1 :孤高の旅人 ★:2018/09/30(日) 03:08:57.45 ID:CAP_USER9
スバルがオスプレイ初整備、分解修復終わらず1年7カ月
2018年9月29日20時02分
米空軍輸送機オスプレイ5機の横田基地(東京都)への正式配備が10月1日に迫る中、整備態勢への不安が浮上している。日米共通のオスプレイの整備拠点とした陸上自衛隊木更津駐屯地(千葉県)で実施されている米海兵隊機の定期整備が、1年7カ月たっても完了していないのだ。関係者は「整備の遅れは費用増や訓練頻度の低下につながる」と懸念する。
航空機は一定の飛行時間ごとの定期整備が必要で、米軍オスプレイは5年に1回程度とされる。2015年策定の日米防衛協力のための指針(ガイドライン)の「共通装備品の修理・整備の基盤の強化」に沿って、防衛省は同駐屯地を共通の整備拠点に選んだ。
実際に整備しているのは自動車メーカーのスバル。航空宇宙部門が自衛隊の固定翼機やヘリの製造・修理で実績があり、米軍の入札で選ばれた。駐屯地内の格納庫で昨年2月から1機目の整備に着手。機体を分解し、腐食や損傷の修復、部品交換、塗装のやり直しなどを進めてきた。通常は3、4カ月で終えるが、今回は初整備のため7カ月を予定。だが1年7カ月が経過しても完了していない。今月、格納庫での整備は終えたが、試験飛行に至っていない状況だ。
防衛省によると、部品や専用工…
残り:681文字/全文:1175文字
https://www.asahi.com/articles/ASL9X3JCZL9XUTIL00Z.html
-
3 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:10:31.57 ID:zAd4QSOg0
韓国人整備士にでも頼んでるのか?
-
7 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:14:08.79 ID:hgO8vbgI0
朝鮮人みたいなマネやってんじゃねーよ
-
8 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:14:38.67 ID:QMn2quAe0
全文読めない時点でソースとしての意味をなしていない
-
9 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:15:07.89 ID:Z3R1KsDl0
富士重工は技術力がないのに軍事に関わろうとするなよ
国産ヘリをまともに設計製造できるのは川崎重工しかなかったのに計画を潰した国賊企業だろ -
10 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:17:12.93 ID:Zy2/HV6y0
整備士「このネジどこのだよw」
-
13 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:19:41.75 ID:rFBXowm50
技術低すぎだろ
-
14 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:21:00.36 ID:zhB3KrN60
この前俺んちの上空飛んでたわ
ロクな通知も無しにアメ公が好き勝手やってやがる -
16 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:24:01.62 ID:U1rl/QjC0
維持費凄そう
F14
F14?
オスプレイ買いすぎて弾薬が買えないのはアホだな -
17 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:28:24.45 ID:fNgb2USs0
初整備でアメリカから技術者が派遣されてないなんてことないだろうから、
現場レベルの問題っていうより組織構成の問題じゃないのか -
20 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:31:38.03 ID:pOxUu3mU0
オ図プレイの整備は
韓国が担当してたんじゃなかった?
アメリカは自国の戦闘機の整備も自国でできんのだわな -
21 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:34:51.26 ID:ABt/58d/0
だからバラすときには順々に写真を撮っておけとあれほど
-
22 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:43:32.39 ID:cmUSjJ4n0
整備マニュアルを作りながら専用工具や冶具を作ってるんじゃなくて?
車の整備とは違うんたからしゃーないべ。 -
23 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:43:57.76 ID:5bG9usuA0
スバルは偽装改ざんでガッカリ企業のNO1だよ
スバル2台乗り継いだだけに自分もガッカリ、二度と買わねー -
25 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:46:50.44 ID:Zy2/HV6y0
輸入車のバイク乗ってるが、パーツは海外から取り寄せて英語のマニュアルとにらめっこしてるぞ。
-
27 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:48:00.07 ID:5KdAEHeZ0
整備マニュアル自体はアメリカ本国のメーカーが出してるモノしか使えない
オリジナルは絶対作れない
翻訳には時間掛かったとは思うけどそれでもまぁちょっと長すぎ
政治的な問題が大きいと思うけど -
33 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:56:42.38 ID:Bb+CUCPG0
どんな理由があるのかスバルにも取材してこいよ。
使えねー新聞屋だなぁ。 -
34 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 04:00:21.48 ID:5KdAEHeZ0
とりあえず万一の事を考えて沖縄知事選終わるまでは様子見たと思うよ
-
36 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 04:04:48.98 ID:93QrihvO0
スバルは偽装改ざんでガッカリ企業のNO1だよ
スバル2台乗り継いだだけに自分もガッカリ、二度と買わねー>>23
俺みたいにマ○ダにしとけよ
元々ガッカリ度が高いんで多少の事では動じんくなるぞw -
39 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 04:18:25.59 ID:5KdAEHeZ0
大幅に遅れてた事自体は間違いないけどね
それでも今月始めにホバリングテスト始めるよってアナウンスされてた
それを延期したのは多分沖縄の問題 -
44 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 04:43:46.21 ID:hxBGrupV0
修理マニュアルないのかな!
-
47 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 04:59:58.90 ID:ISZzoohi0
修理マニュアルないのかな!
>>44
民間航空機はマニュアルから研修もある
こんな特殊なものマニュアルもなしで触れるわけがない -
51 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 05:06:02.68 ID:pgtfHczd0
なんで自動車メーカーに任せたの?
バカなの??? -
54 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 05:19:35.16 ID:D+ljvvRp0
肝心なところで切れてるけど、部品や専用工具の納入で遅れが出てるのかな?
-
56 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 05:26:50.59 ID:vzfyIEBP0
肝心なところで切れてるけど、部品や専用工具の納入で遅れが出てるのかな?
>>54
んなわけねーだろw
スバルって自社で設計製造した車ですら不調の原因が特定できずに
仕様ですと言って客を追い返すようなメーカーだし -
58 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 05:29:28.64 ID:bAKqV1W+0
自衛隊の固定翼機やヘリのメンテをやっていたのなら
オスプレイといえどもそんなに時間が掛かるのは不自然だな。
米軍が開示してくれない情報があるとかか? -
59 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 05:32:47.99 ID:xv5A7Q400
整備斑「ミリネジとインチネジ混ざっちゃってワケ分かんねーっす!( ;∀;)」
-
65 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 06:03:32.60 ID:s6AVu3sV0
自衛隊の固定翼機やヘリのメンテをやっていたのなら
オスプレイといえどもそんなに時間が掛かるのは不自然だな。
米軍が開示してくれない情報があるとかか?>>58
マニュアル通りにやったら
オスプレイ自体が欠陥品ってことに
気づいてる頭抱えてたりしてなw -
66 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 06:14:33.78 ID:OIWeA/Ie0
今までやっすい給料でサビ残させてやってたんだろ
労働者が逃げたから社員があーでもないこーでもない言いながら直して
そして一年七ヶ月がたった -
85 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 06:53:49.06 ID:cIp9lnlK0
三菱のロケットの時もシナチョンパージ大変だったみたいだしねえ。
害虫駆除するまで触らせてもらえないんだろう -
87 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 06:55:48.05 ID:UnQ3Z+P20
なんで製造した会社に整備させないの?
車のディーラーみたいに修理の技術もあるんでしょ? -
88 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 06:56:05.38 ID:+RbusgUK0
ばらした物を組み立てられない。
何がどういうものか、わからないままばらしたな。
熟練技術者や技能者が居ない証拠だよ。
もう技術が無い。日本終了。 -
92 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 07:02:16.36 ID:DVicWxnO0
形上、その当時の政治的なパフォーマンスで頼まれたものだからな
日本企業が卑屈になる必要はない -
93 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 07:06:18.76 ID:0z2AxX6/0
逆に乗らなくていいから安全安心だわ
米軍が墜落するんだから自衛隊が乗ったらもっとあぶねー -
101 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 07:21:44.29 ID:A8AiqjJJ0
開ける→要部品交換→部品発注→部品届くまで整備休止→部品届く→部品交換
ってやってたりして -
107 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 07:27:36.84 ID:EYmdmynD0
全文読めない時点でソースとしての意味をなしていない
>>8
おたふくソース
カープソース
三ツ和ソース
ブルドッグソース
上の四つの中では
三ツ和ソースがええと想う
お好み村の定番やし -
114 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 07:41:32.36 ID:Na4aty2i0
自衛隊が異常を感じて整備に送った部品を、新品と偽って納入して
アパッチを民家に落としたスバルが、オスプレイを整備?
また人殺すの? -
120 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 07:52:29.52 ID:FctmSkzP0
>防衛省によると、部品や専用工具の取り寄せ、作業手順書の作成などに時間がかかったという。
工具とマニュアルが不備なまま整備を開始したことになるけど、そんなことありえない。
単純に時間がかかっただけだろ。 -
122 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 07:57:20.72 ID:UO1l/83n0
クソ朝日が騒いでる時点でまずフェイクニュースの可能性があるな
どうしてもオスプレイを導入させたくない反日売国新聞社 -
126 :ココ電球 _/ o-ν :2018/09/30(日) 08:00:40.96 ID:3iqGTHMv0
韓国人整備士にでも頼んでるのか?
>>3
無能な上司が紛れ込んでる
連絡系統は末端まで全部2重にすべきなのに 1重にしたどこかで指示がもみ消されているものと思われる -
128 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 08:01:08.70 ID:B+OodBFi0
同じネタで読売・産経と朝日・毎日にそれぞれ記事を書かせないと平均値が取れない
-
130 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 08:02:37.34 ID:vzfyIEBP0
>防衛省によると、部品や専用工具の取り寄せ、作業手順書の作成などに時間がかかったという。
工具とマニュアルが不備なまま整備を開始したことになるけど、そんなことありえない。
単純に時間がかかっただけだろ。>>120
日本企業ってほんと手際も効率も悪いから有り得るけどな
理屈よりも感情や習慣が優先され、問題は先送りするのが常態化
技術力以前の欠陥構造なんだから。 -
136 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 08:09:04.95 ID:+hz2qhOT0
そもそも入札で民間野良企業が参入できる防衛事業って本質的にどうなのよっていう
-
137 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 08:12:07.21 ID:WyLZ2Tyc0
米軍はなにか言ってるのか?
言ってなければ、○ー○ー折込付きの値段だったんだろ。 -
142 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 08:21:37.80 ID:BwuAYO7a0
朝鮮人みたいなマネやってんじゃねーよ
>>7
チョンの場合は、ネジが余っていようと、組み上がったから、整備完了で、飛ばそうとする。
それで、実際落ちてるけどね。 -
143 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 08:23:20.36 ID:afBUey3H0
そもそも入札で民間野良企業が参入できる防衛事業って本質的にどうなのよっていう
>>136
軍隊なんて民間なしじゃ何一つ動かないけどな。
燃料だって民間から買うんだぜ? -
149 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 08:27:48.37 ID:dLtgpx/X0
何しろベースがポンコツ機なもんで日が経てば次から次へと改良パーツが届くので
整備が終わらないんじゃないのかとも思ったけどそんなことはないかw -
152 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 08:29:57.72 ID:s3ddBolt0
スバルの航空宇宙部門を愛知に移設し、トヨタとともに三菱ジェットに参加しては
-
157 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 08:33:33.98 ID:oJhBBS5a0
遠い昔は隼とか作ってたのにな
スバリストwとかに持て囃されてるけど
車も飛行機もボロボロじゃん -
158 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 08:34:33.06 ID:ViPM02et0
>防衛省によると、部品や専用工具の取り寄せ、作業手順書の作成などに時間がかかったという。
工具とマニュアルが不備なまま整備を開始したことになるけど、そんなことありえない。
単純に時間がかかっただけだろ。>>120,130
点検の結果新たに不具合が見つかってそれに伴う部分なら何もおかしくはないが?
まあそれでも時間かかりすぎだと思うけどね。 -
162 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 08:37:04.70 ID:JwmpGl9j0
素人だけど整備って製造メーカじゃないとこができるの?
製造メーカにしかないノウハウがないとできないんじゃないかな? -
164 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 08:37:52.28 ID:maSoezBn0
どこかの有名水道業者みたいだなw
自分でバラバラに解体したくせに
元に戻してほしけりゃ膨大な金を払えと -
168 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 08:41:03.96 ID:Y481SDe80
整備マニュアル作ってんだろ。
予想以上に手間がかかるんだよな。 -
169 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 08:41:58.15 ID:dHWpeh5L0
日本の民間ジェットは本国仕様とかえて機体内部を防錆塗装をしてるそういことだろう。
簡単な防錆処理しかしてないので錆びてきたんだよ。 -
170 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 08:43:04.83 ID:sRLjhPLb0
自動車とヘリは違うし、
餅は餅屋。
製造元に頭を下げて製造元に見てもらうのが筋。
リバースエンジニアリングは中国の方が優れている。 -
171 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 08:45:42.66 ID:4vnZvbNh0
つまり米軍機はここ迄消耗させるから時間がかかるってことだろ
で、某国が以前整備してた米軍機の窓が落ちたわけだが… -
172 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 08:47:43.31 ID:KkrE4MW90
分解したら周辺のものが次々と壊れる不思議
再使用不可部品ばかりだから新造したほうが安全安上がりなんだよな -
174 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 08:48:29.45 ID:dr3oaZ8r0
何が原因なのか記事に書かれてないから
みんながスバルに対して勝手ないちゃもん付けて終わるスレ -
177 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 08:53:07.79 ID:wJvLCLoy0
ヘリと飛行機ミックスだから
難易度は激高
その上事故ったらパヨパヨが歓喜しちゃうからビビって試験飛行出来ない -
178 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 09:04:12.42 ID:GOr/Y/2a0
この前俺んちの上空飛んでたわ
ロクな通知も無しにアメ公が好き勝手やってやがる>>14
未だに、駐留米軍に日本機はここを飛びますって、お許しを得ている独立国だぞ(笑) -
182 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 09:14:46.30 ID:9q5JjrWw0
スバルしょっぼ
技術力ないんだろ -
183 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 09:24:12.59 ID:JwmpGl9j0
整備マニュアル作ってんだろ。
予想以上に手間がかかるんだよな。>>168
アメリカ人がつくるわけないだろ
作ってあっても雑なマニュアルで役に立たない -
184 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 09:24:50.26 ID:ouM8D0FZ0
スバルしょっぼ
技術力ないんだろ>>182
整備士なんて工業高校卒業の元ヤンしかいないからな。
英語の図面や仕様書なんてちんぷんかんぷんだよw -
186 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 09:28:13.86 ID:qmivsQOh0
中国に丸々コピーさせてその過程を日本人が研究し改良してアメリカにバッグすると共に整備担当をやっていけばいいよ
-
189 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 09:31:35.51 ID:1GtRqOqG0
時計を分解したら直せなくなりましたってのと同じだな
これが日本の技術力 -
193 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 09:35:01.45 ID:yxMyPZ+50
整備できません、
って正直に言うだけ
韓国よりはマシか
(´・ω・`) -
195 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 09:47:30.67 ID:SNOLESyJ0
スバルも専門工がいないんじゃないの?
金で人集めりゃ良いって訳じゃないしな -
202 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 11:08:18.61 ID:B4pAFE7o0
工具から作らないといけないからあまり前だろ!
むしろ一からすべてやっててそんなに早く終わるかよ! -
204 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 11:27:00.58 ID:y+PBjjBl0
お坊ちゃんSUBARAには荷がおもすぎる、KAWASAKIなら、5分でばらせる
-
206 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 11:43:42.18 ID:hhquBS+/0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。オスプレイに関わることなら何でも叩きたいんだな。
そりゃそうだよな。朝日新聞だもの。 -
208 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 11:56:14.18 ID:G9jAKwf10
受注しておいての企業ぐるみでの妨害行動か、それとも労組か。
-
213 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 12:23:41.60 ID:phuy85wm0
受注しておいての企業ぐるみでの妨害行動か、それとも労組か。
>>208
富士重はヘリの納入だったかで防衛相から罰金食らってたような記憶。その仕返しかも -
216 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 13:16:47.30 ID:AQoQhByk0
バラしたのはよかったが、元に戻せなくなって放置してたりしてなw
もしくは、組み立て直したら部品が余ってしまって、どこ部品なのか必死に調べてるとかw -
217 :雲黒斎:2018/09/30(日) 13:17:44.27 ID:E2dQAhlS0
正直、富士重工が陸自の次期多用途ヘリを受注した事は不安でしょうがない。 既存のベル412がベースとは言え。
-
218 :雲黒斎:2018/09/30(日) 13:25:58.88 ID:E2dQAhlS0
V-22は機体規模や構造の複雑さからしてMHIかKHIじゃないと無理では? あれはどちらかと言えば固定翼機だわ。単にエンジンナセルが90度動くってだけで。
それか日飛に直接発注したら? -
226 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 14:13:34.08 ID:xoMXHSUM0
V-22は機体規模や構造の複雑さからしてMHIかKHIじゃないと無理では? あれはどちらかと言えば固定翼機だわ。単にエンジンナセルが90度動くってだけで。
それか日飛に直接発注したら?>>218
日飛で大丈夫か?まあ川重の子会社だからいざとなったら親会社に泣きつくかw -
233 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 15:01:57.86 ID:KpUIqMvF0
整備用工具一式買わされて部品も精度低いしアメリカの製品をメンテするとかマゾ。
-
253 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 16:31:45.68 ID:1OsaZeuT0
東芝の次はスバル解体計画か
日本企業どんどん解体して何がしたいのかな? -
259 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 16:54:54.85 ID:i56X9Vyt0
素人だけど整備って製造メーカじゃないとこができるの?
製造メーカにしかないノウハウがないとできないんじゃないかな?>>162
当然だけどアメリカ人のメーカー技術者が来てスバルはその指導の下整備
しかし米軍機に慣れてる日飛がやるべきだったよな -
262 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 17:55:07.63 ID:tZ2xQiVx0
敗戦がなければ
中島飛行機は航空機製造のトップメーカーだっただろうに
疾風とレガシーだったら
所詮は一等機械と二等機械以上の差があるからなぁ
コメント