1 :ぐれ ★:2022/05/14(土) 11:02:06.03 ID:cVMBG1LA9
※2022年5月13日 18時42分
学校でのいじめ対策を検討している自民党の作業チームは、いじめを行った児童や生徒に対し、校長の権限で学校の敷地に入らないことを命じるなどの懲戒処分を創設すべきだとする提言をまとめました。
提言では、児童や生徒がいじめを繰り返す場合、教育委員会が保護者に対し、出席停止を命じることができる制度があるものの、学校現場で十分に活用されておらず、被害者を守る体制が十分ではないと指摘しています。
このため、指導によって改善が見られない場合などは、いじめを行った児童や生徒に対し、出席停止に至るまでに段階的な措置を講じられるようにするため「教育を受ける権利」との関係を整理したうえで、校長の権限で学校の敷地に入らないことを命じるなどの新たな懲戒処分を創設すべきだとしています。
続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220513/k10013624931000.html
※前スレ
【自民】“いじめを行った児童生徒に懲戒処分 創設を” [ぐれ★]
★1 2022/05/14(土) 09:21:07.22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652487667/
-
2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:02:42.29 ID:FDqDnLGQ0
その前に性犯罪教師を普通に復帰させるのやめろ
-
3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:03:27.77 ID:laId2Z3p0
子供の前に大人で実験してみたら?
いじめを繰り返す社員を出入り禁止にできるかな? -
11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:04:59.83 ID:KjcIZpVF0
加害者にも未来がある よって無罪
って言い放ってる教育者もいるんですよ! -
24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:07:24.57 ID:csS6sp4M0
その前に性犯罪教師を普通に復帰させるのやめろ
>>2
本当にな
犯罪者やいじめをここまでのさばらせた教育界に自浄作用が無いことは明白で
歴史が証明してる -
25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:07:31.27 ID:oca7pTIh0
違うだろ
悪質ないじめに関しては刑事事件化するのが先だろ
なんで学校内で収めようとするだよ -
32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:08:32.30 ID:zCQAw71o0
いじめを隠蔽するより
きちんと加害生徒を処分した方が
学校の評判は上がると思うんやけどな
いじめの発生自体は防げないのだから -
76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:14:00.95 ID:QIjOUdrE0
むしろ、いじめを放置した場合の教師を懲戒処分にした方がよくないか?
労災と同じで隠したら即厳罰くらいで良いと思うわ -
101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:15:59.31 ID:GTZYktGN0
>>1
どうせいじめ認定しないんじゃないの?
旭川のやつだってまったくいじめって認めなかったんだし -
102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:16:04.32 ID:XZuMEKvc0
むしろ、いじめを放置した場合の教師を懲戒処分にした方がよくないか?
労災と同じで隠したら即厳罰くらいで良いと思うわ>>76
教師の仕事は勉強を教えることです
なんでもかんでも教師にやってもらおうと思うな
強いて責任を問うなら親だ -
104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:16:10.26 ID:LmTsb2Gf0
>>1
いじめられっ子がいなければいじめっ子もいない
どちらか一方だけ罰するのは片手落ちだろ -
106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:16:16.68 ID:dZFN+24T0
校長?w
どんなギャグだよ
中の人の中でも特にイジメが表沙汰になって恥かくのが校長なんだから
揉み消す事が多いだろ
なんで第三者機関を創設せんのだバカが -
110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:16:40.82 ID:VIj/h10k0
いじめられるのは協調性がなかったり人に迷惑を掛けてる奴が仲間外れにされる事が大半なわけであって
理不尽に暴力を振るわれてるわけでもないだろう -
115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:16:58.30 ID:GTZYktGN0
子供の前に大人で実験してみたら?
いじめを繰り返す社員を出入り禁止にできるかな?>>3
普通にクビになるし労基に訴えられる
実際に労基に密告されて裁判沙汰になったクソ上司がいた -
116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:17:24.12 ID:p0njguEe0
いじめが起こるのは仕方ないことだと思うよ
だったら隠蔽した方が重罪になるようにしないと -
117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:17:30.53 ID:X5MgZx/N0
そんなことよりイジメを発生させた場合、担任、教頭、校長に人事上の罰をあたえろ。
それくらいしないと変わらん。 -
129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:18:43.32 ID:dZFN+24T0
いじめられるのは協調性がなかったり人に迷惑を掛けてる奴が仲間外れにされる事が大半なわけであって
理不尽に暴力を振るわれてるわけでもないだろう>>110
そういう土人社会のままじゃイケナイって事で昨今イジメが社会でも政治でも問題になってる訳でしょうが -
136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:19:34.72 ID:CUBzrGzF0
校長?w
どんなギャグだよ
中の人の中でも特にイジメが表沙汰になって恥かくのが校長なんだから
揉み消す事が多いだろ
なんで第三者機関を創設せんのだバカが>>106
隠蔽体質な。サッカーの段原監督がやろうとしたこと。
各学校が隠蔽しようとする心で満ち満ちてると考えていいだろうよ。 -
138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:19:40.11 ID:kMcgSwLv0
方向性としては歓迎したいが、学校中に監視カメラをつけるとか身につけられるタイプのカメラを配布するとかして
証拠が残るようにするのとセットにしないと対策としては不十分なものになるだろう
ドライブレコーダーが普及しないと煽り運転を罪に問う事が難しいのと同じ -
146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:20:58.79 ID:HcRN9f0E0
イジメは
基本的に環境が悪すぎる日本のせい -
147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:20:58.91 ID:WXulOo3v0
方向性としては歓迎したいが、学校中に監視カメラをつけるとか身につけられるタイプのカメラを配布するとかして
証拠が残るようにするのとセットにしないと対策としては不十分なものになるだろう
ドライブレコーダーが普及しないと煽り運転を罪に問う事が難しいのと同じ>>138
女子更衣室や女子トイレにもカメラ設置しないとな
女子更衣室女子トイレはいじめの現場になることが特に多いから -
148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:21:05.64 ID:dZFN+24T0
いじめが起こるのは仕方ないことだと思うよ
だったら隠蔽した方が重罪になるようにしないと>>116
この国は先進国なのでね
アフリカの部族社会ではないのでイジメという人権侵害に目をつぶるわけにはいかないんです -
160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:22:35.24 ID:QIjOUdrE0
イジメは
基本的に環境が悪すぎる日本のせい>>146
多分、世界中に存在してると思うぞ>イジメ
ぶっちゃけ、韓国よりはマシなんだよな
韓国のイジメはマジで引くから -
166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:23:11.50 ID:Tv9mzI9l0
未成年だし親に責任取らせよう
被害者に一回ごとに10万支払い差し押さえ可で -
167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:23:21.63 ID:yK7mjlLp0
イジメられたと称する側が「イジメられた」と感じたらいじめとか言う
アホな定義から何とかしないと冤罪・陰謀のオンパレードで適用しようがないだろ。 -
169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:23:31.81 ID:sViyGx6O0
罰金でいいよ
富裕層でも罰金にはイライラするから効果ある -
174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:23:45.84 ID:Dt7VeeZg0
狭いエリアから同年代のガキを集めて、半日閉じ込めるんだもんな
それを年単位でやる
そりゃいじめも起きるわ
むしろ起きない方がおかしい -
177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:24:11.05 ID:LpZvDYpV0
大人でもそうだけど虐めする奴の脳って
反省の部分欠落してるよ
指摘されると被害者になり変わったり相手を消そうとしたりする
自己愛とか境界とかの大人脳になりきれて無い脳の奴だからね -
179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:24:48.64 ID:2uz7yaAq0
「ミステリと言う勿れ」で、いじめはいじめる方が病んでいて、欧米ではいじめる側にカウンセリング等を行う、というようなことを言っていたからな
自民党議員がドラマかマンガを見たんだろ -
187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:25:19.80 ID:HCP4go+L0
罰金でいいよ
富裕層でも罰金にはイライラするから効果ある>>169
罰金親がとられれば、お前のせいで罰金とられたらたまらないと教育すると思う。
併せて、親の虐待にも罰金。 -
189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:25:23.01 ID:XiIsdD5X0
狭いエリアから同年代のガキを集めて、半日閉じ込めるんだもんな
それを年単位でやる
そりゃいじめも起きるわ
むしろ起きない方がおかしい>>174
でもそれをやらなきゃ未成熟のガキが社会で問題を起こすしその被害者にもなるからな
学校教育ってのはガキを社会から切り離す方便でもあるんだから -
199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:26:42.99 ID:HcRN9f0E0
日本に人権ない
体育会社会が基本なのに
人権とか
よくいうよなww
あるわけねえwww -
201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:26:45.52 ID:QsRpOJU30
大人でもそうだけど虐めする奴の脳って
反省の部分欠落してるよ
指摘されると被害者になり変わったり相手を消そうとしたりする
自己愛とか境界とかの大人脳になりきれて無い脳の奴だからね>>177
どうせ虐められる奴が
虐めっ子だって言われて陥れられるだけ
虐める人間はいつもズル賢いし
周りの人間は関わりたくないから傍観するだけ -
204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:27:10.34 ID:bBh69AXb0
イジメられたと称する側が「イジメられた」と感じたらいじめとか言う
アホな定義から何とかしないと冤罪・陰謀のオンパレードで適用しようがないだろ。>>167
それでいいんだよ。
虐められたと思ったら転校できるシステムが必要なんだよ。
何度も言うがいじめ問題は被害者セーフティーネットの有無。
そこだけだ問題は。 -
205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:27:21.75 ID:kP4F4w5L0
「ミステリと言う勿れ」で、いじめはいじめる方が病んでいて、欧米ではいじめる側にカウンセリング等を行う、というようなことを言っていたからな
自民党議員がドラマかマンガを見たんだろ>>179
躁か双極性障害はありそう
すぐキレて簡単に手をあげる不良なんてほとんど躁病
同級生で不良だったやつの結構な人数が自立支援で病院行ってる -
228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:29:13.44 ID:/uzoMuuz0
警察に駆け込みやすい環境を作ればいい
いじめを軽く見てるやつは大人になってもやらかす -
229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:29:15.42 ID:qIdOMgXE0
>>1
学校がいじめ自体を把握出来てないのに創設するだけで命じる案件が出てくるのかね?
何かあっていじめを気が付くことばかりじゃねーか、何も判ってないな。 -
233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:30:01.26 ID:0nAHcV9s0
なんでその制度が使われないか考えた?
学校側は犯罪者だろうがなんだろうが出席してもらって
学費を払って欲しいから
学校でスマホいじってるだけのやつだろうと
受け入れるのはそのためね -
240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:31:28.63 ID:BiaAz//w0
海外ではこんな制度はない。日本がいかに間抜けなことをやろうとしているのか分かる。
-
241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:31:34.24 ID:QIjOUdrE0
なんでその制度が使われないか考えた?
学校側は犯罪者だろうがなんだろうが出席してもらって
学費を払って欲しいから
学校でスマホいじってるだけのやつだろうと
受け入れるのはそのためね>>233
出席しないと学費払わなくて良いとかどんな学校だよ
つーか、これ義務教育での話じゃないのか? -
250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:32:41.12 ID:QIjOUdrE0
海外ではこんな制度はない。日本がいかに間抜けなことをやろうとしているのか分かる。
>>240
アメリカでは治安の悪い場所ほどイジメは少ないらしいな
銃があるからwww -
252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:33:02.07 ID:BiaAz//w0
たとえばさ、兄弟間でのいじめがあって、それで兄弟を引き離すか?
本当の意味での問題解決にはつながらない。そもそも教育の放棄だ。これは学校教育そのそのを否定する制度だ -
267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:34:30.84 ID:olZYzSZr0
校長が適切な対応しなかった場合の
罰則規定が必要。
例えば、被害者児童に対して
1億円の損害賠償責任とか懲戒免職。 -
271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:34:54.41 ID:qTAElBpA0
社会という枠組みで見れば残念だが虐めている方が適応力はあると言える
虐められてる奴を隔離してなんか好きなことやらせてりゃいいんじゃねーの -
280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:35:34.99 ID:LEjdLZ+V0
たとえばさ、兄弟間でのいじめがあって、それで兄弟を引き離すか?
本当の意味での問題解決にはつながらない。そもそも教育の放棄だ。これは学校教育そのそのを否定する制度だ>>252
学校の教育って勉強のことじゃん
躾は家庭でやってよね
社会にでたら犯罪な行為が学校だと軽くみられてスルーされてる
おかしいよね? -
281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:35:36.05 ID:q0+octxN0
旭川市でも民主、共産が犯人への処罰を反対してたな。
コンクリ事件も、犯人が共産、庇ったのも共産弁護士だったし。 -
286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:36:08.79 ID:hibmHFbI0
違うだろ
悪質ないじめに関しては刑事事件化するのが先だろ
なんで学校内で収めようとするだよ>>25
男のいじめは犯罪が多いからな
女のいじめは陰湿だけど犯罪ではなかったりする -
289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:36:22.18 ID:KxSVIqPX0
校長が適切な対応しなかった場合の
罰則規定が必要。
例えば、被害者児童に対して
1億円の損害賠償責任とか懲戒免職。>>267
厳しくしたらなおさら揉み消そうとするんだよなぁ
事勿れ主義舐めてもらっては困る -
295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:36:43.43 ID:1Uds5ai40
いじめを行った児童の親も氏名くらい公表しろよ
生産者表示はもはや当たり前 -
297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:37:01.16 ID:laId2Z3p0
無視をいじめと認識されるのかね?
いじめを見てみぬフリしてる周囲も登校禁止にできるかね? -
318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:38:37.48 ID:9wfCq/Mi0
被害者側を転校させて逃がすよりも加害者側が転校せざるを得ないとか不利益を被るべきとは思う
-
326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:40:12.51 ID:dno5xq9U0
いじめってわかりやすい暴力的ないじめじゃなくて
インテリ陰キャ的な人間の陰湿ないじめとかもあるし、複雑なものとかるから
そう簡単に対策案は作れないと思うよ -
343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:41:57.12 ID:ShV55DPB0
懲戒処分というか虐める側にもカウンセリングが必要だよね
何かしら要因があるんだろうし
家庭不和とか -
357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:43:24.13 ID:bBh69AXb0
いじめ認定に第三者はいらない。
被害者側の主観的判定でいい。
ラーメンがうまいかどうかは個人の主観のように。
これに文句あるやつがあるのか? -
371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:44:26.76 ID:Mu9h9GDq0
有吉関係のスレなんかでもそうだけど
追い込むのが好きな奴多いよな
て、当人にはいじめの自覚がないのな -
397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:46:44.32 ID:HcRN9f0E0
いじめ容認集団には
なんか族のような
かっこいいステッカー配る?w
卍√とか -
414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:48:09.01 ID:Pn7S1dwZ0
学校だけで問題解決しようとするからだ。
いじめの被害者や被害者家族は
躊躇することなく警察に駆け込め。
それが問題解決に一番早いから。 -
415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:48:11.23 ID:0+6ATy9c0
お前らを苦しめるパワハラやいじめる同僚も
子供の頃から、いじめっ子だと思うぞ
注意もされずに、いじめっ子野放しの結果がよく現れてるじゃないか -
439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:50:26.00 ID:zplVlTEN0
懲罰をあたえるというのはともかく
精神的な問題を抱えているだろうから
半年とか一年くらいカウンセリングを受けて教育したほうがいいとは思う -
446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:51:05.75 ID:2RHgIkwk0
カウンセリングとセットでやってくれ
学校から追い出して終わりじゃ何も解決しとらん -
478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:53:30.40 ID:Mu9h9GDq0
日ハムなんて
いじめやってたポイのを
みんな追い出したけど
それで批判されてたりするよな -
489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:54:17.58 ID:6PYsSsEv0
つか、自民党らしい素朴すぎて前時代的な必罰主義よな
法でぶっ叩けばやめるだろっていう -
507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:56:02.26 ID:D1Q3S3GX0
純真無垢なる存在たる子供がイジメなんてする訳ないだろ
ただのイジリだよ
大切な子供が通う場所をユーモアも何もない灰色の地にしたいのか -
521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:57:08.33 ID:hJsx+37S0
普通に警察を学校に介入させれば良いだけ
今は教育委員会のしがらみが強くて介入させてないだけでしょ -
525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:57:39.95 ID:fPguO0h50
同じ顔をいつまでも突き合わせるからいじめになる
クラス替えや学校替えを短いスパンてすればいい -
541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:59:01.39 ID:Dt7VeeZg0
教室にライブカメラ設置して、保護者がいつでも見られる状態にしときゃいいんだよ
渋谷のスクランブル交差点みたく -
572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 12:01:31.17 ID:7uMU5LGq0
昔は喧嘩なんかで相手や自分の痛み知ったけど、最近陰湿なのは親が押さえつけるからかな?
見えないとこでどんどん陰湿になってる感じ -
574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 12:01:37.72 ID:fICn7vpH0
登校禁止てできて1週間か1カ月だろ
その間に反省して解決すると思ってるのか -
598 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2022/05/14(土) 12:03:56.09 ID:Y21xng+U0
(; ゚Д゚)そんなめんどくさいことしないでいいよ
いじめやった家族は道路族の隣への引っ越しを命じる
ただこれだけでいい -
608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 12:04:49.84 ID:HcRN9f0E0
アメリカは弱者に厳しい
その真似をした日本が
イジメを容認している!
という見出しで -
668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 12:10:08.20 ID:bd0ZF6St0
まー、アメリカじゃ、いじめがあったらいじめた方があいつヤベーぞってなって病院送りらしいからな
いじめっ子は脳に電気でもかけてもらったらいいんじゃないかな -
708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 12:14:12.59 ID:11x+2ldH0
いじめられた方が転校を考えるのがおかしい
いじめた奴を転校させないとな -
716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 12:15:32.60 ID:Qzb8KDSz0
いじめなんてクラス単位で起きるんだから
クラス解散させなきゃだめ
クラス替えを毎月すればいい -
721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 12:16:16.95 ID:LpZvDYpV0
虐め側ってターゲット必ず作る病気なんだよなぁ
アレって自分を守るとか自分を肯定する鬱体質の裏返しなんでしょ? -
736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 12:18:25.67 ID:BoMPnBkM0
何か罰則を与えて悪いことをするとバツが下る事を教育すべき
現状それわかってないからやっちゃうのだし -
769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 12:21:20.22 ID:bBh69AXb0
ゼロいじめを目指す奴は習近平の中国共産党と同じ考え方だな。
強権的にすればなんとかなると思ってる。
そんな簡単なことじゃないのに気づけよ。 -
785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 12:23:13.32 ID:SfcBDV0P0
窃盗を万引きって言うと軽く聞こえちゃうのと同じ
いじめではなく犯罪として即警察を介入させないとな -
795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 12:24:17.30 ID:LpZvDYpV0
虐め側ってストーカー体質でもあったりするよ
勝手に片思いして普通にスルーされると逆ギレしてたり作り話しをして周り懐柔して孤立させたりしてる -
809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 12:25:36.21 ID:6LjcfXER0
でもうちの子ある意味障害持ってて良かったな特支だったらいじめの方はそこまで心配しなくて良いもんね、教師の虐待は気をつけないといけないが
-
813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 12:25:53.31 ID:SkFhftLK0
旭川市の事件が切掛だな
早く加害者主犯10名性器潰し関係親族50人以上
隠蔽重大犯教職員警察自衛隊員公務員関係不妊手術 -
843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 12:28:44.32 ID:fCSbmhey0
国民をいじめて年間に何万人も自殺させる自民こそ処分すべき
自民禁止法が必要 -
906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 12:35:05.74 ID:6ez4w5We0
いじめてる側に悪用されそうな予感がする
早い段階で客観的に調査できるようにしろ -
926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 12:37:20.13 ID:SPXsX6tM0
小中学校にも留年制度を導入すれば良い。
クソガキははたち過ぎても小学生。 -
970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 12:41:25.90 ID:XzczqFX30
いじめ厳罰化は必要。どこまで行っても誤魔化す奴は出てくるけど、
誤魔化しがバレた場合はさらなる厳罰にすれば大分隠せないんじゃないかな?
コメント