1 :ガーディス ★:2018/12/31(月) 19:03:43.26 ID:CAP_USER9

サムネイル 築地の呪いか 歳末商戦不調 豊洲の客離れ
2018年12月31日 18時00分

10月11日に開場した豊洲市場(東京都江東区)が初の年末年始商戦を迎えているが、小口の客は大田市場(大田区)や足立市場(足立区)に流れ、
早くも零細の水産仲卸業者が経営危機に追い込まれる雲行きだという。

東京都は豊洲市場の水産物取扱量が右肩上がりになると予測していたが、同市場の水産物の取扱量は12月7日までの8週間で前年度比96%と減少。

「塩干加工品分野は1割減になっている。豊洲は家賃が高いため、水産物の値段も大田市場や足立市場と比べると当然アップする。
小口の客は同じ品質なら、少しでも安い方で仕入れますよ」(水産仲卸業者)

豊洲市場は交通の便の悪さや駐車料金が高いこともあって、電話注文が多くなった一方、
「電話注文の場合、市場でのネタの取り扱い状況が分からない。仲卸業者から“今日は高値だったんで”と言われれば、小口の客はどうしようもない。
電話注文の客も安い市場に流れているんです」(小料理店店主)

小口の客を失うと現金収入は減る。それこそ、豊洲市場の零細仲卸業者にとって年末年始商戦は大打撃だ。

11月15日には、ターレに乗った70代女性が荷台から転落する事故が起きた。
「女性は都内で中華料理店を経営する関係者で、豊洲市場初の死亡事故となりました」(社会部記者)

しかも、事故を起こしたターレの所有者は、豊洲移転に反対していた水産物仲卸業者というから複雑だ。
「都は解体工事が進む築地市場敷地内で所有物を残していた仲卸業者2社に対し、土地と建物を明け渡すよう東京地裁に仮処分申請していたんです(11月22日仮処分決定)。
そのうちの1社は豊洲にも店を出していた。その店のターレが事故を起こした。都は豊洲の店を明け渡しの不備等で営業停止処分にしたんです。
同業者からは“都の嫌がらせだ”と非難の声が上がってます」(豊洲の仲卸業者)

豊洲の来年は明るい?

https://wjn.jp/sp/article/detail/8335547/
https://wjn.jp/images/article/47/8335547-1-1.jpg

  1. 12 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:08:46.56 ID:KlwYzxYE0

    築地は世界中から観光客が来てた

    根付いた文化を捨てて
    新しい土地に人を移動させても、
    磁場っていうかね、違うんだよ
    リセットしたら何もかもなくなる いちからやり直しになる
    安易な引っ越しはバカバカしいよ、うまくいってるのに引っ越すとか尚更

  2. 14 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:09:55.28 ID:MxUzje990

    築地に戻った方がいい

    豊洲行ったけど雰囲気がただのデパ地下

  3. 16 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:10:20.26 ID:KlwYzxYE0

    結局、クジラに噛み付いてるシーシェパードみたいな連中の思惑に
    築地も乗っちゃったんだよ
    敵は魚食文化の崩壊を狙って築地を破壊した
    「新しくてきれいな市場を用意しますから」と言われてね
    その市場は当然、とってつけたようないい加減なものになる

    だまされたんだよ、また日本人は

  4. 17 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:11:14.13 ID:5GEPOQaa0

    >>1
    >事故を起こしたターレの所有者は、豊洲移転に反対していた水産物仲卸業者

    だからわざと殺したのかよ!

  5. 19 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:12:06.73 ID:0kVG7wXw0

    今年は船橋卸売市場にいったよ
    いい感じの昭和臭ですごくよかった
    マグロもいいの安く買えたしね

  6. 23 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:12:48.46 ID:vy7YRisB0

    豊洲設計した奴出てこいレベル
    前のものそっくりそのまま作るだけで良かったんだよ

  7. 25 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:13:55.59 ID:6NNZbxaK0

    産地直送の時代に市場に集める理由がわからん

  8. 26 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:13:57.89 ID:KlwYzxYE0

    「ネズミが出るから汚い」とかバカバカしい話だよ

    豊洲だって、十年たたないうちにネズミの巣窟になる
    かといって強い消毒してたら、人や魚のほうがやられる

  9. 28 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:15:57.49 ID:Suy9BARv0

    築地は世界中から観光客が来てた

    根付いた文化を捨てて
    新しい土地に人を移動させても、
    磁場っていうかね、違うんだよ
    リセットしたら何もかもなくなる いちからやり直しになる
    安易な引っ越しはバカバカしいよ、うまくいってるのに引っ越すとか尚更

    >>12
    根付いた文化とか言っても昭和からの話だろ
    秋葉原にあった神田青果市場だって歴史から言えば築地と変わらんのにあっさり移転した

  10. 29 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:16:07.00 ID:1qi9TwBq0

    築地に戻った方がいい

    豊洲行ったけど雰囲気がただのデパ地下

    >>14
    英語でマーケットって言われたら外国人は商店のことだと思うもんな
    卸なんて日本独自の商業文化なんだから

  11. 31 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:17:12.45 ID:MxUzje990

    豊洲の設計者はラリって作ったとしか思えない
    モー娘。に保田圭と一緒。狂ってる

  12. 40 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:20:48.94 ID:lseQY5wX0

    地方民だけど築地のネームバリューは凄かったからね。

    数十年でも立派な世界に誇れる歴史を作ったのは寧ろ称賛に値する。

    残念な結果だよ。

  13. 41 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:21:07.60 ID:AMfuzPVE0

    まだ築地とか言ってんのかよ

  14. 44 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:22:49.39 ID:GYCpTsbK0

    テレビの中継をを見てるとアメ横は凄い賑わいだな
    多くの客が求める激安の正月の食材はアメ横って感じだね

  15. 45 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:22:51.67 ID:MtzN6iSJ0

    賃料upってあるけど結構変わっちゃったの?
    どのくらい価格に転化されてるんだろう…

  16. 50 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:25:13.56 ID:sh5D1xYi0

    まだ築地とか言ってんのかよ

    >>41
    >まだ築地とか言ってんのかよ

    年の瀬と言えば「アメ横」「築地」。
    高齢者は「豊洲」何処かわからないだろう。

  17. 52 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:25:57.61 ID:RQ6ypx/K0

    豊洲の場外市場に行ったけど、もう二度と行かない。
    不便だし、ぼったくりだし、最低。

  18. 57 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:27:04.42 ID:0Ytj0uFK0

    市場関係者かどうかわからないけど、
    ものすごくマイナスイメージをニュースで流してたしな。

  19. 58 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:27:14.34 ID:N/MMDp4I0

    まだ築地とか言ってんのかよ

    >>41
    そもそも大半の庶民が買い出しに行くのは築地場外市場かアメ横
    どっちも今もあるから豊洲なんてわざわざ行かない

  20. 61 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:27:53.37 ID:e5fgMZv00

    今まで左団扇の仕事して、新しい場所も優先で入れるんだから
    文句ばっか言うとらんで、己等で知恵出せやと思うのは俺だけ?

  21. 62 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:28:43.27 ID:RQ6ypx/K0

    豊洲の場外市場は倉庫の中のようで情緒もなんもない。
    しかも店があちこちに散らばっててすごく。
    設計したバカは誰?
    東京都の責任者は誰?

  22. 66 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:31:33.79 ID:MxUzje990

    多くの有名寿司店がなくなったけどやっぱ築地に行くわ
    豊洲は2度と行かんと決めたし

  23. 68 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:31:49.57 ID:8fRC3Row0

    結局、クジラに噛み付いてるシーシェパードみたいな連中の思惑に
    築地も乗っちゃったんだよ
    敵は魚食文化の崩壊を狙って築地を破壊した
    「新しくてきれいな市場を用意しますから」と言われてね
    その市場は当然、とってつけたようないい加減なものになる

    だまされたんだよ、また日本人は

    >>16
    築地の場合本当に不潔な市場だった
    あそこは生ものを扱うってレベルじゃなかった

  24. 71 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:33:04.94 ID:8VoQcUrx0

    ネタが良くても腕がダメなら意味がない。

    食の都大阪で飯を食った方が遥かに旨い。

  25. 74 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:34:06.71 ID:yHwLp76g0

    豊洲はどこにでもあるようなビル倉庫みたいだからつまらない
    何も印象に残らないあれは失敗だ

  26. 75 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:34:12.95 ID:5FTW7y/M0

    やっぱり、築地の方が交通が便利だからな。(葛飾区民)
    あと、元東北人としては、田舎の魚の方がおいしく感じるもんな。

  27. 77 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:34:58.73 ID:85lI33D60

    どちらにしろ滅びいく運命なんだよ
    大手は仲卸なんか使わないし
    だからそこ観光地、文化遺産として生き残る道を探るべきだった
    豊洲なんでただの倉庫だからな

  28. 80 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:36:54.90 ID:4/1gmZgI0

    東京都からアホみたいに安い家賃で優遇されてるのに甘えるな
    中に入ってるやつの企業努力が足らん

  29. 84 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:38:31.43 ID:p9iLI7HO0

    ブランド力の問題でしかない
    築地修復して再移転した方がいいと思うぞ

  30. 89 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:41:41.34 ID:RQ6ypx/K0

    設計したバカは築地やアメ横に行ったことがないだろ。
    というか街で買い物した経験もないんじゃないか?

  31. 92 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:42:58.10 ID:mVQF1Xs20

    豊洲移転に賛成してたアホは寄り付かないスレか
    アホならアホでちゃんと自覚して今後は言動に気をつけろよ

  32. 94 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:43:14.43 ID:oKeQcW0z0

    ブランド力の問題でしかない
    築地修復して再移転した方がいいと思うぞ

    >>84
    市場PT試算で最低7年だっけ。
    都民がその時間と支出を許容すればの話だし
    その頃には、小池じゃなくて
    跡地売却派の自民系知事だから
    ムリじゃね?

  33. 95 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:43:27.79 ID:4/1gmZgI0

    都民の税金を還元してるようなもので
    その中で一番おいしい思いをしてるのが市場に入ってるやつら

  34. 98 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:44:20.10 ID:V6jiQ7Mx0

    九州に例えれば天草ブランドを捨て水俣ブランドで売り出すようなものだよね(´・ω・`)

  35. 105 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:46:48.34 ID:kj9zcmnl0

    記事後半の死亡事故以降の論理の組み立て方が意味不明、、、と思ったらwjnかよ。読んで損した

  36. 106 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:46:53.76 ID:rbEc+sK40

    日本は呪われていると脅して利益を得る人たちが国を動かしてきたからね
    簡単には変われないだろう

  37. 109 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:47:31.26 ID:CTITXoUb0

    今のネット社会であんな事してれば当然だろ
    客を舐めくさった結果だよバカタレ

  38. 110 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:47:40.00 ID:jevCIr2E0

    豊洲はビル倉庫って当然だろ
    その思想で最初から作ってるんだから
    ビル倉庫の中に会議室作って
    必要なら二つ三つ買えと

  39. 117 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:52:14.20 ID:Zhj9VB5j0

    やっぱり、築地の方が交通が便利だからな。(葛飾区民)
    あと、元東北人としては、田舎の魚の方がおいしく感じるもんな。

    >>75
    一番いい品は高値が付くから築地…豊洲に出すからね
    すぐ地元に出回る二番目の方が遥かに鮮度がいいからおいしいんだよ
    あちこち現地で食べたけど断然うまかったよ

  40. 126 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:59:58.00 ID:23t9y4Ka0

    >>1
    >同業者からは“都の嫌がらせだ”と非難の声が上がってます」(豊洲の仲卸業者)

    さすがにこれは言いがかりで草。

  41. 127 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 20:01:38.31 ID:NJT6nd+20

    シムシティしかプレイしたこと無い都の役人ざまぁwwwww
    現場を時間と労力かけて見に行かないから、こんなことになるんだよ。

  42. 128 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 20:02:07.32 ID:uk+UIEMv0

    >>1 https://wjn.jp/images/article/47/8335547-1-1.jpg

    なんで英語がなくて中国語と朝鮮語なんだ?
    てか
    朝鮮は英語教育が進んでいる日本は見習えって言ってたでしょ、だったら朝鮮語表記は排除して英語にした方がいいでしょ

  43. 129 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 20:02:15.72 ID:X2zA0sPo0

    築地は世界中から観光客が来てた

    根付いた文化を捨てて
    新しい土地に人を移動させても、
    磁場っていうかね、違うんだよ
    リセットしたら何もかもなくなる いちからやり直しになる
    安易な引っ越しはバカバカしいよ、うまくいってるのに引っ越すとか尚更

    >>12
    邪魔で臭いものが遠くになってくれてありがたいわ
    おかげで道路が混まなくなったw

  44. 134 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 20:03:32.25 ID:zvSWl8lJ0

    >豊洲は家賃が高いため、水産物の値段も大田市場や足立市場と比べると当然アップする

    アホ過ぎるw
    築地のままで良かったのに

  45. 136 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 20:04:05.18 ID:IQX0a8nk0

    小口の客は同じ品質なら、少しでも安い方で仕入れますよ
    っておかしくないか?
    小口の客 …… 利便性重視
    大口の客 …… 単価重視
    ではないんかい?

  46. 145 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 20:06:46.90 ID:EEPML8sR0

    商売でやってるヤツが政治活動やり始めたらお終いだよ。
    そりゃ移転の議論中は反対なら反対すりゃいい。営業に
    関わることなんだから。おかみが移転と決定したなら素直に
    移転するか、儲からないと判断するなら廃業するしかないんだよ。

  47. 148 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 20:07:47.96 ID:zvSWl8lJ0

    商売でやってるヤツが政治活動やり始めたらお終いだよ。
    そりゃ移転の議論中は反対なら反対すりゃいい。営業に
    関わることなんだから。おかみが移転と決定したなら素直に
    移転するか、儲からないと判断するなら廃業するしかないんだよ。

    >>145
    誰も望んでない豊洲市場を作った都議会こそ「政治活動」をやった側だろ
    客も店もあのままでよかったのに

  48. 150 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 20:08:37.55 ID:CxhNITZm0

    > 小口の客は大田市場(大田区)や足立市場(足立区)に流れ

    東京都としてはトータルで経済の動きが良ければそれでいいんじゃない?
    築地=豊洲市場の動向だけを凝視するのは視野が狭すぎるよ

  49. 154 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 20:09:03.89 ID:xrpfhnaj0

    豊洲じゃなくて自民党が呪われてるんだよ

    それぐらい分かれ( ´艸`)

  50. 155 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 20:09:06.75 ID:GW1wsqKp0

    市場を通さない流れが定着
    一般客が仲卸棟(6号棟)に入りづらい、築地だと気軽に入れたが

  51. 157 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 20:09:43.45 ID:Suy9BARv0

    築地の建て替えっていうアイデアもあるんだろうが、
    その間の商売をどうするんだっていう致命的な問題があるからなw
    現実的には移転が必要になっちまう

  52. 158 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 20:09:51.75 ID:zvSWl8lJ0

    大阪都構想もそうだけど「余計なことすんな」って感じ

    変化とか必要ねえし

  53. 161 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 20:10:26.22 ID:evFuMnb40

    > 小口の客は大田市場(大田区)や足立市場(足立区)に流れ

    東京都としてはトータルで経済の動きが良ければそれでいいんじゃない?
    築地=豊洲市場の動向だけを凝視するのは視野が狭すぎるよ

    >>150
    築地無くなったのは東京にとっては痛いやろうな。
    観光客用スポットがある日突然一つ無くなったんやからな。

  54. 167 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 20:11:37.37 ID:EEPML8sR0

    大阪都構想もそうだけど「余計なことすんな」って感じ

    変化とか必要ねえし

    >>158 まあそれは言える。議会が主導して行うことにろくなものが無い。
    自治でやるかオーナーが自己責任と権力でやるのが最善。

  55. 173 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 20:14:09.63 ID:UZeFVW/T0

    産地直送の時代に市場に集める理由がわからん

    >>25
    産地直走がすべて良い物とは限らない
    その中から良い物をするには目利きの仕事

  56. 174 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 20:14:25.97 ID:EEPML8sR0

    権力側にしてみれば築地の一等地が欲しかったわけで
    汚らしい市場なんか造成地に叩き出してやれって、こういう
    わけですよ(´・ω・`)

  57. 176 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 20:17:10.19 ID:Unrj80A90

    そういや豊洲は魚介類売ってないって本当なの?
    乾物しか無いってテレビでやってたけど

    マグロ解体ショーとか築地でやってたけど?

  58. 177 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 20:17:20.43 ID:CxhNITZm0

    だいたい、このご時世にそこまで集約された「市場」なんて必要ないんだよ
    旧築地市場関係者は自分達に対するお情けで新市場が作られたことに感謝すべきだな

  59. 178 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 20:18:10.29 ID:K06nAb3G0

    築地大橋から豊洲市場に歩いて渡れるけど
    途中、橋の欄干親柱に「舛添要一」の名前が刻まれてる

  60. 180 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 20:18:50.14 ID:OQzShiH60

    銀座の近くってのがなんとなくよかったんだよな
    豊洲の吹きさらしじゃ雰囲気出ないだろ

  61. 183 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 20:21:25.80 ID:bR6kGarm0

    周辺住民への広告と遠方から豊洲を目指すという文化づくりを一からやらないといかんだけ。

  62. 185 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 20:24:07.12 ID:GW1wsqKp0

    築地場外は相変わらず混んでる
    豊洲と築地、棲み分けができつつある
    築地場外はしたたかに頑張ってる
    豊洲は新鮮な魚を取引する場所へ、一般人の入場制限がきつくなってる

  63. 190 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 20:30:05.54 ID:2I5Sk6tT0

    プロの仕入れの話だろ?
    不便だからな。
    政治で決まっただけで、関係者に一切メリット無い。

  64. 193 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 20:30:37.01 ID:CN72FE0Z0

    築地場外は相変わらず混んでる
    豊洲と築地、棲み分けができつつある
    築地場外はしたたかに頑張ってる
    豊洲は新鮮な魚を取引する場所へ、一般人の入場制限がきつくなってる

    >>185
    築地のああいうガヤ感がいいんだろうな(´・ω・`)
    なんたらゲート、なんたらコンコースとかの案内で
    広くて薄い場所は爺さん婆さんは萎えるだろうな

  65. 195 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 20:34:53.66 ID:b+e9rCFP0

    移転推進派の店が儲かってればいいんじゃないの?
    弱小はとっとと潰れてくれと言うだけで

  66. 209 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 20:58:24.74 ID:Bhp4zYYp0

    築地で続けられないのに、後悔の理屈はないだろ
    場所が変わればやり方を変えるのは当たり前

  67. 221 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 21:24:34.05 ID:yOm5hr5o0

    あんだけ汚染汚染って吹聴して自ら風評被害作り出しまくったら
    誰だって行かね〜ってなるわな
    小池がアホ過ぎただけ
    選挙公約に使ったせいで引っ込みつかなくなって自分で豪快に新市場の評判下げてんだもん
    脳味噌腐ってるレベルの馬鹿話過ぎてもう何も言えね
    何でこういうアホに限って政治家になんかなるのか理解不能

  68. 222 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 21:29:22.06 ID:xR8ZsgeW0

    築地は有楽町から散歩がてら買い物して帰りに銀座寄れる立地が良かったんだのな。

  69. 223 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 21:30:24.16 ID:p4P0ykO50

    豊洲ってぶっちゃけ戦後朝鮮人(韓国人)が住み着いて銀座とかに悪さしに行くための拠点って
    イメージなんだよな、実際は離れてるけど

  70. 227 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 21:34:15.03 ID:mVQF1Xs20

    あんだけ汚染汚染って吹聴して自ら風評被害作り出しまくったら
    誰だって行かね〜ってなるわな
    小池がアホ過ぎただけ
    選挙公約に使ったせいで引っ込みつかなくなって自分で豪快に新市場の評判下げてんだもん
    脳味噌腐ってるレベルの馬鹿話過ぎてもう何も言えね
    何でこういうアホに限って政治家になんかなるのか理解不能

    >>221
    汚染があって困るのは消費者だからな
    ゴリ押した石原が最もクソ
    小池も当然のようにクソだがな

  71. 233 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 21:38:55.99 ID:GW1wsqKp0

    松平定信が気に入り、引退後ここ築地に住んだ
    隣の浜離宮は将軍が若い時暮らした場所
    汐留には仙台藩の上屋敷もあった

  72. 235 :雲黒斎:2018/12/31(月) 21:39:35.23 ID:1fm9QJE90

    移転初日から8週間カウントして、
    築地の前年同月と比べて96パーセント売り上げが出来てるって、すげー順調だと思うけど。

  73. 236 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 21:41:32.69 ID:94A6vhn80

    移転の時に「うちみたいな零細は小口が大事だから豊洲には小口は来ないと思うから行かない」
    って言ってる人も居たから想定内でしょ

  74. 239 :あみ:2018/12/31(月) 21:43:34.82 ID:sRLpvQQX0

    年末は、
    アメ横、築地、豊洲、渋谷、新宿
    には近寄らないようにしてる。

  75. 242 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 21:45:51.87 ID:mvdSw5+R0

    「科学物質汚染、クサい、キモい」の3Kなんだから行くわけない。
    築地と比べてうんぬんではなく単純に豊洲はムリ。
    絶対に行かない。

  76. 244 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 21:47:43.01 ID:NE3N+TmR0

    交通の便が明らかに悪い。
    豊洲に決定したアホ共にまとめて責任を取らせるべき。

  77. 253 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 21:57:50.51 ID:lAi9jf5l0

    どうすればれ良かったのかのぉ。築地も老朽化してたし

  78. 254 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 21:59:39.27 ID:wXsacOFZ0

    どうすればれ良かったのかのぉ。築地も老朽化してたし

    >>253
    まともな知事が普通に移転すればよかった
    小池を選んだ時点で豊洲は呪われた

  79. 261 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 22:03:52.44 ID:58YVIlFt0

    だからあれほど築地にしろと言ったのに
    アホが多すぎる
    あんなそっけない倉庫に魅力があるわけ無いだろ

  80. 263 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 22:05:27.58 ID:GW1wsqKp0

    もっと早く豊洲に移転すべきだった
    50年かかってる。築地の移転話は50年前からあった
    大森に移転する話があった50年前、知り合いが土地を買ったほどだった

  81. 266 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 22:12:35.08 ID:GW1wsqKp0

    ブラタモリで先日豊洲特集したでしょ
    国、東京都は完全に豊洲を中心として湾岸開発を進める
    東京は1600年からそうして発展してきたのだから