1 :@シャチ ★:2024/10/01(火) 23:56:25.87 ID:xYbQ8DUn9

サムネイル 10/1(火) 14:05配信 読売新聞オンライン

 国内各地の里地や里山で野生生物の生息状況を定点観測した結果、スズメやセグロセキレイといった、身近にたくさんいると考えられてきた鳥の15%が、「絶滅危惧種」相当のペースで急速に減少しているとする報告書を、環境省と日本自然保護協会が1日、発表した。報告書は里地里山で生物多様性が失われ続けていると警鐘を鳴らしている。

 環境省が2003年度から、里地里山のほか、高山や森林・草原、砂浜など約1000か所で継続的に行っている生態系調査で、「モニタリングサイト1000」と呼ばれる。このうち里地里山の調査は約200か所を対象に、同協会が市民参加型で実施しており、今回は22年度までの記録を分析した。

 その結果、環境省の絶滅危惧種の基準となる「年間減少率3・5%以上」となったのは、鳥類ではオナガ(減少率14・1%)を筆頭に、セグロセキレイ(同8・6%)やスズメ(同3・6%)など16種で、集計対象とした身近な種106種の約15%に上った。

 チョウ類ではクロセセリ(同22・0%)が最も減少率が高かった。「減少率3・5%以上」となったのは国蝶(ちょう)として知られるオオムラサキ(同10・4%)やイチモンジセセリ(同6・9%)など計34種で、103種のうち約33%を占めた。

 同協会職員の藤田卓さんは「農地や草地など開けた環境を好む鳥類に顕著な減少がみられた。世界的な傾向とも一致している。里地里山の管理放棄が影響している可能性がある」と指摘する。

 報告書では、地球温暖化による気温上昇が大きな地域のほうが、鳥類やチョウ類、植物の種の減少幅が大きいと分析している。チョウ類では南方に分布の起源を持つグループは、個体数の増加傾向がみられた。

 また、ノウサギやヘイケボタルなども減少が確認された。一方、外来種のアライグマやハクビシン、食害が懸念されるニホンジカやイノシシは増加傾向がみられた。

 石井実・大阪府立大名誉教授(保全生物学)の話「全国的に里地里山の自然環境が大きく変わり、生物多様性が減少しつつある。他の生物にも連鎖的に影響を及ぼしかねない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9755098b920e963c2caa10889f941e1c05a0aa49

  1. 3 :名無しどんぶらこ:2024/10/01(火) 23:58:50.65 ID:+TDEVk940

    オナガはよく見かけるけどな
    カラスの仲間でなぜかカラスにいじめられてる

  2. 4 :名無しどんぶらこ:2024/10/01(火) 23:59:01.84 ID:+csJZdm30

    うまかたアルネ

  3. 9 ::2024/10/02(水) 00:01:47.08 ID:RuSuURLF0

    いや、スズメを見なくなってセグロセキレイが増えてるんだが
    ガキのころは居なかったよセグロセキレイなんて

  4. 11 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:02:28.38 ID:gG0+vDwY0

    スズメめっちゃいるよ
    可愛いよね

  5. 14 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:03:19.12 ID:xvKqJJtV0

    一方、人間は80億人
    そんな必要か

  6. 17 ::2024/10/02(水) 00:04:10.77 ID:xJJJoJmD0

    >>1
    カラスとムクドリは元気に増える一方だな。
    こいつらを大量に捕獲や駆除(殺害)できる方法を開発した人には、ノーベル生物学賞あげていいと思う。

  7. 23 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:07:31.90 ID:V1wkmxfj0

    警鐘って…どうしたらええねん

  8. 25 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:08:42.20 ID:XBroxP2M0

    ガキの頃は10月と言えば田んぼに大量の雀
    電線には赤とんぼの大群だったなぁ

  9. 31 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:10:39.03 ID:NgFirUWZ0

    うちの近所もスズメとセグロセキレイだらけ
    オナガなんて見たことねえと思ったら生息域ですらなかった
    セセリは確かに見なくなったなぁ
    あとオニヤンマもう何年も見てないのでさみしい

  10. 33 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:10:48.41 ID:U+FoG9gx0

    一方的に害を与えてるのに何も関心も持たれず絶滅していく生物も
    多いんやろね

  11. 43 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:14:11.11 ID:g5vymhsT0

    スズメバチはたくさんいる
    今日スズメバチの大群がいたから道を迂回しなきゃ行けなかった

  12. 45 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:15:28.22 ID:X+I3gXf30

    都心だけど、公園や寺が多い地域のせいか、
    スズメもオナガも良く見かける
    チョウゲンボウまで見かけた事ある

  13. 46 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:15:41.64 ID:hipljKIf0

    警鐘って…どうしたらええねん

    >>23
    人口減るしか無い

  14. 48 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:16:12.75 ID:g5vymhsT0

    今日前を歩いていた少年がすごい勢いで引き返してきたから何事かと思ったらオオスズメバチがブンブン飛んでた。気づかなかったらやばいことになってた。。。

  15. 53 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:18:21.58 ID:HjH2Zqc80

    スズメめっちゃいるよ
    可愛いよね

    >>11
    職場の近くにいる
    いまさら可愛さに気づいた
    なんなんだ彼等

  16. 55 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:19:01.05 ID:No7HXbT80

    スズメは50年前と比べて90%減少してるらしい

  17. 57 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:20:04.02 ID:nrjWoIyE0

    スズメは50年前と比べて90%減少してるらしい

    >>55
    うせやん
    近所にうじゃうじゃおるで

  18. 59 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:21:26.00 ID:HjH2Zqc80

    スズメは50年前と比べて90%減少してるらしい

    >>55
    まじか

  19. 60 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:21:31.37 ID:xK8TlODL0

    クッソワロタw
    日本人時代もうすぐ絶滅危惧種だろ
    移民党のおかげでな

  20. 63 ::2024/10/02(水) 00:22:38.60 ID:Jnk/U7KR0

    うちの隣の家のばーさんが餌付けしてるのかスズメめっちゃ来るけど朝うるさすぎてスズメ除けの高周波流してるよばーさんごめん

  21. 69 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:25:28.91 ID:b2H/AAKU0

    >>1
    スズメが貴重っていうのはよく聞くな
    かわいいから見つけた時ほのぼのする
    自然との共存は人間のストレス減にも繋がると思う

  22. 71 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:26:48.99 ID:10cY+u2Q0

    今の里地は戦後にブルで乱開発されて自然に返せとか言われてきた土地だよ
    荘園とか古い物ではない
    また開発しろってことだよな

  23. 72 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:28:09.91 ID:b2H/AAKU0

    スズメは50年前と比べて90%減少してるらしい

    >>55
    そんなに!?

  24. 73 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:28:20.48 ID:6zZdqc2k0

    うまかたアルネ

    >>4
    カラスだろ…w
    シナチョングエンはカラスは食わないのかね?奴らなら勝手に盗って食いそうだけど

  25. 80 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:32:19.82 ID:447PZJMX0

    日本人もどんどん減ってくな

  26. 81 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:33:09.47 ID:UcnYg07M0

    ?と思って検索したら、よく見るのはハクセキレイだった
    都内でもスズメはまだ見るけど、電線の地中化で奴らは困ってるだろう

  27. 82 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:33:24.89 ID:bs2LhSIQ0

    タワマン禁止にしろ
    東京駅のビルが皇居より高いのムカつく
    見下ろしてんじゃねーよ

  28. 84 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:34:54.28 ID:Cc12PIHa0

    東京だけど、スズメ、鳩、カラス、むくどりを見かける
    昆虫だと、アゲハチョウやらトンボやら飛んでる

  29. 85 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:35:42.33 ID:kHi46/Wh0

    >>1
    こんなのいなくなったからって俺等の生活が変わるわけではない
    税金使うほうが無駄

  30. 87 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:36:40.14 ID:vinrPeVp0

    絶滅してしまうことで何が起こるのか?
    本物の専門家ならそこを理解した上で警鐘の強さを提示して欲しいんだが

    相変わらず適当な仕事ぶりだな

  31. 89 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:37:33.04 ID:E50D5VJj0

    もう里山管理なんて誰もしてない
    道路にはみ出してきたきわを草刈り正雄が整えるくらい
    葛とか藤で森がまるごと被われているなんて昔はなかった

  32. 90 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:37:47.85 ID:7gKH1rbL0

    3年前まで庭に来てくれてたけど別の小鳥が来るようになったら一匹も雀が来なくなってしまった
    寂しい

  33. 91 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:38:22.38 ID:NEiiNSLZ0

    まだ西成行けば雀の丸焼き売ってたりするのかな

  34. 92 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:39:03.10 ID:FFsWLbcI0

    雀は敵だから全滅させろと中国様が仰っていたぞ

  35. 93 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:40:13.24 ID:kHi46/Wh0

    まだ西成行けば雀の丸焼き売ってたりするのかな

    >>91
    グエンが食いまくって材料無くなってるんじゃないか

  36. 95 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:42:07.25 ID:d162VAP10

    もう遅い
    うちの田舎の実家もすっかり生き物減ったわ
    赤とんぼどこいった
    アマガエルずいぶん見てないわ

  37. 98 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:44:54.64 ID:zdCRxu6d0

    日本人もどんどん減ってくな

    >>80
    すずめと日本人って何かリンクしてる気もするわ
    どちらも米っ食いだからな

  38. 101 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:49:19.33 ID:FGLEE5uz0

    雀は可愛いから保護しろ
    カモも可愛いから一定量は保護しろ
    鴨南蛮は美味い

  39. 102 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:49:28.99 ID:K22ByqGz0

    5Gで雀が減るって本当だったんか

  40. 103 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:49:49.14 ID:G8ihbjYB0

    もう遅い
    うちの田舎の実家もすっかり生き物減ったわ
    赤とんぼどこいった
    アマガエルずいぶん見てないわ

    >>95
    ウシガエル、アメザリ、ブラックバス、ブルーギルに軒並みやられてるんだろうな

  41. 106 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:51:33.38 ID:GJNpYJEP0

    >>1
    風力発電と太陽光パネルで虐殺しまくりだからな

  42. 107 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:52:12.99 ID:BBaBj3+h0

    雀は可愛いから保護しろ
    カモも可愛いから一定量は保護しろ
    鴨南蛮は美味い

    >>101
    同意
    鳴き声の透明感も異常

  43. 109 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:53:03.88 ID:Sl1bSIRp0

    鳩多すぎて迷惑
    近付いても逃げもしないし何様なんだよ

  44. 113 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:54:44.34 ID:DtILT4wG0

    売国自民党のメガソーラー森林破壊で鳥が死滅か
    どこまでも罪深い売国自民党

  45. 114 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:54:44.55 ID:RmAQkvcI0

    舌きりスズメとかおとぎ話を読んでも
    スズメを想像できない時代が来るということか

  46. 115 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:55:10.14 ID:NIZASY510

    そう言われたら近年スズメ見てない気がするような
    朝チュンなんてもう死言か

  47. 117 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:59:05.47 ID:qZSM5/w90

    スズメの餌台作ってある
    ニヤニヤ見ながら朝のひとときを過ごす俺様は勝ち組

  48. 118 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 00:59:30.53 ID:vpMfnTgT0

    鳩多すぎて迷惑
    近付いても逃げもしないし何様なんだよ

    >>109
    駐車場に鳩いたので掴めるかなと思ったら簡単に掴めたわw
    飼われている鳩かもしれんね

  49. 121 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 01:03:48.58 ID:d162VAP10

    昔なんてスズメが電線に気持ち悪いくらいたくさんわらわら止まってた
    いまは公園でもちょろっといるくらい
    時間の問題だな

  50. 125 ::2024/10/02(水) 01:06:17.07 ID:GzTSx6aG0

    >>1
    おのれ人間め
    ゆるさないニャ!

  51. 127 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 01:06:50.35 ID:NgFirUWZ0

    5Gで雀が減るって本当だったんか

    >>102
    なるほど
    ここ数年でスズメ増えてきたのはうちが5G来てないド田舎だからか

  52. 128 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 01:08:54.26 ID:OhRPo0fz0

    なんでスズメ減ってるの?

  53. 129 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 01:10:33.32 ID:DIJbf+rY0

    なんでスズメ減ってるの?

    >>128
    都市部の田んぼ減少、巣を作れる家の隙間などの減少等

  54. 132 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 01:12:55.64 ID:TZsD9vfa0

    去年からツバメが来てない

  55. 135 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 01:14:21.92 ID:Yf4AY7Ca0

    去年からツバメが来てない

    >>132
    何もせんほうが良い

  56. 136 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 01:14:54.47 ID:MdJ90vzE0

    スズメはいらんだろ増えたら稲とか食いまくるわけだし

  57. 139 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 01:15:13.16 ID:G2Ec+LUi0

    一時期スズメまったく見なかったけど
    単に季節によるんだな
    今はわんさかいるぞ

  58. 140 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 01:15:26.11 ID:d+VYGmeI0

    うちの近所もスズメとセグロセキレイだらけ
    オナガなんて見たことねえと思ったら生息域ですらなかった
    セセリは確かに見なくなったなぁ
    あとオニヤンマもう何年も見てないのでさみしい

    >>31
    オナガはイベリア半島と東日本くらいにしか居ないねん
    世界は広いのに不思議だ、羽根が生えてて何処にでも行けるのにね
    西日本が嫌いなのかね

  59. 141 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 01:16:32.85 ID:vpMfnTgT0

    雀は敵だから全滅させろと中国様が仰っていたぞ

    >>92
    文革時にスズメ獲りまくったら、今度は蝗が増えまくり農作物に打撃とかも笑えんね

  60. 144 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 01:18:50.52 ID:b4UI0Tye0

    スズメはいらんだろ増えたら稲とか食いまくるわけだし

    >>136
    朝っぱらからチュンチュンうるせえしな
    自分的には害鳥No.1

  61. 145 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 01:19:14.20 ID:w7U0ATdw0

    鳩どうにかしてくれや
    車だとさすがに避けるがチャリや徒歩だとあいつら全然避けない。なめられてるw
    そこについてだけはカラスの方がマシ

  62. 146 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 01:20:06.61 ID:MilgjGlm0

    カラス殺していけばいいよ
    だいたいこいつが原因

    善い行いを全くしない
    畑の敵でもあるし

  63. 147 ::2024/10/02(水) 01:20:15.91 ID:RuSuURLF0

    スズメは田んぼさえあれば増えるんだろうけどな
    田んぼ潰してアパートやマンションにするからスズメも居なくなる

  64. 149 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 01:20:42.63 ID:/n6g/Tfb0

    鳩どうにかしてくれや
    車だとさすがに避けるがチャリや徒歩だとあいつら全然避けない。なめられてるw
    そこについてだけはカラスの方がマシ

    >>145
    本当にぶつかりに行けば避けるよ

  65. 151 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 01:25:09.03 ID:XYIyT8Xd0

    人は記憶型と思考型に大別できる

    農薬か?
    コンクリの用水路か?
    虫が減った

  66. 152 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 01:25:45.53 ID:d162VAP10

    毎年実家の庭につがいで飛んできてたメジロちゃんもついに来なくなってしまったわ
    ミカンを枝にブッ刺してついばむの見るのが楽しみのひとつだった

  67. 153 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 01:26:41.50 ID:rkmInMek0

    都会に木を植えて公園作って自然を守るとか言ってるんだからな
    しかも都会の範囲は広がっていってるし

  68. 156 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 01:28:20.64 ID:FXN52Xjw0

    セキレイの高速移動が見たいわー
    最近見かけないけどどこ行っちゃったんだろ

  69. 157 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 01:29:31.49 ID:e0WtcMCJ0

    日本人の子供のが少ないぞ

  70. 160 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 01:29:44.85 ID:gUXz0mht0

    むしろこの間初めて部屋からキレイなオナガを見たわ
    見たことないのを見るのが異変の証か

  71. 162 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 01:31:41.40 ID:SjyWIKUu0

    日本人の子供のが少ないぞ

    >>157
    なるほど
    日本の動物も少子化

  72. 163 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 01:32:38.28 ID:SJplx/Cm0

    今年は雀も燕も見てないなぁ
    田植えの準備で田圃に水を入れて鋤いてると、逃げ惑う虫を食う為に燕が集まって来てたんだが、、今年はカラスとサギだけだった

  73. 164 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 01:33:53.04 ID:JkQG+KA50

    日本人の子供のが少ないぞ

    >>157
    雀の個体数より日本人の子供の方が少ないんだよね

  74. 168 :名無しどんぶらこ:2024/10/02(水) 01:36:48.79 ID:QQeYp+Aw0