1 :ひぃぃ ★:2019/12/31(火) 20:20:20.52 ID:PYE2qSOE9

サムネイル ■下取り価格を考えると5年程度ならまだ価値が高い

 クルマ好きにとって、クルマに乗ることはそもそも損得勘定ではない、とお叱りの声が聞こえてきそうではあるが、実際のところ1台のクルマに10年間乗り続けるのと定期的に乗り買えた場合、どちらがオトクなのだろうか?

 一般的に新車を購入すると当然ながらメーカー保証というものが付随する。これがあれば事故や人為的な原因による故障以外は、基本的にユーザーが出費をすることなく修理をしてもらえるというものだ。

 このメーカー保証、国産車ではエンジンやトランスミッション、ブレーキといった重要な部分の特別保証が5年10万km、エアコンやナビ、パワーウインドウなどが一般保証で3年6万kmというのが一般的だ。そして、延長保証に加入すれば一般保証も5年10万kmになる、というのがよくあるパターン。

 つまり、1台のクルマを10年乗ろうとすると、どうしても途中で保証が切れてしまい、その後の故障は有償修理となってしまうのである(一部メーカーではさらに保証延長できるプランを用意しているところもあるが)。

 それとバカにできないのが5年後と10年後の下取り価格の差だろう。車種にもよるが、大きな事故などをしていない限り、5年後でも新車価格の30%〜60%程度の下取り価格が付くのが一般的。しかし、これが10年後となると、車種によってはほぼゼロに近い価格まで下がってしまうことも少なくないのだ。

 また、消耗品についても5年くらい乗るとタイヤやバッテリーといった、まあまあ金額のかさむ部分が交換時期となり、一気に出費が増えてきてしまうことだろう。

■諸々の諸費用と下取り額を考えれば5年がベターか

 そう考えると、新車で購入して5年程度で乗り換える、というのが一番出費が抑えられる賢い乗り換え方ということが言える。もちろん乗り換えてしまえば、タイヤやバッテリーも新品となるし、乗り換え時の下取り価格にも期待できる。

 最近では3年後の初回車検の費用も含め、54カ月目までの車検点検整備をまとめた点検パックなども用意されている。車両価格に含めて自動車ローンを組むこともできるため、2回目の車検時に乗り換える=5年ごとの乗り換えというのが、余計な出費もかからずある程度クルマにかかる費用を計算できるタイミングと言えるだろう。

 もちろん、気に入ったクルマを愛でながら10年20年と乗り続ける方法を否定するつもりはないが、趣味のクルマを持ちながら実用車を保有するようなユーザーにとっては、こういう乗り方もオススメできるのではないだろうか。

2019年12月29日 18時0分 WEB CARTOP
https://news.livedoor.com/article/detail/17597628/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/5/c58f0_1568_6a3ed90fb4f86b41a95c320d88f7abdf.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/1/c1b0e_1568_b1f3c417aa5de45c4f07ed40b4210bb7.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/6/d6d63_1568_86f289891ab2ec77c3840786aec0479e.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/6/464f7_1568_8fbc8df63a0af9c202c7bc34135b387f.jpg

  1. 6 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 20:24:21.52 ID:f1zrmZWJ0

    >>1
    好きな車なら損得じゃねーよ!13年目の愛車を水害で失った俺に謝れ。・゚・(ノД`)・゚・。

  2. 7 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 20:24:24.95 ID:T72m+Nqp0

    って事は、5年落ちの中古車は割高って言いたいのか

  3. 8 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 20:26:04.03 ID:EIkmitJu0

    車体1万とかの軽を買って壊れるまで乗るのが一番お得だと思うぞ
    それで良いか悪いかは人によるけどなw

  4. 9 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 20:26:32.22 ID:vX/cE2/L0

    長く乗れば乗るほど特に決まってんだろ

  5. 15 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 20:30:09.67 ID:xeupvR1M0

    1台の車に長く乗ることが一番のエコなのに安易に乗り換え勧めるなよ
    5年ごとにプリウス乗り換えるとか似非エコ

  6. 23 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 20:32:57.68 ID:c/TI2ZPy0

    初回車検時、つまり3年ごとに買い替えればいい
    それを前提としたローンプランもある

  7. 27 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 20:34:37.84 ID:IFEqAvl40

    20年乗っているけど・・・(´・ω・`)

  8. 28 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 20:34:46.10 ID:Lt4SgmZz0

    丁寧に乗る人と荒っぽい運転する人では消耗具合が違うから
    一概に何年とは言えないだろ

  9. 32 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 20:36:21.45 ID:IFEqAvl40

    車によって耐久の部分が違うな
    ホンダ車だと、エンジンは20年使っても元気いっぱいだけど、塗装が20年でボロボロになる

  10. 34 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 20:38:38.56 ID:epN7EXOf0

    世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性の写真に世界中の人がフォトショップを施した画像集です。
    http://igirl.sahadewi.com/newsplus/1577006569

  11. 40 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 20:40:26.41 ID:Lt4SgmZz0

    中古屋は年式が新しい方がいいから
    記事は5年だと得だよってことにしてるんだろ

  12. 43 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 20:41:51.01 ID:4fS7feEc0

    壊れても自分で直しながら乗ると愛着わくよ
    下取り気にして何もしないのがばからしくなるくらい

  13. 44 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 20:41:55.62 ID:PkViL3W40

    こんなの車の乗り方にもよるだろ
    3年で7万キロとか乗る人ならアチコチにガタが来るから5年って話も分かるが

  14. 46 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 20:42:25.94 ID:ulbEL3xn0

    1年で2万キロも乗らないんだが・・・
    累計10万キロまで引っ張っていいって事か

  15. 48 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 20:43:47.69 ID:DEF8mUkC0

    アメリカの25年ルール、カナダの15年ルールみたいなのが日本にもあればなぁ。

    R32とか長く乗れるのに、、、

    13年超えると税金がねー。
    馬鹿な日本の役人と政治家たち。

    長く乗っても価値がある車を乗れ!

  16. 53 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 20:45:32.45 ID:lq+wf8uu0

    下取りの事考えて買ってる奴ってアホなのかって毎回思うわ

  17. 55 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 20:47:24.06 ID:dzmPzQyG0

    下取りの事考えて買ってる奴ってアホなのかって毎回思うわ

    >>53
    同感だな

    特に、下取り価格が下がる、とか言って
    白とか黒のダセエ色しか選ばないやつ

  18. 56 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 20:47:28.57 ID:q8KFZlK80

    車自体は大丈夫でも純正カーナビが先に死ぬ
    交換すると高額なので乗り換え

  19. 57 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 20:48:07.25 ID:xaSgd9hk0

    32才だけど車は5台目、バイクは6台目だけど質問ある?
    ちな地方在住の妻子持ち

  20. 60 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 20:48:18.49 ID:+fP5fILY0

    手入れしてりゃ10年大きなトラブルなんて無いし
    前乗ってたヴィッツなんて13年で乗り換えたけど、調子悪いところ無かったんだよな
    税金が高くなるのがうざい

  21. 66 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 20:50:05.02 ID:eSU7KXIh0

    車自体は大丈夫でも純正カーナビが先に死ぬ
    交換すると高額なので乗り換え

    >>56
    最近のはHDDじゃなくてSSDとかメモリー式だし
    最新型なら光学ドライブ付いてないから全然壊れん

  22. 67 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 20:50:49.45 ID:tZbRmKzb0

    下取りの事考えて買ってる奴ってアホなのかって毎回思うわ

    >>53
    壊れるまで乗り続けるくらい好きな車を買うよなぁ!
    今のもうすぐ20年だわ。

  23. 68 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 20:51:05.67 ID:vxg/pdcq0

    20年乗っているけど・・・(´・ω・`)

    >>27
    新車から13年経ったら自動車税が上がる制度、何であんな制度を作ったんやろな?
    ぶっ壊れるまで乗り続けさせればええのに。

  24. 71 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 20:51:41.40 ID:ZZ1cuTck0

    400万のクラウンなら
    13年落ちを40万で買って
    18年落ちまで5年乗るのが最適

  25. 72 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 20:52:25.14 ID:t4SSyo200

    俺はずっとベンツのデモカー買って10年で乗り換える
    これと言った故障もないし維持費そんなにかからない

  26. 74 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 20:52:55.86 ID:tZbRmKzb0

    車自体は大丈夫でも純正カーナビが先に死ぬ
    交換すると高額なので乗り換え

    >>56
    カーナビなんている?
    カセットしか付いてないよ〜〜それも殆ど使わない
    エンジン音を聴くのが大好きだ!!

  27. 99 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 21:00:20.18 ID:IJO7ALyA0

    タクシーなんか40万キロくらい走ってるぞ。10万キロ、20万キロなんて全然問題なく走れるって。

  28. 103 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 21:03:40 ID:RakNZ/bQ0

    最近の自動車は30kmくらいはほぼ故障もなく動くだろ
    壊れるまで乗るのが一番安い

  29. 128 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 21:10:46 ID:a+3JCY1P0

    長く乗るコツは走行距離を延ばさないこと。
    それには原付が一台あればいい。
    ひとりでちょっとした用事とかはバイクで行く。

  30. 158 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 21:20:07 ID:+fP5fILY0

    >>154
    そう
    見た目がボロくなっちゃうのよな
    税金も高くなるのもあってまだ乗れるのに手放してしまった

  31. 171 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 21:31:27.13 ID:uG50C0Qp0

    中古で20万円の低走行普通車買えばあと5年は乗れるやろ
    田舎行けば15年落ちのトヨタ・シエンタすらいっぱい走ってるぞ

  32. 193 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 21:39:23.00 ID:m1Er/OKq0

    俺は新車で買った軽自動車を21年乗ってるぞ。
    故障1回も無いし快調そのもの。
    ダイハツのムーブな。

  33. 196 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 21:40:33.60 ID:Lp6bV1r00

    車検で知識の少ない人から過剰整備されて、尚かつ年式が古いとディーラーで買い替え時期と騙される。そりゃ、日本の中古車は海外で人気だろ。

  34. 198 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 21:41:45 ID:xlMm94Jf0

    最近原付2種を買ってしまった
    それが便利すぎて
    今は外車乗ってるけど、雨の日しか乗らなくなってしまった
    今まで4年おきに車変えてたけど、今度は乗り潰そうと思う

  35. 199 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 21:41:52 ID:FUl1U3Mo0

    日産ティーダ新車キャッシュで買って7年目
    8万キロ
    あと5年はイイよね

  36. 204 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 21:43:36 ID:kGiXo8/D0

    >>188
    1万キロ走ってたけど社用車のデミオがコミコミで90万だった。高いのか安いのかわからんけど

  37. 205 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 21:44:45.79 ID:p4EL3Cwk0

    最近原付2種を買ってしまった
    それが便利すぎて
    今は外車乗ってるけど、雨の日しか乗らなくなってしまった
    今まで4年おきに車変えてたけど、今度は乗り潰そうと思う

    >>198
    原付き二種は便利だけどやっぱ雨がね...。なんだかんだで近所の足は軽トラに落ち着いた

  38. 223 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 21:49:04.18 ID:Kw2VjTZa0

    アメリカの25年ルール、カナダの15年ルールみたいなのが日本にもあればなぁ。

    R32とか長く乗れるのに、、、

    13年超えると税金がねー。
    馬鹿な日本の役人と政治家たち。

    長く乗っても価値がある車を乗れ!

    >>48
    車検で乗り換えさせたいと見積もり吹っかけてくるのも嫌いだわ
    それで何度車屋を変えたことか

  39. 230 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 21:51:32.94 ID:dzmPzQyG0

    首都圏に住んでたら
    電車バスタクシーだけで暮らせるもんな

    たまにレンタカー借りてさ

  40. 238 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 21:55:09.97 ID:7Uu5M56B0

    日産ティーダ新車キャッシュで買って7年目
    8万キロ
    あと5年はイイよね

    >>199
    故障がチラホラ出始めるあたりが乗り換えのサイン
    最近のクルマの品質管理はうまく出来てるわ

  41. 243 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 21:59:00.90 ID:3Xq7CRTk0

    って事は、5年落ちの中古車は割高って言いたいのか

    >>7
    新車300万円を5年落ち100万で買って、7年乗り潰しが正解。
    国産なら12年くらいは特に問題でないし、自動車税の増税前

  42. 247 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 22:02:20.65 ID:KopaQ+zw0

    原付2種コスパ最強の話は結構聞くよね。
    普通自動車免許でも乗れるようにしてくれたら、
    もっと売れそうな気がする。

  43. 258 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 22:12:05.30 ID:S4CwSzEc0

    >>1
    レジャーとかホビー用途で車に乗ってる人は、それでいいんじゃないの。
    生活の足として、いわゆる「下駄」として使っている人は、たぶん別のことを考えるだろうけど。

  44. 262 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 22:15:57 ID:2CnK6DEc0

    >>31
    えっ
    免許とってから7台買い換えたけど
    ほとんど5年か3年で買い換えてる

  45. 274 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 22:20:10 ID:hdL/uj2/0

    減価償却の考え方からすれば、7年間以上乗れば乗るほどお得だよね?7年以内に買い換えるのがいちばん損。

  46. 281 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 22:27:06.26 ID:1OlDutor0

    10年すぎると知らないうちに自動車税が上がる
    新しく買い換えれば税制上もお得になる、アメリカとは逆だろ
    アメリカのもったいない精神をみならうべきだ。
    丈夫で長持ちの日本車の特性を活かし20年も乗ると
    何か悪いことでもしてるかのよう
    このようにメーカーに加担した小役人がコロコロ制度を変えるのは
    いかがなものか・・・

  47. 283 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 22:28:14.59 ID:GZ0XJj5C0

    10年すぎると知らないうちに自動車税が上がる
    新しく買い換えれば税制上もお得になる、アメリカとは逆だろ
    アメリカのもったいない精神をみならうべきだ。
    丈夫で長持ちの日本車の特性を活かし20年も乗ると
    何か悪いことでもしてるかのよう
    このようにメーカーに加担した小役人がコロコロ制度を変えるのは
    いかがなものか・・・

    >>281
    アメリカはもったいない精神と言うよりは
    日本みたいに自動車税上げたら訴訟起こされるだろうな

  48. 286 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 22:29:33.02 ID:/0oFi9tO0

    おまえな
    知っての通り
    車は2年走れねえからな?

    みっちゃん談話

  49. 292 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 22:32:25.05 ID:jtNhjvla0

    バイクもう同じの25年乗ってるけど長く乗った方がやっぱりお得だよ

  50. 293 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 22:33:28.75 ID:p0ok60ZG0

    バイクもう同じの25年乗ってるけど長く乗った方がやっぱりお得だよ

    >>292
    何乗ってるん?
    実家にあるcrm80は未だにキック一発でかかるので怖い

  51. 294 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 22:33:31.61 ID:1gS4VkOa0

    減価償却の考え方からすれば、7年間以上乗れば乗るほどお得だよね?7年以内に買い換えるのがいちばん損。

    >>274
    減価償却がなくなるから経費にならずに税金が増えることになる
    資産価値も下がるわけだから、適当な頃合いに乗り換えるべき

  52. 298 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 22:34:38.39 ID:zwmT19UM0

    軽を乗り潰しまで行こうと16年、20万キロ乗ったけど
    オイル漏れくらいなもんで、まだまだ行けたけど
    新しいアルトの燃費に惹かれて買い替える事にした。

    古いと税金が高くなるのと、燃費が落ちる、オイルの交換頻度が上がるのが地味に出費になってくる。

  53. 305 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 22:36:20.59 ID:TRPN6UIi0

    おまえな
    知っての通り
    車は2年走れねえからな?

    みっちゃん談話

    >>286
    今度のはお前凄いぞパワー上げといたからな。
    カーナビなんてエッチデーデーだ。

  54. 309 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 22:37:49.60 ID:jtNhjvla0

    軽を乗り潰しまで行こうと16年、20万キロ乗ったけど
    オイル漏れくらいなもんで、まだまだ行けたけど
    新しいアルトの燃費に惹かれて買い替える事にした。

    古いと税金が高くなるのと、燃費が落ちる、オイルの交換頻度が上がるのが地味に出費になってくる。

    >>298
    軽貨物車なんて自分でオイル継ぎ足すだけだから凄い格安だぞ

    知り合いの農家の軽トラなんか購入か、40年以上経過で走行100万km以上でも好調らしいわw

  55. 321 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 22:42:02.21 ID:geWu1Txv0

    タイミングベルトからサイレントチェーンになって寿命伸びてるらしいが、
    カムギアトレーンにならないのはなぜかね?

  56. 339 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 22:48:29.04 ID:jtNhjvla0

    Hナンバー制度
    カレントライフではすっかりお馴染みになったであろう「Hナンバー制度」。
    製造30年以上のクルマに与えられる、ドイツ政府公式のクラシックカー認定制度です。

    Hナンバーの条件としては:
    1.生産されてから30年以上経過している
    2.オリジナルの状態が保たれている
    3.走行に支障をきたす欠陥がないと判定された状態

    これらの条件を満たしたクルマは国の工業遺産とみなされ、「Historisch(歴史的な)」の頭文字Hがナンバープレートにつきます。
    Hナンバー車は自動車税が一律192ユーロになるほか、車検代減額や、本来排気ガス量により規制される環境ゾーン内の走行免除など優遇措置がうけられます。


    日本人とは全く正反対な考え方をするドイツ人

  57. 340 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 22:48:37.59 ID:fum3ukcf0

    軽なら大事に10年15万キロ目安かな
    結局最後は距離数
    30万キロ乗ってた猛者もいたけど結局故障等で経費がかかってくる

  58. 348 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 22:50:47.81 ID:jtNhjvla0

    軽なら大事に10年15万キロ目安かな
    結局最後は距離数
    30万キロ乗ってた猛者もいたけど結局故障等で経費がかかってくる

    >>340
    軽貨物業界だと20年以上50万キロ以上が買い換えの目安かな?

    人によるけど価値観の違いとしか言えない

  59. 354 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 22:52:40.02 ID:TRPN6UIi0

    よくCO2がどうとか言ってるけど古い車を乗り続けるのと次々乗り換えて車を作るとこから考えたら新しい車に乗り換えるほうが環境に悪いと言ってたな。

  60. 358 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 22:53:35.71 ID:BaWXLDd20

    >>1
    車など買わない乗らないのが一番。
    どうしても乗りたきゃカーシェアかレンタカーで十分。
    車無しを実践する今の若者は賢い!

  61. 362 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 22:56:20.13 ID:RWaWmyh20

    よくCO2がどうとか言ってるけど古い車を乗り続けるのと次々乗り換えて車を作るとこから考えたら新しい車に乗り換えるほうが環境に悪いと言ってたな。

    >>354
    一概にそうとも言えんよ
    石原が旧ディーゼル車都内から追い出して
    空気きれいになっただろ

  62. 367 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 22:59:33.50 ID:Y9i9KBDm0

    >>1
    上皇様が型落ちの長年インテグラに乗られていたというのに
    アホみたいに新車に乗り換える奴ってどうなの
    幼稚なんじゃね?

  63. 370 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 23:00:11.59 ID:Y9i9KBDm0

    >>1
    上皇様が長い間、型落ちのインテグラに乗られていたというのに
    アホみたいに新車に乗り換える奴ってどうなの  幼稚なんじゃね?

  64. 372 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 23:00:33.80 ID:uSqu6q0z0

    アメリカ住んでたけど日本車は100万kmもつぜ
    車検ないから乗る奴の意識が違うってのもあるし
    中古部品の供給が全米ネットワークであるし簡単に手に入る
    アメリカ映画にやたら古い車が出てくるけどあれはリアル

  65. 375 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 23:03:04.84 ID:pkh3gin40

    足用のヴィッツが壊れなくてまた車検通すつもり
    もう15年18万キロ
    いい加減変えたいけど壊れないし全然走るし困ったわー

  66. 376 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 23:03:13.76 ID:D9yZ/wxs0

    アメリカ住んでたけど日本車は100万kmもつぜ
    車検ないから乗る奴の意識が違うってのもあるし
    中古部品の供給が全米ネットワークであるし簡単に手に入る
    アメリカ映画にやたら古い車が出てくるけどあれはリアル

    >>372
    西海岸とかは乾燥してるから日本で乗るより長持ちするとか聞くなぁ、20年くらい経っても錆が出にくいらしい

  67. 377 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 23:03:18.49 ID:18GewF1p0

    >>1
    自分だけよければいいので地球など滅びろ となるわけだが 記者は馬鹿なのか

  68. 381 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 23:04:02.20 ID:jsNRTNvg0

    300万の車に15年乗れば本体代金は年20万
    300万の車が5年で幾らで売れるか知らないが100万下がるだけじゃ済まないよな?

  69. 382 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 23:04:35.60 ID:OVheDsVI0

    うちの市はおかしい。

    Z32、180SX、セラ、アルシオーネSVX、三菱GTO、デロリアンが走ってる。

  70. 385 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 23:06:01.86 ID:c6tUcb3C0

    年数もだが10万キロ超えて15万キロとか平気で走ってる車が普通になったな

  71. 387 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 23:06:11.75 ID:9Ls7jaKI0

    300万の車に15年乗れば本体代金は年20万
    300万の車が5年で幾らで売れるか知らないが100万下がるだけじゃ済まないよな?

    >>381
    五年乗った中古車を200万で買おうって奴すら居ないのでは?
    買い取り価なんてとてもそんな値段にならんでしょう

  72. 392 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 23:10:22.43 ID:l7y/ooF20

    年数もだが10万キロ超えて15万キロとか平気で走ってる車が普通になったな

    >>385
    うちの会社は高速通勤可能なので
    通勤で30万キロとか乗ってる人がいるが、どこも壊れないって言ってるぞ

  73. 393 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 23:10:28.42 ID:AsGwRhMs0

    ローン組まずに新車を3年以内に乗り換えてゆく。
    次が重要だが決して通勤などには使わない事。通勤は通勤用の軽で良い。
    というのも次売る時に走行距離によって査定が大きく変わるからだ。
    本当のプライベートの時に限定して乗れば少しでも走行距離を減らせる。
    そして、次売る事を考えて色なりを選択してゆく。これで、
    400万で新車買っても、2年落ち走行距離1〜2万キロくらいなら確実に
    200万以上で売れる。

  74. 394 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 23:10:31.92 ID:c6tUcb3C0

    足用のヴィッツが壊れなくてまた車検通すつもり
    もう15年18万キロ
    いい加減変えたいけど壊れないし全然走るし困ったわー

    >>375
    地方だと10万キロ越で健在なのが普通になったな
    だからと言って故障が無ければ車検が極端に高くなるわけでもないから
    乗り潰す人が増えたな

  75. 402 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 23:13:19.46 ID:dXged24B0

    軽トラが1番下取りがいい

  76. 405 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 23:14:33.49 ID:1gS4VkOa0

    ローン組まずに新車を3年以内に乗り換えてゆく。
    次が重要だが決して通勤などには使わない事。通勤は通勤用の軽で良い。
    というのも次売る時に走行距離によって査定が大きく変わるからだ。
    本当のプライベートの時に限定して乗れば少しでも走行距離を減らせる。
    そして、次売る事を考えて色なりを選択してゆく。これで、
    400万で新車買っても、2年落ち走行距離1〜2万キロくらいなら確実に
    200万以上で売れる。

    >>393
    それだよね
    通勤途上の怪我なら通勤災害で面倒見てくれるから軽自動車乗っていてぶつけられてタヒんでもへっちゃら。

  77. 415 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 23:19:00.72 ID:43V2QVog0

    Hナンバー制度
    カレントライフではすっかりお馴染みになったであろう「Hナンバー制度」。
    製造30年以上のクルマに与えられる、ドイツ政府公式のクラシックカー認定制度です。

    Hナンバーの条件としては:
    1.生産されてから30年以上経過している
    2.オリジナルの状態が保たれている
    3.走行に支障をきたす欠陥がないと判定された状態

    これらの条件を満たしたクルマは国の工業遺産とみなされ、「Historisch(歴史的な)」の頭文字Hがナンバープレートにつきます。
    Hナンバー車は自動車税が一律192ユーロになるほか、車検代減額や、本来排気ガス量により規制される環境ゾーン内の走行免除など優遇措置がうけられます。


    日本人とは全く正反対な考え方をするドイツ人

    >>339
    同じマンションにノーマルの初代セルシオに乗り続けている人がいるが、
    貴重な産業遺産だと思う

  78. 421 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 23:22:15.57 ID:UmfXo3090

    平成9年に買った30型プリウス202000km走ってるけど、
    特に大きなトラブルもなく、メインバッテリーも順調です。

  79. 427 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 23:24:54.15 ID:PLyXrfEK0

    ハイブリッドとか電気とエンジンで半分ずつ
    だから全然壊れなさそう
    しらんが

  80. 436 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 23:30:41.86 ID:PSvmrsvO0

    長く乗れば乗るほど特に決まってんだろ

    >>9
    10年のるかどうかはともかく、
    10万キロじゃなくて、30万キロまで走らせることにしたよ。
    今日、すでに18万キロに達した。5年たってないのに。

  81. 438 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 23:30:50.82 ID:YtudR+MT0

    ローン組まずに新車を3年以内に乗り換えてゆく。
    次が重要だが決して通勤などには使わない事。通勤は通勤用の軽で良い。
    というのも次売る時に走行距離によって査定が大きく変わるからだ。
    本当のプライベートの時に限定して乗れば少しでも走行距離を減らせる。
    そして、次売る事を考えて色なりを選択してゆく。これで、
    400万で新車買っても、2年落ち走行距離1〜2万キロくらいなら確実に
    200万以上で売れる。

    >>393
    まあ、こーゆう頭の悪い奴がいてくれるから自動車業界は成り立っているわけだw

  82. 443 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 23:33:17.55 ID:43V2QVog0

    ハイブリッドとか電気とエンジンで半分ずつ
    だから全然壊れなさそう
    しらんが

    >>427
    プリウスに22万キロ乗った人がブレーキパッドは最後まで無交換だったと言ってた

  83. 445 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 23:34:00.48 ID:1gS4VkOa0

    ローン組まずに新車を3年以内に乗り換えてゆく。
    次が重要だが決して通勤などには使わない事。通勤は通勤用の軽で良い。
    というのも次売る時に走行距離によって査定が大きく変わるからだ。
    本当のプライベートの時に限定して乗れば少しでも走行距離を減らせる。
    そして、次売る事を考えて色なりを選択してゆく。これで、
    400万で新車買っても、2年落ち走行距離1〜2万キロくらいなら確実に
    200万以上で売れる。

    >>393
    税法上、車の耐用年数は六年だから。
    2年1〜2万キロで半額ていいカモ。

  84. 447 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 23:34:26.95 ID:Fcg/ugp00

    パソコンパーツみたいに規格化して、交換できるシリーズでないかな

  85. 449 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 23:36:53.96 ID:PSvmrsvO0

    軽トラが1番下取りがいい

    >>402
    坂道発進がつらい。加速がめんどくさい(マニュアルだから)。
    軽トラは、いまではたったの2車種しかないんだぞ。

    スズキとダイハツのどっちかだけ。

  86. 452 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 23:38:57.38 ID:PSvmrsvO0

    パソコンパーツみたいに規格化して、交換できるシリーズでないかな

    >>447
    トラクターはわりとそうだけどね。
    ロータリーを替えていろんな機械を
    取り付けて交換したり。

  87. 455 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 23:40:37.31 ID:cXqlA5Kx0

    乗らないのが一番得

  88. 463 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 23:42:58.42 ID:PSvmrsvO0

    乗らないのが一番得

    >>455
    電車代高いよな。バス代にしても
    うちは片道1000円近くかかるよ。(もし乗って通うとすれば)

  89. 465 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 23:43:47.01 ID:jtNhjvla0

    https://youtu.be/TZFQqHcL7nM

    軽自動車で50万キロ超えても全然問題無いよ

    俺のハイゼットもこんな感じで全く快調