1 :BFU ★:2020/12/01(火) 10:30:42.83 ID:QzoV7Lqi9
「#竹中平蔵つまみだせ」というハッシュタグがツイッターでトレンド入りし、竹中平蔵氏への批判が続いている。現在は人材派遣大手「パソナ」グループの会長を務め、菅政権のブレーンでもある竹中氏になぜ今、非難が集中しているのか?
街に溢れる「#竹中平蔵つまみだせ」の怨嗟
竹中氏が小泉純一郎政権で総務大臣を務めた際、菅首相が副大臣となったことから、“主従関係”にあった2人。それだけに関係性は深く、菅首相は現在も頻繁に竹中氏と会い、経済政策について教えを受けている。
政治の世界から離れたはずの竹中氏が、菅政権の「成長戦略会議」の民間議員として多くの政策提言をし、いまだに影響力を保ち続けていることに、ネットからは批判が殺到。「こんな日本に誰がした」「マジでいらない」「国民を舐めるな」などの声が上がっている。
こんな日本に誰がした💢#竹中平蔵つまみだせ
— macon🌈(@moe20315254) November 29, 2020
マジで要らねー#竹中平蔵つまみだせ
— ボタニクス食堂 Botanics cafeteria (@bota0618) November 29, 2020
日本をここまでダメにした奴!ベーシックインカム?わらわせるな。国民を舐めんなよ!#竹中平蔵つまみだせ
— オサム (@yRWmw2bVGttPCaL) November 29, 2020
竹中氏をめぐっては、新型コロナウイルスによる営業自粛を余儀なくされた事業者に給付される「持続化給付金」制度で、業務委託を実質的に請け負った企業がパソナであり、その会長が竹中氏であることから、政府とパソナの間に“クロいカネの流れ”があるという見方がある。
【関連】竹中平蔵氏に逃げ道なし。元国税が暴くパソナと政府間「黒いカネ」の流れ
この疑惑について、元国税調査官の大村大次郎氏は、「この世の中にこんなやつがいるのかと思うと気分が非常に落ち込む」としたうえで、「絶対に逃げ道の無い、明確なパソナと政府の利益相反」が存在すると指摘。「政府の助成金が、リストラしたい会社を経てパソナに流れる仕組みとなっている」と痛烈に批判している。
以下ソースにて
https://news.goo.ne.jp/article/mag2/nation/mag2-476450.html
-
3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 10:31:34.94 ID:yEZP7beJ0
非正規増やした派遣業の親玉
-
4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 10:32:39.69 ID:8tjIKAOi0
竹中批判してもその政策は支持するよ
-
13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 10:38:23.65 ID:wZJ+vgEm0
麻生、二階、竹中、小泉
無期懲役 -
22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 10:41:35.33 ID:wyBZtgPM0
竹中といい二階といい本当に和歌山さぁ
無駄な高速ばっかり作ってるから地元民も支援するんだろうけどさ -
27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 10:44:31.57 ID:eL2TY5mX0
非正規労働ってのは労組のために作られた制度だぞ
当時レイオフ導入しておけばこんな奴隷制度なかった -
33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 10:46:06.68 ID:u5G2qc1L0
大阪の役所の窓口はパソナだらけ
-
37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 10:47:30.38 ID:k/uk5P8z0
>>1
自民党と国際金融資本の手先なのに追放されるわけがないw
民主党の次は自民党と維新を潰さない限り竹中は消えんよ -
38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 10:47:45.34 ID:d76WNJP/0
戦々恐々も何も、とっくにアメリカに逃げ出してるし。ついでに住民税もちょろまかしてるし。消費税は50%まであけようとしてるけどね。
-
39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 10:47:49.60 ID:TE1W4QPq0
無敵の人たちに恨まれてるからなぁ
呑気に日本にいたらぶっ殺されるんじゃね? -
49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 10:50:23.97 ID:dcW+MarV0
大阪の役所の窓口はパソナだらけ
>>33
ゆうて大阪の自民党は共産党とつるんでいる帰化人が多数派。
新人の7割は帰化人で府議連は長らく反社系の帰化人がトップだった -
51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 10:50:29.14 ID:q9FPP2M90
日本は当時から人件費の高さで国際競争力落ちて来てたんだよ
人件費をおさえないといけなかったわけ
そこを踏まえてないと駄々をこねてるだけになるぞ -
53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 10:51:03.77 ID:gkONtK/r0
実質日本人から日本一恨まれている人間だろうからなw
-
56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 10:51:36.87 ID:zFgohyX+0
日本は当時から人件費の高さで国際競争力落ちて来てたんだよ
人件費をおさえないといけなかったわけ
そこを踏まえてないと駄々をこねてるだけになるぞ>>51
駄々をこねて無能の雇用を無理矢理維持するための奴隷でしかなかったろ?
国際競争力なんてそもそもなかった -
73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 10:55:54.20 ID:q9FPP2M90
実質日本人から日本一恨まれている人間だろうからなw
>>53
>国際競争力なんてそもそもなかった
それ前提にしてしまうと
企業は海外移転するか、さもなくば潰れるか
って話にしかならないぞ -
80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 10:57:06.39 ID:TE1W4QPq0
日本は当時から人件費の高さで国際競争力落ちて来てたんだよ
人件費をおさえないといけなかったわけ
そこを踏まえてないと駄々をこねてるだけになるぞ>>51
中国の購買力と統制力を甘く見てただけだろ
結局好き放題やられて国内産業もめちゃくちゃになった -
84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 10:57:31.86 ID:eL2TY5mX0
野党の人達は正社員を増やせとは言うけど非正規奴隷を廃止する法案は絶対に出さない
そんなことしたら支持母体の労組に殴られる
奴隷は労組のために作られて -
100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:00:55.34 ID:7vL6VSUw0
ぶっちゃけ、竹中より
労働組合の方が悪って思うけどな
もちろん派遣も問題がある
特に中抜きは制限した方がいい -
124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:08:11.32 ID:J5pHa8uk0
納税は国の根幹を成す国民の義務なのに
住民税脱税疑惑のある輩を成長戦略会議の議員に重用してるんだから
納税者を完全にナメ切ってるだろ -
167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:15:31.01 ID:JBKqfoOK0
非正規が嫌なら正社員の求人に応募すれば良いだけ
非正規で良いという労働者が多いから非正規が増えたんだろ
非正規を避ける人間が少なければ非正規は増えない
労働力における需要と供給の双方で利害が一致したから非正規が増えたんだ
自分が貧乏してるのを誰かのせいにするのは間抜けだわw -
169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:15:49.21 ID:Gu3KMvhl0
>>1
「つまみ出せ」に日本人の優しさ、温厚さを感じる
海外なら殺せ、血祭りに上げろ、手足切って放逐しろ
ってなってたのは間違いない
海外は野蛮だからな -
176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:17:13.50 ID:orHDz7DD0
日本、構造改革で国際競争力アップ→国内需要減→観光立国→コロナで雇用危機 今ここ
東大卒のエリート官僚がこのレベルなんだぜ? -
189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:20:19.10 ID:255c50TY0
非正規が嫌なら正社員の求人に応募すれば良いだけ
非正規で良いという労働者が多いから非正規が増えたんだろ
非正規を避ける人間が少なければ非正規は増えない
労働力における需要と供給の双方で利害が一致したから非正規が増えたんだ
自分が貧乏してるのを誰かのせいにするのは間抜けだわw>>167
間抜けな貧乏人が大勢で吠えてるよなw
れいわや共産党を支持してるケンモメンが多そうw -
194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:21:31.84 ID:ySzJ0gJp0
能力がないオマエラが蜘蛛の糸である派遣業に群がった結果でしかない
-
197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:22:23.55 ID:xB6pnFOW0
>>1
日本人は限界までため込むから、その糸が切れると時代を変えるような暴動が起きるよね。
ここ最近だと明治維新がいい例だな。 -
201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:22:40.77 ID:QOsP7ZvM0
能力がないオマエラが蜘蛛の糸である派遣業に群がった結果でしかない
>>194
だよなあ。派遣が嫌なら派遣に行かなければ良いだけなのに。
派遣で生活の糧を得ている人には大迷惑。 -
203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:23:09.86 ID:WXjzZxny0
非正規は低スキルで低賃金になりがちなのに
パソナ率いる派遣会社が中間搾取するからさらに低賃金となる
恐ろしいことに非正規を進めた人が中間搾取の親玉 -
208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:24:43.36 ID:ySzJ0gJp0
非正規が嫌なら正社員の求人に応募すれば良いだけ
非正規で良いという労働者が多いから非正規が増えたんだろ
非正規を避ける人間が少なければ非正規は増えない
労働力における需要と供給の双方で利害が一致したから非正規が増えたんだ
自分が貧乏してるのを誰かのせいにするのは間抜けだわw>>167
そう
正規採用されればいいだけ
正規採用されやすいように学部学科を選んだか?
コミュ力ないから落とされたと思っている文系諸君は大学受験で既に負けている -
218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:27:27.24 ID:xeYBDbc00
コイツと小泉政権さえいなければ
日本のGDPは1200兆円 初任給30万円 厚生年金30万円 国民年金12万円
日本中に豪華客船が就航し豊かな老後と
働き甲斐と裁量のある仕事に恵まれた日本国になってただろう
失われた富は国民1人当たり6000万円 -
231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:29:36.55 ID:A4lhIEv90
野党の人達は正社員を増やせとは言うけど非正規奴隷を廃止する法案は絶対に出さない
そんなことしたら支持母体の労組に殴られる
奴隷は労組のために作られて>>84
逆を言うと日本人正社員なら労組母体の民主系一択なんだが
そこを理解せず自民支持してリストラされたがるよな正社員たち -
241 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:30:46.00 ID:lnE8/bVo0
野党がパソナと政権との癒着を調べようせんあたり癒着はないのか野党も甘い汁を吸ってるのかのどっちかなんだろうな……
-
250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:32:08.21 ID:ytFcp3o40
生活が苦しいとか
明るい将来が見えないとか戯言言ってる連中は
単に努力してないだけなんだよ -
253 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:32:28.23 ID:3vWeQqbs0
オレも非正規だけどさ
そんなに嫌なら非正規全員でストライキでもしようや
社会がストップして少しは制度がマシになるだ、う -
265 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:33:41.71 ID:QpEzsA610
生活が苦しいとか
明るい将来が見えないとか戯言言ってる連中は
単に努力してないだけなんだよ>>250
努力はしてるんだよ
ただ頭が悪いから努力が結果に結びつかないんだよ
要するに生まれてくるんじゃなかったのよ -
283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:36:09.81 ID:gbde7vI00
自民党になんか投票する非正規は何を考えてるのやら
-
296 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:37:33.70 ID:w0JRg8UO0
自民党になんか投票する非正規は何を考えてるのやら
>>283
貧すれば鈍する
日本会議のデモを見ていて改憲で人権がより保護されるとお花畑なことを言っていて
開いた口が塞がらなかった -
299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:37:51.85 ID:A4lhIEv90
まず日本人の労働者はなぜ
労働者のための政党を支持せず
グローバル企業経営者貴族のための政党を支持するんだ?という疑問
正社員なら民主系
非正規なら共産等支持するべきで
自民公明維新とかもっての外なのだが -
310 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:39:15.62 ID:7vL6VSUw0
まず日本人の労働者はなぜ
労働者のための政党を支持せず
グローバル企業経営者貴族のための政党を支持するんだ?という疑問
正社員なら民主系
非正規なら共産等支持するべきで
自民公明維新とかもっての外なのだが>>299
>正社員なら民主系
そんなこと妄想してるから
連合は分裂しそうになってるんやで -
321 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:40:42.52 ID:I7OjXsEF0
「人はパンのみにて生きるにあらず」
企業はこの言葉の意味を考えてほしい、終身雇用こそが
会社の力のなる、賃金以上のな、日本人の特性は特にそう。そりゃ一部切りたい社員も出てくるだろう
それを無駄だと考えずに工夫しなさい。 -
330 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:42:08.22 ID:w0JRg8UO0
「人はパンのみにて生きるにあらず」
企業はこの言葉の意味を考えてほしい、終身雇用こそが
会社の力のなる、賃金以上のな、日本人の特性は特にそう。そりゃ一部切りたい社員も出てくるだろう
それを無駄だと考えずに工夫しなさい。>>321
海外は優秀な人材には高額の給料を払うからな
日本の安月給で働けと
海外のいつでも首を切れるという悪いところどりが竹中平蔵 -
347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:44:30.93 ID:K2t2qOKg0
非正規増やした派遣業の親玉
>>3
ようやく竹中が元凶だって認識されたのか
感慨深い
でもその上にパソナの南部とか安倍とかいっぱいいるからな
全部虱つぶしにしないといかんよ -
349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:44:37.33 ID:/LHH1OoV0
天罰がくだらないタイプの人間だろうな最後まで生き残って人を苦しめ続けると思う
この世に必要とされてる人間 -
350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:44:45.63 ID:f9rf5xBA0
「人はパンのみにて生きるにあらず」
企業はこの言葉の意味を考えてほしい、終身雇用こそが
会社の力のなる、賃金以上のな、日本人の特性は特にそう。そりゃ一部切りたい社員も出てくるだろう
それを無駄だと考えずに工夫しなさい。>>321
日本人の集団パワーは物凄いよね良くも悪くもだが
意識の統合が生まれないと成長もないんじゃないかなぁってのが私見 -
362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:47:06.71 ID:Q+BbF/q80
天罰がくだらないタイプの人間だろうな最後まで生き残って人を苦しめ続けると思う
この世に必要とされてる人間>>349
そら下級どものまとめ役みたいなもんだからな
上級からは褒められることしかしていないw -
369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:47:47.42 ID:O/Ta3MHy0
安倍のほうが遥かにマシだったという
竹中菅ラインは奴隷なら日本人じゃなくてもいいという亡国の源 -
388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:50:14.94 ID:F2u1ED1L0
#竹中平蔵つまみだせ
つまみだされるいわれはありませんよ僕は
単につまみいれられただけなんだから 竹中 -
394 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:51:34.28 ID:bGi6reaw0
竹中批判してもその政策は支持するよ
>>4
日本人を貧困に追いやろうとするリアル売国奴・竹中とつるむ政党には絶対に投票してはいけない
自民党も維新もだ -
428 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:55:56.02 ID:Pb7ne1C80
搾取するような奴がいると
世の中が成長しないんよね
その辺りわかってない奴多い -
429 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:56:01.23 ID:T4RLS1DD0
大声出さなくてもさー
パヨチンがさー
共産党と朝鮮人と手を切って「反共リベラル、嫌韓リベラル、愛国リベラル」になれたら人はついてくると思うよ
今のパヨチンは竹中以前の問題なんだよなぁ -
436 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:56:44.30 ID:3HKZWIel0
搾取するような奴がいると
世の中が成長しないんよね
その辺りわかってない奴多い>>428
その結果、搾取する奴も下のほうから搾取される側になりみんなが貧しくなっていくという構図 -
445 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:57:54.60 ID:zul+q4470
コイツと小泉政権さえいなければ
日本のGDPは1200兆円 初任給30万円 厚生年金30万円 国民年金12万円
日本中に豪華客船が就航し豊かな老後と
働き甲斐と裁量のある仕事に恵まれた日本国になってただろう
失われた富は国民1人当たり6000万円>>218
竹中平蔵がアメリカのDSの指示で
日本を支配してるって話はマジなのですか?
https://i.imgur.com/7CLGQjr.jpg
https://i.imgur.com/medhzpW.jpg -
456 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 11:59:31.01 ID:OT35om020
大声出さなくてもさー
パヨチンがさー
共産党と朝鮮人と手を切って「反共リベラル、嫌韓リベラル、愛国リベラル」になれたら人はついてくると思うよ
今のパヨチンは竹中以前の問題なんだよなぁ>>429
今のままの方が、経営者に都合がいいからだろ。
パヨチン労組と経営者は、もう長年グルなんだよ。
気付けよ。 -
473 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:01:26.73 ID:QNCXvi5S0
竹中批判の理由が良く分からん。非正規を増やしたとして、その非正規が竹中以前に正社員になれる保証はなく無いか?
-
490 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:04:11.13 ID:xeYBDbc00
竹中批判の理由が良く分からん。非正規を増やしたとして、その非正規が竹中以前に正社員になれる保証はなく無いか?
>>473
いやいやそれ以前は非正規自体が通訳などの特定業種以外に無かったのだ
普通の会社はアルバイトか正社員で -
491 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:04:24.20 ID:RZijHMpz0
麻生、二階、竹中、小泉
無期懲役>>13
小泉のやった郵政民営化のせいで郵便配達の質が下がりまくり
配達は1日4回来るが届くのは遅くなってる矛盾 -
497 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:04:51.37 ID:KDtJpGev0
竹中平蔵は よくテレビに出ては成長戦略とかほざくんだが、こいつの言う経済成長てのは、要するに利益の独占のことだよな。
-
500 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:05:24.11 ID:e5SqEliA0
>>1
日本で一番成長してる業界が
なんと
人材派遣業界なんだよなぁ
人材派遣の会社は
今も増えまくってる
世界最多なんだってな(笑) -
535 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:09:52.19 ID:KDtJpGev0
日本人が貧乏になったのは誰のせい?
小泉と竹中平蔵による規制改革が原因だよ…非正規雇用だらけで世界の賃金と比べると賃金が下がっている事は明らかだ!
https://o.5ch.net/1qyo0.png -
553 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:12:01.99 ID:WgCoCvhG0
今更竹中平蔵批判?
もう手遅れだよ
日本人なんか「竹中平蔵?何それ?美味しいの?」ってレベルだし -
562 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:12:32.30 ID:13pQ60rb0
>>1
非正規が子供作れずに死んで、日本の人口が減って、その分を集約化・オートメーション化していかないと日本はやってけないと思うんだけど
今の日本は人口大杉だろう -
605 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:17:12.63 ID:SUr69LXG0
残念だけど日本にはまだ本当の意味での「経済学者」っていないんだよ
だから竹中みたいな素人さんが学者ぶってそれっぽいこと言える -
610 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:18:00.66 ID:T4RLS1DD0
ここを見てるだけでも
「そら若者は自民党を支持するわ」と思えるから凄い -
613 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:19:00.96 ID:Kj8gmMmX0
竹中をつまみ出す前に
働かない奴らをつまみ出せよ
なんで真面目に働いて税金納めてる人達が
怠け者を食わせないといけないんだよ -
619 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:19:47.55 ID:yJnZcoNX0
擁護では無いけど竹中排除しても次の竹中が用意されて役割が継承されるだけやろ
-
627 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:20:33.88 ID:dPwQWuO90
派遣元のピンはねを制限すりゃいいだろ
1%位で、50%は取りすぎ
派遣会社が潰れるようにすれば桶 -
637 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:21:50.59 ID:FCogcsij0
竹中が立案し、竹中が決定し、
竹中が誘導し、竹中に発注 -
641 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:22:46.14 ID:vtqF2ahV0
つまみ出すだけで満足なん?
お前らって甘いよな
そんなんだからナメられるんだよw -
645 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:23:12.76 ID:QpEzsA610
竹中が立案し、竹中が決定し、
竹中が誘導し、竹中に発注>>637
それが理想の社会だ
国家竹中主義
21世紀を生き残るにはこれしかない -
673 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:24:54.83 ID:Kj8gmMmX0
竹中つまみ出して
アップル、Google 、アマゾンなどの
米国IT企業に勝てる訳ないわな -
684 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:26:11.80 ID:EFS9r/RU0
お前ら少し落ち着けよ。
菅・安倍・小泉首相に重用されていた竹中さんを批判することは、
ここ20年の自民党を否定することとほぼ同義だぞ。 -
687 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:26:53.68 ID:Q+BbF/q80
竹中つまみ出して
アップル、Google 、アマゾンなどの
米国IT企業に勝てる訳ないわな>>673
そもそもインターネットは米軍由来のものだからな
日本が勝てるわけねえんだよw -
717 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:29:34.10 ID:YuZy7sR50
お前ら少し落ち着けよ。
菅・安倍・小泉首相に重用されていた竹中さんを批判することは、
ここ20年の自民党を否定することとほぼ同義だぞ。>>684
間違ってたんだから、
心ある代議士先生らが変えていけば
いいだけの話。 -
726 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:30:56.97 ID:2S6xS/UK0
会社が生き生きとすることを目指してるからな
経営層には評判いいよ
国民が生き生きとするかどうかは本人次第 -
727 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:31:00.80 ID:7j0LI+1s0
お前ら少し落ち着けよ。
菅・安倍・小泉首相に重用されていた竹中さんを批判することは、
ここ20年の自民党を否定することとほぼ同義だぞ。>>684
過去20年とは
小選挙区比例代表並立制が導入された時期とほとんど同じ
すなわち諸悪の根源はこれ -
749 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:33:15.45 ID:xeYBDbc00
上級も気づいてるんだよ
さすがに庶民の生活が持たないレベルの不況だと
実際に日本経済はあと5年で終わるし -
762 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:35:14.30 ID:IMgWusgf0
当時非正規やってるアホ共まで小泉内閣の支持者だったのだから自業自得
安倍政権が貧乏人にまでなぜか支持されてたのと同じで、日本人がバカばっかりだからこうなる -
764 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:35:20.40 ID:fqdjYmqp0
小泉政権時代に、クリスタルだのグッドウィルがどんどん摘発されていった中で、中規模だったパソナだけが無事。
そして小泉政権終了時にケケさんは会長の座に就いた。 -
811 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:40:56.77 ID:Rw45gSxr0
派遣非正規解禁で、本来生まれてくるはずの子供が消えてしまって
これは第二次世界大戦の死者数を余裕で超えたんだと -
836 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:44:24.89 ID:S/twCYi90
お前等
竹中平蔵嫌い
↓
竹中平蔵の政策を忠実に実行する自民党好き
頭わるいの?
竹中平蔵のプロキシが自民党なんだけど -
846 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:45:26.04 ID:7RqOfSgG0
竹中さんだけじゃないだろう
当時の政治家も責めるべきだと思う、フェアじゃない -
853 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:46:20.07 ID:/F1mQJQk0
スマイリーキクチ並みに、思い込みで叩かれてるよな。
お前ら共産党の工作に乗せられすぎ -
869 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:48:05.69 ID:7j0LI+1s0
小選挙区制のトリック知りながら隠して
自民党は多数の国民が選んだとか言う人は確信犯だ -
905 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:52:22.52 ID:iYAoilfO0
低賃金だろうが派遣雇用がなければ餓死してるような連中が
なーに逆恨みしてんのって感じw -
910 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:52:43.50 ID:1VPU/Jyc0
内閣の中で派遣労働のスキームを作って辞めた後は派遣会社でVIP待遇とか凄い度胸だよな。
俺だったら怖くて夜道歩けないわw -
912 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:53:15.84 ID:xeYBDbc00
経団連の要望な訳ないだろ
経団連企業を黒字解体したのが小泉竹中なんだから
これからお前ら経団連の富を権力で解体すると望む会社があるか -
917 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:54:08.67 ID:SesM7uY70
結局自民党が選挙に勝ってる間は
竹中的な政策は続くんじゃないかねえ
竹中に非難が集まった所で
菅ちゃんの支持率は高いんだし -
932 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 12:55:59.27 ID:5/Bts3n60
竹中平蔵は住民税払ってない。脱税しているって言われているけど本当なの?
竹中平蔵は薄汚い手法で脱税しているって本当なの? -
975 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 13:00:32.41 ID:dyRpYGI90
竹中平蔵と二階俊博って
なぜ国士や暴徒に殺されないの?
ふつうの国ならば命がいくつあっても足りないと思うけれど
コメント