1 :じゅげむ ★:2018/01/31(水) 11:00:47.85 ID:CAP_USER9

   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
  
朝鮮上下合体のウリンピックするニダ!
ズルじゃないニダ!
  

年初に報じられた「耳慣れない兵器」

北朝鮮ミサイル問題に進展がないまま、尖閣諸島周辺の接続水域を最新の潜水艦と中国海軍の軍艦が航行し、日本の防衛能力は、まさに岐路に立たされている。

国産の次期防衛兵器は「トランプ・セールス」に完敗状態で、これからはV-22オスプレイを筆頭に、AAV7水陸両用車、グローバルホーク滞空型無人機、陸上型イージス・アショア、長距離巡航ミサイル……とアメリカ製兵器直輸入がメインとなる時代だ。

そんな中、年初の一部報道で、「電子攻撃機の導入検討 政府、電磁波で通信網無力化」(2018年1月1日付、日本経済新聞)といった見出しが躍った。

2018年末に改定する中期防衛力整備計画に、予算を盛り込むことを検討しているという。

取り沙汰されている具体的な「新兵器」がボーイング社の「EA-18G」だ。通称「グラウラー(Growler:「うなる者」の意)」と呼ばれ、ひときわ異彩を放つアメリカ製兵器である。

グラウラーはアメリカ海軍電子戦機で、F/A-18Fスーパーホーネット艦上攻撃機をベースに開発された。

アメリカ軍の中でも新しい機体で、2009年から配備が始まり、日本でも横須賀第7艦隊に所属する原子力空母「ロナルド・レーガン」の艦載機として、厚木基地や岩国基地に展開している。

オーストラリア空軍にリースしている12機も含めると、アメリカ海軍全体で約100機を保有しているとされる。


航空機で「電子戦」を戦うとは、どういう意味か?

さて、この電子戦機だが、みなさんは「電子戦」と聞いて、どのような戦いを想像するだろうか? ハッキングやコンピュータウイルスを用いて、敵のパソコンを破壊するものだとすると、戦闘機といったい何の関係があるのかと不思議に思われるだろう。

実は「電子戦機」についてはトップシークレットとされ、詳しい説明はされてこなかった。ここでは、この「電子戦機」というものを解剖してみたい。

シンプルに言えば、電子戦機は、敵のミサイル基地や軍艦を先制攻撃するのに先立って、敵レーダーや通信機器、コンピュータの電子機器、地対空ミサイルシステムを妨害・攻撃し、無力化にさせるものだ。

その攻撃圏内にあれば、携帯電話も通話すら出来なくなるという。

電子戦機の歴史は古く、ベトナム戦争初期のEA-1スカイレイダーがその嚆矢といえる。以下、EKA-3Bスカイウォーリアー、A-6イントルーダー(Intruder:「侵入者」の意)、EF-111Aレイヴン(Raven:「ワタリガラス」の意)などがあった。

グラウラーの前身といえる電子戦機は、グレナダ侵攻・湾岸戦争・イラク戦争で活躍したEA-6Bプラウラー(Prowler:「うろつく者」の意)とされる。

グラウラーは、AN/ALQ-99戦術妨害装置(TJS)ポッド、AN/ALQ-218(V)2無線周波受信システム、通信対抗手段セット(CCS)を搭載。

メイン装備のAN/ALQ-99は、両翼端に取り付けられた電子戦用ポッドで、ミサイルランチャーのかわりに取り付けられている。このポッドから妨害電波を発信するという。

電子機器が多く搭載されているので、20mmバルカン砲もオミット(取り外し)されている。つまり、非武装・丸腰の機体なのだ。

>>2へ続く
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54253

http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/a/1/-/img_a109a3a794593ae75d5cc4035cb6bbed120893.jpg
http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/e/0/-/img_e0e2d61bdf39e64244d6b101067b3c5e621967.jpg

  1. 2 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:01:25.03 ID:Pv7nEAZy0

       / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
       l            l
       ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
       |:::::  ι       l
       |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
      (6   \●>  <●人
       ! ι  ι )・・(   l  
       ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
        /\    二  ノ 
       /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
      l    |      ヽo ヽ
      
    朝鮮上下合体のウリンピックするニダ!
    ズルじゃないニダ!
      

  2. 7 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:02:47.19 ID:ogOD2WuM0

    >>1
    >通称「グラウラー(Growler:「うなる者」の意)」


    かっこいい

  3. 17 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:05:45.02 ID:I9SQ/MrF0

    憲法改正とか言ってる場合か?今は核武装を議論すべきだろう

    せやろ(´・ω・`)

  4. 23 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:07:26.75 ID:ZT5H/U/O0

    電子戦機ってカッコいいな。コードネームは何だろう?
    ある日偶然居合わせた少年が乗り込んで戦うハメにならなきゃいいけど...

  5. 24 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:07:27.35 ID:ZxpJEZx10

    電子戦闘機が謎の新兵器って
    何十年前からタイムスリップしてきた記者なの?

  6. 39 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:12:32.74 ID:IME8jzBJ0

    スパホ使ってないのにグラウラーだけ導入とかあるのか?
    運用効率めちゃくちゃ悪くなりそうだけど

  7. 47 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:15:02.92 ID:Hmlf6t1V0

    >>1

    こうやって、中韓と北朝鮮のシンパが、

    「日本のため(笑)」にジタバタするのは「ありがたい(大笑)」ですね。
      

  8. 53 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:17:05.67 ID:56xZrp7N0

    電子戦は新しくもないし謎でもないということをサンゴにでも刻んでおけ馬鹿ゲンダイ

  9. 57 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:20:26.93 ID:9ukmTRRkO

    その前に前払いした武器や武器装備品の納入が少ししかされてないんだけどどうすんだ?おもいやり予算停止しろや。

  10. 58 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:21:21.72 ID:Wt+732Kj0

    今さら第四世代機は要らない

    理由は機種が増えて補給が追い付かないのと、F35Aが電子戦能力を持っているから

  11. 60 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:22:29.87 ID:h6nVvqVX0

    空自にジャマー必要か?っていうといらないんだよね。
    どんなに頑張っても護衛艦から妨害かけたほうが有効範囲広い。

  12. 61 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:23:25.32 ID:1/Gty+g90

    その前に前払いした武器や武器装備品の納入が少ししかされてないんだけどどうすんだ?おもいやり予算停止しろや。

    >>57
    日本でも納入日守れ!が行き過ぎて
    不良品が多くなっているからな
    あんまり急かすのは、考えどころ

  13. 63 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:23:50.64 ID:ozsPaplo0

    >>1
    どうせ来るのはモンキーモデルだろ

    秘密が自衛官の中国人妻から漏れちゃうんでね

  14. 64 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:24:38.25 ID:e1CYwAuo0

    なんていうかオスプレイごときで
    大騒ぎするってのの延長だな。
    知らなすぎるってのは滑稽だ。

  15. 65 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:24:48.09 ID:hnNz4lUq0

    電子戦隊ってデンジマンやろJK

  16. 66 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:24:51.68 ID:TAXp3etP0

    >>1
    巨額とあるが開発するには更なる巨額が必要だ
    アメリカの属国でいるなら購入で良い

  17. 71 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:26:31.81 ID:l+GlUHfu0

    召喚勇者が「この世界には…◎◎が知られていないのか…?!」って驚きじゃあるし、なんだこの記事はw

  18. 74 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:27:37.14 ID:xm8X1MON0

    電子戦隊ってデンジマンやろJK

    >>65
    超電子バイオマンってのもいるぜ。
    バイオ粒子(SWで言うミディクロリアンみたいなもん)のことで、
    バイオテクノロジーとは無関係なんだぜ。

  19. 77 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:28:35.32 ID:g8bmAld20

    政治的 カウンター・メジャーの整備が足らんからだろ
    スパイ防止法すら無い
    国の要職にありながら、外国工作員に容易に包摂されている

  20. 84 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:30:56.20 ID:eAnjm+vg0

    スパホ使ってないのにグラウラーだけ導入とかあるのか?
    運用効率めちゃくちゃ悪くなりそうだけど

    >>39
    抑止力だから、持ってるだけで意味がある
    中国の航空だって、1000機以上あるけど、実働3割とも言われてる
    持ってるだけでハッタリになるんだよ

  21. 90 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:33:20.56 ID:qq078C+80

    F35でも出来るので特に必要ないし
    導入すると四機種になるのでややこしい
    Bの導入の方が余程現実的だろう

  22. 91 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:34:45.80 ID:xg8Pn0ztO

    老朽化のイントルーダー引き取れよw
    C-1の電子戦機はダメ子みたいやな用途が違い過ぎたんかな

  23. 93 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:35:10.62 ID:/RMNEl/60

    携帯繋がらない時は防衛省に文句言えばいいの?

  24. 94 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:35:52.98 ID:lBZOxtYz0

    昔からゲームに出たりしてんのに今更なにがトップシークレットだよw
    マスコミがロクに扱ってこなかっただけだろ

  25. 97 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:37:04.16 ID:MU2SiARD0

    目下の課題はレーダー妨害しても意味がない広範囲に爆発する戦略兵器の阻止だからな

  26. 98 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:37:35.57 ID:NtMQgtFD0

    朝日日本中にバカさらすwww
    電子戦機 マシン英雄伝ワタルでもみとれやw

  27. 99 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:37:57.18 ID:O9ICkYJM0

    電子戦闘機が謎の新兵器って
    何十年前からタイムスリップしてきた記者なの?

    >>24
    日本にとっては新兵器なんだから別にいいだろ
    なにもミリオタに説明してるわけじゃないんだから

  28. 103 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:39:09.61 ID:NtMQgtFD0

    携帯繋がらない時は防衛省に文句言えばいいの?

    >>93
    そそ。言えばいいよ
    [すいませんミノフスキー粒子が濃くて]
    って言われるよ

  29. 109 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:41:20.16 ID:m9Buk3/F0

    謎の新兵器とかww
    素人騙すのも大概にせいよ、ホント
    電子戦機なんて60年代からあったのに

  30. 110 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:41:33.28 ID:IXGXCbeg0

    電磁パルス兵器なら自衛隊でも研究を始めたはず
    なんでも外国から購入は良くない

  31. 115 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:42:53.15 ID:7rAkTZc30

    しかし電子戦って具体的に何をするんだろうな?
    レーダーにミサイル撃ち込むのも電子戦なんだろ?

  32. 124 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:44:30.91 ID:/RMNEl/60

    スパホ使ってないのにグラウラーだけ導入とかあるのか?
    運用効率めちゃくちゃ悪くなりそうだけど

    >>39
    防衛省のお前より数倍頭のいい高学歴のエリート達が考えているんだ余計な心配するなw

  33. 128 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:45:18.92 ID:NtMQgtFD0

    チャフなら金属粒子まいて電波妨害させる
    電磁波なら核保有前提としか思えないね

  34. 130 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:47:09.86 ID:qxkwuyTO0

    電子戦ポッドって翼の下につける装置あるんだよ
    コックピットと配線しないといけないけど、基本的になんでも電子戦機にできる

  35. 133 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:48:55.29 ID:D9vD/CTT0

    新番組「電子戦機グラウラー」だと思って見てたら「ドラグナー3」が主人公だった、そんな感じ。

  36. 143 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:53:33.91 ID:RHrcu8JB0

    うむ、電子機器積んでない戦前のノウハウで、
    ジェット機作れば最強ってことだな。目のいいやつ養成しないとな。

  37. 146 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:53:43.93 ID:VbBN2vAJ0

    デンジマンが一番よかった
    最近の戦隊物はジャニーズみたいでナヨッとしている

  38. 148 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:54:20.67 ID:P9lH0XUj0

    なるほど、ファントムに対抗するために、遊馬が三号機に搭乗するという流れですか?

  39. 151 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:55:11.76 ID:2Vhwy7w70

    しかし電子戦って具体的に何をするんだろうな?
    レーダーにミサイル撃ち込むのも電子戦なんだろ?

    >>115
    敵のレーダー妨害したり逆に敵のレーダー妨害から守ったり
    敵の位置情報を攻撃機に送ったり

  40. 162 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:57:57.50 ID:yA1Agpi70

    ,
    いいアイデア、、中国が幾ら軍事力増強しても、無力化してしまえば良い

    日本の、得意分野じゃないか、ドンドン研究してくれよ、安上がり知恵の兵器

  41. 166 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:58:45.53 ID:yA1Agpi70

    ,
    いいアイデア、、中国が幾ら軍事力増強しても

    無力化してしまえば良い日本の、得意分野じゃないか

    ドンドン研究してくれよ、安上がり知恵の兵器

  42. 167 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:59:08.16 ID:9lwJV12L0

    これこそ、ドローンとか無人機で代用できないのか?

  43. 169 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 11:59:37.87 ID:yA1Agpi70

    ,
    いいアイデア、、中国が幾ら軍事力増強しても

    無力化してしまえばいい、日本の得意分野じゃないか

    ドンドン研究してくれよ、安上がり知恵の兵器

  44. 174 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 12:01:51.56 ID:h6nVvqVX0

    これこそ、ドローンとか無人機で代用できないのか?

    >>167
    運用面だと発電専用エンジンが必要なくらい電力が足りない。
    戦術面だと撃墜された後の情報漏えいが怖い。

  45. 176 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 12:03:08.40 ID:XtYP+MZc0

    俺のスクーター 中華製でキャブ車だからバッテリー上がっててもキックでエンジンかかる
    メーターもアナログ

  46. 177 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 12:03:17.86 ID:s/WP2lRe0

    軍事的対抗しても意地っ張りの中国は更に対抗してくる。
    残念ながら国力の劣る日本は戦わずして負ける事になる。
    それを防止する為に考えられたシステムが死んだふりの憲法9条なのだが。

  47. 180 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 12:04:45.44 ID:b9mJMOPP0

    グラウラーはぶっちゃけ攻撃機w
    攻撃機買うわけにはいかないから
    電子戦機という名のグラウラーを買う
    ヘリ空母を護衛艦と言い張る
    実に自衛隊w

  48. 182 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 12:05:13.01 ID:RFXMv6ze0

    電子戦ポッドって翼の下につける装置あるんだよ
    コックピットと配線しないといけないけど、基本的になんでも電子戦機にできる

    >>130
    東芝がF-15用に単なる偵察用ポッドを受注して結局開発できなくて、
    ペナルティ支払っていたよな。日本の技術力なんてこの程度の物だが・・・

  49. 188 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 12:06:17.62 ID:U3V3lqtA0

    敵地攻撃見越して導入か。
    が、
    Wildweasleできる機体がないのにEA/F-18だけ買うとか。
    また意味不明な事しとるな、制服組の馬鹿自衛官は。
    おもちゃ増やしても戦術的に機能しなきゃ意味ねーだろが。

    それともなにか?ファントム爺さん改造してまだまだがんばってもらう気かよ。

  50. 197 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 12:09:22.71 ID:hAm6Ix3q0

    軍事音痴極まれりだなロボットアニメですら30年以上前から電子戦機出てくるのに

  51. 202 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 12:11:28.91 ID:SuyYsZ2F0

    軍事的対抗しても意地っ張りの中国は更に対抗してくる。
    残念ながら国力の劣る日本は戦わずして負ける事になる。
    それを防止する為に考えられたシステムが死んだふりの憲法9条なのだが。

    >>177
    中国の国力のピークは遠くない
    軍事費に無尽蔵に使い続けられるということはない
    海軍力だけなら日中軍事均衡を実現することは十分可能

  52. 205 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 12:12:11.71 ID:47spQvA2O

    敵地攻撃見越して導入か。
    が、
    Wildweasleできる機体がないのにEA/F-18だけ買うとか。
    また意味不明な事しとるな、制服組の馬鹿自衛官は。
    おもちゃ増やしても戦術的に機能しなきゃ意味ねーだろが。

    それともなにか?ファントム爺さん改造してまだまだがんばってもらう気かよ。

    >>188
    グラウラーでも対レーダーミサイル装備出来るから問題ないぞ
    一応は対空ミサイルも使えるから自衛は可能

  53. 215 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 12:18:15.34 ID:nZz7frxO0

    電子制御の兵器での戦闘が出来なくなって、最終的に零戦みたいなアナログな兵器に戻りそう

  54. 217 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 12:19:33.22 ID:fDYLvaXd0

    電磁波で通信網無力化??

    北朝鮮のクラシックな暗号文放送には有効でないw

  55. 218 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 12:20:02.06 ID:/2iB0Tbf0

    兵器に疎い一般層にして見たら、電子作戦機、なにそれ?だよな。
    知識のないメディアですら、駆逐艦を戦艦とか言っちゃうくらいだし。

  56. 222 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 12:21:55.63 ID:/2iB0Tbf0

    電子制御の兵器での戦闘が出来なくなって、最終的に零戦みたいなアナログな兵器に戻りそう

    >>215
    仮にそうなった場合、電子装備抜きの機体の基本性能が物を言うから、
    F-35とかかなりやばそう?あれF-2以上に鈍足なんだっけ?

  57. 223 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 12:23:54.77 ID:vn+pljes0

    こんなの使って
    どこと戦争する気なんだ
    防衛の範囲を超えてるだろ

  58. 226 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 12:24:53.05 ID:o2Pi1XH80

    電子戦機が「謎」って、、アホか

  59. 230 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 12:26:43.17 ID:MatnPYNg0

    専守防衛ならいずもよりこっちの方が問題だろ。セットで先制に使うからいいかw

  60. 231 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 12:27:15.53 ID:kDJO+sAc0

    こんなの使って
    どこと戦争する気なんだ
    防衛の範囲を超えてるだろ

    >>223
    海と空の兵器いくら揃えても外征は出来ねえから安心しろ。
    空爆で敗戦したのなんて日本ぐらいだ。
    それだって核の使用と沖縄で陸戦しとるし。

  61. 237 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 12:28:30.66 ID:oB9wNLRq0

    電子戦機が「謎」って、、アホか

    >>226
    「謎」だろ、黒海化�F地中海で露の電子戦機が米イージス艦からダウン奪ったあの件どうなった?
    「謎」だらけだろ?

  62. 240 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 12:29:52.68 ID:xor0MLRm0

    記事書いた奴が知らなかっただけだろ。
    初めて知った事をドヤりながら解説記事にして、なおかつ専守防衛ガーとか
    持論を展開して批判に持っていく。

  63. 268 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 12:45:10.87 ID:RWfB0xq80

    相手が飛ばした核ミサイルを乗っ取ってそのまま相手に打ち返してやった場合は非核三原則に抵触するか否か

  64. 280 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 13:05:56.74 ID:akfQ5UX60

    これこそステルス機がよさそうだけど
    F35ベースで作ってたりしないの?

  65. 291 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 13:17:45.86 ID:RFXMv6ze0

       / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
       l            l
       ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
       |:::::  ι       l
       |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
      (6   \●>  <●人
       ! ι  ι )・・(   l  
       ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
        /\    二  ノ 
       /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
      l    |      ヽo ヽ
      
    朝鮮上下合体のウリンピックするニダ!
    ズルじゃないニダ!
      

    >>2
    F-16とのDACT(異機種格闘戦)で無敗だよ。
    キルレィシオが通算で200:0ぐらいの差が有るぞ。

  66. 303 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 13:30:11.13 ID:EenzHiCe0

    妨害するだけじゃなくてNT-Dみたいに敵の武器のコントロールを掌握出来れば最強だよね?

  67. 307 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 13:34:02.76 ID:3blwtCZrO

    これこそステルス機がよさそうだけど
    F35ベースで作ってたりしないの?

    >>280 妨害電波源はステルスになりえない。
    反射するまでもなく自ら電波をゆんゆん出すのだから。

  68. 312 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 13:41:32.93 ID:wq5MtCW60

    謎のってお前…
    AWACSとか自衛隊にもうあるのにお前
    いまさら謎のって
    本当にマスコミは無知だな
    有害無益だからもう芸能記事だけやっとけ

  69. 329 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 14:11:33.19 ID:7YGf1IVc0

    >100キロという距離は、ミサイルの世界では「至近距離」といえるのだ。
    ねーよww 普通に遠いよ

  70. 336 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 14:22:21.74 ID:xVI37xhL0

    何を言っている? 日本も持っているだろ

    電子レンジを開発したのは 日本企業 だぞ

  71. 345 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 14:27:03.26 ID:REOW3LAs0

    >>316
    国産の電子戦ポッドは東芝が開発失敗して頓挫した。
    アメリカから買うにもF-15の改造が必要なので、すぐには作れない。
    既に現物が存在するグラウラー導入のほうが手堅い。

  72. 346 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 14:30:52.99 ID:lr08HTCD0

    >>316
    国産の電子戦ポッドは東芝が開発失敗して頓挫した。
    アメリカから買うにもF-15の改造が必要なので、すぐには作れない。
    既に現物が存在するグラウラー導入のほうが手堅い。

    >>345
    アメリカはどうしてF15搭載のグロウラー作らなかったんだろうか
    本土はもう安全って判断か

  73. 353 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 14:46:40.43 ID:h4kp3fwu0

    >>316
    国産の電子戦ポッドは東芝が開発失敗して頓挫した。
    アメリカから買うにもF-15の改造が必要なので、すぐには作れない。
    既に現物が存在するグラウラー導入のほうが手堅い。

    >>345
    東芝が失敗したのは偵察ポッド
    三菱がやってる電子戦ポッドは開発続いてる

  74. 362 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 14:53:41.68 ID:IwM/YxzM0

    グラウラーは買うの決まってたんじゃなかった?

  75. 368 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 14:58:55.60 ID:SuyYsZ2F0

    グラウラーは買うの決まってたんじゃなかった?

    >>362
    まだ日経の速報だけ

    産経や読売で出てくる時はF/A-18E導入のついでのような扱いになるのかもしれん

  76. 404 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 15:21:09.57 ID:ySc/l9Bv0

    しかしグラウニーを導入するとしても
    日本はそのベースとなるF/A-18ホーネットを運用していない
    つまり機体の整備などを、少数のグラウニーを扱うためだけに体制を整える事になり
    出来ない事ではないにしても、金が高くつくよ
    さらに一番に大事なことは、グラウニーを運用する際
    グラウニー単独での行動というのもリスクが高く、友軍樹との連携が必要になるだろう
    その際はやはり同型機の方が都合がよい

    既存のF15またはF2を改良して電子戦闘機を開発するか
    それともF35を改良するか
    そっちの方がよいと思うが

  77. 405 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 15:21:32.19 ID:elSqxRQH0

    電子戦機ってカッコいいな。コードネームは何だろう?
    ある日偶然居合わせた少年が乗り込んで戦うハメにならなきゃいいけど...

    >>23
    エースコンバット好きとしてはskyeyeかthunderheadがいいかな。

  78. 410 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 15:24:45.98 ID:si3uDdke0

    ユーモアは大事だよね。あの時代、ユーモアも禁じられたものだというけれども
    ユーモアを忘れると国土や人口の大きな歴然たる違いもわからなくなってしまうのね
    そしてそのまま土人化するのよ。これほど恥ずかしい事はないものよ
    その前に多大な自国民の犠牲もあるものだからね

    そしていまでもね、日本では安倍政権とかネトウヨが出て来る有様なのよ

  79. 413 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 15:27:06.38 ID:yOrjBu2i0

    ユーモアは大事だよね。あの時代、ユーモアも禁じられたものだというけれども
    ユーモアを忘れると国土や人口の大きな歴然たる違いもわからなくなってしまうのね
    そしてそのまま土人化するのよ。これほど恥ずかしい事はないものよ
    その前に多大な自国民の犠牲もあるものだからね

    そしていまでもね、日本では安倍政権とかネトウヨが出て来る有様なのよ

    >>410
    ミサイル誘導を、テレビ送信波でのnukeとかいいだし
    寒くして風呂に入れるって馬鹿か

  80. 421 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 15:32:33.61 ID:RioAFbk00

    いくら国家でも勝手に電波狂わしたら、訴訟だらけになるやんw

  81. 427 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 15:37:39.37 ID:b0n0Ro9Q0

    F−15、F−4、F−2、F−35、そしてFA−18。
    日本版エリア88w
    整備員、取扱説明書とねじり鉢巻が必要に

  82. 430 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 15:41:00.84 ID:11CKL+MI0

    F−15、F−4、F−2、F−35、そしてFA−18。
    日本版エリア88w
    整備員、取扱説明書とねじり鉢巻が必要に

    >>427
    まさにエースコンバットの世界ww
    いずれで何でも空に上げてやるぜと空母からF15をカタパルト射出する展開がくるー

  83. 432 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 15:46:42.69 ID:Tyb56kkr0

    いくら国家でも勝手に電波狂わしたら、訴訟だらけになるやんw

    >>421
    演習やるけど訓練空域外でも
    GPSが狂うかもしれないと予告してる国があったな

  84. 445 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 16:19:25.02 ID:sw9nSEkZ0

    70年代に支援戦闘機のF-1が開発した頃には
    当然もっていなくてはならない装備品
    いまさら電子戦機いったいこの遅れなんなのか

    他の警戒機や給油機などすべてが後手後手なうえに
    数も少なく、いずれもとんでもない高額で調達しているアホらしさ

  85. 450 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 16:47:21.59 ID:kVs+SGkW0

    70年代に支援戦闘機のF-1が開発した頃には
    当然もっていなくてはならない装備品
    いまさら電子戦機いったいこの遅れなんなのか

    他の警戒機や給油機などすべてが後手後手なうえに
    数も少なく、いずれもとんでもない高額で調達しているアホらしさ

    >>445
    F-4EJ改用のECMポッド(電波妨害装置)は保有してる
    F-4EJ改は旧式化し空中給油装置も無く足が短い反撃作戦する際F-2と共同運用には無理がある
    https://i.imgur.com/nAL0eNL.jpg

  86. 453 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 16:52:21.76 ID:xc43raxa0

    70年代に支援戦闘機のF-1が開発した頃には
    当然もっていなくてはならない装備品
    いまさら電子戦機いったいこの遅れなんなのか

    他の警戒機や給油機などすべてが後手後手なうえに
    数も少なく、いずれもとんでもない高額で調達しているアホらしさ

    >>445
    『電子戦機』ならその70年代時点で持ってたろうECM機もELINT機もおじいちゃん忘れちゃ駄目だよ
    SIGINT用途機とSEAD機が無いだけや、うん

  87. 458 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 17:15:45.14 ID:kCcSR1hF0

    しかしグラウニーを導入するとしても
    日本はそのベースとなるF/A-18ホーネットを運用していない
    つまり機体の整備などを、少数のグラウニーを扱うためだけに体制を整える事になり
    出来ない事ではないにしても、金が高くつくよ
    さらに一番に大事なことは、グラウニーを運用する際
    グラウニー単独での行動というのもリスクが高く、友軍樹との連携が必要になるだろう
    その際はやはり同型機の方が都合がよい

    既存のF15またはF2を改良して電子戦闘機を開発するか
    それともF35を改良するか
    そっちの方がよいと思うが

    >>404
    在日米海軍機の機体整備してる民間会社が某所に有るから無問題だ空自が依頼すればプロの整備員を派遣してサポートしてくれる
    https://i.imgur.com/2pS1i7x.jpg

  88. 465 :名無しさん@1周年:2018/01/31(水) 18:03:01.42 ID:y+0cXimc0

    これこそステルス機がよさそうだけど
    F35ベースで作ってたりしないの?

    >>280
    F35には、最初から電子攻撃能力がある。
    グラウラーほどの出力は無いが。