1 :ハンバーグタイカレー ★:2017/11/30(木) 10:10:51.19 ID:CAP_USER9

サムネイル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171129-00000025-mantan-ent

 戦国時代の武将で、茶人として知られる古田織部の生涯を描いた山田芳裕さんの歴史マンガ「へうげもの」が、30日発売の連載誌「週刊モーニング」(講談社)53号に掲載された第273話で最終回を迎え、約12年の連載に幕を閉じた。また、同号では、山田さんの新連載について「近日登場予定にて候」と発表された。

 「へうげもの」は「週刊モーニング」に2005年に連載がスタート。「へうげる(ひょうげる)」は「ふざける」「おどける」などという意味で、茶の湯と物欲に魂を奪われた戦国武将・古田織部が、茶聖・千利休に深遠な精神性を学び、“へうげもの”の道をひた走る……というストーリー。コミックスが24巻まで発売される。

 第14回手塚治虫文化賞マンガ大賞、第13回文化庁メディア芸術祭マンガ部門で優秀賞を受賞し、NHK・BSプレミアムで2011〜12年にテレビアニメも放送された。

「週刊モーニング」53号で最終回を迎えた山田芳裕さんの歴史マンガ「へうげもの」のコミックス第24巻
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171129-00000025-mantan-000-1-view.jpg

  1. 4 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:12:48.69 ID:/WDr7P9Q0

    さぁ度胸星の続きを描こうか!

  2. 18 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:22:41.22 ID:MJ03QsjC0

    茶の湯の考え方が好きだったな
    現代だと堅苦しいイメージだけど漫画では客人を笑わせたり驚かせたりして楽しそう

  3. 20 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:23:41.52 ID:RCCkhwLP0

    千利休は大河ドラマ化されるべき

  4. 23 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:26:07.37 ID:9reJHWVP0

    秀吉死去〜関ヶ原、関ヶ原〜大坂の陣の
    地味なところを丁寧に描いてて最初は面白かったけど
    さすがに飽きて最近読んでなかった

  5. 27 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:27:19.45 ID:i48iUj0j0

    このフィクション歴史漫画を史実と信じてる
    馬鹿多い

  6. 31 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:28:56.17 ID:/DBVTh8E0

    アニメのOP曲だかの関係者がブツに手を出して、数話で差し替えになった記憶しかない

  7. 38 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:30:22.56 ID:+PoxNs9Y0

    このフィクション歴史漫画を史実と信じてる
    馬鹿多い

    >>27
    もろフィクションだから、盲信してるやつなんか見た事ない
    そんなにいるか?

  8. 39 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:30:52.74 ID:vDuWx3HI0

    度胸星Returnはよ

  9. 40 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:31:02.02 ID:vSybMXSz0

    NHKのテレビ漫画は

    死ぬほど面白かった
    おそろしく不人気だったらしいが

  10. 43 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:31:36.69 ID:mCPFfVdV0

    前半は良かった
    後半は蛇足もいいとこ

  11. 46 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:32:44.91 ID:PN7tGFn90

    やべー、モーニングここ一年買ってるだけで読んでなかった
    まとめて読むか

  12. 47 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:32:56.07 ID:zO9jLxm80

    いやぁ希にみる面白さだったんだがなぁ・・・
    ギャグ路線強いんだが、全部がフィクションのギャグじゃないところが大好きだったわ。
    読んでてこれは作り話だよね?ってとこが実は史実のままだったり、フィクションでぶっ飛びすぎたり。歴史好きでも計り兼ねる内容物だった。

  13. 48 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:33:02.57 ID:NGlSex0t0

    前半は良かった
    後半は蛇足もいいとこ

    >>43
    夏を諦めてとか利休切腹がピークだと思ったけど、前回の回想シーンから攻撃してくる利休には驚いたわ

  14. 49 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:33:38.67 ID:Wh49cNLK0

    度胸星Returnはよ

    >>39
    あれなんであんなところで打ち切られたんだろうな
    すっげえ面白かったのに
    テセラックって何なんだよー

  15. 50 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:33:50.58 ID:dn6P7zAs0

    名作
    1年じゃムリだから3年跨いだ大河にするべき
    古田織部は内村あたりがしっくりくるんじゃないか

  16. 58 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:35:30.75 ID:vSybMXSz0

    漫画も凄いけど

    テレビ漫画が更に昇華させて、みたいな
    おそろしく不人気だったみたいだけど

  17. 59 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:35:41.90 ID:3EFM/UIF0

    最初の頃は面白かった。
    途中から引き延ばしがひどくて読まなくなったな…。

  18. 61 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:36:03.74 ID:dkz6OuDm0

    歴史を少しでもかじってないと面白さ半減どころか90%OFFだからなw
    さらにその上で文化も少しかじらないといけないという敷居の高さは
    よく連載にGOサイン出したなと・・・

  19. 63 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:36:45.36 ID:vSybMXSz0

    歴史を少しでもかじってないと面白さ半減どころか90%OFFだからなw
    さらにその上で文化も少しかじらないといけないという敷居の高さは
    よく連載にGOサイン出したなと・・・

    >>61
    > 歴史を少しでもかじってないと面白さ半減どころか90%OFFだからな

    なるほどなぁ

  20. 64 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:37:32.41 ID:aKdR8UEi0

    信長が秀吉に切られてAパーツとBパーツに分離して愛を語ったのは覚えてる
    あと、なんで加藤清正が具志堅そのものやねんw

  21. 66 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:37:47.57 ID:896Teeok0

    史実通りに最期は切腹してお家断絶したのか?

  22. 67 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:37:58.09 ID:JztADRyN0

    史実を土台にほどよくぶっ飛んだ設定がストーリーに効いていて長さもほどよい
    名作ですな

  23. 69 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:38:03.58 ID:1oxVydWm0

    秀吉に幸せな最期を迎えさせてくれたのは嬉しかったな
    歴史ものだと悲惨な末路ばっかだし

  24. 70 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:38:13.27 ID:dkz6OuDm0

    いやぁ希にみる面白さだったんだがなぁ・・・
    ギャグ路線強いんだが、全部がフィクションのギャグじゃないところが大好きだったわ。
    読んでてこれは作り話だよね?ってとこが実は史実のままだったり、フィクションでぶっ飛びすぎたり。歴史好きでも計り兼ねる内容物だった。

    >>47
    そういう塩梅って作者が相当理解を深めてないと駄作になるからな。
    この人はかなり広く深く探ってると思うわ。

  25. 76 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:40:40.61 ID:vWFS+5d30

    へうげものの単行本の最終巻のおまけで
    テセラックがなんなのか教えて欲しい

  26. 77 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:41:22.18 ID:6f3+3/5W0

    このフィクション歴史漫画を史実と信じてる
    馬鹿多い

    >>27
    一方、信長の忍びはNinja界隈とギャグ挟まないと死んじゃう病の作者がアレだが割りと歴史マンガしていたりするという

  27. 79 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:42:16.61 ID:LL92TuBu0

    この漫画のぶやぼでもやっぱり反映されてたな
    今までの織部は使い所ないモブ雑魚だったのに固有イベントまで出来てた

  28. 81 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:43:07.76 ID:PP9oCbt60

    なんか独自解釈というか妄想が多かったような

  29. 84 :.:2017/11/30(木) 10:43:51.59 ID:PX5w4lkX0

    文庫化された時に文庫で買い直すために単行本全部売っぱらったらなかなか続刊が出なくていつのまにか興味なくなって文庫も売っぱらった

  30. 87 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:44:53.97 ID:eVbAyN5y0

    茶碗って江戸時代くらい越えるんだよ
    今でも戦国時代の茶碗あるし
    チャワンダフル

  31. 91 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:45:58.34 ID:BFO4Wi9y0

    すっげー面白いんだけど
    この漫画読むと戦国武将に変なイメージがついてダメだwww

    加藤清正とかもうちょっちゅね以外にイメージ湧かねえwww

  32. 92 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:46:20.57 ID:9reJHWVP0

    >2011〜12年にテレビアニメも放送された

    アニメは作者がイメージと違いすぎてブチギレて
    途中から原作→原案にクレジットの変更を要求
    だから「アニメ化」じゃなくてこんな書き方

  33. 93 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:46:52.54 ID:dkz6OuDm0

    なんか独自解釈というか妄想が多かったような

    >>81
    それの何が悪いのか。教科書書いてるんじゃねーのよ。
    そんなこと言ったら三国志演技なんてプロパンガ小説とかいわれるでしょw

  34. 95 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:47:07.28 ID:avrLpUk+0

    NHKでアニメやってたときは大河がシエだったからこっちこそが大河ってつもりで見てた

  35. 97 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:47:33.47 ID:Ts9LwbA40

    数巻かけて家康と淀君結婚させようとしたの笑った

  36. 100 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:47:42.16 ID:vSybMXSz0

    史実を漫画チックでフィクションのように描く

    フィクションは史実のようにドキュメントチックに描く

    編集者さんが凄かったのか

  37. 102 :.:2017/11/30(木) 10:47:55.52 ID:PX5w4lkX0

    アニメ化は失敗だったな
    ギャグ漫画なのにノワール的な演出が得意な監督に作らせて
    案の定寒々しいアニメになった
    水島努にやらせればよかったのに

  38. 108 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:48:58.83 ID:IzUUFjSX0

    史実通りに最期は切腹してお家断絶したのか?

    >>66
    朝鮮人の女陶工との間に隠し子が居る。
    古田の名は途絶えても数寄者の血は受け継がれている設定。

  39. 110 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:49:53.69 ID:MRhXIIXm0

    数巻かけて家康と淀君結婚させようとしたの笑った

    >>97
    淀君はわりとその気になってたのに、家康は茶々への淡い恋心を踏みにじられる結果になったから
    それが切腹にした一番の理由というのがなんともwwww

  40. 113 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:51:12.62 ID:VRrwvE1i0

    山田さんには今度は同じ手法で三国志描いてほしい
    料理人事件とか読みたい

  41. 118 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:52:43.76 ID:avrLpUk+0

    アニメと一緒にやってた中島誠之助が名物茶器を紹介するやつ
    毎回中島が「これがかの名物の○○か〜」ってわざとらしかった
    あんたとっくに知ってるだろ

  42. 119 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:52:43.93 ID:vSybMXSz0

    ただ、この山田芳裕って人は

    絵ぢからに絵の構図は凄いけど、本にストーリー描かせるとケチョンケチョンで
    自力じゃなくて編集者と二人三脚することで初めて受けたのがこのへうげもの

    だったような

  43. 124 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:53:53.37 ID:GgeE1VMA0

    大河で見たいと思ったが最大の焦点は大金時様がどう描かれるかだな

    あと昭和的な暑苦しい俳優陣じゃないと見る気がしないな

  44. 130 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:57:00.91 ID:jMLZyne60

    日本人は物欲が少ないだろ
    あんな外国ならどこにでもある茶器くらいしか集めるものがないんだからなw

  45. 133 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:57:51.87 ID:W16b4jEE0

    さぁ度胸星の続きを描こうか!

    >>4
    禿同!新装版出したのは再開フラグと見てる
    連載当時のモチベーションに持っていくのは
    難しいだろうけど何とか最後まで描き切って欲しい

  46. 138 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:00:22.37 ID:s4Syst+E0

    みんなやっぱり利休切腹は気に入ってるんだな。俺もあのシーンは印象あるわ。

  47. 147 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:04:36.46 ID:PCq0ozNw0

    日本人は物欲が少ないだろ
    あんな外国ならどこにでもある茶器くらいしか集めるものがないんだからなw

    >>130
    昔の茶道具を集めた展覧会に見に行ったけど、わざわざ中国の窯元に発注してたで
    景徳鎮だったかなぁ

  48. 151 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:08:12.93 ID:ETL7s+cY0

    面白いけど絵が気持ち悪い
    芸能人に似せるのとか誰得

  49. 154 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:09:24.06 ID:4GU8BMlr0

    千利休は大河ドラマ化されるべき

    >>20
    花いくさってこの前の映画が
    主役が小物過ぎて利休メインの映画になってた

  50. 155 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:09:26.28 ID:YN9fh1oC0

    連載からずっと読んでるが衝撃的で面白かったな。先週号で家康とケンカしながら切腹するのも予想外

  51. 158 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:11:29.85 ID:YN9fh1oC0

    ただ、この山田芳裕って人は

    絵ぢからに絵の構図は凄いけど、本にストーリー描かせるとケチョンケチョンで
    自力じゃなくて編集者と二人三脚することで初めて受けたのがこのへうげもの

    だったような

    >>119
    絵の構図は凄いよね。へうげものの前に連載してたジャイアントはホームランの描写とか凄まじいよ

  52. 160 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:11:34.04 ID:vSybMXSz0

    面白いけど絵が気持ち悪い
    芸能人に似せるのとか誰得

    >>151
    漫画的手法のメリットであり

    それを本人登場って、更に被せてきたテレビ漫画
    みたいな

  53. 164 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:13:44.98 ID:U0knDFZ20

    やあ〜っぱりぃ 俺はあぁぁ〜 伊達 政宗

    でお茶吹いたよ。

    作者乙でした。
    これ読むと大河ドラマの俳優は糞人形にしか見えない。

  54. 184 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:21:06.95 ID:MJlI5hV60

    アニメはどうして途中から原作ではなく原案になったの?
    アニメスタッフと喧嘩?

  55. 190 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:23:06.60 ID:tpup24S50

    このフィクション歴史漫画を史実と信じてる
    馬鹿多い

    >>27
    逆に、こんなぶっ飛び系漫画の内容が本当のわけないと調べてみたら
    これ本当にあったのかwwって話がいくつもあって驚いた

  56. 193 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:24:19.32 ID:U9fbojOV0

    絵は汚く感じて最初は抵抗あったけどね。宗二や利休の死など衝撃的シーンでした。

  57. 199 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:28:18.90 ID:UGD3Ai3G0

    史実的には地味だが、なんでかおもしろく見える。作者の腕かなあ?
    これとか、ヒストリエとか以外と好きなんだが。

  58. 202 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:28:49.00 ID:aBT3qGIf0

    歴史物はどうしても二次創作になるけど、これはちょっと毛色が違って、端から現実を織り交ぜて脚色していたから、それを理解しながら読むと面白かった

  59. 207 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:30:27.01 ID:a8ztU5It0

    ここ数年は家康に真綿で首締められ続けた感じだったから
    読んでる方も苦しかったな

  60. 211 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:31:40.74 ID:m3UZtiG80

    史実的には地味だが、なんでかおもしろく見える。作者の腕かなあ?
    これとか、ヒストリエとか以外と好きなんだが。

    >>199
    デカスロンやフルスイングするだけの野球も相当地味だけど面白かったし
    漫画家としての腕かねえ

  61. 216 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:34:19.30 ID:P69TfMa00

    大名たちに瓜売りの演劇やらせてアホな漫画だなあと思ってたらマジ史実で、去年の真田丸でもそのエピソードやってたのにはビックリした

  62. 217 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:34:41.12 ID:ETL7s+cY0

    史実的には地味だが、なんでかおもしろく見える。作者の腕かなあ?
    これとか、ヒストリエとか以外と好きなんだが。

    >>199
    まさに漫画家としての腕やね
    お涙頂戴も天下一武道会もないのにとても面白い、読ませる漫画

  63. 218 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:34:48.41 ID:J5cXE6Ck0

    海外から見たら理解できない感じの日本独特の美意識の概念をよく描けてた
    金継ぎの良さとか全く意味わからんだろうからな

  64. 235 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:41:12.00 ID:oGb8CkCz0

    やっと終わるのか。
    終盤は数か月に1話のペースだったので、12年とは言いながら24巻しか無いんだよね。
    茶器をテーマにした異色作だったな。

  65. 244 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:46:23.86 ID:vSybMXSz0

    へうげもの以外は、全部商業的に全部失敗な漫画家

    へうげものだけは、商業的に成功した漫画家

    いいのか、悪いのか

  66. 245 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:46:49.48 ID:9reJHWVP0

    日本人が初めて英語で書いてアメリカで出版された本が
    茶道についてだった(それくらい昔から興味持たれてて知られてる)というのを知らん人が結構いるんやな

  67. 256 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:50:31.26 ID:hyKxCAps0

    実は江戸時代は三千家より石州流のほうが隆盛だったのはあんま知られてない
    石州流は最後の方に出てきた片桐且元の甥が創設した流派

  68. 257 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:50:35.73 ID:zO9jLxm80

    三成はアスペだし
    清正は具志堅だし
    島津は何人かわからない外人だし
    細川は人殺しそうだし
    朝鮮人はペ・ヨンジュンだし
    小堀はオカマだし

    よく関係者からクレーム出なかったよなw

  69. 258 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:50:41.52 ID:vOFzDcac0

    丿貫(へちかん)

    このマンガで初めて知ったぜ、そんな漢字があることを

  70. 259 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:50:41.77 ID:MEboTYPD0

    歴史者にしてはそれなりに歴史に忠実だったな
    武将に個性出そうとしてワケワカランキャラ付けするのだけは納得イカなかったが

  71. 263 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:53:05.92 ID:hyKxCAps0

    まあでもどんな歴史物でもほぼスルーされる武家の「男色」
    ホモ漫画以外で取り上げられてるの花慶ぐらいしか思い浮かばん

  72. 266 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:54:53.58 ID:LunAt/dI0

    秀吉死去〜関ヶ原、関ヶ原〜大坂の陣の
    地味なところを丁寧に描いてて最初は面白かったけど
    さすがに飽きて最近読んでなかった

    >>23
    関ヶ原のとこの展開は完全に葵三代まんまだった
    まあ葵三代は織部が投石機で飛んだりはしないが

  73. 277 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 12:02:22.04 ID:QaG3W7sw0

    本編で触れてない織部の誕生から祝言直前あたりまでをやるか
    弟子の小堀遠州が主人公の続編という可能性も・・・

  74. 281 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 12:06:32.95 ID:9reJHWVP0

    三成はアスペだし
    清正は具志堅だし
    島津は何人かわからない外人だし
    細川は人殺しそうだし
    朝鮮人はペ・ヨンジュンだし
    小堀はオカマだし

    よく関係者からクレーム出なかったよなw

    >>257
    細川幽斎が文化人のくせして
    牛を投げ飛ばすくらいの力持ちだったというのは本当

  75. 289 :ぴーす :2017/11/30(木) 12:18:40.71 ID:/j+L8nz3O

    この漫画をうけて細川の殿が資料公開してくれて古田が細川の家臣から織田直参
    になったのがわかったみたいだ

  76. 296 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 12:23:56.07 ID:uyY83KkH0

    服装や家屋、小道具とかがちょっと適当なだけでも
    マニアから歴史考証がーとかいわれる面倒臭いジャンルだよなあ

  77. 297 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 12:24:45.37 ID:3xAIJOU70

    最後に伊達と佐竹従兄弟同士の鎖の間バトルパート2で
    古織の手紙をよんで爆笑してともに果てるシーンがあれば
    なおグーだったのだが流石紙面が足りんか

  78. 299 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 12:27:19.08 ID:12Tu5AKQ0

    海外で捨てられてたゴミをバカ高い値段をつけて無知な武将どもに買わせた当時の茶人なんて詐欺師みたいなもん

  79. 303 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 12:29:45.42 ID:bnpS47NX0

    この漫画煽り文が凝ってるから連載読んでるほうが楽しいんだよね
    完全版出すときはそのままのせてくれないかな

  80. 306 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 12:32:05.70 ID:+91w0BKe0

    原作全部終わったからNHKで大河ドラマ化してくれ

  81. 308 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 12:33:50.16 ID:GeKDdeHR0

    秀吉、家康ともに爺になると、性格が変わるのがリアルだった
    家康の爺化はひどかった
    ああいった話しか残ってないのかな

  82. 310 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 12:34:30.75 ID:vWo54eXb0

    原作全部終わったからNHKで大河ドラマ化してくれ

    >>306
    女性様の活躍が少ないマンガだから大河ドラマ化は無理だろう
    もしやっても無理やり女性出しまくってゴミ化する

  83. 320 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 12:39:43.99 ID:GeKDdeHR0

    高山右近が島流しになって、古田が会いに行ってバカ話をするのが良かった
    印象的だった

  84. 325 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 12:42:54.69 ID:oboApAPIO

    >2011〜12年にテレビアニメも放送された

    アニメは作者がイメージと違いすぎてブチギレて
    途中から原作→原案にクレジットの変更を要求
    だから「アニメ化」じゃなくてこんな書き方

    >>92
    OP担当してた奴が大麻で逮捕で吉幾三のOP撤退と同時に原作撤退でなかった?

  85. 329 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 12:47:41.75 ID:WiffdBfPO

    これほど幸せな最期を迎えた秀吉は今までなかったし
    これからも生まれないだろう

  86. 333 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 12:51:02.53 ID:XAh8iz8d0

    ジョジョみたいに
    俵屋宗達が第二代へうげもので続くかとおもったけど
    戦国大名だからこそ面白いというのはあるんだろうな

  87. 340 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 12:59:59.67 ID:7MO0rEX40

    完結したから大河で出来る、ていうのはないのかね

    アニメ化したのもNHKとしてはいい経験値だったろうし、ひとまず江戸時代に入るところまでシーズン1とかやったらNHK見直すわ
    そんで視聴率よければシーズン2とかなら多分茶器ブーム来るで

  88. 341 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 13:00:14.02 ID:nvmLv6PZ0

    服装や家屋、小道具とかがちょっと適当なだけでも
    マニアから歴史考証がーとかいわれる面倒臭いジャンルだよなあ

    >>296
    100年後に作られた
    平成時代のドラマで、女がみんなセーラー服まがいを着ている事を想像すればいい
    それはちょっとと言いたくなる

  89. 373 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 14:40:29.82 ID:AS4PtpeL0

    完結したから大河で出来る、ていうのはないのかね

    アニメ化したのもNHKとしてはいい経験値だったろうし、ひとまず江戸時代に入るところまでシーズン1とかやったらNHK見直すわ
    そんで視聴率よければシーズン2とかなら多分茶器ブーム来るで

    >>340
    NHK大河ドラマでやったらエログロ抜きになるけどそれでもいい?

    へうげものじゃなく、利休でもいいんで茶がらみの戦国時代ものはみたいけども