1 :ボラえもん ★:2021/01/16(土) 15:51:36.69 ID:wqNmQ+gt9

サムネイル 【新春直球緩球】日本電産・関潤社長 EVモーターの普及進める

 −−日産自動車の副最高執行責任者からの転身だ

 「約34年間勤めた日産と『物を作って売る商売』という点は変わらないが、毎日がエキサイティングで面白い。
新型コロナ禍の中でも株価は上がり、市場の期待を感じるとともに緊張感もある。前職での経験から、欧米幹部との付き合いや自動車メーカー側の目線を生かしている」

 −−昨年4月に就任。直後に新型コロナ禍だった

 「業績は持ち直したが、昨年4〜6月は売り上げが落ち、苦しい戦いが続いた。
倉庫やエレベーターまで細かいコストの見直しに取り組み、黒字をキープしたことで経営体質が強化できた。
今月には車載部門に原価企画部を新設しており、部品点数の多いモーターなどの原価を攻めの姿勢で点検していく」

 −−電気自動車(EV)用モーターが好調だ

 「EV化の波は止まらない。各国が温室効果ガス削減の高い目標を掲げているからだ。
欧州の厳しい環境規制はEVでなければクリアできない。中国ではEVの低価格化が急速に進んでおり、日本でも近い将来、ガソリンスタンドが減っている地方からEVが一気に普及していくだろう」

 −−2030年の目標にEV用モーターの世界シェアで40〜45%を掲げている

 「効率のいいモーターの普及で、世界の電力消費量を大きく減らせる。社員の適正な評価と待遇の向上で人材を強化し、各国で攻め切れていない分野を開拓したい」

https://www.sankei.com/west/news/210115/wst2101150023-n1.html

★1が立った時間
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610772149/

  1. 6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 15:52:56.99 ID:bYdS9rY10

    真冬でも走れるんだろうか

  2. 12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 15:54:41.57 ID:AJqg6epu0

    パワー半導体と個体電池の高性能化でも
    すべてEVにはならない
    次世代の産業エネルギーが水素だから
    水素とEVの二種類の構成になる

  3. 14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 15:55:11.80 ID:L6QW9cAK0

    EVが使える条件としては

    ・大幅に価格が落ちる
    ・集合住宅以外
    ・一家に数台保有

    ってとこかな
    まあ田舎だね

  4. 16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 15:55:31.33 ID:LCJLR0Ed0

    ハイブリッドやEVの時代になったら今度こそMT車は完全消滅するんで
    ギアガチャガチャが好きな人は中古で1台買っておけ

  5. 17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 15:55:42.03 ID:hTn52xg00

    日本電産はドローンに使うモーターも力を入れていた。
    これからうまいこといけばいいね。

  6. 18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 15:55:48.93 ID:haXrSQJn0

    これは
    ・なんで無理して異様に寒い北国に住むのか?
    っていう問題提起に違いねえぜえ??

  7. 24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 15:56:16.36 ID:G2bHcgGN0

    バッテリーは寒さに弱い
    単純に比較できないけど氷点下になるとiPhoneが急に落ちたりする
    電気オンリーで車はアカンやろ

  8. 35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 15:57:58.58 ID:YgDWamf60

    バッテリーは寒さに弱い
    単純に比較できないけど氷点下になるとiPhoneが急に落ちたりする
    電気オンリーで車はアカンやろ

    >>24
    寒冷地でEV乗ってるけど冬はマジで2割落ちる
    メインカーにするならそれを加味した容量は必要

  9. 41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 15:58:39.11 ID:Xm5TcDPa0

    日本電産
    世界最大のモーター企業

    日本電産とトヨタはEV勝ち組、確定

  10. 45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:00:00.71 ID:LCJLR0Ed0

    トヨタがこのまま放っとく訳ないから
    ものすごいEV車を出して場外ホームラン打つのでは

  11. 50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:01:00.32 ID:zVqqsUun0

    >>1
    田舎では商業施設のEVスタンドにしっかりガソリン車が駐車してたりするぞw

  12. 56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:01:23.03 ID:9sNqsuJx0

    トヨタは65万円の中華EVに駆逐されるからどっちみちトヨタはオワコン
    中華EVには米国のテスラとGMが資本技術協力してる

  13. 69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:03:03.31 ID:Q0DEdW+I0

    地方は車社会だから今のEVじゃ無理
    それに充電施設を家につくる経済的余裕はない

  14. 74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:03:35.86 ID:b8wmRaT80

    日本電産終了w
    EVの時代は絶対来ない。
    ターミネーターの電池が開発されない限り。

  15. 87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:05:32.97 ID:5cR6K2vN0

    EVシフトしてトヨタがつぶれたほうが雇用は増えるよ
    なぜなら、年間7兆円以上も石油を輸入して燃やしてる
    この7兆円が自然エネルギー発電で国内に回る。雇用も増える

  16. 93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:07:09.88 ID:edI4WLou0

    TDKが5000億EV向けに注ぎ込む言うてるし
    部品メーカー生き残れるけど自動車メーカーどうするんや
    家電メーカーみたいになりたいんか

  17. 94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:07:10.07 ID:5cR6K2vN0

    自動車部品はタイやメキシコ、ベトナムなど人件費安い国で生産してる
    つまり、EVシフトしても日本の雇用に影響ない。非正規雇用ばかりだし

  18. 97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:07:18.39 ID:YgDWamf60

    トヨタがこのまま放っとく訳ないから
    ものすごいEV車を出して場外ホームラン打つのでは

    >>45
    トヨタは自社開発してる全固体の筋次第だな
    台湾PLGが来年車載向けに供給開始らしいが

  19. 100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:07:57.36 ID:r7jWKdxO0

    ガソリンスタンド作るよりEVの充電施設作るほうが楽
    副収入目的であちこちの空き地に充電施設が乱立するようになるだろう

  20. 109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:09:32.62 ID:7tqAoGtk0

    そんなに凄いものなら、10年以上前からある
    三菱のi-Mievはなぜ売れなかったの
    5年前に生産終了になったのはなぜ
    晴れの国、大都会岡山は寒冷地じゃないよ

    オマエラ、電気のこともエネルギーのこともわからない
    日本電産なみの非常識人ばかりだろう
    このスレで発電所からバッテリーへエネルギーを移すのにどれだけ無駄があるか
    EV車の非効率性と非現実性を話していないのは8円サポーターだろうな
    各家庭が毎晩ノートパソコンのバッテリー300-3000個程度
    同時に充電している状況を想像できないんだな

  21. 114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:09:57.42 ID:w0nlypNj0

    ソモソモ逆で田舎程ガソリンが生命線

    地震に豪雪の日本でアホな電気煽りは絶対にゆるしてはダメ

    まじで命に関わるぞ

  22. 117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:10:37.70 ID:6ZGorsSq0

    地方は移動距離が長いから一番普及しなさそうだけどなwwwww

  23. 119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:10:51.85 ID:1fkyBsm70

    そりゃ日本電産はEV用のモーターで大儲けしてるからな
    株価の去年から比べて倍になってるし

  24. 130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:13:19.25 ID:6ZGorsSq0

    EVシフトしてトヨタがつぶれたほうが雇用は増えるよ
    なぜなら、年間7兆円以上も石油を輸入して燃やしてる
    この7兆円が自然エネルギー発電で国内に回る。雇用も増える

    >>87
    太陽光発電の買い取り額がとんでもなく安く施設維持費にもなりません、民主党がおかしくしてしまいました。
    もう無理です。

  25. 134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:13:31.78 ID:YgDWamf60

    地方は移動距離が長いから一番普及しなさそうだけどなwwwww

    >>117
    今年でる日座ARIYAロングレンジ95kwh積んでるんだぜ?距離の問題解決は目前

  26. 139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:14:10.14 ID:6ipMXWAl0

    そんなに凄いものなら、10年以上前からある
    三菱のi-Mievはなぜ売れなかったの
    5年前に生産終了になったのはなぜ
    晴れの国、大都会岡山は寒冷地じゃないよ

    オマエラ、電気のこともエネルギーのこともわからない
    日本電産なみの非常識人ばかりだろう
    このスレで発電所からバッテリーへエネルギーを移すのにどれだけ無駄があるか
    EV車の非効率性と非現実性を話していないのは8円サポーターだろうな
    各家庭が毎晩ノートパソコンのバッテリー300-3000個程度
    同時に充電している状況を想像できないんだな

    >>109
    車1台に付き200V30Aの充電装置を各家庭に増設したら
    配電線の容量も足らないし発電所も足りないな

  27. 142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:14:20.74 ID:XiUpDr+M0

    EVのメリットなんて加速力くらいなもので、
    災害には弱いし、車体は重いし高いし、航続距離は短いし、充電は時間かかるし、使い物にならない

    意識高い系には最適なんだろうけどw

  28. 143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:14:26.38 ID:r08xXQeo0

    自動車部品はタイやメキシコ、ベトナムなど人件費安い国で生産してる
    つまり、EVシフトしても日本の雇用に影響ない。非正規雇用ばかりだし

    >>94
    エネルギーを海外に頼るのでなく国内で生産することになるから経済にプラスにならないはずはない

  29. 154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:15:58.05 ID:/k6cmVBX0

    震災、千葉の台風、北海道地震と大規模停電続いてるけど停電なったらどうすんの?

  30. 156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:16:02.11 ID:IxmEr0Jh0

    >>1
    単なるアドバルーン(観測気球)だと思う さらに
    車持ってない奴のコメントなど全く聞く必要はない
    新型コロナ環境の故、実態は全く予想を覆す形で進展する

  31. 157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:16:08.60 ID:LCJLR0Ed0

    EVのメリットなんて加速力くらいなもので、
    災害には弱いし、車体は重いし高いし、航続距離は短いし、充電は時間かかるし、使い物にならない

    意識高い系には最適なんだろうけどw

    >>142
    その理論で行くと最強なのがPHVよな
    で、PHVが普及しだすと本当にあちこちに充電設備ができてしまって
    EV化の流れも出てきちゃうかも

  32. 162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:16:51.63 ID:wGyg0bWp0

    石油なんてガンガン湧いてて枯渇することないのに、内燃機関を使わないという選択肢なんてあり得ないわ

  33. 163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:17:13.35 ID:noGjwXNb0

    永守さんみたいな元気印の爺さんには長生きして貰いたいね

  34. 168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:18:10.37 ID:YgDWamf60

    震災、千葉の台風、北海道地震と大規模停電続いてるけど停電なったらどうすんの?

    >>154
    太陽光パネルから家とEVに充電
    夜間はEVの電力を家で使う 電力会社いらん

  35. 169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:18:17.47 ID:w0nlypNj0

    永守さんみたいな元気印の爺さんには長生きして貰いたいね

    >>163
    無駄な電気煽りのポジショントークまじで目に余る
    まあ辣腕経営者なんてエゴが全て

  36. 172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:18:26.63 ID:L6QW9cAK0

    震災、千葉の台風、北海道地震と大規模停電続いてるけど停電なったらどうすんの?

    >>154
    もう一台のガソリン車で移動するに決まってんじゃん

    チーバ君の下半身や後頭部地域で一家に一台なんてありえんぞ

  37. 191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:20:58.82 ID:ZlPydqK10

    必要のない地方にまで新幹線を建設するのにEV車は普及させない
    笑えるよね

  38. 192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:21:02.47 ID:r08xXQeo0

    石油なんてガンガン湧いてて枯渇することないのに、内燃機関を使わないという選択肢なんてあり得ないわ

    >>162
    日本で石油がガンガン湧いてるのか?
    ガソリンを使うかぎり外国からずっと買い続けなきゃいけないんだぞ
    もう売る物もないのに

  39. 198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:22:15.58 ID:w0nlypNj0

    必要のない地方にまで新幹線を建設するのにEV車は普及させない
    笑えるよね

    >>191
    電気自動車のどこが良いのか説明してみようか

    PHVから視ればただの欠陥自動車やで

  40. 206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:23:40.79 ID:6ojz4xiZ0

    いやいやそーゆう話じゃないだろ 西洋各国が2030年頃に法律でガソリン車販売禁止にしちゃうから日本がどうこうしてもはじまらない 携帯みたいにガラパゴス化して焦土作戦するか ガソリン車捨てるか2択しかないじゃんつー話でしょ
    ガソリン車好きなのになぁとかセンチメンタルな話してもどうしょうもない

  41. 214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:24:37.44 ID:6ZGorsSq0

    いま 電力がギリギリで節電お願いしてる 中国は停電 EVねー どうなんでしょうねwww

  42. 225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:26:27.94 ID:w0nlypNj0

    いやいやそーゆう話じゃないだろ 西洋各国が2030年頃に法律でガソリン車販売禁止にしちゃうから日本がどうこうしてもはじまらない 携帯みたいにガラパゴス化して焦土作戦するか ガソリン車捨てるか2択しかないじゃんつー話でしょ
    ガソリン車好きなのになぁとかセンチメンタルな話してもどうしょうもない

    >>206
    アホかよ
    そんな国どこにもねえわw

    カリフォルニア州でもPHV容認と報道されてる

    電気自動車は低性能かつ高コストで2040でもただの夢ww

  43. 226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:26:36.21 ID:0SPG0Dlg0

    国土がクソほどでかい中国でさえEV推進できるのに、日本で否定的なのは頭が固い老人国家だから

    ITと同じ流れが見えてて嫌な予感がする
    もうこの国ではイノベーションは期待できないね

  44. 228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:27:02.35 ID:LCJLR0Ed0

    PHVプリウスが200万円台くらいまで価格落ちたら結構ねらい目だと思う
    普段は充電で電池だけで動き、突然の遠出はガソリンで航続距離も十分

    真冬・真夏耐久証明済み。高いから売れてないがもうスペック的には要求満たしてる

  45. 237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:28:17.14 ID:v3ZseZy50

    国土がクソほどでかい中国でさえEV推進できるのに、日本で否定的なのは頭が固い老人国家だから

    ITと同じ流れが見えてて嫌な予感がする
    もうこの国ではイノベーションは期待できないね

    >>226
    確実にそれ
    50万円のミニカーみたいなev普及させる中国が覇権取るのは確実

  46. 240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:28:29.14 ID:w0nlypNj0

    国土がクソほどでかい中国でさえEV推進できるのに、日本で否定的なのは頭が固い老人国家だから

    ITと同じ流れが見えてて嫌な予感がする
    もうこの国ではイノベーションは期待できないね

    >>226
    じゃあお前は広大な大陸を電気で走りたいのかよw

    共産主義で強制してるダケじゃんww

  47. 241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:28:38.02 ID:YgDWamf60

    PHVプリウスが200万円台くらいまで価格落ちたら結構ねらい目だと思う
    普段は充電で電池だけで動き、突然の遠出はガソリンで航続距離も十分

    真冬・真夏耐久証明済み。高いから売れてないがもうスペック的には要求満たしてる

    >>228
    プリウスはしょぼすぎるphev含め。全く売れなくなったのも理解できる

    RAV4PHEVがその値段ならバカ売れNO1

  48. 245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:29:36.96 ID:1Friji7m0

    真冬でも走れるんだろうか

    >>6
    日本より寒いヨーロッパでも走ってるんだから温度は大丈夫なんだろう
    雪はどうなるか分からないけど

  49. 256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:31:54.38 ID:c5obioYcO

    >>1
    大丈夫だ!
    間違いなく普及しねえからw
    これはハッキリ言える。
    そこそこの物作れるようになるのに早くて百年後だな。

  50. 257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:32:02.37 ID:ajUJ0A9K0

    純EVなんて今のままでは10年後も大して普及してないよ
    断言するわ
    まずは価格な
    普及価格帯の商品が各メーカーからいくつも出て、消費者が選択するくらいにならないとな

    その延長で、今の軽自動車がどうなるか
    車が日常生活の足になる安価で維持費の安い軽自動車がEVになるのかどうか、いやそもそも軽規格が存続されるのかどうか

    バッテリーの技術的問題は未だにブレイクスルーできてない
    できれば一気に普及もありうるが、やはり価格が下がらなければな

    簡単じゃないよ

  51. 263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:33:11.69 ID:Acm7Ji9+0

    次世代エネルギーとEVは一体だからな。どっちか普及すればもう一方も否応なしに推進される
    EVが普及すればするほど長距離送電を要する発電所は競争力を失う

  52. 268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:34:07.00 ID:LCJLR0Ed0

    純EVなんて今のままでは10年後も大して普及してないよ
    断言するわ
    まずは価格な
    普及価格帯の商品が各メーカーからいくつも出て、消費者が選択するくらいにならないとな

    その延長で、今の軽自動車がどうなるか
    車が日常生活の足になる安価で維持費の安い軽自動車がEVになるのかどうか、いやそもそも軽規格が存続されるのかどうか

    バッテリーの技術的問題は未だにブレイクスルーできてない
    できれば一気に普及もありうるが、やはり価格が下がらなければな

    簡単じゃないよ

    >>257
    軽はマイルドハイブリッドまでは完全に普及させたからそれで解決だろう
    ハスラーとかスペーシアとかもう当たり前にハイブリッドなんやで?

  53. 276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:35:03.13 ID:hoGXBW4r0

    だから、いつEV車が寒さの問題を解決したのよ


    雨が降ったぐらいで動けなくなるゴミクズ風情が・・・

  54. 296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:38:34.91 ID:PKMSrJU10

    真冬でも走れるんだろうか

    >>6
    EVは元々暖房弱い上に低温で電池性能も下がるから
    今シーズン頻発してるような高速道路で立ち往生したら
    電欠で凍死の恐れだよ。

  55. 308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:40:50.85 ID:tWyeGbGS0

    四国脱落決定では?

  56. 320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:42:12.67 ID:LCJLR0Ed0

    四国脱落決定では?

    >>308
    四国住まいで近所のスーパー買出し程度なら中古リーフでかなり快適な車生活になると思う
    あっちこっち行く人でなければね

  57. 324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:42:34.45 ID:BybzHdxa0

    俺やった航続距離がどんどん減ってくEVなんかに1円も金出さないけどね

  58. 329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:42:57.70 ID:umc5bLZ00

    そりゃ日本電産はEV用のモーターで大儲けしてるからな
    株価の去年から比べて倍になってるし

    >>119
    今年4月から比較すると3倍弱
    俺はもうちょい後に買ったから2.7倍かな

  59. 345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:45:28.84 ID:tiN1CC7c0

    EV化のメリットと達成の可能性を論理的に説明できる人っていないね…

    逆はよく見かけるけど。

  60. 353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:46:04.98 ID:jxLWT5ri0

    俺やった航続距離がどんどん減ってくEVなんかに1円も金出さないけどね

    >>324
    あの恐怖は経験者しかわから
    ないね。テスラはモーター無料交換
    保障があるが、充電の問題や
    どんどんふえる電気制御

  61. 354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:46:09.11 ID:99myzfYa0

    地方は車社会だから今のEVじゃ無理
    それに充電施設を家につくる経済的余裕はない

    >>69

    PHVの電源が各駐車場にできたアパートとかマンションができると
    は思わんの?  商売はニーズ&ウオンツから 生まれるんだし

  62. 359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:47:28.11 ID:LCJLR0Ed0

    まあ、一言でいうとだな、

    どんなに泣こうがわめこうが10年後は恐らく今よりEV車の数は増えていると思う

    反対派でもそんな感じするだろ?

    寒冷地仕様車に乗ってるような地域はずっとガソリンだろうが
    西日本は徐々にEV化していくよ。多分そうなっていくんだ

    EV車はとても加速が良い。エンジンとは比較にもならんほど
    だから車好きも満足できるはず

  63. 361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:47:43.33 ID:EFHWHp6g0

    EV化のメリットと達成の可能性を論理的に説明できる人っていないね…

    逆はよく見かけるけど。

    >>345
    メリット
    乗り味や加速が良い、静か
    自宅充電(ガレージ付き戸建て限定)

    それ以外はデメリットしかねーじゃねーか

  64. 377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:48:43.04 ID:20qBzYFU0

    環境少女グレタさん「原発は脱炭素エネルギーに向けての解決策の一部となりうる」

    だそうですw

  65. 378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:48:44.31 ID:Acm7Ji9+0

    まあだんだん給油所が減ってくってのは確実だからな。あとはいつEVに乗り換えるかが個々人の事情によって変わってくるだけ

  66. 380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:49:08.13 ID:LCJLR0Ed0

    EV化のメリットと達成の可能性を論理的に説明できる人っていないね…

    逆はよく見かけるけど。

    >>345
    エコカーが増えて地方でのガソリンスタンド経営が危ぶまれている
    そうなると入手性の良い電気自動車にメリットが出てくる

  67. 391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:49:57.28 ID:8mh4y7wj0

    同じ量の燃料をエンジンで直接燃やして車走らせるのと
    火力発電所で発電して送電しバッテリーに充電するのと比較した場合
    圧倒的にエンジンの方がエコだよな

  68. 392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:50:02.69 ID:w0nlypNj0

    環境少女グレタさん「原発は脱炭素エネルギーに向けての解決策の一部となりうる」

    だそうですw

    >>377
    ロスチャイルド→ソロス→ドイツ緑の党→広告塔グレタ

    原発推進一族ww

  69. 393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:50:03.46 ID:LCJLR0Ed0

    まあだんだん給油所が減ってくってのは確実だからな。あとはいつEVに乗り換えるかが個々人の事情によって変わってくるだけ

    >>378
    EV車反対!と言いながらHVという半分モーター車に片足突っ込んでるからな
    つまり、モーターの良さを認めているという事でもある

  70. 397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:50:16.99 ID:wGyg0bWp0

    まあだんだん給油所が減ってくってのは確実だからな。あとはいつEVに乗り換えるかが個々人の事情によって変わってくるだけ

    >>378
    幹線道路沿いは無くならないよ
    なぜなら長距離輸送トラックとか大型バスとかを電気自動車にするのは、日本の発電方式から考えて絶対に不可能だから

  71. 405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:51:05.02 ID:ORheuScu0

    蓄電のテクノロジーにブレイクスルーがないと、EVも「再生可能」エネルギーも、
    エコでもなければ実用にも耐えない。なんでこの現実を見ずに夢見てんの?

  72. 416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:51:58.52 ID:4vK0Qv380

    ところで日本電産の待遇は良くなったの?
    薄給激務で有名だったが。グループ会社にいた事あるけど酷かった。

  73. 417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:52:06.68 ID:+rJgqILo0

    >>1
    いつできるのか言わないから都市からできるか地方からできるかの2択確率50%じゃん

  74. 429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:52:45.11 ID:FMF0t83j0

    同じ量の燃料をエンジンで直接燃やして車走らせるのと
    火力発電所で発電して送電しバッテリーに充電するのと比較した場合
    圧倒的にエンジンの方がエコだよな

    >>391
    エネルギーを取り出すってことで言うと直接車で燃やすより火力発電のほうが効率は良いんだけど送電とかのロスって結構大きそうだね

  75. 431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:52:52.09 ID:7tqAoGtk0

    まあ、一言でいうとだな、

    どんなに泣こうがわめこうが10年後は恐らく今よりEV車の数は増えていると思う

    反対派でもそんな感じするだろ?

    寒冷地仕様車に乗ってるような地域はずっとガソリンだろうが
    西日本は徐々にEV化していくよ。多分そうなっていくんだ

    EV車はとても加速が良い。エンジンとは比較にもならんほど
    だから車好きも満足できるはず

    >>359
    2000年から、三菱が官公庁に納入してまで宣伝した
    i-Mievが売れなかった現実を理解できてないな

    今では中国電力の社員でさえ敬遠しているぞ

  76. 432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:52:56.63 ID:v3ZseZy50

    いままでずっと乗り物として退化してきた乗用車なんだけどね
    一番売れるevは自動車じゃない新しい形になるし

  77. 434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:53:05.42 ID:N9dzWtIv0

    蓄電のテクノロジーにブレイクスルーがないと、EVも「再生可能」エネルギーも、
    エコでもなければ実用にも耐えない。なんでこの現実を見ずに夢見てんの?

    >>405
    10年で蓄電池も太陽光発電もコスト1/10になったんだけどお前の言うブレイクスルーって?

  78. 451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:54:40.55 ID:cmWU/S+p0

    こいつ災害とかで停電した時のオール電化の不便さをわかってないんだろうな。
    電気だけに頼ってると災害時に悲惨な状態なるのに。

  79. 459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:55:43.18 ID:jvnAcTWJ0

    あとたった10年で米中欧でガソリン車新規販売が
    15年後にはHVも販売出来なくなるのに
    その時輸出大国の日本自動車メーカーは何を輸出するの?
    幾ら文句言っても今のところEVしかない
    それで日本メーカーがEVでも競争力保てるなら問題ないけど
    この20年 産業変革に付いていけず負けまくりの日本が
    EVだけ勝てるか?と言う話 負ければ日本製造業最後の砦も失う
    それと比べたらそもそも日本国内など世界情勢と何も関係ない

  80. 460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:55:44.66 ID:MiLJJEaE0

    ハイブリッド車って結局ガソリン車だからね
    しかも設計は1997年
    日本は競争力のあるEVを作れないから遠吠えするしかないんだよな、惨めなもんだ

  81. 461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:55:53.82 ID:9CEQ2l4M0

    今でさえ夏の猛暑や厳冬で
    夜間電力がカツカツの地域とか大丈夫なのかね

  82. 477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:57:03.79 ID:w0nlypNj0

    あとたった10年で米中欧でガソリン車新規販売が
    15年後にはHVも販売出来なくなるのに
    その時輸出大国の日本自動車メーカーは何を輸出するの?
    幾ら文句言っても今のところEVしかない
    それで日本メーカーがEVでも競争力保てるなら問題ないけど
    この20年 産業変革に付いていけず負けまくりの日本が
    EVだけ勝てるか?と言う話 負ければ日本製造業最後の砦も失う
    それと比べたらそもそも日本国内など世界情勢と何も関係ない

    >>459
    スゴイバカ来たな

    そんな超絶規制の国がどこにあるんやw
    欧州の電気自動車とはハイブリッド込みやぞw

  83. 479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:57:07.78 ID:YgDWamf60

    今でさえ夏の猛暑や厳冬で
    夜間電力がカツカツの地域とか大丈夫なのかね

    >>461
    夜間電力カツカツの地域はどこにもないよ

    冬には電力がやばいのは15時から18時

  84. 482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:57:26.01 ID:fIxaRxP40

    都会のモンにはわからんだろうなww
    EVなんか田舎で使い物になるかいボケ

  85. 488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:57:51.18 ID:Acm7Ji9+0

    こいつ災害とかで停電した時のオール電化の不便さをわかってないんだろうな。
    電気だけに頼ってると災害時に悲惨な状態なるのに。

    >>451
    そうそう。長距離送電の災害時の弱さが露呈したよな震災で。もっといろんな小規模発電所増やさなあかんよマジで。

  86. 498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:58:51.82 ID:MiLJJEaE0

    田舎でしょぼくれた人生を送ってる人はガソリン車に執着してるみたいだけど、
    田舎ほどガソリンスタンド数が減ってるから、早めにEVにしないと人生送れなくなるけど

  87. 501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:59:10.18 ID:GwCpRthD0

    猛暑や氷点下や吹雪でも問題なく走れて震災に強ければ需要出てくるんじゃないか

  88. 504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:59:27.62 ID:4vK0Qv380

    ハイブリッド車って結局ガソリン車だからね
    しかも設計は1997年
    日本は競争力のあるEVを作れないから遠吠えするしかないんだよな、惨めなもんだ

    >>460
    アホかいな。EVなんざ別に新しい物でも何でも無いのだが。
    ハイブリッド自体がナンセンスな物だが何故それをトヨタが作ったのか。意味解る?

  89. 509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 16:59:45.93 ID:MiLJJEaE0

    猛暑や氷点下や吹雪でも問題なく走れて震災に強ければ需要出てくるんじゃないか

    >>501
    震災時にガソリン車は全く役立たずだけど
    EVなら圧倒的なバッテリー容量で家庭に電力を供給できて安心だね