1 :ティータイム ★:2017/02/28(火) 19:09:15.82 ID:CAP_USER9
ITmedia 2017年02月28日 15時08分 更新
JASRACが音楽教室から著作権料を徴収する方針について「報道やSNSで事実と異なる情報も広がっている」とし、見解を説明するQ&Aを公開した。
日本音楽著作権協会(JASRAC)は2月27日、「ヤマハ音楽教室」など楽器の演奏を教える教室での楽曲演奏から著作権料を徴収する方針について、
「一部報道やSNS等で事実と異なる情報も広がっている」とし、JASRACの見解を説明するQ&Aを公開した。これまでの経緯や、徴収の法的根拠などを説明している。
JASRACは、楽器教室で来年1月から、演奏権に基づく著作権使用料を徴収する計画を明らかにしている。
徴収については、2003年から楽器メーカーなどと協議してきたという。既に、カラオケ教室や、カルチャーセンターで行われる楽器教室などからは使用料の徴収を始めており、
「(カルチャーセンターではない)楽器教室のみが支払いをいただけていない状況」と説明。
「使用料を支払っている事業者との公平性を確保する観点からも、これ以上、楽器教室の使用料徴収の開始を遅らせることはできない」と考えているという。
「楽器教室での演奏は教育目的なので、演奏権は及ばないのでは」という疑問に対しては、「営利事業である音楽教室には演奏権が及ぶ」と説明。
「楽器教室での演奏は『公の演奏』に当たらないのでは」との疑問には、「著作権法上、楽器教室で演奏する主体は教室の経営者であり、音楽著作物の利用は不特定の顧客(受講者)に対するもなので、公の演奏に当たる」と説明している。
今回の徴収対象は、楽器メーカーや楽器店が運営する楽器教室を想定。個人教室は当面、対象にしないという。
使用料はほかの分野と同様、年額で契約する包括契約や、1曲1回ごとに徴収する形を検討。受講者数と受講料に応じて設定するという。具体的な額は明らかにしていない。
「楽器教室からの使用料徴収は音楽文化の衰退につながるのでは」との意見には、「著作権を保護し、使用料をいただいて著作者に分配することが、次の創作を支えていく『創造のサイクル』維持につながる」とし、
「楽器教室にこの創造のサイクルに加わっていただくことこそが、新たな作品の創造につながり、音楽文化の発展に寄与する」と理解を求めている。
JASRACのQ&Aより
http://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1702/28/l_yx_jasrac.jpg
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1702/28/news106.html
-
5 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:13:34.58 ID:w7qHnQX/0
ヤる気満々やわ
>今回の徴収対象は、楽器メーカーや楽器店が運営する楽器教室を想定。個人教室は「当面」←、対象にしないという。 -
7 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:14:47.99 ID:wEYjdz9y0
破滅のサイクルにしかなってないぞw
昭和がマシだった -
11 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:16:58.40 ID:YahnjXH10
ヤる気満々やわ
>今回の徴収対象は、楽器メーカーや楽器店が運営する楽器教室を想定。個人教室は「当面」←、対象にしないという。>>5
自作曲しか教えない個人教室からも取ります
将来的に管理曲を教える可能性があるので -
12 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:17:25.37 ID:7GzCZRKw0
破滅のサイクルにしかなってないぞw
昭和がマシだった>>7
当たり前だろ。
お前らは滅びモードに戻って固定されているのだからな。 -
13 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:17:38.65 ID:HbMhBjeb0
HP見たけど、是非の主観が違うだけで、
ネット上に流布されている情報に「事実と異なる点」が見当たらないw
所詮は権利ゴロだな、本当卑しい商売だわ -
16 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:19:27.53 ID:yi0s0JGe0
寄生虫が寄生のために法律作ってるんだから金とれるに決まってるだろ。
馬鹿らしい。
もう音楽産業は衰退でいいよ。
誰も困らん。 -
17 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:19:50.46 ID:66AU30IT0
叩かれたから掌返しやがったなw
この利権クズ集団
バブルの象徴
糞人間どもの集合体 -
22 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:21:10.84 ID:eFpTh9lO0
著作者に分配…?
-
28 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:22:03.44 ID:Cl3X+IVY0
公平って言うなら、カルチャー教室からの徴収を止めたらいい。
JASRACだけで出来ることだろ。 -
32 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:23:31.06 ID:uzgdmkuh0
今の子供らは知らないかもしれないが
かつて街角には音楽が満ち溢れていた。 -
33 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:23:47.80 ID:w7qHnQX/0
マジでそのうちに、生きてるだけで著作権侵害する可能性あるから個人から生涯徴収し続けるとかやるな
-
40 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:27:09.08 ID:KTu6XFnw0
別に違ってなかったわ。黙ってればいいのに、だいぶ忘れてたのにまた怒りがこみ上げてきた
-
44 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:28:26.75 ID:sTkup2IO0
問題なのは、ちゃんと著作者やアーティストに分配してるんですか?ってとこなんだけどね。
-
47 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:28:59.86 ID:ph5bX2c70
太鼓フェスティバルにも徴収に行くJASRAC
ドドンドドンドドンドドンカッカッ はい500えーん -
49 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:29:16.29 ID:yi0s0JGe0
明らかに最新の曲は町に流れることは減ってきてるだろ。
まあ今の若いもんはわからんかもしれんが。 -
51 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:29:17.96 ID:TwsBmT8S0
そもそも炎上の大きな原因はおまえらの飼ってる
Twitter芸人やんw -
59 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:31:52.33 ID:zdeZ1MPH0
作詞家、作曲家、演奏家、歌手が「JASRACの主張を認めない」と言えば済むだろ。
そう言わないということは、連中も全てグルだ。 -
61 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:32:47.97 ID:dipkiJGD0
>>1
ネットなんてデマだらけですから
理事の過半数が在日のJASRACさんwww -
62 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:33:15.12 ID:HIMIivYE0
糟ラックのホームページのプレスリリースがマジで恐怖
なんだよこの組織。 -
64 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:33:58.05 ID:Lc2T0cfj0
個人教室も対象だけど今回は対称にしていないってww
防音室で一人で演奏してても演奏者に聞こえてるはずだから著作権料が発生するって言い出す日も近い -
73 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:35:25.47 ID:up8Q+3jL0
>使用料を支払っている事業者との公平性を確保する観点からも、
じゃ、カラオケ教室や、カルチャーセンターからの徴収を止めれば
公平性確保できますやん -
74 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:35:49.69 ID:967inbg+0
>1曲1回ごとに徴収する形を検討
これやるなら殆どの人は納得するんじゃ無いの音楽教室以外は -
86 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:39:31.20 ID:Qn7ay0pr0
>>楽器教室で演奏する主体は教室の経営者
あの、弾くの自分(生徒)なんですけど…。先生は練習してきた結果にコメントつけるだけ、弾かないよ。 -
88 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:40:22.92 ID:hGDb7+hD0
言ってることと噂派一致してるじゃねーか
他からも金取ってるから、学校からも取るって、そのままだろ -
89 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:40:38.19 ID:ngFDoUPU0
著作者に分配…?
>>22
マルチネットワークと同じ、配分が多いところに重みづけして再配分。
泡沫著作者は、もらえず。 -
90 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:41:08.62 ID:U1vEM/vX0
まあ、とにかく今の人達は、何でもタダで済まそうとするからな。
音楽も売れないわけだ。 -
97 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:43:00.85 ID:Lc2T0cfj0
練習に著作権が切れてるクラシックを使う時の公平性は?
-
99 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:43:54.20 ID:967inbg+0
練習に著作権が切れてるクラシックを使う時の公平性は?
>>97
一曲一曲申請する形もあるんだからそれで取られたら訴えて返金して貰えばいいんじゃないの? -
100 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:44:03.37 ID:KvlCTk+G0
http://i.imgur.com/fUzjEap.jpg
音楽教室のレッスン=大富豪が劇場を借り切って観客一人で公演しても「上演」になるのと同様 -
101 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:44:20.61 ID:m7KWuQhM0
> 「著作権法上、楽器教室で演奏する主体は教室の経営者であり、
演奏するのは生徒だろ -
106 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:46:39.65 ID:flrbyaJP0
法律が変わったわけでもないのに
今まで取っていないところから取るというのが
公序良俗に反するだろ -
109 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:47:46.06 ID:8hmvk9C60
楽器メーカー出資でNPOつくって教室はそれが主体でやれば
営利目的じゃないからいいのか? -
115 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:53:01.86 ID:wEphNOYQ0
周りが払ってんだから払えとか
なんだったら少しまけるとか
著作権いいながら著作者を全く見ていない、カネカネキンコ感が凄い -
119 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:55:27.71 ID:eeedY9YJ0
楽譜で著作権料払ってたら、楽譜通りの演奏で金取るなよ
もしそれじゃ嫌だっつんなら楽譜の値段を数百万とかにしたらええやん
料理で言うところのレシピやん
レシピ教えたら真似されたから金払えってアホちゃう?当然やろそんなんww
と、飲食の俺は思うけどね -
121 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:56:37.45 ID:Xd7gyoCH0
楽譜で著作権料払ってたら、楽譜通りの演奏で金取るなよ
もしそれじゃ嫌だっつんなら楽譜の値段を数百万とかにしたらええやん
料理で言うところのレシピやん
レシピ教えたら真似されたから金払えってアホちゃう?当然やろそんなんww
と、飲食の俺は思うけどね>>119
ヴェルディがその方式で作った著作権だからね。もう限界着てるんじゃないかな? -
132 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:05:09.83 ID:Np9LGFFa0
もう勝手にやってろって感じ
新しくパイを焼くこともせず、その切り分けに熱中してんだろ -
133 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:05:17.87 ID:0BwQhECS0
あの手この手で金を取ろうとしている姿勢こそが
今の音楽業界の衰退ぶりを物語っているのでは -
134 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:05:36.15 ID:6412YJPP0
いまがチャンス
ジャスラック以外の団体で
著作権管理してる楽曲リストを
音楽教室に送るんだ一気に有名なれるぞ
売上も多少は上がるだろう -
135 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:05:52.19 ID:H6BqRXCl0
ソープみたいな料金システムにしてレッスン代を大幅に値下げして著作権料を払えばいいのに。
-
136 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:07:25.53 ID:CcxJmwlX0
ソープみたいな料金システムにしてレッスン代を大幅に値下げして著作権料を払えばいいのに。
>>135
だから音楽教室は授業料よりも設備維持費の値上げとかして会社の取り分増やしてるよ -
137 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:07:57.26 ID:1vXwWyOv0
こないだ亡くなった名誉会長って流しだったのにね。
流しってJASRACに金払わないのかな? -
139 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:10:14.46 ID:pYfgzKss0
単刀直入に言うと
天下りの人件費と退職金必要だから金かき集めてますって事だろ? -
143 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:12:34.68 ID:g1aXEsb60
ジャスラックが叩かれてる理由はただの一点
音楽の普及に貢献してないってところだろ
音楽を消し去り業界を死に追いやっておいて
報酬くださいとか叩かれて当然 -
151 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:18:43.75 ID:ExJU51qD0
ジャスラックが叩かれてる理由はただの一点
音楽の普及に貢献してないってところだろ
音楽を消し去り業界を死に追いやっておいて
報酬くださいとか叩かれて当然>>143
こういうこと言う奴多いけど全く根拠がないんだよな
街から音楽が消えたなんてデタラメを平気で根拠に上げる -
158 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:22:15.65 ID:gW9Jw6WO0
ギターアイドルのような祭典で、カスラックに関わらない各自オリジナルを引っさげ
プロとして成功する事例が増えれば、カスラックを潰す流れが出来るんだがな。 -
163 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:24:32.76 ID:F59MvyI8O
ギターアイドルのような祭典で、カスラックに関わらない各自オリジナルを引っさげ
プロとして成功する事例が増えれば、カスラックを潰す流れが出来るんだがな。>>158
無理、
ギターを持ってる
↓
持ってるってことはカスラック管理曲を演奏できる
↓
著作権料払え
だから -
171 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:28:42.15 ID:d4SDbzEL0
>>1
額が少ないと著作権者に一銭も渡さない守銭奴が舐めた口利いてんじゃねーよ。 -
178 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:30:16.24 ID:gW9Jw6WO0
音楽教室側が本気出して、全曲講師のオリジナルを使って商売始めたら面白いかもな。
音楽教室側の使うオリジナル楽曲がブランドとなって生徒を引き寄せるってのも見てみたい。
実力にかなうところなら正々堂々と出来そうではある。 -
180 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:30:58.70 ID:SBUEYy8X0
認識とあってるじゃねぇーかw
使用料の殆どが作者などに行くなら文句は言わないが、カスラックが資金留保出来るのはおかしいだろ。
つーかなんだよこの収支計算書は、意味不明なんだが
http://www.jasrac.or.jp/profile/disclose/pdf/2015/2015_trust02.pdf -
188 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:34:17.06 ID:brqJE6i70
認識とあってるじゃねぇーかw
使用料の殆どが作者などに行くなら文句は言わないが、カスラックが資金留保出来るのはおかしいだろ。
つーかなんだよこの収支計算書は、意味不明なんだが
http://www.jasrac.or.jp/profile/disclose/pdf/2015/2015_trust02.pdf>>180
会計のこと分からないなら、
>資金留保出来るのはおかしいだろ
とか意味不明なこと言わなければいいのに -
207 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:42:29.05 ID:gW9Jw6WO0
音楽教室に金払ってる生徒という限定条件が揃ってるのに、
「不特定」多数と定義すること自体無理がある。
特定されてるだろが。 -
231 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:51:17.75 ID:otmCmBCo0
>>1
カラオケ教室や、カルチャーセンターで行われる楽器教室などからは使用料徴収してたんかい!
そもそもそこから間違ってる -
233 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:51:40.52 ID:PCgb+fqU0
いつからJASRACが権限持ってると誤解してた?
只の便宜を図るためだけの組織だろ?
奉仕の精神を忘れるなよ -
241 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:54:04.93 ID:Po2tO+oI0
カスラック様のお目に止まった所には請求くるぞ。何やらクソ食い擁護が沸いてて分かり易いなぁ
-
242 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:55:10.99 ID:ExJU51qD0
いつからJASRACが権限持ってると誤解してた?
只の便宜を図るためだけの組織だろ?
奉仕の精神を忘れるなよ>>233
著作権者から権利の信託をされている以上はほぼ著作者同等の権利を持ってますなあ -
244 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:55:39.30 ID:3E1m61Fx0
音楽教室側が本気出して、全曲講師のオリジナルを使って商売始めたら面白いかもな。
音楽教室側の使うオリジナル楽曲がブランドとなって生徒を引き寄せるってのも見てみたい。
実力にかなうところなら正々堂々と出来そうではある。>>178
生徒はヒット曲を弾けるようになりたいんだよ
そもそも講師にそんな実力があるならデビューしてるっての -
248 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:57:09.17 ID:Fjse4+0I0
NHKよく見てみろ音楽文化を衰退させたJASRACを
テレビを衰退させてるのは誰なのかよくわかるだろ -
262 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:01:19.44 ID:Smdqrufe0
ちゃんと著作権者にお金が回ってるならともかくどんぶり勘定で適当にやってるから叩かれてんだろ
-
265 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:02:02.39 ID:ExJU51qD0
カスラック様のお目に止まった所には請求くるぞ。何やらクソ食い擁護が沸いてて分かり易いなぁ
>>241
雅楽も請求ではなく使ったかどうかの問い合わせのはずだがね
問い合わせすらなくいきなり請求って実例知らないんだけどあったら教えてくれる? -
279 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:04:38.85 ID:gOP+5QaV0
演劇の場合は稽古やリハーサルでは発生しない使用料が、
何故音楽だけに発生するのか不思議ですよね
カスラックは明確な回答をしているのでしょうか -
280 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:04:44.95 ID:ATuAB11g0
街中にマイクを仕掛て
鼻歌を歌ったら課金されるような
世の中になったら嫌だな -
298 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:10:59.35 ID:gW9Jw6WO0
昔は、学校の給食の時間に歌謡曲が普通に流れてたな。
友達と共通のお気に入りの曲が入ってたりすると話が盛り上がったっけ。
今では考えられないだろうけどね。そこだけは今の子供が不憫でならない。 -
301 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:11:28.04 ID:3E1m61Fx0
演劇の場合は稽古やリハーサルでは発生しない使用料が、
何故音楽だけに発生するのか不思議ですよね
カスラックは明確な回答をしているのでしょうか>>279
音楽も稽古やリハーサルで著作権料が発生するんじゃないよ
演劇でも音楽でも著作物を使用してあげた収益に対して著作権料が発生するんだよ -
303 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:12:48.25 ID:967inbg+0
昔は、学校の給食の時間に歌謡曲が普通に流れてたな。
友達と共通のお気に入りの曲が入ってたりすると話が盛り上がったっけ。
今では考えられないだろうけどね。そこだけは今の子供が不憫でならない。>>298
今は流れてないの?
近くの小学校は掃除の時間にトイレの神様が流れてる
毎日洗脳されそうな気がしてくるけど -
304 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:13:01.55 ID:brqJE6i70
昔は、学校の給食の時間に歌謡曲が普通に流れてたな。
友達と共通のお気に入りの曲が入ってたりすると話が盛り上がったっけ。
今では考えられないだろうけどね。そこだけは今の子供が不憫でならない。>>298
>今では考えられないだろうけどね。そこだけは今の子供が不憫でならない。
今でも同じだよ -
309 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:16:31.13 ID:BkFaA/MY0
カスラックを訴える術はないのか。またはカスラックをツブす法律つくれないか
-
318 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:19:35.60 ID:MNMFJn0F0
>「著作権法上、楽器教室で演奏する主体は教室の経営者であり、音楽著作物の利用は不特定の顧客(受講者)に対するもなので、公の演奏に当たる」
ここに疑念があるから問題になってるんだろ。
JASRACの連中はバカばかりだな。 -
321 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:20:32.21 ID:F7KSoy4T0
ジャスダックの仕事は著作者の代わりに使用料を徴収するだけの仕事。
徴収者が勝手に徴収先を決めるなって事だよ。 -
325 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:21:39.60 ID:+OjNZ4+Y0
たとえ権利だとしても今まで放置してきた事実は権利の放棄とはみなされないのか
景気が悪くなったのでレジ袋を有料にしますというようなわけにいかないだろう -
327 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:22:26.01 ID:3rUxswPg0
日本で楽器に触れるだけで課税対象になる
もうこれだな -
330 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:24:33.77 ID:ExJU51qD0
>「著作権法上、楽器教室で演奏する主体は教室の経営者であり、音楽著作物の利用は不特定の顧客(受講者)に対するもなので、公の演奏に当たる」
ここに疑念があるから問題になってるんだろ。
JASRACの連中はバカばかりだな。>>318
現在の裁判例はjasrac側の主張を認める物だから
これを覆したければ新たな裁判例を作るしかありませんなあ -
331 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:24:46.75 ID:TRfryeHi0
包括契約やめろっての
-
332 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:25:24.88 ID:3E1m61Fx0
たとえ権利だとしても今まで放置してきた事実は権利の放棄とはみなされないのか
景気が悪くなったのでレジ袋を有料にしますというようなわけにいかないだろう>>325
権利は行使するもしないも権利者の自由
いつ権利を行使してもいい
時効がないかぎり今まで権利を行使しなかったから権利を放棄したことになるんて理屈はないよ -
333 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:25:47.93 ID:VkKa12o60
クリスマスシーズンなんか印象的だわな昔は師走の寒さの中様々なクリスマスソングが溢れていたもんだが。
ヒットチャートの曲すら流れていない街中を見ろよ。
この曲いいな、ってとっかかりすらなくして自滅の一方ですな。
AKBみたいなのがのさばっている時点で世も末だが、JASRACがその片棒を担いでるも同然。
ありとあらゆる手法で若い才能の成長のツールを奪い、耳に入る機会を失わさせ、音楽業界をしょうもない利権構造の集合体にまでさせたんだもんな。
どんな著名なミュージシャンだって既存の曲を演奏し、歌うことから入るもんだろうに文化祭の出し物ですら全力で潰しにかかるんだからな〜 -
334 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:26:03.56 ID:967inbg+0
包括契約やめろっての
>>331
少なくとも今回の例じゃふっつーに一曲一回づつ徴収も選べるっての
都合が悪いのか分からんけど聞こえない状態になるなよw -
337 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:26:49.15 ID:9KK+Srii0
日本で楽器に触れるだけで課税対象になる
もうこれだな>>327
5分以上無言でも著作権料をカスラックに払わんといかんようになるよ。
あと歌詞に出てくる単語を発言した段階でチャリンな。(例:ドラゴンズ) -
341 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:28:34.15 ID:LBSHuzEx0
カスラックってその内、
街角で、子供の口ずさんだ鼻歌にも金払えとか言うの?身の程を知れよ -
346 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:29:34.66 ID:3E1m61Fx0
クリスマスシーズンなんか印象的だわな昔は師走の寒さの中様々なクリスマスソングが溢れていたもんだが。
ヒットチャートの曲すら流れていない街中を見ろよ。
この曲いいな、ってとっかかりすらなくして自滅の一方ですな。
AKBみたいなのがのさばっている時点で世も末だが、JASRACがその片棒を担いでるも同然。
ありとあらゆる手法で若い才能の成長のツールを奪い、耳に入る機会を失わさせ、音楽業界をしょうもない利権構造の集合体にまでさせたんだもんな。
どんな著名なミュージシャンだって既存の曲を演奏し、歌うことから入るもんだろうに文化祭の出し物ですら全力で潰しにかかるんだからな〜>>333
ラジオ聴けよ
いくらでも音楽が流れてるぞ
街角で曲なんか聴いてないし聴いてもなんの曲かなんてわからないだろ -
372 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:39:11.64 ID:BkFaA/MY0
ジャスダックの仕事は著作者の代わりに使用料を徴収するだけの仕事。
徴収者が勝手に徴収先を決めるなって事だよ。>>321
その上、著作者が申告しないかぎりお金は支払われない。
その場合はカスラックウマー -
384 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:42:40.48 ID:BkFaA/MY0
つまり最初のなん十秒か別に編曲した特別ね練習曲を使えば良いんだよな。
著作権上は -
408 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:48:08.91 ID:d2ThwAU70
モーツァルトやブラームス、バッハしか教えてません!
って音楽教室もお金をまき上げられちゃうの? -
413 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:50:14.29 ID:BkFaA/MY0
アンチカスラック自由音楽協会つくればいい。そこの所属のものしか買わんようにする
-
418 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:51:16.00 ID:F59MvyI8O
モーツァルトやブラームス、バッハしか教えてません!
って音楽教室もお金をまき上げられちゃうの?>>408
個別だと1曲1曲管理楽曲演奏してない証明しないと駄目
たいへんだから包括ね
YouTubeとかニコ動はみなこれでやられたね -
419 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:51:27.75 ID:+8nlmP9B0
「新たな作品の創造につながり、音楽文化の発展に寄与する」
算出も生徒がこの人数で、これだけ教えるから、これだけ。
まるで南朝鮮の「日本兵は、これだけ、だから20万人。」と同じ発想w
これで、著作権者達に公平に分配出来るのか?。
どの曲をどれだけ使用したかも調べずに。
丼勘定でも構わない、徴収総額の上前はねるのがJASRACの仕事だから、
著作権者の権利は、無視。 -
420 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:51:44.86 ID:/d11ppSX0
アンチカスラック自由音楽協会つくればいい。そこの所属のものしか買わんようにする
>>413
ろくに著作権料を回収、配布してくれない協会に委託する作曲者がいればいいねw -
431 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:54:34.36 ID:/d11ppSX0
「新たな作品の創造につながり、音楽文化の発展に寄与する」
算出も生徒がこの人数で、これだけ教えるから、これだけ。
まるで南朝鮮の「日本兵は、これだけ、だから20万人。」と同じ発想w
これで、著作権者達に公平に分配出来るのか?。
どの曲をどれだけ使用したかも調べずに。
丼勘定でも構わない、徴収総額の上前はねるのがJASRACの仕事だから、
著作権者の権利は、無視。>>419
いや、包括が気に入らないなら普通に個別契約すればって話。
手間がかかるわ高いわでそんな馬鹿いないとは思うが。
コメント