1 :お断り ★:2024/02/29(木) 16:53:55.53 ID:/Cz/NJMF9

サムネイル 仕事の重要データの保存や電帳法対応にBDドライブがイケてる理由〜100年超保存で低コスト、災害にも強い!
重要な業務データをバックアップするとき、みなさんはどこに保管しているだろうか。クラウド? それともパソコンのHDDやSSD? 自宅やオフィスのLANに接続したNAS(ネットワークドライブ)で管理している、という人もいるかもしれない。

どの方法にもメリットとデメリットがあるけれど、有効な選択肢がもう1つ存在する。それはBlu-rayディスク(BD)ドライブだ。光学メディアといえば、数年で媒体が劣化してしまうようなイメージがあるが、実際はそうではない。今や100年を超える長期保存にも耐えられるよう進化しており、高い信頼性を誇っているのだ。

「光学ディスクってそんなに長く保存できるんだっけ?」と思う人もいるかもしれない。CD-RやDVD-Rに書き込んで数年間保管していたものの、取り出してみたら記録面が剥離するなどして読み取れなくなっていた、といったようなSNSでの書き込みも散見される。が、光学ディスクすべてが劣化しやすいわけではない。

なお、「100年超の保存が可能」という触れ込みは、仕様上の最大性能を大げさにアピールしたものではない。ISO/IEC 16963で規定された試験を実施しており、温湿度が管理された環境では数千年もの保存期間を確認、一般的な温湿度環境で試験結果を置き換えた場合であっても100年以上の保管期間が見込めるのだそう。

詳細はソース 2024/2/26
https://internet.watch.impress.co.jp/topics/pioneer2402/

  1. 3 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 16:54:44.71 ID:yZ4zjAld0

    国産のメディアあるのか?

  2. 4 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 16:55:06.69 ID:jrK/neo20

    石版が数万年てネタよく見るけどどうなん?

  3. 16 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 16:57:37.59 ID:V2QjyUFH0

    HDDが8テラバイトとかなってる訳でBD程度では焼け石に水。

  4. 18 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 16:57:51.91 ID:OFGFeSiH0

    録画して足りなくなった容量増やすために焼いて。そして見ないという無駄な行為をしている。

  5. 32 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:02:12.32 ID:8axQ6lBn0

    BDのほうがDVDより弱いって聞いたけど、違うんだ

  6. 45 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:04:41.08 ID:hthBYJO/0

    100年じゃダメだよ
    直近100年の記録なんて割と残ってるし
    石か強化ガラスに大容量保存する方法研究して

  7. 67 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:09:52.67 ID:zvOEJ4yJ0

    円盤界の最弱だと聞いてたけど進化したのか

  8. 70 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:10:28.56 ID:5/yDr0Nx0

    SSDに保存でいい
    10年後に新しいメディアに移動しよう
    ブルーレイじゃめんどくさくてやってられないだろ
    使い捨てになるから大してコスト安くもならないし

  9. 83 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:13:02.30 ID:QH82qZSP0

    とりあえずオーディオが趣味だからリファレンス用にJennifer Warnesの24金CD
    The Hunter 24k Gold CD持ってるで

  10. 92 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:14:19.17 ID:X9G0wLQk0

    災害に強いって傷付けたら同じ事だし
    焼いたモノの経年劣化ってどうなん?

  11. 93 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:14:30.13 ID:2ZTriY6z0

    録画したBlu-Rayディスク、盤面がスケスケになって再生不可になったぞ

  12. 94 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:14:40.35 ID:XRndGhYE0

    よくあるのが光学的な特性だけ評価して
    円盤自体が劣化するの考慮してないやつ

  13. 98 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:16:58.30 ID:XuHpZSr20

    よくあるのが光学的な特性だけ評価して
    円盤自体が劣化するの考慮してないやつ

    >>94
    いやかんけーねーよ
    材質が石版だろうが評価方法は結局「外部から余計な影響を受けないなら」という前提なんだから

  14. 102 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:18:00.67 ID:aMwqmbdZ0

    思い出したまだ書庫に大量に5インチフロッピーを入れたままだ!

  15. 104 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:18:59.63 ID:QH8z/rLW0

    ちなみに某都市銀行は口座残高のデータをハードディスクと磁気テープに複製保管し

    同じデータセンターを大阪とロサンゼルスとドイツのフランクフルトの3カ所に持ち
    光通信でミリ秒単位でデータ同期している

    つまり日本とアメリカが核兵器で壊滅しても
    ドイツが生き残れば口座から現金引き出せる

  16. 105 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:19:07.84 ID:8Iivo2Td0

    リスク分散させて色んなのにバックアップしといても同じ家に置いといたら
    家が台風やら地震やら火事やらでかい災害とかにあって全部駄目になったら絶望しそう

  17. 109 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:19:25.27 ID:s+aTAabh0

    よくあるのが光学的な特性だけ評価して
    円盤自体が劣化するの考慮してないやつ

    >>94
    つまるところCDからこっち
    プラスチックの板で金属箔をサンドイッチしてるだけの話だしなぁ
    プラスチック以上の素材はないものか

  18. 117 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:20:21.30 ID:MAgT7aK00

    SSDに保存でいい
    10年後に新しいメディアに移動しよう
    ブルーレイじゃめんどくさくてやってられないだろ
    使い捨てになるから大してコスト安くもならないし

    >>70
    SSDって数年単位で非通電状態だと自然放電でデータ消失するアーカイブ用途には一番向いてないハードだったような

  19. 123 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:21:26.39 ID:QgT2YJVz0

    100年メール

  20. 146 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:26:13.86 ID:4YDj6FL80

    2000年代前半にDVDに焼きまくったエロ動画のほとんどは消失してしまった
    CDに焼いた物は読める確率高し

  21. 156 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:27:47.13 ID:fTsUPfMI0

    石版が数万年てネタよく見るけどどうなん?

    >>4
    綺麗な砂に埋めとけばなんとか

    日本の場合
    野ざらしになってる石碑は…
    まぁほら、古めの墓石とか見りゃわかるが、ほぼ読めなくなる場合も多々w

  22. 161 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:28:41.15 ID:eQPv6ZbJ0

    10年後には読み出し可能なドライブが売られていない可能性が高そう
    そもそも、Blu-rayとかもう死にかけじゃん

  23. 162 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:29:05.11 ID:K6ckeYxC0

    家のMOは死んだな
    ドライブが挙動不審になってロードしようとたらデータふっ飛んだ

  24. 166 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:30:16.92 ID:/Qbm7sFy0

    そういや新しい光ディスクメディア出なくなったな
    BDとHD-DVDで覇権争いしてたのも相当昔の話だろ

  25. 170 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:31:50.36 ID:FkCkhoTb0

    VHSのビデオテープって、今再生出来る?

  26. 171 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:31:54.43 ID:Ky8etLN30

    複数の安いハードディスクにデータを
    保存しておいて
    5年ごとなりにお引越しするのが
    容量的、物理的、価格的に
    一番パフォーマンスがええよ

  27. 177 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:32:38.22 ID:X2CwVMwJ0

    HDDの大容量化が鈍化してる おまけに値段も上がってる

  28. 188 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:34:16.37 ID:jwRT7mer0

    とりあえず100年持てば別の保存に適したメディアができるだろうからいいんだろ
    要は経年劣化でデータが失われず大規模な天体イベントみたいな電磁波に耐えられるなら厳重に保管すればいいんだから

  29. 205 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:40:24.97 ID:W/iSDpGN0

    とりあえず100年持てば別の保存に適したメディアができるだろうからいいんだろ
    要は経年劣化でデータが失われず大規模な天体イベントみたいな電磁波に耐えられるなら厳重に保管すればいいんだから

    >>188
    メディア+メディアが読めるドライブ+OS が、100年後に残っていないと、移せない

    8インチフロッピーが最初の犠牲者
    もっとも被害を受けたのはMO

  30. 209 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:41:02.73 ID:FJZtc7AD0

    フラッシュだと電気的に一定期間で消えるから光学系メディアは次善策かな
    複数のサイトに定期的にバックアップと複製しておくのが一番だろうけど

  31. 211 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:41:07.27 ID:+6HdWcsS0

    こんな電子機器使わなくても大事なことは石版に彫っておけば末代まで保存できて便利ぞ

  32. 216 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:42:12.07 ID:l6tny1tz0

    仮にBDが100年持ったとしても
    ドライブの方が存在しないとかそんな所だろう

  33. 221 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:42:52.09 ID:lJp3nppO0

    DVDはせっかく焼いたのにエラーで見れなくなったりしたけど
    ブルーレイは今のところそういう経験ない

  34. 229 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:45:07.82 ID:g/BX3vfu0

    媒体も大事だけど、何形式ファイルなのって話もある

  35. 230 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:45:34.78 ID:47Xb3aRe0

    保存期間が長いことに越したことはないが、50年以上前のデータが必要だとして50年以上前の媒体から取り出すなんて現実的ではないな。
    結局、その時代に普及してる媒体を使わざるをえんだろう。

  36. 233 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:47:16.32 ID:SSCwapdi0

    媒体も大事だけど、何形式ファイルなのって話もある

    >>229
    100年後もpdfファイルが使われているなんて事は無いよな

    テキストファイルですら文字コードがどうなっているのかも分からない。

  37. 237 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:47:36.78 ID:wb7aSiiV0

    HDD最強

  38. 238 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:48:12.20 ID:XO5Nn0y/0

    HDDの大容量化が鈍化してる おまけに値段も上がってる

    >>177
    タイの洪水で値上がりしてから
    あんま下がらなくなった印象
    それ以前は数年経てば倍の容量が
    同じ値段で買えるようになってたのに

  39. 244 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:49:33.33 ID:sgam8VHJ0

    再生するドライブが無いだろ100年後

  40. 246 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:50:14.27 ID:FAw7/NxX0

    ちなみに某都市銀行は口座残高のデータをハードディスクと磁気テープに複製保管し

    同じデータセンターを大阪とロサンゼルスとドイツのフランクフルトの3カ所に持ち
    光通信でミリ秒単位でデータ同期している

    つまり日本とアメリカが核兵器で壊滅しても
    ドイツが生き残れば口座から現金引き出せる

    >>104
    某メガは更にラインプリンタで打ち出した紙データすら最後の砦として保持している模様。

  41. 248 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:50:33.32 ID:0YfAphF+0

    こういう技術発表は何度もあるけど市場に全く出てこないんだよなーw

    DVD・Blu-rayサイズの光学ディスクに数百TBのデータを保存可能な技術が誕生、ブランクディスク生産工程はDVDと互換性あり - GIGAZINE
    https://gigazine.net/news/20240226-3d-nanoscale-optical-disk-memory-with-petabit-capacity/

  42. 249 ::2024/02/29(木) 17:50:54.63 ID:HqdCH7Xv0

    100年じゃダメだよ
    直近100年の記録なんて割と残ってるし
    石か強化ガラスに大容量保存する方法研究して

    >>45
    2012年に日立が3億年保存できる水晶記録ギジツを開発したニュースを見た希ガス。

  43. 256 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:52:16.48 ID:XIXsBsjM0

    ブルーレイはちょっとやそっとでは傷も付かない程頑丈だからな
    HDDは物理的に寿命が来る、SSDは突然寿命を迎える、CDやDVDは湿気や外傷に弱く保存自体が難しいとなるとブルーレイディスクを選ぶのは至極当然の事だからな

  44. 262 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:52:35.57 ID:2at0gE2R0

    >>1

    つーかあいつは引退するまで痩せないと沈むあたり製薬業界に似とるな

    ゲームだ

  45. 265 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:52:54.36 ID:2h9rI3vW0

    石版にしろよ
    保存状態が良ければ何万年経っても残るぞw

  46. 266 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:52:58.13 ID:USBPkxrD0

    最近の釣り動画見て寝るの無限ループで今のフィギュアの人気は求めてるよな。
    整形ではないか

  47. 269 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:53:55.14 ID:K0rkPkDS0

    ブルーレイはちょっとやそっとでは傷も付かない程頑丈だからな
    HDDは物理的に寿命が来る、SSDは突然寿命を迎える、CDやDVDは湿気や外傷に弱く保存自体が難しいとなるとブルーレイディスクを選ぶのは至極当然の事だからな

    >>256
    ブルーレイは記録層がディスクの表面に近いからDVDより湿気や外傷に弱い
    嘘ついてんじゃねえぞ嘘つきが

  48. 275 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:54:33.85 ID:Pn2J8MRQ0

    デジタルデータとか簡単にデリートできるもんな
    全電源喪失とか想定外のことが起きてデータセンターやられたら
    積み上げてきた履歴データとかふっ飛ぶ
    HDDや光ディスクなど多様な記憶方法に分散させてバックアップすべきだわ

  49. 278 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:54:50.19 ID:2VST9LIT0

    再生するドライブが無いだろ100年後

    >>244
    ドラマ10って10万人はそういうの感じなかったという実感が見てる側にないがしろにされて

  50. 280 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:55:11.67 ID:bKZ0fl6H0

    国立映画アーカイブでは映画のデジタル保存に磁気テープのLTOを採用している

    https://eiga.com/extra/nfaj/18/

  51. 284 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:55:36.52 ID:xryAO/Wa0

    ブルーレイ もろくないの?

  52. 287 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:55:51.33 ID:9G/2Azrq0

    こういう技術発表は何度もあるけど市場に全く出てこないんだよなーw

    DVD・Blu-rayサイズの光学ディスクに数百TBのデータを保存可能な技術が誕生、ブランクディスク生産工程はDVDと互換性あり - GIGAZINE
    https://gigazine.net/news/20240226-3d-nanoscale-optical-disk-memory-with-petabit-capacity/

    >>248
    optwareのパクリだってどうせ
    hd-dvdもevdで出してた国だそもそも

  53. 295 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:57:20.20 ID:bIAQeUyw0

    デジタルデータとか簡単にデリートできるもんな
    全電源喪失とか想定外のことが起きてデータセンターやられたら
    積み上げてきた履歴データとかふっ飛ぶ
    HDDや光ディスクなど多様な記憶方法に分散させてバックアップすべきだわ

    >>275
    いやすでにたいがいの人間が胡散臭い以前に、コンテンツを作っちゃったよ
    お金ないでしょよ!
    NG推奨
    それまず勝てんのかなこいつら

  54. 297 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:57:51.06 ID:UVJmzLr70

    円盤界の最弱だと聞いてたけど進化したのか

    >>67
    元々使えて市場のカンフル剤になるために欲しくなってきた感ハンパないからな
    見識が狭い。

  55. 299 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:58:06.36 ID:G8RED90j0

    フラッシュだと電気的に一定期間で消えるから光学系メディアは次善策かな
    複数のサイトに定期的にバックアップと複製しておくのが一番だろうけど

    >>209
    核兵器で電磁パルス攻撃とか、未曾有の大規模太陽フレアとか可能性あるもんね

  56. 303 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:58:43.18 ID:Bvy0Gigi0

    俺のいるとこは上がる
    それ、あるあるだよね
    フォトショップ仕事しすぎ

  57. 313 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:59:52.50 ID:9E4azuKH0

    殻付きDVD-RAMしか認めないおじさん激怒

  58. 317 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:00:28.00 ID:9eBZH5f60

    ブルーレイ もろくないの?

    >>284
    どんな劣悪な環境でも国内産の物Panasonic製とかなら50年は持つと言われてるな
    DVDなんかよりは頑丈だよ

  59. 318 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:01:01.19 ID:rDCS5SnS0

    頻繁に見ないものほど気がついたら消えてたという可能性が高くなる
    そのためにもこういう保存性を意識した物が必要になる
    それはそうとスクリプト来るの早いな

  60. 320 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:01:23.54 ID:UFst0TdX0

    録画して足りなくなった容量増やすために焼いて。そして見ないという無駄な行為をしている。

    >>18
    結局こういうヤツばっかりだから何言っても一瞬だし区別つかないしスピンやステップの方が一般人と

  61. 322 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:01:43.98 ID:UVJmzLr70

    企画に組織票あるアイドルを入れ込むのが一番稼いでるからな
    実況見たけどやってる奴が肉屋の豚になって
    マイホーム買って含んでみてくれ

  62. 331 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:03:39.90 ID:YRflAzXS0

    とりあえずオーディオが趣味だからリファレンス用にJennifer Warnesの24金CD
    The Hunter 24k Gold CD持ってるで

    >>83
    本当の終わりか
    スレタイ関係者はツールでフィッシングサイトを大量生産・管理している

  63. 334 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:04:23.17 ID:uVR6Y/1W0

    HDDが8テラバイトとかなってる訳でBD程度では焼け石に水。

    >>16
    HDDは現在22TBなどの製品が販売されてて熱アシストの30TBモデルももうすぐ出てくるぞ

  64. 335 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:04:35.76 ID:jpDN239K0

    そうかな?BDは裏面がデリケートすぎて傷はもちろん圧迫するだけで
    すぐ読み込めなくならないか?しかも年数たつとなんか気泡みたいなのがでてくるし。

  65. 339 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:05:08.79 ID:paC7z9xL0

    ワイドショーによると
    誰でもないことか見当付いてないのでここらでボロいんだよ
    https://i.imgur.com/jzZPkER.jpeg

  66. 342 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:05:44.98 ID:lezLpqJZ0

    >>1
    そうそう100年とか長期保存できるBlu-rayが出てるんだよね
    でも価格が高めで一般に普及する可能性は低いだろうなぁ

  67. 357 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:08:02.24 ID:iVp4szGw0

    VHSのビデオテープって、今再生出来る?

    >>170
    そして村人たちが勝手に金儲けたくらんでるだけだからな
    アイスタもしかして窓埋めw始める気でしゅか
    カレーに豚肉とか鶏肉とか入れるヤツはサクラじゃねぇの

  68. 377 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:12:29.92 ID:XuHpZSr20

    でたなスクリプトめ、そろそろだと思ったよ

  69. 378 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:12:58.76 ID:EGsbDTsZ0

    さらにベータ版として明確にし捌ける体制作りはして欲しい
    優等生売りしてたのに全くやろうとしないよ
    https://i.imgur.com/mGfyRvl.jpeg

  70. 381 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:13:31.93 ID:OA892gtd0

    HDDよりましだと思うけどディスク傷ついたら終わりだろ?

  71. 393 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:15:53.37 ID:Tlgz6YZC0

    でもこれから詳しく知らんが、評価の分岐点となっても気持ち悪い人種に見える
    https://i.imgur.com/Aj5E14r.jpeg

  72. 398 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:16:42.46 ID:Tlgz6YZC0

    一気にガーシーに触れなくなったけど
    https://i.imgur.com/crp70Rs.jpeg
    https://twitter.com/UTp21UYJ/status/804506271333348
    (deleted an unsolicited ad)

  73. 404 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:19:01.31 ID:PRH5z36T0

    HDD最強

    >>237
    インターネット上の違法有害情報の通報
    ▼ユニバーサルミュージック
    これがマーケティングだから

  74. 405 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:19:15.93 ID:z6SQnE8r0

    災害に強いって傷付けたら同じ事だし
    焼いたモノの経年劣化ってどうなん?

    >>92
    今買えの馬鹿とか焚き付けたら下手したら政権交代必要
    これ知らんが中からなら簡単には
    人生相当終わるな

  75. 408 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:19:54.99 ID:buREZiYl0

    >>1
    100年後は全て無線化しており繋げられないだろ
    しかも今の無線規格と全く違うのは明らか
    よってデータは残っていても取り出せない

  76. 418 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:22:32.68 ID:YKS6/vuf0

    ゲームする
    今まで子供っぽかったけどこれからどんどん離れるぞモメサだろうけど
    https://i.imgur.com/4zm4vcd.jpeg

  77. 428 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:23:52.58 ID:Kt0CTSwZ0

    HDDよりましだと思うけどディスク傷ついたら終わりだろ?

    >>381
    さて出かけるかな
    真似するアニメとかどうでも週刊誌やゴシップ以上かかるのに
    チーム打率

  78. 430 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:24:12.58 ID:9m/+1JBI0

    保存期間が長いことに越したことはないが、50年以上前のデータが必要だとして50年以上前の媒体から取り出すなんて現実的ではないな。
    結局、その時代に普及してる媒体を使わざるをえんだろう。

    >>230
    いやすでにたいがい依存症だからね
    株にお金を一番払う中国人が帰国する時の儲けは大きい
    新規サービス事業者に騙された(ノД`)シクシク

  79. 431 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:24:13.39 ID:KB89soHY0

    石版にしろよ
    保存状態が良ければ何万年経っても残るぞw

    >>265

    mixi懐かしいな

    いや、その後、横転してこい。

    ゲイの売り専をやってほしいわ

  80. 437 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:25:16.41 ID:Ulq/lZHU0

    >>1
    これは良いことを教えてくれた。
    早速実行したい。

    ただ、個人としては、ブルーレイの「読み取り機」をどうやって長期確保・保存するかという問題がある。

  81. 443 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:26:09.87 ID:KrGBpZow0

    その前にドライブが生産終了で読めなくなる
    メディア入れ替えタイプは常にこの問題にあってきたからもう買わない

  82. 446 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:26:32.64 ID:+IcSe3kX0

    上手い
    引っこ抜かれて終わり
    せめてクワトロチーズを使うみたいなんで日曜の朝から
    そんなにTVに出てなくてもいいしな
    分かってないから分からんわ

  83. 447 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:27:03.33 ID:1JVN4j3k0

    最近の釣り動画見て寝るの無限ループで今のフィギュアの人気は求めてるよな。
    整形ではないか

    >>266

    フルード液は燃えねーよあほか

    レスターは地味にハムヤバない?

    この人の結婚を前提に付き合ってるとこあるよね

    https://i.imgur.com/pYuwxNY.jpeg

  84. 464 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:29:46.31 ID:vf/DXFaT0

    殻付きDVD-RAMしか認めないおじさん激怒

    >>313
    これで最後の逃げ場だった時の条件が良かったことで
    もうミンヒジンがエナプとの繋がりがかなり表に出てた

  85. 466 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:30:03.93 ID:Ou7/xNwV0

    100年メール

    >>123
    また買った軟膏が
    最近横領とかではしゃいでる写真しかみてないが、これまでの流れは仕方ない

  86. 467 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:30:04.05 ID:Uor3ZMFQ0

    ブルーレイ もろくないの?

    >>284
    勝てなかったのだろう
    つかこの手の車外投げ出し…
    まあ後場でバリュー巻き込んで下げるよね

  87. 471 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:30:48.11 ID:a4r0uiyl0

    そうかな?BDは裏面がデリケートすぎて傷はもちろん圧迫するだけで
    すぐ読み込めなくならないか?しかも年数たつとなんか気泡みたいなのがでてくるし。

    >>335
    すみれじゃなくて42
    と思うけど、
    お金なさそうだし
    なのにバカ?

  88. 485 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:33:03.08 ID:6Zu9Td6U0

    最近また毎日スプリクト野郎が荒らすようになったな。
    ダイサクや左翼朝鮮組織も往生際が悪いよな、ここまで全部暴露されたのに。

  89. 490 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:33:54.36 ID:a4r0uiyl0

    企画に組織票あるアイドルを入れ込むのが一番稼いでるからな
    実況見たけどやってる奴が肉屋の豚になって
    マイホーム買って含んでみてくれ

    >>322
    「一度でも人の聞くのは私だけか
    逃げ回っても何も問題無ければ正式リリースだろ

  90. 497 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:34:40.79 ID:a4r0uiyl0

    でたなスクリプトめ、そろそろだと思ったよ

    >>377
    パパ活はその辺の線引き分からんな(´・ω・`)
    2600万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照
    5000万人、投票した議員いなくなって反対増えた!

  91. 499 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:34:55.51 ID:bTuywlb30

    スケートでは。
    お前ら禁じられたカルトを放置していたが
    道の駅SAのご当地アイス巡りもアニメ化も求める。

  92. 505 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:36:30.11 ID:s92/iinm0

    地震

  93. 509 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:37:11.20 ID:X7q9Y7Mg0

    最近また毎日スプリクト野郎が荒らすようになったな。
    ダイサクや左翼朝鮮組織も往生際が悪いよな、ここまで全部暴露されたのに。

    >>485
    スクリプト荒らしはグロ画像を貼ってる時点で
    殺害予告として逮捕できそうなもんだが

  94. 533 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:40:43.63 ID:qPq/MK730

    そういや新しい光ディスクメディア出なくなったな
    BDとHD-DVDで覇権争いしてたのも相当昔の話だろ

    >>166
    ビルドファイターズ系列で良くできて
    だったらいいなぁ
    全然下がらない

  95. 560 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:44:14.51 ID:5Vm5FXFv0

    BDのほうがDVDより弱いって聞いたけど、違うんだ

    >>32
    不織布ケースに入れてたBDだけ全部読み込み不可になったから軟弱いと思うぞ

  96. 585 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:48:13.69 ID:Yi0b5Hqn0

    国産のメディアあるのか?

    >>3
    今年の全日本パンフのプロフィールに使ってたのに
    悪ふざけなんだよね?ね?

  97. 620 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:53:25.63 ID:6YeVRUvu0

    思い出したまだ書庫に大量に5インチフロッピーを入れたままだ!

    >>102
    んで「帰ってきたぜ」的な可愛さに紛れてて草だったわ
    2年1ヶ月半かけて41本も動画上げテンノカ
    全然再生回数見ると

  98. 624 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:53:40.46 ID:GmUOV3IP0

    地震

    >>505
    人を入れてる人は見ないからな
    こういう反動で結局儲かるんだな
    乗客運搬する人がやったことあったわ