アライバル・ニュース

2ちゃんねるのニュース速報をたくさんまとめて紹介しているブログだよ。 更新はとにかく多い。

カテゴリ: 世論調査

1 :Ikh ★:2022/04/21(木) 08:51:22 ID:wTbdIGUI9

サムネイル 1.はじめに
日経新聞に載った「月曜日のたわわ」の広告は波紋を呼んだ。「月曜日のたわわ」は青年漫画誌の連載漫画であり、その漫画のキャラを使った広告が不適切であるとして批判されたのである。批判の趣旨は、広告で描かれた絵は女子高生を性的に扱っており、新聞の広告として不適切という点にある。これに対し、表現の自由で許される範囲であるという反論がなされ、活発な論争が起きている。

これに類似の論争はこれまでに何度も繰り返されてきた。古くは、人工知能学会表紙事件(2014年)、新しくは宇崎ちゃん献血ポスター事件(2019年)、そして直近では温泉むすめの事件(2020年)が記憶に新しい。

これらの論争では、人々がその表現をどう受け取るかが争点の一つである。しかし、騒動の渦中に人々がその表現をどう受け取っているかが調べられた例は多くはない。本稿ではこれを試みる。この広告に対して批判する意見、容認する意見はどれくらいあるのか、また、それを決定づける要因は何であるかを調べるのが課題である。

この種の問題は、かつては炎上してしまい、ほとんど議論が不可能であったが、今回は多少なりとも議論の兆しが見える。議論ならば事実分析を踏まえるのが建設的である。このレポートはそれに資することを意図している。

調査時点は2022年4月14日、調査会社はサーベロイド社で、ウエブモニター調査である。対象者は20歳〜59歳までの男女で、年齢と性別で均等割り付けを行った。きちんと設問文を読んで答えているかのチェック設問をおき、これを通過した3154人がサンプルである。

最初に結論を述べておくと、この広告に問題ありとしたのは女性の3割強である。5割程度の人は容認しており、容認する人の方が多い。年齢別にみると若年層ほど容認的であり、20代の女性で広告に問題ありとする人は40代以上の人の半分程度にとどまる。若年層が容認的とすると、時間の経過とともに容認する人がしだいに増えていくという予想が成り立つ。また、今回の事件に限らず、一般的な傾向として言論・表現の自由を重視する人が容認的で、一般的傾向として正義を重視する人が問題ありと考えている。

2.広告に問題を感じるか
最初に、誘導を排した初見での反応を見るため、この広告が論争になっていることは伏せて次のように聞いた。

Q1 下の絵は4月のある月曜、日経新聞の1面を全面をつかった広告として出たものです。「月曜日のたわわ」という漫画の登場キャラが「今週も素敵な1週間になりますように」と述べています。左下をみるとこの漫画の宣伝でもあることがわかります。あなたが新聞でこの広告を見たとして、なにかまずい問題を感じるでしょうか。感じないでしょうか。

1 問題を感じる 2 問題を感じない

<広告を掲示>

問題を感じるかどうか、とだけ書いてどんな問題かを書かなかったのは誘導を排するためである。「まずい」という形容をつけたのは、否定的な意味での問題であることを回答者に伝えるためである。広告が日経新聞に載ったという情報は重要なので設問文にいれた。この問いへの回答の結果は図1のとおりである。

図1
https://synodos.jp/wp2/wp-content/uploads/2022/04/29d3bc99193cb0b837fb8cc53f050ae5-1.png

図1の一番上のバーが全体の結果で、この広告に問題を感じると答えた人は20.5%で、感じないと答えた人が79.6%であった。問題を感じないと答えた人のほうが8割をしめて多数派である。

問題を感じない人が8割と多いのは、この広告が論争になっていることを知らないからかもしれない。そこで2番目のバーではすでに事件を知っていた636人だけに限った。が、それでも、結果は変わらなかった。このアンケートで初めてこの広告を目にして状況がよく分からないので問題に気づかない、ということはないようである。

※ 以下はソースで

シノドス 田中辰雄 計量経済学 2022.04.20
https://synodos.jp/opinion/society/27932/

前スレ (★1の立った時刻=2022/04/21(木) 05:09:09.43)
【世論調査】「月曜日のたわわ」を人々はどう見るか★2 [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650493679/

続きを読む

1 :デデンネ ★:2022/04/18(月) 12:24:55.91 ID:tFaZAnzi9

サムネイル  共同通信社が16、17両日に実施した全国電話世論調査によると、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの経済制裁に関し、日本経済や暮らしに影響が広がったとしても「続けるべきだ」との回答が73.7%、「続ける必要はない」が22.1%だった。食料品などの物価高が生活に与える影響に関し「非常に」「ある程度」を合わせて打撃との回答は68.7%。「打撃になっていない」は31.2%だった。

 岸田内閣の支持率は58.7%で、3月の前回調査に比べ1.4ポイント減。不支持率は1.2ポイント増の23.1%だった。

 有効回答者数は固定電話435人、携帯電話632人だった。

https://nordot.app/888334883389440000?c=39546741839462401
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650244703/

続きを読む

1 :デデンネ ★:2022/04/18(月) 10:18:23 ID:CjpMFIMb9

サムネイル  共同通信社が16、17両日に実施した全国電話世論調査によると、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの経済制裁に関し、日本経済や暮らしに影響が広がったとしても「続けるべきだ」との回答が73.7%、「続ける必要はない」が22.1%だった。食料品などの物価高が生活に与える影響に関し「非常に」「ある程度」を合わせて打撃との回答は68.7%。「打撃になっていない」は31.2%だった。

 岸田内閣の支持率は58.7%で、3月の前回調査に比べ1.4ポイント減。不支持率は1.2ポイント増の23.1%だった。

 有効回答者数は固定電話435人、携帯電話632人だった。

https://nordot.app/888334883389440000?c=39546741839462401
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650208498/

続きを読む

1 :デデンネ ★:2022/04/17(日) 22:45:19.14 ID:X/v20nEf9

サムネイル  共同通信社が16、17両日に実施した全国電話世論調査によると、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの経済制裁に関し、日本経済や暮らしに影響が広がったとしても「続けるべきだ」との回答が73.7%、「続ける必要はない」が22.1%だった。食料品などの物価高が生活に与える影響に関し「非常に」「ある程度」を合わせて打撃との回答は68.7%。「打撃になっていない」は31.2%だった。

 岸田内閣の支持率は58.7%で、3月の前回調査に比べ1.4ポイント減。不支持率は1.2ポイント増の23.1%だった。

 有効回答者数は固定電話435人、携帯電話632人だった。

https://nordot.app/888334883389440000?c=39546741839462401
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650198307/

続きを読む

1 :デデンネ ★:2022/04/18(月) 00:14:58.66 ID:Byf2iwPQ9

サムネイル  共同通信社が16、17両日に実施した全国電話世論調査によると、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの経済制裁に関し、日本経済や暮らしに影響が広がったとしても「続けるべきだ」との回答が73.7%、「続ける必要はない」が22.1%だった。食料品などの物価高が生活に与える影響に関し「非常に」「ある程度」を合わせて打撃との回答は68.7%。「打撃になっていない」は31.2%だった。

 岸田内閣の支持率は58.7%で、3月の前回調査に比べ1.4ポイント減。不支持率は1.2ポイント増の23.1%だった。

 有効回答者数は固定電話435人、携帯電話632人だった。

https://nordot.app/888334883389440000?c=39546741839462401
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650203119/

続きを読む

1 :デデンネ ★:2022/04/17(日) 20:30:19.43 ID:WC/zrAuh9

サムネイル  共同通信社が16、17両日に実施した全国電話世論調査によると、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの経済制裁に関し、日本経済や暮らしに影響が広がったとしても「続けるべきだ」との回答が73.7%、「続ける必要はない」が22.1%だった。食料品などの物価高が生活に与える影響に関し「非常に」「ある程度」を合わせて打撃との回答は68.7%。「打撃になっていない」は31.2%だった。

 岸田内閣の支持率は58.7%で、3月の前回調査に比べ1.4ポイント減。不支持率は1.2ポイント増の23.1%だった。

 有効回答者数は固定電話435人、携帯電話632人だった。

https://nordot.app/888334883389440000?c=39546741839462401
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650192054/

続きを読む

1 :デデンネ ★:2022/04/17(日) 18:35:34 ID:CLVU1j6Q9

サムネイル  共同通信社が16、17両日に実施した全国電話世論調査によると、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの経済制裁に関し、日本経済や暮らしに影響が広がったとしても「続けるべきだ」との回答が73.7%、「続ける必要はない」が22.1%だった。食料品などの物価高が生活に与える影響に関し「非常に」「ある程度」を合わせて打撃との回答は68.7%。「打撃になっていない」は31.2%だった。

 岸田内閣の支持率は58.7%で、3月の前回調査に比べ1.4ポイント減。不支持率は1.2ポイント増の23.1%だった。

 有効回答者数は固定電話435人、携帯電話632人だった。

https://nordot.app/888334883389440000?c=39546741839462401

続きを読む

1 :スペル魔 ★:2022/02/23(水) 21:38:58.66 ID:syXMJTqH9

サムネイル  毎日新聞社は昨年11月から今年1月にかけて、埼玉大社会調査研究センター(松本正生シニア・コーディネーター)と共同で、時事問題に関する世論調査「日本の世論2021」を実施した。天皇の皇位継承について「男子がいない場合のみ、女子の継承を認めるべきだ」(41%)と「男女にかかわらず、天皇の第1子の継承を優先すべきだ」(35%)を合わせて回答者の7割超が女性天皇を容認。「男子の継承を維持すべきだ」は10%にとどまった。

 現行制度では、父方が天皇の血筋である「男系」の男子のみが皇位を継承できる。女性の回答に限ると「第1子」の38%と「男子がいない場合のみ女子」の37%が拮抗(きっこう)。年代別では「第1子」との回答が18〜29歳で43%だったのに対し、60歳以上では「男子がいない場合のみ女子」が4割を超えた。

 女子が天皇に即位し、その子が皇位を継承すると、母方が天皇の血筋である「女系」の天皇となる。女性天皇容認の回答者に女系天皇について尋ねたところ「女系による継承を認めるべきだ」が70%を占め、「男系による継承を維持すべきだ」は10%だった。女系容認派は回答者全体の52%に当たる。

 調査は全国240地点の選挙人名簿から無作為に抽出した2400人を対象に郵送法で実施し、1315人から有効回答を得た。【伊藤奈々恵】

https://news.yahoo.co.jp/articles/69a33c05e8ed39dc2cec5373ec24a926f7cf3c38

続きを読む

1 :スペル魔 ★:2022/02/23(水) 22:47:57.60 ID:wa82kyv39

サムネイル  毎日新聞社は昨年11月から今年1月にかけて、埼玉大社会調査研究センター(松本正生シニア・コーディネーター)と共同で、時事問題に関する世論調査「日本の世論2021」を実施した。天皇の皇位継承について「男子がいない場合のみ、女子の継承を認めるべきだ」(41%)と「男女にかかわらず、天皇の第1子の継承を優先すべきだ」(35%)を合わせて回答者の7割超が女性天皇を容認。「男子の継承を維持すべきだ」は10%にとどまった。

 現行制度では、父方が天皇の血筋である「男系」の男子のみが皇位を継承できる。女性の回答に限ると「第1子」の38%と「男子がいない場合のみ女子」の37%が拮抗(きっこう)。年代別では「第1子」との回答が18〜29歳で43%だったのに対し、60歳以上では「男子がいない場合のみ女子」が4割を超えた。

 女子が天皇に即位し、その子が皇位を継承すると、母方が天皇の血筋である「女系」の天皇となる。女性天皇容認の回答者に女系天皇について尋ねたところ「女系による継承を認めるべきだ」が70%を占め、「男系による継承を維持すべきだ」は10%だった。女系容認派は回答者全体の52%に当たる。

 調査は全国240地点の選挙人名簿から無作為に抽出した2400人を対象に郵送法で実施し、1315人から有効回答を得た。【伊藤奈々恵】

https://news.yahoo.co.jp/articles/69a33c05e8ed39dc2cec5373ec24a926f7cf3c38
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645619938/

続きを読む

1 :スペル魔 ★:2022/02/24(木) 01:57:13.17 ID:aGzVxM/m9

サムネイル  毎日新聞社は昨年11月から今年1月にかけて、埼玉大社会調査研究センター(松本正生シニア・コーディネーター)と共同で、時事問題に関する世論調査「日本の世論2021」を実施した。天皇の皇位継承について「男子がいない場合のみ、女子の継承を認めるべきだ」(41%)と「男女にかかわらず、天皇の第1子の継承を優先すべきだ」(35%)を合わせて回答者の7割超が女性天皇を容認。「男子の継承を維持すべきだ」は10%にとどまった。

 現行制度では、父方が天皇の血筋である「男系」の男子のみが皇位を継承できる。女性の回答に限ると「第1子」の38%と「男子がいない場合のみ女子」の37%が拮抗(きっこう)。年代別では「第1子」との回答が18〜29歳で43%だったのに対し、60歳以上では「男子がいない場合のみ女子」が4割を超えた。

 女子が天皇に即位し、その子が皇位を継承すると、母方が天皇の血筋である「女系」の天皇となる。女性天皇容認の回答者に女系天皇について尋ねたところ「女系による継承を認めるべきだ」が70%を占め、「男系による継承を維持すべきだ」は10%だった。女系容認派は回答者全体の52%に当たる。

 調査は全国240地点の選挙人名簿から無作為に抽出した2400人を対象に郵送法で実施し、1315人から有効回答を得た。【伊藤奈々恵】

https://news.yahoo.co.jp/articles/69a33c05e8ed39dc2cec5373ec24a926f7cf3c38
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645628285/

続きを読む

1 :スペル魔 ★:2022/02/23(水) 23:58:05.83 ID:wa82kyv39

サムネイル  毎日新聞社は昨年11月から今年1月にかけて、埼玉大社会調査研究センター(松本正生シニア・コーディネーター)と共同で、時事問題に関する世論調査「日本の世論2021」を実施した。天皇の皇位継承について「男子がいない場合のみ、女子の継承を認めるべきだ」(41%)と「男女にかかわらず、天皇の第1子の継承を優先すべきだ」(35%)を合わせて回答者の7割超が女性天皇を容認。「男子の継承を維持すべきだ」は10%にとどまった。

 現行制度では、父方が天皇の血筋である「男系」の男子のみが皇位を継承できる。女性の回答に限ると「第1子」の38%と「男子がいない場合のみ女子」の37%が拮抗(きっこう)。年代別では「第1子」との回答が18〜29歳で43%だったのに対し、60歳以上では「男子がいない場合のみ女子」が4割を超えた。

 女子が天皇に即位し、その子が皇位を継承すると、母方が天皇の血筋である「女系」の天皇となる。女性天皇容認の回答者に女系天皇について尋ねたところ「女系による継承を認めるべきだ」が70%を占め、「男系による継承を維持すべきだ」は10%だった。女系容認派は回答者全体の52%に当たる。

 調査は全国240地点の選挙人名簿から無作為に抽出した2400人を対象に郵送法で実施し、1315人から有効回答を得た。【伊藤奈々恵】

https://news.yahoo.co.jp/articles/69a33c05e8ed39dc2cec5373ec24a926f7cf3c38
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645624077/

続きを読む

1 :パンナ・コッタ ★:2022/02/21(月) 00:02:48.66 ID:RdgreXWL9

サムネイル 毎日新聞と社会調査研究センターが19日に実施した全国世論調査では、札幌市が2030年の冬のオリンピック・パラリンピックの招致を目指していることについても聞いた。
「賛成」は45%で、「反対」の34%を上回った。「どちらとも言えない」は21%だった。
地域別でみると、北海道は「賛成」と「反対」が拮抗(きっこう)した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c00c6401e8f9d3f12c489b229688530e2c5b851

続きを読む

このページのトップヘ