1 :通り雨 ★:2017/12/12(火) 08:22:38.46 ID:CAP_USER9

サムネイル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171211-00004725-toushin-bus_all
12/11(月) 17:20配信

NHKの受信料を払わない人が増えています。これについて、久留米大学商学部の塚崎公義教授が改善策を提案します。

受信料という料金徴収方法が困難に

NHKの受信料は、払いたくない人からも強制的に徴収できるのでしょうか。最高裁は12月6日の判決で、NHKが裁判を起こして受信契約を確定させれば契約が成立する、としています。これを反対から読めば、「受信料を払いたくない」という人は、NHKが裁判を起こさなければ払わないでも良い、ということになります。

これは、NHKにとって大惨事です。払わない人に対して個々に裁判を起こしたら、莫大な費用がかかりますが、裁判を起こさなければ払わない人が激増してしまうでしょう。前門の虎、後門の狼、といった状態です。

これは、抜本的な制度改正が必要でしょう。このままでは「正直に受信料を払っている人が損をする」ということになりかねませんから。

それ以前の問題として、金持ちも貧乏人も同額の受信料だ、という点からして問題です。税金が累進課税であるのと逆なので、「逆進的」だという問題があるのです。

公共放送をやめてしまうという選択も

「受信料を払わない人は見られないような装置を付ければ良い」という意見もあるでしょう。そうなると、「NHKを見たいなら受信料を払え」ということになります。現在すでに存在している民間の営利企業と真正面から競合することとなりますから、「経営として成り立つのか」という極めて重要な疑問が直ちに湧きます。

最低でも大リストラは必要でしょう。国鉄がJRになって、民間企業として頑張っているのだから、NHKも同様に、と言うイメージでしょうか。

さらに大きな問題は、公共放送ではなくなる、ということです。経営を維持していくためには、人々が見たがる番組を作る必要があり、突き詰めれば単なる金儲けを目指す団体となっていくはずです。

NHKのホームページには、公共放送が必要な理由が記されていますが、筆者が納得したのは「緊急災害時には大幅に編成を変更し、正確な情報を迅速に提供するほか、大河ドラマや紅白歌合戦のような関心の高い番組だけでなく、教育番組や福祉番組、古典芸能番組など、市場性や視聴率だけでは計ることのできない番組も数多く放送しています」という部分です。

福祉番組等々については、赤字ローカル線をどうするか、という問題が国鉄の時もありました。NHKについては、政府が広報予算を用いて番組を提供する、ということで対応可能かもしれません。

問題はニュース番組です。民放は、視聴率がとれそうなニュースを優先するでしょう。それは当然のことです。極端を言えば、民放が芸能人のスキャンダルばかり放送している間にNHKが北朝鮮情勢を報道する、といったこともあり得るでしょう。

「国際政治関係ニュース特集」などという視聴率の低そうな番組に巨額の取材費を投じる民放はないでしょうが、それは日本にとって必要な番組なのです。

税金で賄うとNHKが「政府の宣伝機関」となる?

NHKを税金で運営する、というのが今ひとつの選択肢です。税金でお笑い番組を作る必要はありませんから、ニュースや福祉番組等々に限って放送するのです。もちろん、朝のラジオ体操も。

「国営放送がニュースを流すなんて、全体主義国家のやることだ」といった反対意見が出てくることは当然でしょう。政府を信頼している人としていない人がいるわけですから。

共謀罪の時もそうでした。「政府が悪いことをする可能性」と「政府が何もしないとテロリストが悪いことをする可能性」とどちらが高いのか、意見が分かれました。

今回も、「税金を投入しないと困ったことになるが、税金を投入すれば大丈夫」と考えるのか、「税金を投入すると、もっと困ったことになる」のか、意見が分かれるのは当然でしょう。

筆者は、税金投入に賛成です。筆者は、ある程度政府を信用していますが、それが理由ではありません。政府が「世論誘導などの悪いこと」をしようと思えば、今の体制でもできるからです。

政府を信用している人は、「政府が世論誘導するはずがない」と考えれば良いし、政府を信用していない人は「政府は今でもNHKを使って世論誘導しているのだから、税金が投入されても事態は悪化しないだろう」と考えれば良いのです。まあ、後者の場合はNHK解体論に傾きやすいでしょうが。

つづきはサイト先で見て下さい

  1. 3 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:24:01.19 ID:i2QveSAd0

    実際払ってるのは半分以下。

  2. 7 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:25:54.05 ID:HZRAsSFa0

    そもそも高過ぎるからな
    月額千円でもまだ高い

  3. 9 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:26:13.32 ID:UtwnX/Ul0

    折れは一案として有料部分と公共性のある無料部分を分ける
    のがいいと思う
    娯楽中心の有料部分で稼いでもらうというわけだ

  4. 10 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:26:38.44 ID:WogrCJek0

    ニュース、天気予報、災害情報だけで、一世帯2000円/年、住民税に上乗せでいいだろ

    教養娯楽系はスクランブルかCMをつけるか

  5. 11 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:27:41.80 ID:BbGM2yjn0

    そっちのほうが納得できる。
    国営放送にして公務員化すべき。
    そうすりゃ公務員レベルの無駄遣いに抑えられるから、結果的に受信料も減る。

  6. 18 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:29:18.40 ID:oBkMVOxX0

    >>1
    > さらに大きな問題は、公共放送ではなくなる、ということです。

    すでに放送内容は公共放送ではないのですが?

  7. 26 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:31:01.40 ID:CdK0eIXt0

    放送技術関連部署は切り離して
    ラジオ専業に戻ってほしい
    いまだと受信側のデバイスがそこそこいけるから文字放送、画像送信くらいの
    受信と閲覧は容易

  8. 27 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:31:08.15 ID:fk2WVGCI0

    Nスペのクオリティは落ちるだろうな。

  9. 30 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:31:26.22 ID:GmQu2VRj0

    >>1
    スクランブルでいいだろ?
    小学生以下の教育番組とニュース、国会中継は今出してる税金分で賄って放送ってことで

  10. 33 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:32:16.01 ID:ORPfJwvT0

    NHKに価値をもたせる必要はない。
    かえって嘘ニュース流し出すわ!

    逆にアメリカみたいに参入の敷居を低くして
    見る方が自分で選べるようにすればいい。

  11. 70 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:37:37.69 ID:E9YBoNrP0

    NHKの体質や料金徴収に異議を唱える国会議員がいないのも不思議だよ

  12. 71 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:37:47.36 ID:qDg+Mo6o0

    公務員化にして浮いた金で余裕で運営できるだろ
    金獲っておいて反日みたいなことするなら国営化にしたほうが

  13. 74 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:38:10.63 ID:qABqk+xu0

    >>1

    最近タレントが出過ぎなんだよ

    リアクションがどうとか民放のくそつまんねえのをNHKに持ち込んでる

  14. 87 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:40:07.59 ID:N8NkWGEm0

    自民は圧倒的に議席持ってるんだから放送法変えようと思えば出来るんだが何もしない

  15. 89 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:40:43.63 ID:sJggOOUK0

    久留米大学って私学なん?大学教授って公立でも私立でも税金にたかることしか考えなくなるんかな

  16. 91 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:41:00.72 ID:pH1ZmuRk0

    NHKの体質や料金徴収に異議を唱える国会議員がいないのも不思議だよ

    >>70
    あの立花さん以外だと維新がそれらしいよ

    ま、まともな日本の都市大阪をトンキン様は
    大バッシング(ネガキャン)するわなー、さもありなん

  17. 119 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:45:18.40 ID:IULmrxq90

    今とネット普及前とでテレビ放送の価値は大きく違う

  18. 120 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:46:20.42 ID:WASQ4gca0

    公務員とかになられても国民全員か税金徴収とか困るんだけど?
    うちはほんとにテレビが大嫌いなのでおいてないもう10年くらい見てない
    なんで見てない人が見てる人の分を負担するようになるわけ?
    関係ない人に増税?
    スクランブル一択でしょ
    そして、わざわざ加入してる人向けのコンテンツを努力して作りなさいよ!
    テレビが嫌いな人には1ミリもかかわってくるな!!!

  19. 124 :三河農士 :2017/12/12(火) 08:46:32.61 ID:hlJ3mbIg0

    自民は圧倒的に議席持ってるんだから放送法変えようと思えば出来るんだが何もしない

    >>87
    マスコミに逆らうと物凄い勢いでネガキャンされたからな。
    それが効かなくなったのは第二次安倍内閣になってからだが、未だにトラウマはあるだろう。

  20. 128 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:47:07.22 ID:IxNYqJeq0

    そもそも高過ぎるからな
    月額千円でもまだ高い

    >>7
    職員は年収を300万程度、役員廃止すれば受信料 月額500円程度でいけるだろ

  21. 129 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:47:08.92 ID:THwMtaiu0

    公金で、人々が見たがる番組を作る必要って、あるのか??

  22. 135 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:47:59.67 ID:aEnZ/PcwO

    これだけ外国にバラ巻く税金
    金があるなら
    NHKを税金で運用した方がいいに決まってる

  23. 137 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:48:08.91 ID:yPg0hOQM0

    NHKってテレビ点けるたびに、朝ドラか大河かクールジャパンをやってる印象
    短い時間で良い番組が昔はあったのに、番組宣伝だらけで、本編見なくても見飽きちゃう。

  24. 141 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:48:44.67 ID:RL2zH6hM0

    実際払ってるのは半分以下。

    >>3
    これどうなんだろうな
    俺は居留守派なんだが、俺が払ってない方にカウントされるわけもないよね
    実質半分とかそれ以上くらい払ってなくてもおかしくないでしょ

  25. 144 :三河農士 :2017/12/12(火) 08:49:06.33 ID:hlJ3mbIg0

    今とネット普及前とでテレビ放送の価値は大きく違う

    >>119
    ワイド画面とかデジタル化とか4Kとか8Kとか要らんことしかしとらんだろ。

  26. 146 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:49:13.41 ID:nIC9fQ5p0

    何でも自分で選べる時代なのに
    スクランブルもできないNHKの横暴
    できないなら小小小規模の国営ヨロシク
    今の状況だけは打破

  27. 153 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:50:32.11 ID:32V1YovI0

    公金で、人々が見たがる番組を作る必要って、あるのか??

    >>129
    ない 設立当初の目的を考えたら、ネットも有料テレビもある今、国民から
    金を取り立ててまでやる必要がない

  28. 175 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:52:51.86 ID:T4NwWNYl0

    公務員とかになられても国民全員か税金徴収とか困るんだけど?
    うちはほんとにテレビが大嫌いなのでおいてないもう10年くらい見てない
    なんで見てない人が見てる人の分を負担するようになるわけ?
    関係ない人に増税?
    スクランブル一択でしょ
    そして、わざわざ加入してる人向けのコンテンツを努力して作りなさいよ!
    テレビが嫌いな人には1ミリもかかわってくるな!!!

    >>120
    高速道路使わない人も建設費負担してるので、そっちのほうが税金としては比率高いとは思う

  29. 180 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:53:40.20 ID:Xl/Mt7f40

    国営化して受信料金安くなるなんて妄想はお花畑だと思うがな
    まぁやってみりゃわかるよ
    税金になったら諦めて俺もTV買うよ

  30. 188 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:54:37.86 ID:5oIs/Jnj0

    税金で賄う→公務員になる→本来公務員になれない人達が大量退職

    やったぜ

  31. 202 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:56:03.13 ID:kE8vJQuv0

    最高裁がテレビがあってもなくても料金取るっていうんだから
    テレビ税として徴収した方が話早い
    っていう盲点w

  32. 210 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:56:43.18 ID:cU4xLhx80

    >>1
    公共性なんてとうの昔にキムチに染まっている
    解体と逮捕安定
    放送法の要件定義を長らく満たさない

  33. 213 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:56:53.88 ID:SnjELoQl0

    >>1
    リストラした上での税金投入賛成だわ
    会計検査院も検察も裁判所も税金投入した上で中立な立場でやってるぞ
    何でNHKだけが無駄な徴収費かけてやってんの?

  34. 220 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:58:01.68 ID:0my7BKDc0

    今のままでいいんだよ。
    NHKがちゃんとしてれば自然とちゃんと払う人は増える。

  35. 232 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 08:59:16.80 ID:qDg+Mo6o0

    NHKの訴訟は間違いなく失敗だったな
    こういう流れになるのは目に見えてた

  36. 235 :(。・_・。)ノ :2017/12/12(火) 08:59:31.42 ID:XfQDwGzh0

    NHK職員の給与を地方自治体の公務員並みに落とすためには、完全税金化にした方がいいんじゃね?
    (´・ω・`)

  37. 255 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:00:50.42 ID:0my7BKDc0

    最高裁の判決文は、今のままでちゃんとやんなさいって感じに読めた。税金なんて言ってない

  38. 257 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:01:01.73 ID:RL2zH6hM0

    税金派結構多いけどさ、考えてみ?税金でいいわけないよね

    囚人を手厚く生活保護してるのとどう違うんだ?
    考えてみて

  39. 274 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:02:08.20 ID:m5F8qT0k0

    >>1
    戦前の反省を何も理解していない記事。

    言ってることが中国や北朝鮮と同じだぞ。

  40. 285 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:02:40.03 ID:SnjELoQl0

    国営化して受信料金安くなるなんて妄想はお花畑だと思うがな
    まぁやってみりゃわかるよ
    税金になったら諦めて俺もTV買うよ

    >>180
    リストラとセットだから安くなるよ
    地上波2つとラジオを残してニュース教育国会中継だけを中心にさせる

  41. 298 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:03:41.97 ID:gaXCBaoUO

    税金派結構多いけどさ、考えてみ?税金でいいわけないよね

    囚人を手厚く生活保護してるのとどう違うんだ?
    考えてみて

    >>257
    今のNHKは囚人ですら無いしなあ
    受信料って不労所得で優雅な生活してるドラ息子

  42. 302 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:04:14.81 ID:1IQyh0+20

    たまにしか見ないwowowだけど、不思議と料金がもったいない感覚は無い。
    なのにNHK受信料ってものすごく無駄な感じがして、見てるけど払うのやめたい。
    何だろうな、うまく説明つかんが、値段に見合う価値を感じられないとでも言うか・・・

  43. 309 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:04:48.58 ID:KD2YzJ8C0

    >>1
    即採用!
    税金に組み込んで半額にしろ

    で、グダグダごねてる少数の払わない屑どもにも払わせろ

  44. 325 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:07:01.28 ID:46u87xMd0

    たまにしか見ないwowowだけど、不思議と料金がもったいない感覚は無い。
    なのにNHK受信料ってものすごく無駄な感じがして、見てるけど払うのやめたい。
    何だろうな、うまく説明つかんが、値段に見合う価値を感じられないとでも言うか・・・

    >>302
    契約するのも辞めるのも自分の意思ってのが大きい気がする
    NHKも意外と辞める人少ないかもね

  45. 330 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:07:45.24 ID:SnjELoQl0

    今のままでいいんだよ。
    NHKがちゃんとしてれば自然とちゃんと払う人は増える。

    >>220
    もう無理だろ
    今回の判決は一応NHK勝訴だけどパンドラの箱を開けたよ
    NHKという存在の議論は避けられない
    最低でも受信料値下げはくるよ

  46. 333 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:08:18.96 ID:qaeyC+4T0

    >>1
    公共ならそうすべきだと思う
    負担の公平性からみても良い

    反対する議員が居たらNHK利権受益者と見るべき

  47. 336 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:08:36.65 ID:zP0vdKo40

    Nスペのクオリティは落ちるだろうな。

    >>27
    Nスペのクオリティーってw
    取材すらまともに出来なくなってるうえに
    偏向捏造まで入ってクオリティーなんて言えるもんじゃないw

  48. 337 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:08:41.15 ID:/GFa4DCI0

    長々と講釈たれてる割に何がいいたいかサッパリ解らん文章
    まず結論を書け、一般企業なら門前払いされるレベル
    これが教授なのか

  49. 348 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:09:43.17 ID:brIpXK6x0

    自分は、NHKが潰れろとは言わない。
    スクランブル化するだけでいい

  50. 355 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:10:11.92 ID:SkNFfnfK0

    そっちのほうが納得できる。
    国営放送にして公務員化すべき。
    そうすりゃ公務員レベルの無駄遣いに抑えられるから、結果的に受信料も減る。

    >>11
    受信料は減らんな
    税金として徴収されて一般財源になるだけ
    まぁ職員の給与は減るだろうけどw

  51. 358 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:10:47.20 ID:SnjELoQl0

    NHKの訴訟は間違いなく失敗だったな
    こういう流れになるのは目に見えてた

    >>232
    むしろ法改正NHK解体への契機だろ
    民放の電波オークションも含めて全体で電波改革が必要

  52. 361 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:11:03.34 ID:0my7BKDc0

    長々と講釈たれてる割に何がいいたいかサッパリ解らん文章
    まず結論を書け、一般企業なら門前払いされるレベル
    これが教授なのか

    >>337 地方下位ランク大学の先生って、中学生日記の世界だって嘆いてた人いたなぁ。生徒のお守りだって、、、あ、学生か

  53. 363 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:11:18.07 ID:zP0vdKo40

    自分は、NHKが潰れろとは言わない。
    スクランブル化するだけでいい

    >>348
    スクランブル化したうえに更に
    ブレイキングとお天気と災害情報だけやってればいいよ

  54. 405 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:15:15.56 ID:dFjXmUbk0

    バンコク行き中華航空で泥酔日本人3人が大騒ぎと喫煙、台湾に引き返す

    なお、台湾では機内での様子など日本人3人を顔出して報じています。
    https://youtu.be/TaLdn1Ggu7k

  55. 421 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:16:58.52 ID:bz0+rcsS0

    高橋洋一も安打してたな
    公共部門と民間部門を分ければスッキリするって内容、電波オークションにも触れててなかなか分かりやすい
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53787

  56. 466 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:20:48.19 ID:OCqem0ej0

    もりかけ見たくどうでもいいことを国会の限られた時間で扱わなきゃいけなくなるから、税金は反対

  57. 489 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:22:44.19 ID:BJovHc+d0

    国営化なんてしたら国家権力を楯に今よりもっと悪質な取り立てし始めると思うんだけど
    そう思うのは俺だけか?

  58. 512 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:25:13.34 ID:aOgBaNDQ0

    採算が国から独立しているという点を重視するか軽視するか
    今でも政府は世論誘導しようと思えば出来るからセーフとかいう雑な暴論は

  59. 545 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:28:50.87 ID:8pHWTaQb0

    公共放送なんてスタンスだから、ややこしくなるんだよ。
    国営化か民営化! どっちか選んで生き残れ!

  60. 568 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:31:30.60 ID:9Fn/zdas0

    受信契約は合憲でNHK勝訴とか言ってた馬鹿ども
    裁判して初めて契約が確定するって言ってんだぞ
    事実上のNHKの敗訴だろう
    一々裁判起こしてられるかいな

  61. 571 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:31:50.94 ID:WSUF/+Pf0

    Eテレの子供番組に美輪明宏とか西川貴教とか無駄に豪華な芸能人ばかり使ってるけど
    あんなのも絶対いらないよね

  62. 612 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:36:17.38 ID:aXrX+Dw+0

    NHKの集金員に頭から○○○をぶっかけてやれば済むでしょう。
    ただし、○○○とわからないように湯呑みに入れてね。

  63. 620 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:36:41.16 ID:jE14VwsA0

    最高裁判決見ても実質税金

    それなのに職員の給料が公務員の倍以上

    舐めまくっているよなw好き放題に放送料を請求して給料貰い放題とか

  64. 662 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:40:12.77 ID:el+qMuGV0

    大改革って結局は改悪でスマフォとかからも受信料取れるようにとかになりそう

  65. 680 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:42:51.39 ID:XnHj7N1Y0

    韓国みたいに電気代に上乗せすればいいんだよ
    そしたら定住外人からも徴収できるだろ

  66. 682 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:43:02.23 ID:e8q7eNpx0

    NHKが恐れるのは完全民営化だろ
    公共事業そのものの郵政を民営化できたのだから
    NHKだけを特別扱いする必要は無い

  67. 685 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:43:36.72 ID:GE9PYY8i0

    公平な負担ならマジ税金が完璧だよな
    NHKの報道に国策との分離とか求めてねーし

  68. 702 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:45:21.23 ID:7DY1TGA50

    現行では室外アンテナさえなければ徴収に来ないけどな

    テレビじゃないんだよ
    室外アンテナを外せ

    あとケーブルテレビと契約すんな

  69. 708 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:45:50.03 ID:Ch7eI9m40

    Eテレとニュースだけでいいかな
    チャンネルはひとつだけでいい
    ひとつは災害チャンネルで残しとけばいいよ

  70. 715 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:46:12.38 ID:f9Tn02+70

    まず放送法の改正からだよ、ここ変えなきゃどうにもならん
    安倍、仕事しろ

  71. 753 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:50:01.99 ID:Aj6dGclw0

    バラエティとかは全て民営化すれば良いんだよ

    ニュースとかだけ税金にしてCMやらない
    これなら良いじゃない

  72. 758 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:50:16.10 ID:b7FJb2wi0

    NHKいい番組多いんだけどな
    視聴率度外視した文化的に価値のある番組も作れるし
    見ないと必死な連中はフジテレビでも見てるんだろうなぁ

  73. 787 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:53:08.38 ID:71HYzW8/0

    偏向承知の国営化でOK(つまり現行通りw)
    全アーカイブをオンデマンドで上乗せ有料解放で収益は国庫へ(地上波費に補填)

  74. 792 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:53:40.43 ID:I2wn0Fm70

    国有化とかねーわ
    国鉄の逆を行くとか時代錯誤もいいとこ
    時代に合わせるなら民営化、スクランブル化、解体のいずれかしかない

  75. 803 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:54:19.03 ID:XQ8IGODG0

    NHK コンテンツは受信料を払った人に提供すべき
    オープンソースとまではいかないが
    受信料を払った人が自由に再利用できるようにするべきだ

  76. 815 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 09:55:13.59 ID:mevjhBxt0

    税金にするとかいうけど
    毎年国会でNHK予算組んでもらって
    それがすでに税金なんだけどw

  77. 874 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 10:02:18.11 ID:d8QFPzqF0

    公共性が大事でスクランブル掛けられないなら税金で賄え。
    個別に裁判してまで徴収しといて、公共性も何もねーだろ。それとも貧乏人は払わなくて良い前提か?

  78. 880 :ココ電球 _/ o-ν :2017/12/12(火) 10:02:50.98 ID:rJJb6VNP0

    NHKがスクランブルを導入すると TV特需が来る
    受信拒否世帯がTVを買うからである。

  79. 883 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 10:03:01.46 ID:OcsGU0+A0

    大河ドラマが
    と言いたいところだがこれからの大河には期待もてそうにないからなあ
    特に精霊で爆死したのは悪印象

  80. 900 :ココ電球 _/ o-ν :2017/12/12(火) 10:05:07.78 ID:rJJb6VNP0

    BBCがロシアの手先だったら イギリス人もTV拒否するだろう
    あたりまえ

  81. 924 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 10:07:37.24 ID:y9iyhSTL0

    うーむ、税金にしたら見てない人も負担する事になるんだが。
    何でもかんでも税金というのはどうなの?

  82. 925 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 10:07:47.40 ID:ujDR8lxT0

    税金で運営したら公平性を保てないというなら、
    税金で運営してる裁判所や国公立大学はどうなるんだ?

  83. 963 :名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 10:10:52.02 ID:4I6F4pWi0

    ニュース→スマホ
    天気予報→スマホ
    緊急時→スマホ

    あれ?NHKいらねえな