1 :記憶たどり。 ★:2018/11/30(金) 12:10:03.97 ID:CAP_USER9
https://this.kiji.is/441072992498304097?c=39550187727945729
衆院内閣委員会は30日午前、皇太子さまが天皇に即位される来年5月1日と「即位礼正殿の儀」が
行われる同10月22日を祝日とする特別法案を与野党の賛成多数により可決した。
今国会で成立する見通しで、祝日法の規定により来年4月27日から5月6日まで10連休となる。
採決に先立つ質疑で菅義偉官房長官は、祝日とする理由について
「天皇の即位に国民こぞって祝意を表すため、これまでの立法例に倣った」と説明した。
来年5月1日と10月22日を祝日法が定める「国民の祝日」とし、祝日の間に挟まれた日は
休日にするとの同法の規定を適用する。
-
2 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:10:57.62 ID:lxzqB3/40
休日出勤が増えるだけ。
バカだろ -
4 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:11:48.34 ID:N1vfnFrP0
移民も10連休?
-
5 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:12:39.66 ID:AunnAvjV0
平日のみ勤務の日給制の人は大変だね
-
7 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:12:50.86 ID:bV5Am9sr0
休日より自由に有給使えるようにしてほしい
体調悪い時に休めないのがつらい
監獄だよ -
9 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:13:18.68 ID:391IspeP0
非正規の人はそんなに休んでられない
-
16 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:15:52.38 ID:vRTmykGi0
>5月1日と10月22日を祝日法が定める「国民の祝日」とし、祝日の間に挟まれた日は休日にする
5月1日から10月22日まで、5か月間連休になるのか? -
20 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:17:29.45 ID:ZkdqdpRy0
納期があるところはそんな事言ってられない
寧ろ客先か休んでるからこそ働くまである -
24 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:17:47.46 ID:vW1MxHtc0
全然関係ねぇ、いっそのこと全ての国民絶対に働いてはいけません法案にしろよ
-
25 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:17:49.44 ID:cpyZ8+bQ0
うちの会社(工場)、こないだ決めた来年のカレンダーが
4/29、4/30、5/1が操業日になってるけどどうするつもりなんだろ -
27 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:17:56.74 ID:T+ib6+aY0
来年の話?
カレンダーもう印刷しちゃっただろ?
どうしてくれるんだよ? -
30 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:20:00.19 ID:vRTmykGi0
早めにカレンダー買っちゃった奴は、休みなし。来年の4月にカレンダー買う俺は勝ち組。
-
35 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:21:18.03 ID:mnYoB9cs0
遮二無二、無闇矢鱈と働くのは良しとは言わぬ!
だが休みを増やすのはどうか?! -
37 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:22:05.44 ID:AunnAvjV0
>5月1日と10月22日を祝日法が定める「国民の祝日」とし、祝日の間に挟まれた日は休日にする
5月1日から10月22日まで、5か月間連休になるのか?>>16
どんなオセロやねん!
法律上は,
「その前日及び翌日が「国民の祝日」である日(「国民の祝日」でない日に限る。)は、休日とする。」
だよ。 -
39 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:22:30.77 ID:Zrgp0bFz0
早く決めろよ
カレンダーの印刷間に合わんぞ -
41 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:22:57.89 ID:whCetBN+0
零細のうちは既に出回っている来年のカレンダー通り。
30、1、2は普通に出社。 -
43 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:23:43.01 ID:ZrgFkfXI0
ワイ地方公務員、歓喜の雄叫び
-
46 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:24:06.50 ID:hKDyxsco0
ほんとやること遅すぎる
12月にもなったら殆どの職場では、来年の休日表作成してるし -
51 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:26:07.20 ID:bG+JQ9io0
カレンダーの印刷がとっくに終わってる今頃ようやく法案成立とかふざけてんのか
-
53 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:26:26.85 ID:af4Encem0
俺の勤めてる病院も10連休とるので、入院患者さん達は全員4/30に退院してください。
-
54 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:26:41.73 ID:ePKHGe560
法定休日のルールさえ守れば良いわけだから下っぱサラリーマンには無縁な話よ。あとプレミアムフライデー実施してる企業っていまあるのかな
-
55 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:27:25.06 ID:aZF0Q1FY0
>こぞって祝意を表すため
サービス業勤めの方からは怨嗟の声しか出ません
呪われろや -
56 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:27:34.90 ID:nUFLyCvy0
せめて公務員は仕事しろよ
国民の為のサービスなのに、国民が休みの日こそ出勤すべきやろ
なんで住民票を取得するのにこっちがわざわざ仕事休んで行かなあかんねん -
58 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:27:54.53 ID:pchWlxav0
飲食接客以外全部休ませろそれ以外で働かせる企業はペナルティにしろ
-
68 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:31:39.72 ID:vRTmykGi0
10日間、電車も休電車にしろ。
-
70 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:32:18.95 ID:MLF6n8aC0
連休明け会社への行き方忘れてるわ
-
71 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:32:25.90 ID:oBAfm9BL0
日本は祝祭日の休日が多すぎるんだよ。
これらは減らして、代わりに有休消化を促せ。
祝祭日の休日が多いと、人出はそこに集中するし、役所や金融機関、病院も休みになるんで不便なんだ。 -
73 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:33:44.72 ID:TQbumlsm0
今回の特例祝日だけは例外として通常出勤日扱いにする会社多そうだな
-
82 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:36:17.80
今回の特例祝日だけは例外として通常出勤日扱いにする会社多そうだな
>>73
法定労働時間上限になるように営業カレンダー作ってる会社は、土日祝日関係ない
例外も何も昔からあること -
83 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:36:33.41 ID:cdb08dKM0
今回の特例祝日だけは例外として通常出勤日扱いにする会社多そうだな
>>73
小売とかサービスはもともとシフト制だから祝日は関係ないよ。
たんたんと仕事するだけや。 -
94 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:44:03.53 ID:oJDWo9In0
昭和天皇の時は休日扱いで祝日法は適用されなかったよな
なんで今回は祝日扱い? -
99 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:47:40.33 ID:WhW1xOCj0
俺は行かないけど10連休のど真ん中5/1に結婚式挙げるやついるわ
呼ばれる人の迷惑とかなんも考えてないんだろうな -
102 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:48:33.69 ID:ehUmT99v0
民間からしたら大迷惑
休めるのは世間知らずの公務員だけ
税金乞食の公務員だけ -
110 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:52:05.42 ID:T/rWC1W/0
いくら祝日増やしたってみんなが休めるわけでもねえんだしさ
それよりももっと有給をキチンと活用できるルールづくりやってくれよ -
111 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:52:14.16 ID:jTFBbHjy0
どうせ零細は4、5日くらいしか取れんから変わらんわw
休日出勤が増えて経費がかかるやろうな -
113 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:52:44.96 ID:Y6GJYZid0
賃金上がらないから
全体としては所得が減るだけ
休日減らしたほうが経済まわるんじゃね -
116 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:54:05.23 ID:T/rWC1W/0
休みを多くするのはまあありかもしれんが
長期の連休をみんなが同時に取ろうなんて無理に決まってんじゃんね -
118 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 12:54:26.15 ID:RuhfZswr0
うち、トヨタカレンダーだから、毎年5月1日5月2日が楽しみだったのに、、、。
奥さん仕事、子ども学校で、優雅なひとときを過ごしたかった、、、。 -
129 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 13:04:18.68 ID:aZTtgpmJ0
サービス業も10連休を義務付けろよ
-
134 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 13:07:26.71 ID:j50Ahz9j0
サービス業も10連休を義務付けろよ
>>129
4月26日はスーパーやコンビニで食料の争奪戦が起こるなw
一部が暴徒化するおそれもある -
136 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 13:08:26.16 ID:r3URJuxf0
うーむ
フリーランスで働く身としては痛い
四月にしっかり仕事を確保しておかないと・・ -
137 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 13:08:55.49 ID:3dvM98+60
ゴールデンウィークで混むのって行楽地とかでしょ?
地元のスーパー・コンビニはむしろ閑散としてるぜ -
138 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 13:09:43.50 ID:T/rWC1W/0
つか日本てむしろ休みすぎじゃねえ?
株やってると感じるけど日本の市場って休みばっかだもん -
139 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 13:10:28.30 ID:3dvM98+60
あと、逆に混むのがわかってる時期は
スタッフの増強とかするから、むしろ現場の人間としてはラクなんよな
平日に急に混む方が人員カツカツでやってるからツライ -
140 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 13:10:51.30 ID:fkmB3Kgw0
反対したのとうはこの間仕事するんだろうな
どうせ仕事もせずサボるんだけどな -
141 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 13:11:06.98 ID:j50Ahz9j0
このノリだと、「5月1日はいかなる業種であっても、可能な限り特別休日とし労働の場から離れて祝いましょう」とか言いそうだな
-
147 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 13:17:12.21 ID:EQgl6LJb0
銀行関係はどうなるやら?
-
148 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 13:19:53.73 ID:k0XJGvxm0
庶民には連休与えとけば、消費税増税、移民、水道譲渡、漁業権譲渡、種子法撤廃、北方領土譲渡もみんな忘れてくれるしな。支持率爆上げ
-
149 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 13:20:24.07 ID:t+Q3NUri0
社内カレンダー制度を廃止させろよ
国民全員にきちんと休日を与えろ -
151 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 13:24:44.96 ID:KIaL5urt0
歯科医院だけど最初の土曜日以外9連で休んでいいのか考え中
お前らどう思う -
152 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 13:25:38.10 ID:AunnAvjV0
>>1
成立した法律を見てきたが,
祝日にする法律じゃない。
単なる「休日」だけど,
祝日法のオセロ規定だけは適用するという
微妙な法律。 -
153 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 13:28:21.33 ID:3dvM98+60
歯科医院だけど最初の土曜日以外9連で休んでいいのか考え中
お前らどう思う>>151
早めに言ってくれれば連休前後に行くから大丈夫よ
GWにワザワザ歯医者になんか行きとうないし -
154 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 13:31:05.70 ID:AunnAvjV0
銀行関係はどうなるやら?
>>147
一応,銀行法の規定だと,祝日法上の休日として
営業しなくてもいいことになる。 -
155 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 13:31:33.50 ID:5UYAgLlk0
会社規定の年間休日が増える訳じゃ無いからなぁ
土日祝日年末年始にメーデー、創立記念日
これで年間休日に達して無い日数がお盆とかに割り当てられる -
156 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 13:31:42.57 ID:DZj5K+x90
社内カレンダー制度を廃止させろよ
国民全員にきちんと休日を与えろ>>149
まじで思う。
所得だけじゃなく、休日もちゃんと取ってるか管理しないと、この国の企業は駄目。 -
157 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 13:34:29.63 ID:S0zJ/QU/0
もう発想自体が馬鹿
それを堂々と出してくる馬鹿
普通に土日休ませろ -
159 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 13:35:41.77 ID:TkoH5GzZ0
こんなの喜ぶのは社畜だけだろ
月の1/3休業とか、自営業は倒産するところでてくるかもな -
160 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 13:36:52.26 ID:Obf9y1L/0
サービス業は休めないってよく分からないわ
みんな一斉に休みが取れなくても各自が日にちをずらせば休みなんて作れるだろ -
162 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 13:40:36.02 ID:l+xS6YmL0
うち、学校でカレンダー通りなんで大歓迎
しかし何すればいいのやら・・・
海外旅行は高いだろうし -
166 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 13:43:02.66 ID:C2zd2BLY0
トヨタ系列は何もせんでもそのくらいの連休になる
但しそれ以外はほぼ土日しか休みにならんが -
173 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 13:50:40.15 ID:wjIjaqrU0
強制的に休ませようとするなら
JRの運休が最も効果あるだろうし
地下鉄も含めて10連休が一番効果ある
新宿駅も10日閉鎖、強制的に入場させない
実際JRや地下鉄は大株主が国や自治体だからできる -
175 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 13:55:06.63 ID:MrL92N260
ひまで金の使い道に困ってる高等人種、国家公務員、地方公務員だけが喜ぶ連休
こんなことやってたら、ギリシャの二の舞だわ -
178 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 13:58:11.48 ID:TrnaOx/S0
飲食店死亡
つかサービス業死亡
上級国民様の休日をサポートする奴隷じゃねーかよ -
181 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 14:02:25.52 ID:M0bPuejg0
そういえば我が社、EDIを全く取り入れてないから買掛の請求書が全く届かない一方、売掛の請求書をFAXしまくるというとんでもない事態になりそうだ。
-
183 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 14:12:40.92
社内カレンダーで法定労働時間ピッタリになってるから土日祝日関係ない仕事の人も居る
-
197 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 15:22:24.06 ID:bHjSLRxs0
>>1
やった〜!公務員と正社員は長い休暇を楽しもうぜ!
派遣社員や平日アルバイトの連中は、ドンマイ!
長い人生、こんなこともこれからもいっぱいあるさ! -
199 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 15:45:11.59 ID:M8Y7NkmX0
月給制がメインな日本でさ、さらに週休二日制の会社は
月の利益を何%増やさないといけないと思ってんだよ -
201 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 15:50:59.28 ID:2SXuD64B0
いまや全国民の20%以上は、なんらかのサービス業で土日祭も仕事だしね。
こんなふうに休日を増やすのは、もうやめるべきだね。 -
203 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 16:02:05.91 ID:HLWmzw9W0
建築・建設・製造・運送、etc・・・
社内カレンダーで動いてる業種・会社は少なく無いのにな
呑気に休めるのは公務員ぐらいだろ -
204 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 16:07:01.00 ID:hIUzdW2h0
今の職場にいたら、10連休の内どこかは出勤しなければいけなくなるので勘弁して欲しい
今度の年末年始9連休は何とか大丈夫なんだが -
205 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 16:08:29.96 ID:ePslAZlp0
公務員の公務員による公務員のための休日w
増税パワーで給与ボーナスも連チャンノーリスクで上げまくってるからゆうゆうと休めるねぇ〜 -
209 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 16:33:04.42 ID:VjvfGtjj0
休みが増えたら喜ぶだろうと言う
その単純な思考が羨ましいよ。
月の仕事量は毎月一緒なんだよ馬鹿。 -
215 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 16:39:04.60 ID:3dvM98+60
こう言っちゃなんだが、サービス業務めるからアカンのじゃね?
公務員みたいなのがいいなら最初から公務員なっとけばいいのに -
216 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 16:40:18.77 ID:0vlA2wE/0
強制的に休ませようとするなら
JRの運休が最も効果あるだろうし
地下鉄も含めて10連休が一番効果ある
新宿駅も10日閉鎖、強制的に入場させない
実際JRや地下鉄は大株主が国や自治体だからできる>>173
会社に泊まり込みになるか近くのホテルを会社が借り上げるか
クルマで乗り合いしてくるか
スト権ストの時はそれでもみんな働いた。 -
219 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 16:46:09.80 ID:pCl6zkuE0
正社員は嬉しいやろうけど派遣社員は
日給月給制やから収入が激減するやんけ -
222 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 16:51:25.58 ID:h1YrJkRz0
連休は、企業から電話やメールがなくて、落ち着いて開発仕事ができる。 勉強するにももってこいだ。
-
234 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 18:04:28.20 ID:MT0rfCsI0
うちの会社(工場)、こないだ決めた来年のカレンダーが
4/29、4/30、5/1が操業日になってるけどどうするつもりなんだろ>>25
29日が出勤なら最初から前半は無視するんじゃないの?
週休2日制、週40時間が守られてれば祝日にあたる部分は出勤にしても問題ないし -
236 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 19:38:13.46 ID:YAAZiEuk0
大学だと、5月はともかく10月に祝日増えてもどうせ開講日になるとこ多いだろ
コメント