1 :首都圏の虎 ★:2019/12/31(火) 15:18:08.65 ID:IK9esy3c9
記事まとめ
大晦日に縁起を担ぎ食べる年越しそばは、かけそば派とざる(もり)そば派に分かれるよう
読者へのアンケートでは、かけそば派が全体の75.6%で、ざるそば派は24.4%だった
ざるそば派が優勢なのはそば所として知られる山形県、長野県、そして鳥取県だった
大晦日に縁起を担いで、そばを食べる。いわゆる「年越しそば」は、日本の風物詩である。
筆者は、寒い時期だから温かいつゆで頂く「かけそば」を家で食べる習慣がある。しかし、冷水で湯がいて、そのまま汁につける「ざるそば」(もりそば)派もいるようだ。
そこでJタウンネットは、「年越しそば、かけそば派?ざるそば派?」というタイトルで、読者にアンケートを取った(総得票数1198票、2019年11月28日〜12月25日)。
果たして、その結果はいかに——。
4人に1人は、ざる(もり)そば派だった
こちらは全1198票の結果を円グラフにまとめたものだ。ご覧の通り、「かけそば派」が全体の75.6%(906票)を占めた。
筆者の家も、温かいかけそばを毎年啜っている。そば湯を焼酎で割って飲むと更に体が熱くなり、気持ちがいい。編集部員にも聞いたところ、かけそば派は、4人中3人だった(筆者含む)。
神奈川県出身のS編集長だけが、「ざるそば派」で、表を見てもわかるように、24.4%(292票)と、4人に1人しか冷たいそばを啜る人はいないという結果になった。
こちらは、地域別で色分けした地図だ。北から南まで、真っ赤に染まり、「かけそば派」が多いことがわかるだろう。
おおよそどの地域も、7割以上が「かけそば」と答えたが、西の地域に進むにつれて、その比率は高くなる傾向があった。
例えば、宮城県(63.6%)、福島県(58.3%)、栃木県(54.5%)、埼玉県(66.7%)、新潟県(61.5%)、静岡県(64.7%)と、東の地域では、かけそば派が、比較的「ざる(もり)そば派」といい勝負をする。
その一方で、長野県を境目にして、かけそば派の比率は高まっていく。
とくに数字が顕著だった地域を抜粋すると、愛知県(83.3%)、滋賀県(83.3%)、京都府(92%)、大阪府(84.3%)、兵庫県(92.6%)、奈良県(100%)、島根県(100%)、岡山県(90%)、山口県(83.3%)、徳島県(100%)、香川県(88.9%)、愛媛県(100%)、高知県(90.5%)、長崎県(80%)、熊本県(100%)、大分県(100%)、宮崎県(100%)、鹿児島県(85.7%)、沖縄県(100%)など。
実際、新潟県、長野県、静岡県以東を東日本として日本地図を東西に区分すると、東日本全体のかけそば率は70.1%。西日本全体のかけそば率が85.2%なので、もり・ざる派は東日本の方が多いようだ。
また「ざる(もり)そば派」が優勢だった地域は、青色で示した通り、山形県(58.3%)、長野県(53.3%)、鳥取県(60%)の3県のみだった。
ざるそば派が優勢だった3地域のうち、長野と山形はそば所として知られる。Jタウンネットが実施した「そば県といえば、どこ?」調査でも、長野(1位)と山形(2位)が上位に立っている。鳥取も一応、出雲そばで知られる島根の隣にある。
そばがメジャーな県では、真冬でも冷水でしめたそばを食べたいというこだわりが強いのだろうか。
読者のみなさん、今年は自分の年越しそばのスタイルを変えて、日本の風習を味わってみることも、いいかもしれない。
かけそば派?ざるそば派?
https://news.nifty.com/cms_image/news/item/12150-515264/thumb-12150-515264-item.jpg
2019年12月31日 07時55分 Jタウンネット
https://news.nifty.com/article/item/neta/12150-515264/
-
2 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:19:11.76 ID:m/gddyim0
年越しはうどん
香川県民です -
8 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:21:26.83 ID:1HfvLmv50
年末年始なんかどうでもいいが、
緑のたぬきがちょっと安かったので数年ぶりにカップめん買った。
まあこんな日もあるやろ。 -
10 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:22:26.40 ID:g4hMlCPs0
今日は深夜食堂にみんなでソバ持ち込み。 飲むでぇーーー
-
14 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:24:18.38 ID:QMxlyaSk0
信州でゆで太郎派は俺だけかw
大晦日はどこも激混みなんで数日前にゆで太郎で済ませたわw -
16 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:24:56.49 ID:jM8dSruw0
ざるそば旨いけど、体冷えるから冬はいらないかなあ
「あつもり」のざるそばって聞かないね。なんでだろ?単純にまずいんやろか -
30 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:28:17.03 ID:8N1oPwdW0
そばの質に自信があるところは ざる それ以外は寒いから かけ って程度だろ
-
49 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:32:14.30 ID:gOyMDLS60
ざるそば旨いけど、体冷えるから冬はいらないかなあ
「あつもり」のざるそばって聞かないね。なんでだろ?単純にまずいんやろか>>16
大阪とかの蕎麦屋でたまに見かけるけどな
あんまり一般的ではないんだろうね -
56 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:32:55.18 ID:JWNSfSCI0
年越しの夕時、
蕎麦屋「ご注文は?」
俺「ザル、抜きで!」
蕎麦屋「は!?こいつデキる客や」
俺→何も乗ってないザルを尻目に、蕎麦つゆにソバ湯足して飲む。
俺「店主、うまかったわ。ご馳走さん!」 -
59 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:33:41.83 ID:Vfq+S0vZ0
昨日、
「俺はいつも蕎麦作り上手い店で食ってる!」
って息巻いて、十割そばの写真掲載してる奴いたから、
その画像を検索してみたらミシュラン星とってる店だった
で、コメント見てみると
「コシがあって旨い! そば粉も十割だし!」
とかいうコメントがいっぱいあった
マジで阿呆かと思ったわ -
61 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:35:02.94 ID:/P3rPAtT0
年越しの夕時、
蕎麦屋「ご注文は?」
俺「ザル、抜きで!」
蕎麦屋「は!?こいつデキる客や」
俺→何も乗ってないザルを尻目に、蕎麦つゆにソバ湯足して飲む。
俺「店主、うまかったわ。ご馳走さん!」>>56
東北でざるそばを頼んだのにそば湯を出してこなかった蕎麦屋があったのを思いだした。 -
62 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:35:42.72 ID:elZgkx810
昨日、
「俺はいつも蕎麦作り上手い店で食ってる!」
って息巻いて、十割そばの写真掲載してる奴いたから、
その画像を検索してみたらミシュラン星とってる店だった
で、コメント見てみると
「コシがあって旨い! そば粉も十割だし!」
とかいうコメントがいっぱいあった
マジで阿呆かと思ったわ>>59
そばにコシを求めるかw
てか。うどんですらコシがあるかどうかは微妙な選択なのに。
博多ラーメンの粉落としみたいなもんかw -
63 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:35:48.61 ID:PlM5s6eO0
昨日、
「俺はいつも蕎麦作り上手い店で食ってる!」
って息巻いて、十割そばの写真掲載してる奴いたから、
その画像を検索してみたらミシュラン星とってる店だった
で、コメント見てみると
「コシがあって旨い! そば粉も十割だし!」
とかいうコメントがいっぱいあった
マジで阿呆かと思ったわ>>59
生け簀で泳いでる魚を、お造りにしてもらって「生きが良いねえ!!」とか誉めてる奴が居るからなw -
75 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:39:19 ID:+WwFYJMk0
>>68
素そば、と言ったほうがわかりやすいかな、地域によっては?
そばに暖かいダシをかけたもの。
かみくだいて言うなら、素うどんのそば版。 -
76 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:39:30 ID:aZ13BD7r0
>>64
十割ほど出来不出来が露骨になるものは無いな。
うまい十割は本当にうまいが、ダメな十割は食うのも一苦労な代物になりがち。 -
79 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:39:53 ID:elZgkx810
>>72
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
どんな糞暑い日でもかけそばか天ぷらかけそば頼んでしまう。 -
91 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:42:27.78 ID:SRoN1TfP0
年越しはかけ蕎麦だろ、天ぷらとか過剰なトッピングも風情が無い
許せるのはワカメかせいぜいきつねぐらいかな -
94 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:43:10.02 ID:Hop0Icia0
汁を少量しかつけない自称通の人が冬にかけそば食ってるのを見ると、何だかなあと思う
-
104 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:46:10.98 ID:bXWVOL2J0
さっきカレー三杯食って腹一杯だから今年は年越しカレーと言うことであけおめ
-
105 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:46:22.16 ID:lyj6ET+O0
汁を少量しかつけない自称通の人が冬にかけそば食ってるのを見ると、何だかなあと思う
>>94
そいつの死に際のひと言を聞いてみれば全てが分かる
もうちょっと待っておけ -
109 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:46:42.50 ID:QMXQWoR30
一杯のかけそば
あれバブル後期の話だったんか -
114 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:48:42.69 ID:lyj6ET+O0
一杯のかけそば
あれバブル後期の話だったんか>>109
当時、店のかけそば一杯の値段でマルちゃんの即席袋蕎麦が余裕で5袋以上は買えたという、
いわくつきのアレだな -
122 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:50:14 ID:/P3rPAtT0
>>90
蕎麦自体は良いが汁が駄目な蕎麦屋が多いという意味では。
特に長野にそういう蕎麦屋が多い。 -
123 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:50:20 ID:KXZKtTLE0
年越しに蕎麦食べるのってどこが発祥なの?
九州南部だけど地元の風習ではなくて、企業が仕掛けて広まったという気がする…。
バレンタインみたいな。 -
127 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:50:55.27 ID:ZNo4bgMm0
>>1
意外っちゃあ、意外。
長野も山梨も、寒い土地なのに。
鳥取はよく知らんけど。 -
132 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:52:18.69 ID:Vfq+S0vZ0
汁を少量しかつけない自称通の人が冬にかけそば食ってるのを見ると、何だかなあと思う
>>94
十割なら、汁ちょい付けで3口食いが正解
解ってる蕎麦屋なら汁もそれように濃くしてある
二八なら別にどっぷりでも構わん -
135 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:52:28.01 ID:gqIjz69e0
一人暮らしのおれは、何でも、やや小さめのグラタン皿に盛って食べる。
すると、グラタンそば、グラタン スパゲティー、グラタンご飯・・
続々登場する。 -
136 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:53:00.76 ID:bgPM9pBR0
さっきカレー三杯食って腹一杯だから今年は年越しカレーと言うことであけおめ
>>104
なんか俺もカレーが食いたくなったから
カレーソバにすることにした
カレーうどんみたいな感じじゃなくて
カレーにソバ付けて食う、カレーつけ麺ソバでいく -
139 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:54:30.35 ID:mBmvQFGw0
西は基本的に蕎麦が不味いから年越し蕎麦なんか食わないが正解
-
140 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:55:03.21 ID:hApo7Yw00
蕎麦好きは温かいのは滅多に食わない
-
144 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:55:34.92 ID:nEUf3e2E0
>>1
> いわゆる「年越しそば」は、日本の風物詩である。
西日本の人って蕎麦は食わないんでしょ?
「日本」じゃなくて「東日本」じゃないのかね? -
145 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:55:50.57 ID:rbbEXKUk0
西は基本的に蕎麦が不味いから年越し蕎麦なんか食わないが正解
>>139
蕎麦だけじゃなくラーメンも不味い
本当に不味い
なんだあれ、ただただ純粋に不味い -
151 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 15:56:51.21 ID:3LUuP7L70
蕎麦好きは温かいのは滅多に食わない
>>140
おれ長野育ちで蕎麦めっちゃ好きだけどかけの方が多い
ねぎと山菜とわかめのっけたかけそばサイコー -
215 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 16:12:01.89 ID:1xP7nksY0
今日は深夜食堂にみんなでソバ持ち込み。 飲むでぇーーー
>>10
深夜食堂では年越しそばのエピソードが二回あったよね
温かい蕎麦を食べてたような? -
222 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 16:14:47.17 ID:K2a352x/0
紅生姜かき揚げはつゆがすっぱくなるのがなあ・・・それがいいのかな
-
239 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 16:20:38.30 ID:H1fgiEKwO
紅生姜かき揚げはつゆがすっぱくなるのがなあ・・・それがいいのかな
>>222
そだな
食べてみて失敗したと思った
やっぱアレはそれだけで食ったほうが美味いわ -
243 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 16:22:42.85 ID:lyj6ET+O0
江戸時代当時ですら百万都市の江戸で、それだけ蕎麦が大量消費されていたとしたら、
その江戸へ蕎麦を大量供給していたのは何処なのだろうか
関東各地(それも舟運で江戸に直結するような場所)に歴史的な蕎麦の名産地がいくつも無ければおかしいんじゃね -
247 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 16:24:53.47 ID:mBmvQFGw0
晩飯が蕎麦とかうどんの時って一品じゃ足りないから何かを追加したいんだけど、ちょうどいいのが無いんだよなあ
-
256 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 16:27:50.28 ID:zY71ohiS0
江戸時代当時ですら百万都市の江戸で、それだけ蕎麦が大量消費されていたとしたら、
その江戸へ蕎麦を大量供給していたのは何処なのだろうか
関東各地(それも舟運で江戸に直結するような場所)に歴史的な蕎麦の名産地がいくつも無ければおかしいんじゃね>>243
「信州信濃路の蕎麦よりも、あたしゃアンタのそばが好き」
江戸っ子って粋だねぇ -
258 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 16:28:49.50 ID:DiSP326T0
うちは毎年、鴨南蛮そば
10日前から、かえしも仕込む本格派 -
264 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 16:31:19.02 ID:KTWfu01b0
晩飯が蕎麦とかうどんの時って一品じゃ足りないから何かを追加したいんだけど、ちょうどいいのが無いんだよなあ
>>247
そばを2人前とか3人前頼めばいいだけ
おれは気狂いざるという5人前を食う -
274 :艦内焙煎:2019/12/31(火) 16:34:05.56 ID:XOBOMELf0
>>1
大晦日に蕎麦とか相変わらずメーカーの戦略に騙され続けて笑える
蕎麦屋笑いが止まらないだろうな
山田うどんでパンチセット食うわ -
276 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 16:34:23.24 ID:zY71ohiS0
うちは毎年、鴨南蛮そば
10日前から、かえしも仕込む本格派>>258
自前でかえし作ると何でも美味くなるよねぇ
もう自分好みのツユ極めちゃうと
蕎麦屋に出向くのかったるくなっちゃうよね -
279 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 16:35:39 ID:/DSyEqTd0
山形は、ざるとかもりとかっていうより、板そばが基本だからなぁ。かけそばの方向には行きにくい。
-
299 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 16:42:52.38 ID:KMtdLjmE0
>>1
>そば所として知られる山形県、長野県、そして鳥取県
>鳥取県
そば所として知られるなら島根県だろ -
313 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 16:45:54.78 ID:Tyt3f7CY0
長野は蕎麦つゆが不味いのどうにかならんのか
かつおと醤油のスタンダードな蕎麦つゆが不味いから辛いおろし大根に味噌溶いたりとかしてうまいとかほざくだろ -
320 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 16:49:45 ID:zY71ohiS0
あったかい蕎麦の丼の中にスライスした柚子を入れとく
これだけでなんか正月気分になる我が家です -
333 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 16:55:09.28 ID:HT2trku20
本当はうどん食べたい。関東人だが。なぜ31日はそばしか出さんのだ
うどんも少しは出そうよ。そしてこんな寒い季節冷めたいのなんて食べてられないよ -
343 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 16:58:11.01 ID:GZuOlxAY0
年越しは山田うどん
-
350 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 16:59:32 ID:KMtdLjmE0
>>1
年が去るから、ざるそばなんだよ。
かけそば食う馬鹿日本人は、バチが当たるからな。 -
356 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 17:00:23.10 ID:1lzychM20
そばは腹持ちがなあ。油断したら体が動かなくなる
https://pbs.twimg.com/media/ELFcD2eVUAEglZM.jpg
沖縄そば@嘉手納なんかかわってるなどんな味がするんだろ -
357 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 17:00:34.28 ID:lyj6ET+O0
年越しは山田うどん
>>343
24時間やってる山田うどんなんて絶滅したんじゃないのか?
年末年始営業すら怪しい -
368 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 17:03:37.33 ID:mRkrGcM70
俺はテキーラにつけそばしてくう
-
389 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 17:12:19 ID:+WwFYJMk0
>>385
なんか「一週間」の歌詞みたいだな。
月曜日に風呂を焚いたら、風呂に入る頃には火曜日になってたってやつ。 -
402 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 17:18:27.98 ID:m0zWDR4a0
あ蕎麦は更科よりも田舎蕎麦が絶対に美味い
挽きぐるみで引いた粉で作った蕎麦の方が蕎麦の香り風味旨みが強い -
407 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 17:20:46.66 ID:BzkZbN430
温かいそばって麺がプツプツ切れるからなぁ。もりの方が〆てあるからそば自体味わいたいときはもり、ざるかなぁ
-
410 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 17:22:05.38 ID:bQkTFaJg0
天ぷらそばやろう
-
416 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 17:24:12.29 ID:wj1+e+Ks0
天ぷらそばやろう
>>410
家で揚げ物を用意するのが大変だろ
蕎麦屋も今日は余り注文して欲しく無い気がするが… -
423 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 17:26:29.20 ID:1CSsttbg0
西日本で蕎麦のアンケート取るのは虚しい
蕎麦とかどん兵衛でええやろとしか思ってないからだ -
424 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 17:27:29.62 ID:3cEGqzgJ0
おれ山形市だけど。
ザルそばはない!嘘だね。真冬のこの糞寒い時期にわざわざお腹を冷やすザルそばを食べるわけがねぇ=
かけそばもない! 山形の雑煮は鶏肉が入る醤油ダレなので、その雑煮用の汁に茹でた蕎麦を入れて温めて食す!!!
これほぼ全ての家庭でやっているはず。 -
429 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 17:29:37.47 ID:9mnyne3F0
まあオッサンの独り暮らしだと生蕎麦と天ぷら買ってきて茹でて盛って…というのも面倒くさいので
レンチンできる冷凍の蕎麦に買ってきたかき揚げ載せてネギ刻んで…くらいで手打ちに。
さすがにカップ麺はさもしすぎる… -
431 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 17:32:12.21 ID:1xP7nksY0
温かいそばって麺がプツプツ切れるからなぁ。もりの方が〆てあるからそば自体味わいたいときはもり、ざるかなぁ
>>407
蕎麦は切れやすいから「今年一年の災厄を断ち切る」という意味があるのよ
wikiからですけどw -
436 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 17:35:55.53 ID:m0zWDR4a0
おれ山形市だけど。
ザルそばはない!嘘だね。真冬のこの糞寒い時期にわざわざお腹を冷やすザルそばを食べるわけがねぇ=
かけそばもない! 山形の雑煮は鶏肉が入る醤油ダレなので、その雑煮用の汁に茹でた蕎麦を入れて温めて食す!!!
これほぼ全ての家庭でやっているはず。>>424
山形では肉そばってあるらしいね
俺は喰った事無いわ
だからどういう味か分からん -
439 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 17:37:55.95 ID:Exs2P1qG0
まあオッサンの独り暮らしだと生蕎麦と天ぷら買ってきて茹でて盛って…というのも面倒くさいので
レンチンできる冷凍の蕎麦に買ってきたかき揚げ載せてネギ刻んで…くらいで手打ちに。
さすがにカップ麺はさもしすぎる…>>429
鴨だしのどん兵衛のそば
今日食べたら美味しかったわよ
ネギが大きくて
おもしろい〜!って思ったわ -
446 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 17:40:09.10 ID:N8htrJJc0
まあオッサンの独り暮らしだと生蕎麦と天ぷら買ってきて茹でて盛って…というのも面倒くさいので
レンチンできる冷凍の蕎麦に買ってきたかき揚げ載せてネギ刻んで…くらいで手打ちに。
さすがにカップ麺はさもしすぎる…>>429
今日は南インド料理屋でカレー(厳密にはカレーではないが便宜上)食って来たからもうそば食う気にはあんまり…w -
447 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 17:40:14.84 ID:FDpcYpzz0
うどん屋のせいで、蕎麦屋が壊滅したせいか
年末、年越し蕎麦商戦が凄いな
天ぷらそばのお持ち帰りとか、天麩羅やの行列が凄まじいお -
453 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 17:45:01.07 ID:o1qkzCOv0
ざるそばだと、翌日の残り汁での雑煮ができないぞ
まだ間に合う 考え直すんだ -
466 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 17:50:17 ID:Exs2P1qG0
20年くらい前だったかしら?
泉ピン子の刑務所のドラマで大晦日の夜
受刑者は皆カップそばを食べていたわ
カップそばさえ食べれない人っているかもね
って思ったりしたわ -
470 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 17:50:43.41 ID:fHNI0hgy0
もっとクリスマス並に盛り上がるごちそうになんでせんかったの
そばって地味すぎじゃね -
480 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 17:55:36.24 ID:yGaJdZTu0
年越しはうどん
香川県民です>>2
風呂の中でうどん食って年越すんだろ?
で、年が明けたらアンコもちの入った雑煮食うんだよな? -
482 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 17:55:53.56 ID:lyj6ET+O0
ざるそばだと、翌日の残り汁での雑煮ができないぞ
まだ間に合う 考え直すんだ>>453
あら、うちでは湯に酒かみりん入れつつ適当に具材煮てアク取って、
火を止める直前にヒガシマルのうどんスープと醤油少しでお雑煮のつゆ完成ですのよ(超手抜き -
489 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 17:59:44.34 ID:zUNjJCqq0
もっとクリスマス並に盛り上がるごちそうになんでせんかったの
そばって地味すぎじゃね>>470
そりゃクリスマスの風習は日本では早くても明治以降だろうし
御馳走を食うイベントでもなかっただろう
何時頃から年越しそばって食うようになったのかは知らんが -
496 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 18:02:57 ID:3CE6t1v50
>>453
うちはすまし雑煮だから嫁は年越しそばのつゆとは別に作ってるよ
ちなみにそばつゆは普通に関東のやつ -
498 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 18:03:52.46 ID:DdCHL6BN0
俺はテキーラにつけそばしてくう
>>368
有言実行な?
強い酒感と不味さで噴き出すところを楽しみにしてっからな? -
502 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 18:05:01.43 ID:qS32+GgC0
20年くらい前だったかしら?
泉ピン子の刑務所のドラマで大晦日の夜
受刑者は皆カップそばを食べていたわ
カップそばさえ食べれない人っているかもね
って思ったりしたわ>>466
刑務所はクリスマスのケーキもくれるし
おせちもくれるし、恵まれてるよね -
503 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 18:05:52.67 ID:GSBVDJik0
もっとクリスマス並に盛り上がるごちそうになんでせんかったの
そばって地味すぎじゃね>>470
クリスマスってなにを祝ってんのかキリスト教徒ですらよく分かってないんだから、年越しでそば啜ってる方が健全だと思う。 -
509 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 18:10:03.41 ID:LPvkSOzh0
温蕎麦はきり蕎麦の食べ方じゃないよね。邪道。
江戸っ子に知られたらブチ切れられるよ。 -
518 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 18:14:36.35 ID:F9p8t0yH0
蕎麦はどういう食べ方でも美味しいけど
唯一気に食わないのが衣の塊でしかないエビ天
小さなエビを衣で大きく見せるくらいなら
エビだらけのかき揚げにしてくれ -
524 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 18:17:52.88 ID:N8htrJJc0
蕎麦はどういう食べ方でも美味しいけど
唯一気に食わないのが衣の塊でしかないエビ天
小さなエビを衣で大きく見せるくらいなら
エビだらけのかき揚げにしてくれ>>518
ガレットに生クリームで巻いて、年末らしさということでそれを海老に巻こう
俺はパス -
540 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 18:28:19.45 ID:TgsrcBY50
年越しにざるそばの地域もあるんか、面白い
-
552 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 18:31:30.33 ID:ODDSWZUI0
年越しにざるそばの地域もあるんか、面白い
>>540
東京もそうだよ
毎年大晦日に全国ニュースで年越しそばニュースやるけどざるそばが映ってる -
555 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 18:32:18.48 ID:Uzq2H0IX0
暖かい部屋でざるそば
美味いじゃん
アツアツである必要ないでしょ
ビールやアイスクリームだって
冬でも食べるでしょ -
566 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 18:38:00.01 ID:RaKx0afD0
鰊蕎麦だな。
-
574 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 18:47:23.41 ID:XZuIea2B0
鰊蕎麦だな。
>>566
京都の方かな?
俺は関東だから食べたことないんだけど、いつか食べてみたい。 -
582 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 18:52:25.48 ID:V+LvrjgT0
>>1によればざるそば食べとるの山奥とか辺鄙なとこやから
昔の風習が残ってるだけやないの? -
585 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 18:54:14.48 ID:XpxR9ERh0
ネットの、「板わさ(かまぼこの別名)や鴨、だし巻き等で日本酒を呑って、
〆に蕎麦を手繰る」っていうのが苦手…。
池波正太郎の受け売りだろ。 -
589 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 18:55:54.46 ID:fJkJvoZW0
国土交通省の地下の蕎麦屋
テーブルの上のヤカンにそば湯が入っている
ヤカンにお茶が入っていると勘違いした初見がよくひっかかっている
変わり種の蕎麦屋豆知識おわり -
590 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 18:56:05.36 ID:qPVAUorV0
暖かい部屋でざるそば
美味いじゃん
アツアツである必要ないでしょ
ビールやアイスクリームだって
冬でも食べるでしょ>>555
お前が冬でもカキ氷を定期的に食ってるなら主張を認めてやるよw
アイスなんてヌルい事ほざいてんなよカスw -
595 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 18:58:30.31 ID:cpC/M0q70
国土交通省の地下の蕎麦屋
テーブルの上のヤカンにそば湯が入っている
ヤカンにお茶が入っていると勘違いした初見がよくひっかかっている
変わり種の蕎麦屋豆知識おわり>>589
香川のうどん屋でお茶サーバーかと思ったらうどんダシで
うどんダシかと思ったらお茶サーバーだったみたいな感じだな -
606 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 19:03:11 ID:RlC9sVjh0
>>603
リンゴちゃんがデブ化したやつみたいな
とうにょう病は平気か
糖質制限の効果はあまり信用してないが糖質のとりすぎはやばい -
613 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 19:08:34.01 ID:n/bgky3m0
一人用土鍋で鍋焼きうどん作った
-
619 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 19:12:57.82 ID:cO5EDQlU0
一人用土鍋で鍋焼きうどん作った
>>613
鍋焼きうどんのほうが絶対幸せな気分になれるよね
実際身体も温まるし風邪もひかないよ -
621 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 19:13:56.15 ID:DeyWDtY40
江戸時代当時ですら百万都市の江戸で、それだけ蕎麦が大量消費されていたとしたら、
その江戸へ蕎麦を大量供給していたのは何処なのだろうか
関東各地(それも舟運で江戸に直結するような場所)に歴史的な蕎麦の名産地がいくつも無ければおかしいんじゃね>>243
どこでも作れるし、地方じゃ雑穀扱いだから喜んで売っただろうな
武蔵国なら今の調布市が蕎麦の産地だったし -
671 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 20:41:57.23 ID:DCkAJIFX0
どうしても蕎麦なら
蕎麦粉のパンケーキがいいよ
リンゴソースとバターを添えて
コメント