1 :みつを ★:2019/08/31(土) 20:54:43.41 ID:CFPuOflE9
2019年08月
【韓国メディア】フッ化水素輸出許可の報道は嘘でした 10月にも在庫が無くなります 半導体産業は大打撃
1 :アンドロメダ ★:2019/08/31(土) 21:33:40.28 ID:mhYXLCw29
△豚の琥珀煮だ
▼日本に虚を突かれて1カ月半、「フッ化水素独立」年末にもめどか
日本政府が半導体・ディスプレーの重要素材3種類について、韓国に対する輸出規制を発表してから約50日が過ぎた。
うち極端紫外線(EUV)用フォトレジストについては、日本が7日に輸出を許可したが、残るフッ化水素、フッ化ポリイミドについては輸出が許可されたとの情報はない。
半導体生産に必須の素材であり、使用量が多いフッ化水素に対する懸念は強い。
日本が7月4日に輸出規制を実施して以降、日本製のフッ化水素は1件も韓国の輸入されていない状況だ。
サムスン電子とSKハイニックスは供給が途絶えたフッ化水素の代替供給を確保するためにさまざまな方策を検討しているが、直ちに生産に投入できる段階ではない。
半導体業界関係者は「国内メーカーが生産した液体フッ化水素をテスト中だが、納品可能な量自体が不足しており、フッ化水素の供給難は年末まで続く可能性がある」と述べた。
現在半導体メーカーが保有しているフッ化水素の在庫量は2カ月余りの分にすぎないという。
日本がフッ化水素の輸出を阻み続ければ、在庫がなくなる10月以降、韓国の半導体産業は打撃を受けかねない。
(中略)
■年末には解決の糸口か
半導体業界は素材の国産化と供給多角化を推進しているが、日本製に完全に代替可能かどうか確信できずにいる。
半導体業界は当面、9月中旬に最初の判断が可能とみている。
半導体ウエハーが工程に入ってから、半導体の最終製品ができるまでには50日程度かかる。
サムスン電子とSKハイニックスは7月中旬ごろに日本製以外の素材を投入したテストを開始した。
代替品を投入して生産した試作品が出来上がるのは50日が経過した9月中旬ごろになる。
業界関係者は「新製品がテストに合格しても、直ちに全ての問題が解決されるわけではない」と述べた。
代替品があるといっても、生産に必要なだけの物量を確保するとなれば別の話だ。
素材メーカーの生産能力が限られているためだ。
ソウルブレーンの忠清南道公州工場は現在フル稼働状態だ。
日本による経済報復以降、韓国メーカーから供給を増やすよう要求を受けたが、提供できなかった。
設備を増設したとしても時間がかかる。
ソウルブレーンは9月に第2工場が完成し、稼働を開始するが、第2工場で生産されるフッ化水素が第1工場と同じ品質かどうか、半導体生産に適しているかどうかは再度テストが必要となる。
年末までに気体フッ化水素の試作品を供給するとしているSKマテリアルズも同様の状況だ。
試作品が登場すれば、それをテストして安定化を図り、生産に適用するまで6カ月以上を要する。
半導体業界幹部は「結局少なくとも年末か来年上半期にならなければ、日本製フッ化水素の供給支障リスクから脱却できるかどうか確認できない。
日本製フッ化水素の供給中断が続けば、韓国の半導体メーカーはしばらく減産、不良率の上昇などの危機に直面しかねない」と述べた。
▽記事内容を一部引用しました。全文はソースでご覧下さい
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019083080072
【必ずまた起きる】7pay問題に潜む病巣——日本のIT業界で是正されない「多重下請け構造」
1 :みつを ★:2019/08/31(土) 03:20:02.92 ID:54Wqq8pU9
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1908/20/news114.html
2019年8月28日
必ずまた起きる:
7pay問題に潜む病巣——日本のIT業界で是正されない「多重下請け構造」 (1/5)
7pay問題は必ずまた起きる——。日本のIT業界の根本的課題である「多重下請け構造」という病巣に迫った。
[田中圭太郎,ITmedia
7月、セブン&アイ・ホールディングス傘下のバーコード決済サービス「7pay(セブン・ペイ)」が、サービス開始直後から不正利用される事態が発生した。7月31日現在、808人のユーザーが被害に遭い、被害総額は合計3800万円あまり。「7pay」はすでにサービスの利用を停止し、9月末で廃止する。
直接の原因は、不正アクセスへの防御機能がなかったことなどが挙げられている。しかし、IT業界が抱える構造的な問題が、今回の事態を招いたとも報道されている。
7月、セブン&アイ・ホールディングス傘下のバーコード決済サービス「7pay(セブン・ペイ)」が、サービス開始直後から不正利用される事態が発生した。7月31日現在、808人のユーザーが被害に遭い、被害総額は合計3800万円あまり。「7pay」はすでにサービスの利用を停止し、9月末で廃止する。
直接の原因は、不正アクセスへの防御機能がなかったことなどが挙げられている。しかし、IT業界が抱える構造的な問題が、今回の事態を招いたとも報道されている。
(リンク先に続きあり)
【九州北部大雨】家も田畑も油まみれ、有明海に油膜。漁協不安、復旧の見通し立たず。佐賀県大町町
1 :記憶たどり。 ★:2019/08/31(土) 06:16:46.18 ID:L1TWaUxw9
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/539389/
甚大な冠水被害が出た佐賀県大町町。順天堂病院周辺の水はほとんど引いたが、鉄工所から大量の油が流出しており、
農業や漁業への影響が懸念される。自衛隊などが30日から除去作業を本格化させるが、難航が予想され、復旧の見通しは立っていない。
民家と田畑が混在する一帯では早朝から、住民が片付けに追われた。冷蔵庫やタンスが倒れ、汚れた衣服が散乱する室内は、
至る所に黒い油がべっとり。鼻を突くような異臭も漂う。
自宅を3月に新築したばかりの会社員、南川康弘さん(58)は「流出を鉄工所が早く公表していれば、被害を減らせたのではないか」と憤り、
田んぼが油まみれの水に漬かった女性(70)は「米農家なのに、米を買わなければならないかも」と肩を落とした。
◆ ◆
県や国土交通省によると、佐賀鉄工所大町工場から漏れた油は約5万リットル。流出範囲は付近を流れる六角川の河口から上流に
2〜17キロ付近とみられる。病院周辺の油は30日朝から自衛隊が除去を進め、県も31日に職員30人を派遣する。数日で取り除ける見込みだ。
一方、住宅をむしばんだ油については行政の支援は手つかず。具体的な対策の検討はこれからだ。
農業への影響も深刻だ。県によると、農地に付いた油を拭き取るのは難しく、油が自然に分解されるには年単位の時間がかかる場合もある。
石灰などで分解を促進する手段もあるが、対応は検討中で「被害の全容もまだ見えない」という。
国交省は六角川河口近くの有明海で油膜を確認。流出した油の可能性もあり、佐賀県有明海漁協は「ノリ養殖に影響が出ないか不安だ」と話す。
◆ ◆
「ご迷惑をお掛けしています。日を置いて改めて来ます」。30日、佐賀鉄工所の社員は被災者宅を訪ねて謝罪し、社員ら約200人が油の除去作業を行った。
鉄工所や県によると、漏れたのは工場で作る車用ボルトを冷却する油で、地中に埋まった油槽8基に約10万リットル保管。
24時間体制でボルトを製作しているために油槽にふたがなく、浸水であふれ返ったとみられる。
工場では1990年の大雨でも油が流出。油槽がある床を数十センチ高くするなど対策を取っていたが、雨量が想定を上回ったという。
佐賀鉄工所の太郎丸健常務は「皆さまが元の暮らしに戻れるよう復旧作業に努めたい」と話した。
■有明海に流れ出た流木やごみ回収へ 9月3日、漁連と行政
九州北部の大雨で、河川から大量の流木やごみが有明海に流れ出たことを受け、福岡有明海漁連(福岡県柳川市)は9月3日、漁船170隻を出し、
国、県、市と共同で回収作業を行う。有明海は日本有数のノリ産地だが、9月上旬に始まる養殖ノリの支柱立て作業に支障が出かねないことから
対応を決めたという。
柳川市によると、筑後川や矢部川などから流出したとみられ、海岸や漁港に打ち上げられたり、海上を漂流したりしている。
例年になく遅い時期の水害で、漁業者から影響を懸念する声が出たという。市によると今のところ、流れ出た油の影響は確認されていない。
■片付け「油の危険 留意を」 専門家 下痢嘔吐、炎症の恐れも
油分が付着した家屋や家財道具を片付ける際、どんな点に留意すればいいのか。油流出事故の専門家でつくるNPO法人油濁防除研究会(東京)の
中田博三専務理事によると、油分は水が引いて乾燥するとアスファルト状になってこびり付くといい、「タワシなどでこすって、飛散した油分が目に入ると
炎症が起きる恐れがある。素手では触らず、きちんとした装備で作業してほしい」と指摘する。
メーカーによると、油分を誤ってのみ込むと下痢や嘔吐(おうと)の可能性があり、蒸気を吸い込むと気分が悪くなることがある。
メーカーは皮膚に付いた場合は大量の水で洗い流し、痛みがあれば医師を受診するよう呼び掛ける。中田専務理事は「不用意に作業すると
けがをする恐れがある。行政に手順を確認し、危険性に十分留意して」と訴えた。
【福岡】「自分で根性焼きか、ボコられるか」…少年にタバコを押し当てさせ、さらに殴る蹴るの暴行…土木・建築作業員の少年2人逮捕
1 :ばーど ★:2019/08/31(土) 07:50:01.67 ID:r6zQVhj89
福岡西署は30日、傷害の疑いで、福岡県糸島市に住む土木作業員の少年(16)と、福岡市西区の建設作業員の少年(17)の2人を逮捕した。逮捕容疑は、2人は共謀して21日夜、同区の公園で、同市早良区在住のアルバイト少年(17)に対し「自分で根性焼きを入れて、俺たちどちらか1人にボコられるのがいいか」などと脅し、アルバイトの少年自身に火のついたタバコを手の甲に複数回押し当てさせ、さらに殴る蹴るなどの暴行も加えて3週間のけがを負わせた疑い。
2019/8/30 15:47
西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/539227/
【Twitter】「子連れOK」は「子どもが何してもいいわけではない」育児誌の「お願い」文章が話題
1 :ばーど ★:2019/08/31(土) 15:19:24.89 ID:fDWTCh++9
「子ども連れOK」は、「子どもが何をしてもいいというわけではありません」——ある育児誌に掲載された「お願い」の文章がツイッターで話題を集めている。
「食べ物を持ち込まない、替えたオムツは持ち帰る」などマナーを守るよう呼びかける内容だが、なぜわざわざこのような注意喚起を載せるのか。同誌編集長は取材に「きっかけがありました」と明かす。
■「親として守るべきマナーも大事です」
この雑誌は、フリーペーパーの育児情報誌『ワイヤーママ熊本版』の2019年9月号。子育て中のツイッターユーザーが8月19日、「子育て雑誌、こんなことまで親に注意しないといけないなんて大変だな...。お店はもっと苦労してるんだろうなぁ」として、「ワイヤーママ編集室からのお願い」とするページの写真をアップした。そこでは、
「『子ども連れOK』というお店をご紹介していますが、子どもが何をしてもいいというわけではありません。子どもが騒いだり粗相してしまったときは、きちんとあやまり、子どもにも指導しましょう。また、食べ物を持ち込まない、替えたオムツは持ち帰るなど、親として守るべきマナーも大事です」
と親への注意喚起を書いたうえで、
「きちんとルールやマナーをわきまえてお食事することで、子ども連れでランチを楽しめる環境がより広がるはずです」
と編集室の思いがつづられている。
投稿は3000回以上リツイート。親に向けてマナーの重要さを説いた注意書きはツイッターで
「同感です。店員の皆さんの苦労が目に浮かびます」
「オムツ置いて行かれたことあります。さすがに驚きました」
「今時の親はこんな人としての基本的な常識も無いの? 無いから、あえて書いてるんだろうけど。そんなのが人を育ててんの?」
「子連れOK=子供の面倒見ないで放置してもOK!と勘違いしてる少数の親のせいでこういう配慮がいるんでしょうね」
などと反響が相次いだ。
■「本当はぜひ子連れで来てほしい。でも...」
『ワイヤーママ』は徳島で創刊され、熊本版のほか、三重版、佐賀版など西日本の一部都市でそれぞれ月1回発行。地域密着型の育児誌で、飲食店やイベント情報、子ども向け医療情報などが掲載されている。幼稚園や保育園、小児科、児童館など子育て中の親子が利用する施設で配布している。
今回話題となった『ワイヤーママ熊本版』の松田大輔編集長(38)は28日、J-CASTニュースの取材に、「掲載した飲食店を利用するにあたって『子連れOK』の言葉を都合よく解釈したり、勘違いしたりする方も中にはいらっしゃいます。そういうことがないようにと、掲載しています」と話す。
9月号の「お願い」は「子どもと一緒に行きたいカフェ」特集ページのトップにある。今号だけでなく、年1〜2回ほど行う飲食店・ランチ特集を際は必ずこの「お願い」を掲載している。きっかけは、以前掲載に向けて取材しようとした際に聞いた飲食店オーナーの話だという。
「オムツを持ち込んで置いて帰ったり、子どもの食べ物はお弁当を持ってきて親御さんだけ食べたり、子どもが泣いたり粗相したりしても親が放置していたり——目に余るマナー違反行為が起きているので、『子ども歓迎』とうたってはいるけれど、勘違いしてほしくないということを、オーナーさんから言われたことがありました」
こうした話は複数の店から出る。「お店側からは子どもが騒いでしまう、粗相をしてしまうのは仕方ないけれど、いけないことをしたらきちんと叱ることは忘れないでほしい」との声が多数聞こえるといい、松田さんは、
「取材していく中で複雑な思いから断られることもあります。『本当はぜひ子連れで来てほしい。でもマナーを守れない親子連れのお客さんも来たことがあって、雑誌に子連れOKと載せてしまうと、結果として他のお客さんに不利益が及ぶ可能性がある。だから誌面には載せたくない』と、掲載を検討していた飲食店から言われたこともあります。子連れを歓迎したいけど、なかなか言いづらい現状があるようです」
と話す。「お願い」はこのような飲食店側の要望に応える側面もある。
■みんながマナーを守れば「子ども歓迎」も増える
以下ソース先で
https://www.j-cast.com/assets_c/2019/08/news_20190830185550-thumb-645xauto-164377.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2019/08/news_20190830185610-thumb-autox380-164379.jpg
(J-CASTニュース編集部 青木正典)
2019/8/31 11:00
https://www.j-cast.com/2019/08/31366362.html?p=all
【福島原発】メルトダウンの原因は津波ではなく地震!? この大スクープを無視するな!
1 :みつを ★:2019/08/31(土) 17:17:28.16 ID:NM96Q7Hl9
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2019/08/30/109618/
原発メルトダウンの原因は津波ではなく地震!? この大スクープを無視するな!
社会2019年08月30日
『週刊プレイボーイ』でコラム「古賀政経塾!!」を連載中の経済産業省元幹部官僚・古賀茂明氏が、福島第一原発のメルトダウンに関する新事実に言及する。
* * *
この実名証言が真実なら、大スクープではないか? 2000年に退職するまで、12年間も福島第一原発の炉心の設計・管理業務を担ってきた元東電社員、木村俊雄氏(55歳)が「原発のメルトダウンは津波でなく、その前の地震によって引き起こされた」と『文藝春秋』9月号で告発したのだ。
木村氏によれば、メルトダウンなどの原発事故を検証するには、炉心の状態を示すデータが不可欠だという。
ところが、事故後に「国会事故調」「政府事故調」「民間事故調」「東電事故調」の4つの委員会が設置され、事故原因の究明が行なわれたが、いずれも炉心データに基づく検証がされないまま、事故は地震後の津波による電源喪失で冷却機能が失われ、メルトダウンに至ったと結論づけられた。
なぜ、このように拙速な判断がなされたのか? それは当初、東電が炉心データを事実上隠蔽(いんぺい)していたからだ。
そこで木村氏は東電に「炉心流量(炉心内の水の流れ)」に関するデータの開示を求め、入手に成功。
専門家でも解析が難しい膨大な数字の羅列をグラフ化し、事故前には原子炉内の炉心を流れる水量が毎時1万8000tもあったのに、地震発生から90秒後——つまり、津波襲来のずっと前に一転、ゼロになってしまったことを明らかにしたのだ。
木村氏によれば、この解析が示しているのは、地震で原子炉圧力容器につながるジェットポンプの配管が破損し、そこから冷却水が漏れ出てしまったことだという。
この木村氏の解析が事実なら、13年に定められた原発の「新規制基準」は根本から見直す必要がある。メルトダウンは津波によって起こったが、その前の地震動では、主要な設備・機器は壊れなかったという前提で基準が作られているからだ。
木村氏の指摘が事実なら、配管を含め、すべての設備・機器の耐震基準を一から見直すことになり、原発の設計基準の大幅引き上げは不可避だが、それだけでも何年もかかるはずだ。
さらに、原発内の配管の数も総延長距離も膨大で、それを含めて設備・機器の改修や入れ替えを行なうコストは天文学的に膨らむ。安倍政権が進める原発再稼働は事実上、不可能となるのだ。
(リンク先に続きあり)
【死刑廃止】「死刑をなくそう市民会議」設立…全ての人たちの命を大切にする民主主義社会を
1 :ばーど ★:2019/08/31(土) 18:05:09.10 ID:fDWTCh++9
弁護士やジャーナリストらでつくる「死刑をなくそう市民会議」が31日、東京都千代田区で設立集会を開いた。シンポジウムなどで死刑に関する情報を市民に提供し、議論を深め廃止への機運を高めていくとしている。
共同代表世話人を務める平岡秀夫元法相は「全ての人たちの命を大切にする、死刑のない民主主義社会をできるだけ早く実現させたい」とあいさつ。2020年までに死刑廃止を目指す日弁連の菊地裕太郎会長は来賓として「道は険しいが、廃止に向けての活動が着実に広がっている」と語った。
設立集会では、他に宗教家や新聞記者らが登壇。死刑を廃止している国が多いことなどを議論した。
2019/8/31 17:42 (JST)
©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/540451954044814433
【事故】左折トラックに巻き込まれ、自転車の15歳女子高校生が死亡。埼玉県川口市
1 :記憶たどり。 ★:2019/08/31(土) 11:35:18.81 ID:L1TWaUxw9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190831-00000025-jnn-soci
30日午後、埼玉県川口市の交差点で左折したトラックに自転車が巻き込まれ、15歳の女子高校生が死亡しました。
30日午後4時半ごろ、埼玉県川口市の交差点で左折したトラックに自転車が巻き込まれました。
自転車に乗っていたのは埼玉県内の公立高校に通う高校1年生の三浦公美さん(15)で、病院に運ばれましたが、
頭を強く打つなどして死亡しました。
警察はトラックを運転していた中澤公太容疑者(32)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。
中澤容疑者は容疑を認めているということで、警察は容疑を過失運転致死に切り替え、
中澤容疑者が十分に確認せずに交差点を左折したことが事故の原因とみて、調べを進める方針です。
【あおり運転殴打】常磐道で被害男性立ち会いのもと実況見分中に、追越車線で脇見運転していた車が事故。少なくとも3台接触
1 :記憶たどり。 ★:2019/08/31(土) 12:07:24.42 ID:L1TWaUxw9
https://twitter.com/Trainfo_NEWS/status/1167632489109549056
31日午前10時40分すぎ、常磐自動車道(下り線)の守谷SA付近で、上り線を通行止めにして行われた
あおり運転殴打事件の実況見分を、追越車線で脇見するドライバーがおり、数台前の車両の急減速が原因で
減速が間に合わなかった少なくとも3台が接触する事故がありました。
(deleted an unsolicited ad)
【徳島】トイレの台に大便を置いた疑い、55歳無職の男を逮捕「ストレスを解消するため、その場で大便をして置いた」…美馬市
1 :かばほ〜るφ ★:2019/08/31(土) 12:52:08.48 ID:DMAFP5rP9
トイレの台に大便 徳島県警、容疑で男逮捕
9:00
徳島県警美馬署は30日、軽犯罪法違反の疑いで本籍徳島県美馬市、住所不定、無職の男(55)を逮捕した。
逮捕容疑は同日午前4時44分ごろ、美馬市脇町の道の駅「藍ランドうだつ」にある
公衆トイレの男性用個室で、物が置ける台(高さ75センチ)のタイルに大便を置いたとしている。
署によると、現場では6月ごろから同様の被害が10回以上続いており、
署員や施設関係者が警戒していた。
男がトイレから出てきた後、施設関係者がトイレ内を確認し、署員に知らせた。
調べに対し、男は「ストレスを解消するため、その場で大便をして置いた」と容疑を認めている。
徳島新聞
https://www.topics.or.jp/articles/-/250347
大便が置かれていた台(奥)=美馬市脇町の「藍ランドうだつ」の公衆トイレ
https://tokushima.ismcdn.jp/mwimgs/d/2/600/img_d2d864ff613ccd30abd285428d17f3f6865130.jpg
【航空】日韓対立、空路に痛手 地方便は運休・減便で3分の1に
1 :グエムル ★:2019/08/31(土) 13:11:56.78 ID:bgzCeZ9/9
日韓を結ぶ空の便の運休や減便が加速している。政治的対立などで韓国人観光客らの利用が減ったためだ。6割以上の路線で運休や減便が見込まれ、特に地方では便数が3分の1に落ち込む見通しとなった。こうした動きはさらに進む可能性があり、韓国人観光客に支えられてきた地方には痛手だ。
運休・減便の見通しは、国土交通省や航空会社、空港への取材で分かった。30日時点ですでに運休・減便しているか、今後予定している路線と便数を集計した。行き先が同じでも、航空会社が違う場合は別の路線とみなした。
日本と韓国を結ぶ直行便を運航しているのは、日韓の11社。7月の段階で国内の26空港との間に少なくとものべ128路線で1325便が就航しており、9割超を韓国の航空会社の便が占めていた。
運休が決まっているのは43路線あり、他に42路線で減便を予定している。減便数の合計は全体の33%にあたる439便にのぼる。
成田、羽田、中部、関西、福岡の5空港では、71路線のうち41路線(57%)で運休・減便する。これらの路線はビジネス客の利用が多いため需要が堅調で、運休は11路線(15%)、減便数の合計も全体の23%にとどまった。
一方、5空港を除く地方の21空港では、57路線のうち運休・減便は44路線(77%)あり、このうち運休だけで32路線(56%)あった。特に旭川、茨城、富山、小松、佐賀、大分、熊本の7空港では、すべての韓国便の運休が見込まれる。21空港を合わせた減便数は207便にのぼり、減便前の320便から3分の1強にまで落ち込む。これらの空港では、特に韓国の格安航空会社(LCC)の運休・減便が目立つ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190831-00000011-asahi-int