1 :ばーど ★:2019/11/29(金) 15:28:34 ID:yfoy1ka69

サムネイル  公認会計士や税理士などの国家資格の登竜門とされる日本商工会議所主催の簿記検定1級に、兵庫県立神戸商業高校3年の松村朋香さん(18)=同県明石市=が合格した。高校の簿記部で力をつけ、合格率10%未満の難関を突破した。

 日商簿記は企業の経営活動を記録・計算・整理し、経営成績と財政状態を明らかにする技能。

 1級はレベルの高い会計学や原価計算、企業会計に関する法規の知識などが必要で、合格すれば税理士試験の受験資格を得られる。大半の受験生が社会人や大学生で、高校生の受験自体が珍しいという。

 高校の課外活動で会計事務所を見学し、公認会計士が将来の夢になった。簿記部に所属し、1年の6月に3級、11月に2級に合格。2年生の11月に1級試験に挑んだが不合格だった。

 1級試験は6月と11月の年2回あるが、「3年の11月は進路選択で試験を受けることが難しい。今回で絶対合格する」。強い気持ちで準備を始めた。

 苦手だった海外取引の問題は、「なんでこんな取引してるんだろう?」と取引の理由から追求した。問題集を購入し基礎から苦手を克服。部顧問の土井貴之さん(45)からは「中途半端にするならやめろ。1回で受かるものではない。何回でも聞きにこい」と指導を受け、最後まで勉強を支えてくれたという。

 試験のある6月には全国商業高等学校協会が主催する簿記コンクール県予選もあり、検定の勉強だけに時間を割くことが困難に。だが、「コンクールでは帳簿記入の正確さや速度が問われる。問題を解くスピードがあがり、別の問題に時間をかけることができるようになった」と振り返る。

 コンクールでは個人・団体とも1位に輝き、全国大会に出場した。

 プレッシャーを感じていた試験直前、土井さんから「今できなくても、明日になったらできるかもしれんやろ」と声をかけてもらった。「気負わなくていいんやな」。平常心で試験に臨み、合格をつかんだ。

 夢である公認会計士に向けて、大学進学を目指す。

 「会計士は取引内容を精査し、企業や経済活動の信用を作る仕事。取引の背景まで考えられる人になりたい」と笑顔を見せた。(長沢伸一)

2019/11/28 05:30 神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/201911/0012912731.shtml
https://i.kobe-np.co.jp/news/akashi/201911/img/b_12912732.jpg

  1. 6 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 15:30:11 ID:rkljBxSu0

    会計士を目指してもな

    ソフトポチポチできるからな…

    そんなに人数いらんやろ

  2. 7 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 15:31:51 ID:ODvMUAot0

    大学1年で日商簿記1級に合格しても別にニュースにはならんのに、高校3年で合格するとなぜニュースになるの?

  3. 16 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 15:34:17.26 ID:TnoNB2g20

    公認会計士
     ステイタスは高く試験はクソむずい割には、
     責任を負わされるし、低賃金でブラックな業種

    悪いこと言わんから、やめとけ

  4. 17 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 15:34:50.38 ID:Q9ooaCSd0

    税理士や公認会計士も過剰になってるから独立するよりは企業内会計士の方向か迷うな、親が事務所経営してるなら別だけど

  5. 28 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 15:37:49.49 ID:PKraEyew0

    ていうか頭いいなら弁理士目指せよ
    余りにも難関だから仕方なく弁護士何年やったら弁理士にもなれるとかトンデモ緩和してるくらいやから

  6. 31 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 15:38:33.48 ID:J64tuuSP0

    この際、弁護士とか進んだ方がいいような
    会計のわからん弁護士多すぎるし
    税務調査で税理士糞だからと依頼に行くと腰砕けの糞弁護士だらけ
    やくざには滅法強いけど税務署はダメとかぬかすし

  7. 35 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 15:40:14.20 ID:+CEdOLvq0

    こんなんとってる暇あったら化粧学んで女磨きなー
    自分だけで一生食ってく気なのかな

  8. 37 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 15:40:47.63 ID:i3sCVK4Z0

    この際、弁護士とか進んだ方がいいような
    会計のわからん弁護士多すぎるし
    税務調査で税理士糞だからと依頼に行くと腰砕けの糞弁護士だらけ
    やくざには滅法強いけど税務署はダメとかぬかすし

    >>31
    企業は会計のわかるIT担当がほしい
    ITストラテジストって資格まだあんのかな
    それ目指したほうが収入は安定する

  9. 43 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 15:46:01.89 ID:rb0eEfeL0

    こんなんとってる暇あったら化粧学んで女磨きなー
    自分だけで一生食ってく気なのかな

    >>35
    化粧なんざ卒業してからなんとでもなる
    学生時代に資格とっとけば将来他のやつが会社通いながら夜必死に勉強してる間に
    資格使って稼げるだろ

  10. 47 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 15:48:35.47 ID:Dxio2uIA0

    母校だけど
    会計士なんか目指すより
    斡旋でJRかどっかいい企業に就職した方が良いわ

    商業高校の中では優秀でも
    大学はいったらこのぐらいいくらでもいる
    何の価値もなくなる

    俺の代に一番優秀だった奴は、有名大学に推薦で入ったが
    就職活動では中小企業でさえ落ちてた
    あのまま就職してればなーってずっと言っとる

  11. 48 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 15:48:41.75 ID:ODvMUAot0

    公認会計士
     ステイタスは高く試験はクソむずい割には、
     責任を負わされるし、低賃金でブラックな業種

    悪いこと言わんから、やめとけ

    >>16
    責任をまっとうしたくても、検察のような捜査権がないので、グレーなところは突き詰められないまま終わる。

  12. 51 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 15:50:22.22 ID:w1qqA8Wr0

    会計士とか確実にAI化でなくなるぞ

  13. 57 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 15:54:52.16 ID:9XqePhHC0

    会計士とか確実にAI化でなくなるぞ

    >>51
    会計士の仕事は監査だぞ?
    AIは忖度しないし不正とかかんたんにみやぶるようになる
    人間による監査の需要はなくならんよ

  14. 62 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 15:58:39 ID:o91ku05o0

    >>47
    今は進学する方が多いみたいだね
    神戸商業高の進路
    https://school.js88.com/scl_h/22016790?page=8
    目標はしっかりしてるしいいんじゃないの

  15. 73 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 16:06:43.48 ID:Lm0+neV30

    母校だけど
    会計士なんか目指すより
    斡旋でJRかどっかいい企業に就職した方が良いわ

    商業高校の中では優秀でも
    大学はいったらこのぐらいいくらでもいる
    何の価値もなくなる

    俺の代に一番優秀だった奴は、有名大学に推薦で入ったが
    就職活動では中小企業でさえ落ちてた
    あのまま就職してればなーってずっと言っとる

    >>47
    高卒でいい会社目指す奴は工業に行ってるよ。商業や公立の普通科じゃ余り就職良くないし。そもそもJRで良いって言ってる時点で…

  16. 75 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 16:07:33 ID:yj0LRjLh0

    >>30
    東大現役合格できる人なら高校で簿記1級も合格できると思うが、やる酔狂な人がいないだけ

  17. 78 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 16:08:35 ID:TZ+1KIXd0

    >>70
    社労も合格するには手頃だけど常に法改正されるから掛け持ちしてるとついていくのがしんどくなる

  18. 79 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 16:11:33 ID:cNYYPdGa0

    >>75
    東大目指す奴は商業高校行かないからなw
    ちなみにセンターの簿記や情報は楽勝らしい

  19. 86 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 16:18:50 ID:GbfDoXiK0

    >>35
    お前はこんな事してるくらいならもっと働いて稼げよ
    ずっと女に相手されずに暮らして行くつもりなのかな?

  20. 88 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 16:19:20 ID:Dxio2uIA0

    >>62
    おれんときもクラスの半数が進学だった
    推薦で、国立や関関同立の有名私学
    しかしそれよりも就職先のほうが豪華なんだよな、高卒枠だが

  21. 107 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 16:35:48 ID:jF10npMN0

    >>103
    Fランなのかな?
    それほど評価の高くない大学出て司法書士やってる人がいて、経歴の所大学の所ぼかしてる。

  22. 114 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 16:41:32.41 ID:27yEKS6I0

    努力の素質はあるから東大目指せば東大にも行けそうだし、司法試験にも挑んだら合格できそう。
    こういう子に無償の奨学金支給しろよ。

  23. 117 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 16:44:49.05 ID:NUVVv8AZ0

    中央とか同志社に無試験で入学して在学中に公認会計士合格というパターンだな
    公認会計士の最年少合格は商業高校出身者が多い

  24. 120 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 16:45:55.99 ID:jF10npMN0

    士業に否定的な理系の人多いけど、じゃあ素人がググりながら裁判できるのかって話。

  25. 122 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 16:47:58.69 ID:9jfJaWUh0

    努力の素質はあるから東大目指せば東大にも行けそうだし、司法試験にも挑んだら合格できそう。
    こういう子に無償の奨学金支給しろよ。

    >>114
    無理に決まってるだろ
    そもそもそんだけ頭よかったら県商なんてアホなとこ行くかよ

  26. 124 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 16:49:11.18 ID:nARsnY3F0

    簿記の資格持ってれば出産時に仕事辞めても子育て終わってすぐに次の職が見つかるよ

  27. 129 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 16:55:26.95 ID:n7EAfdud0

    士業に否定的な理系の人多いけど、じゃあ素人がググりながら裁判できるのかって話。

    >>120
    想像力のない人ほど他人の仕事は簡単そうに見え
    知能のない人ほど根拠のない思い込みで断定するもの。
    底辺労働者が「経営者は楽な仕事だ」と言い張るのと同じだ。

  28. 138 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 17:01:11.67 ID:WQhkHXbV0

    これからはAIの時代だから意味ないぞ?
    そんな資格くその役にも立たない...
    コミュ力だけが全て

  29. 139 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 17:01:46.19 ID:NUVVv8AZ0

    県立岐阜商業高校の簿記部は中央大学商学部の公認会計士を目指している学生と一緒に勉強しているらしい

  30. 141 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 17:03:20.57 ID:6Zp7+Pp30

    凄いな。でもこれだけ優秀なら商業高校行ったのも勿体ない気もするな

  31. 143 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 17:03:44.39 ID:ODvMUAot0

    県立岐阜商業高校の簿記部は中央大学商学部の公認会計士を目指している学生と一緒に勉強しているらしい

    >>139
    岐阜の朝日大学というところでは、中央大学で会計士試験の指導をしていた教員が移籍して
    特別な受験指導をしているらしいな。

  32. 146 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 17:04:07.42 ID:A57aL9M9

    AIだよなぁ・・・・
    仕分けの科目もそうだし
    法的なものもデータベース化

    レシートをスキャンすれば全てOK

  33. 147 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 17:05:28.25 ID:xvt+3DBy0

    凄いな。でもこれだけ優秀なら商業高校行ったのも勿体ない気もするな

    >>141
    税理士とか公認会計士とか具体的な目標があったんだろ。
    税法や経済学や経営学、商法なんかは受験予備校でも学べる。

  34. 151 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 17:08:45 ID:bBgsdfOm0

    >>130
    その人はまさにそれ
    ただその人がすごいのは中学合格時点でその判断を下して司法試験の勉強を始めていたという点

  35. 153 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 17:11:53 ID:LAbHGMqD0

    >>139
    そんなハイレベルの勉強をやりながら
    文武両道で甲子園まで目指しちゃうモンスター高校
    それが岐阜商業

  36. 154 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 17:12:53 ID:ODvMUAot0

    一般論として、平均的な商業高校生はウェーイ系と紙一重なので、そんなに難しい勉強はしない。
    偏差値70なんて奴もいない。

  37. 157 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 17:14:43.43 ID:n7EAfdud0

    一般論として、平均的な商業高校生はウェーイ系と紙一重なので、そんなに難しい勉強はしない。
    偏差値70なんて奴もいない。

    >>154
    それは地域による。
    商業高校がトップとは言わないまでも中の上くらいの位置づけの地域はいくつかあるよ。

  38. 164 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 17:17:04.27 ID:OSaRNQL70

    そいや会計士の準みたいな資格できなかったっけ
    これから仕事なんてねぇぞ税理士や会計士は・・・
    だいたい税務署あがりの税理士で800万だからな
    こんなのに金だす企業はもう少ない

  39. 171 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 17:18:49.53 ID:cbM4mcdv0

    そいや会計士の準みたいな資格できなかったっけ
    これから仕事なんてねぇぞ税理士や会計士は・・・
    だいたい税務署あがりの税理士で800万だからな
    こんなのに金だす企業はもう少ない

    >>164
    税理士は税務署上がりの無試験組の方が需要が高く
    簿記1級から5科目試験を経てなった叩き上げには全く仕事が無いという

  40. 173 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 17:20:15 ID:cbM4mcdv0

    >>170
    司法試験もそうなんだよね
    昔と違って高校や大学に真面目に通うだけではダメで
    かなり金のかかる外部の学校に通わないとね

  41. 184 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 17:24:08 ID:ODvMUAot0

    >>180
    期間損益計算()を丁寧にやろうとすると、前払、仮払、前受、借受処理が出てしまうのw

  42. 191 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 17:26:31.21 ID:QxUjAv9W0

    中央とか同志社に無試験で入学して在学中に公認会計士合格というパターンだな
    公認会計士の最年少合格は商業高校出身者が多い

    >>117
    早慶とかの附属校も多いね
    大学受験やってから大学で一から簿記始めるとやっぱり時間がかかる

  43. 194 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 17:29:05.15 ID:9XqePhHC0

    ていうか頭いいなら弁理士目指せよ
    余りにも難関だから仕方なく弁護士何年やったら弁理士にもなれるとかトンデモ緩和してるくらいやから

    >>28
    弁護士は何にでもなれるぞ
    税理士にもなれるしw
    弁理士の上位互換ってことだろw

  44. 223 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 17:47:56 ID:TnoNB2g20

    >>217
    法人税の申告書書いたことある?
    別表4で所得を計算するとき、中間納付の法人税が仮払のままだと
    クソめんどくさいんだけど

  45. 244 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 18:03:52 ID:BXSdhUk00

    >>239
    ああ、そーいうこと?
    本計算前に5(2)を仮払にしといて税額作るしかないわね。

  46. 245 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 18:04:00 ID:55JPWVRj0

    >>212
    ええええ!
    事務方でも就職強そうなのに
    中小企業受けてない、選り好みしてそう

  47. 246 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 18:04:02 ID:Q0kx8vrV0

    >>102
    男はそこまで関係ないだろ
    女は関係あるけど滅茶苦茶関係あるのは一部の職種で
    あとは言われてるほど露骨でもないよ

  48. 251 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 18:07:13.84 ID:FeoWB+9e0

    税理士や公認会計士も過剰になってるから独立するよりは企業内会計士の方向か迷うな、親が事務所経営してるなら別だけど

    >>17
    医者でもそうだけど、規模のある法人の勤務なんとかは人が足りない、
    独立すると過剰。

  49. 254 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 18:10:05.45 ID:FeoWB+9e0

    この際、弁護士とか進んだ方がいいような
    会計のわからん弁護士多すぎるし
    税務調査で税理士糞だからと依頼に行くと腰砕けの糞弁護士だらけ
    やくざには滅法強いけど税務署はダメとかぬかすし

    >>31
    管財人も報酬もらってるくせに会計士とかに丸投げしてくる雰囲気あるな
    資料提供してるんだから自分で帳簿見てわかれよって思う。

  50. 262 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 18:20:04 ID:vHi1H/Cx0

    >>212
    日本だとMBAの評価が低いというから、そのまま外国の企業に再就職した方がよかったんだと思うよ

  51. 264 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 18:23:09 ID:NUVVv8AZ0

    >>221
    中央大学の公認会計士の史上最年少合格(18歳11ヶ月)は県立岐阜商業高校出身者

  52. 285 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 18:51:41 ID:SivhX1Mq0

    >>280
    自分も部活推薦で入学したけどそういう人がほどんどかな。たまに中学トップクラスにはなれない人が校内で無双するためにはいってる気がする。

  53. 299 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 19:26:15.71 ID:ZN+1IoNk0

    短大でも経済学部出てれば、1級取らずに税理士試験の受験資格貰えるけどな
    あとは経理事務経験5年を証明出来れば、同様に1級は免除されるしな
    制度が変わってなければ、だけど

  54. 300 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 19:27:46.86 ID:txIteDIW0

    公認会計士になりたいという夢…
    そこんとこどうなの?

  55. 301 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 19:30:32.06 ID:n7EAfdud0

    公認会計士になりたいという夢…
    そこんとこどうなの?

    >>300
    大手監査法人に入ればそれなりに安定するから
    公務員になるのが夢、と大差ない。

  56. 302 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 19:34:35.73 ID:TnoNB2g20

    短大でも経済学部出てれば、1級取らずに税理士試験の受験資格貰えるけどな
    あとは経理事務経験5年を証明出来れば、同様に1級は免除されるしな
    制度が変わってなければ、だけど

    >>299
    短大卒でも一科目以上法律学や経済学を履修してたら、即受験資格貰える
    別に経済学部じゃなくてもいい

  57. 310 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 19:53:01 ID:dIV+DPT30

    会計士目指したことあるけど、知れば知るほど魅力が無くて一回落ちただけでやめたわ

  58. 320 :日本政府は朝鮮戦争終結に先駆けて早急に特別永住許可を破棄せよ:2019/11/29(金) 20:19:25 ID:1wx3FhSO0

    >>10
    髪伸ばして顔のラインを隠し、おでこ出して目の回り化粧したら簡単に化けるな

  59. 323 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 20:30:32 ID:Q9WbjVf60

    >>91
    総合選抜廃止してるから県商レベルなら普通科だとせいぜい明石西に合格できるかどうかだよ

  60. 324 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 20:31:56.96 ID:qnHpW9LX0

    AIで消える仕事に必死やな

  61. 325 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 20:34:30.73 ID:ODvMUAot0

    AIで消える仕事に必死やな

    >>324
    簿記検定はカセットテープみたいなもんで、無くなりそうで無くならないかもな。

  62. 330 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 20:58:37.21 ID:7mNgl/AH0

    なんでそんなにマウントをとりたがるのか?
    しかも女子高生相手にw
    素直になれよお前らw

  63. 331 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 21:02:56.68 ID:ZAQxY/+d0

    公認会計士って夢のある仕事なの?
    すげえ違和感w

  64. 332 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 21:03:31.52 ID:b3u/Ti5d0

    2級受かった後に本屋で1級のテキストをパラパラめくって
    もう2級とれば十分だろ…、と見なかったことにした

  65. 333 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 21:09:44.16 ID:ODvMUAot0

    2級受かった後に本屋で1級のテキストをパラパラめくって
    もう2級とれば十分だろ…、と見なかったことにした

    >>332
    3級=餃子、2級=エビチリ、1級=ふかひれ、北京ダックなのにもったいない。

  66. 339 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 21:34:29 ID:DNRKrgiS0

    約30年前に簿記の資格取ったけど、
    当時はキャッシュフロー計算書なんて出なかった。

    今は、それが分からなきゃ実務現場では使い物にならないから
    資格あってもだめだぁ

  67. 348 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 22:42:30 ID:HhVFzeyr0

    勘違いしてる人いるけど日商1級の合格率は毎年10%程度になるように配点調整されていると言われる
    つまり成績上位から一割に入らないと合格できない相対試験
    2〜3級は70点以上を取れば誰でも合格できるから問題が簡単な回だと合格率が格段に上がることもある

  68. 354 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 22:52:07 ID:2XosOKfx0

    >>341
    全県学区なんだよ、この学校は。明石どころか姫路やら尼崎から通ってる奴もいたわ。

  69. 360 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 23:10:44.11 ID:UucOIgpo0

    ていうか頭いいなら弁理士目指せよ
    余りにも難関だから仕方なく弁護士何年やったら弁理士にもなれるとかトンデモ緩和してるくらいやから

    >>28
    弁理士は理系の資格
    しかも合格者のほとんどは旧帝大
    合格者の半数は院卒
    最低でもマーチ
    無理だろ?

  70. 366 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 23:27:11.05 ID:TkGBgmip0

    約30年前に簿記の資格取ったけど、
    当時はキャッシュフロー計算書なんて出なかった。

    今は、それが分からなきゃ実務現場では使い物にならないから
    資格あってもだめだぁ

    >>339
    キャッシュフローなんか、月次試算表の貸借対照表の貸借見てれば分かるだろ。
    そっから直接法のキャッシュフロー作れる。

  71. 371 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 23:29:05 ID:TkGBgmip0

    >>367
    簿記は知っておかないとな。
    試算表や決算書類も分からんし。

    頭でっかちじゃダメだが。

  72. 376 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 23:31:35.71 ID:TkGBgmip0

    公認会計士って夢のある仕事なの?
    すげえ違和感w

    >>331
    監査法人に入って、チーム監査で部分的な監査しか出来ないしな。
    んで、パラハラだのセクハラだの。

    税理士ならそこそこの会社の全部を見るから面白いと思う。

  73. 378 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 23:32:33 ID:TkGBgmip0

    >>343
    2級だけじゃ、税理士や公認会計士試験受けれないぞ。
    1級持ってないと。

  74. 382 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 23:33:19.14 ID:krnB8yvE0

    2010年
    史上最年少 16才で公認会計士試験に合格した通信制高校生
    https://www.news-postseven.com/archives/20110121_10660.html
    公認会計士は司法試験と並び、合格率8%の狭き門。名だたる大学を卒業してのぞんでも合格は難しいといわれる。昨年11月、そんな超難関に、現役高校生の長谷川智也くんが史上最年少の16才で合格し、話題となった。

    2014年
    高校2年生が公認会計士試験に合格 〜17歳での合格は本年度最年少・史上2番目の若さ
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000011883.html
    高校に通学しながら公認会計士講座で勉強
    小学4年生の時に、簿記の勉強を開始した岡田さんは、中学1年生の時に日本商工会議所主催簿記検定2級に、中学3年生の時に同1級にそれぞれ合格。
    その後、大原学園高等学校に進学すると同時に、本学園の公認会計士講座で受験勉強を開始。
    1年生で短答式試験に合格。そして2年生で見事、論文式試験に合格しました。

  75. 386 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 23:35:12.84 ID:sS23l/cL0

    1級はすごいけど、会計士はやめとけ
    会計士だけど、苦労して資格を取るメリットはないと感じてる

  76. 387 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 23:35:38.65 ID:TkGBgmip0

    2010年
    史上最年少 16才で公認会計士試験に合格した通信制高校生
    https://www.news-postseven.com/archives/20110121_10660.html
    公認会計士は司法試験と並び、合格率8%の狭き門。名だたる大学を卒業してのぞんでも合格は難しいといわれる。昨年11月、そんな超難関に、現役高校生の長谷川智也くんが史上最年少の16才で合格し、話題となった。

    2014年
    高校2年生が公認会計士試験に合格 〜17歳での合格は本年度最年少・史上2番目の若さ
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000011883.html
    高校に通学しながら公認会計士講座で勉強
    小学4年生の時に、簿記の勉強を開始した岡田さんは、中学1年生の時に日本商工会議所主催簿記検定2級に、中学3年生の時に同1級にそれぞれ合格。
    その後、大原学園高等学校に進学すると同時に、本学園の公認会計士講座で受験勉強を開始。
    1年生で短答式試験に合格。そして2年生で見事、論文式試験に合格しました。

    >>382
    群馬にそういう高校があったんだよな。
    先生も熱心で。
    羨ましい。と思った。

  77. 389 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 23:36:08.92 ID:hXHvWlqp0

    >>1
    なんで弁護士目指さんの?AI導入されたら真っ先になくなりそうな仕事だけど…

  78. 398 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 23:44:36.99 ID:UKzQHaKZ0

    弁護士って税理士も弁理士もできるのに
    なぜか司法書士はできないんだろ
    弁理士はともかく弁護士が税理士業務できるのかね
    それで司法書士はできないとか

  79. 399 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 23:44:44.64 ID:JIgU28lb0

    日商簿記1級って、国語力もすごく要求される。
    これは立派だ。現国教員や古文教員が、
    文学研究のまねごとをチマチマやっているのよりも
    よっぽど価値がある。

  80. 401 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 23:46:12.89 ID:0OYmDW1X0

    公認会計士
     ステイタスは高く試験はクソむずい割には、
     責任を負わされるし、低賃金でブラックな業種

    悪いこと言わんから、やめとけ

    >>16
    そうなんだよな
    あんなに働きまくってるのにパートナーになれなかったら供与くそやすい

  81. 408 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 23:50:26.68 ID:TAD9VwQ00

    勘違いしてる人いるけど日商1級の合格率は毎年10%程度になるように配点調整されていると言われる
    つまり成績上位から一割に入らないと合格できない相対試験
    2〜3級は70点以上を取れば誰でも合格できるから問題が簡単な回だと合格率が格段に上がることもある

    >>348
    やっぱ氷河期組が一斉に資格や検定になだれ込んだ時期が一番難しかったのかね

  82. 429 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 01:04:08.54 ID:CnxAG+rV0

    なんで実務もないのに簿記1級なんか取れるんだ??勘定科目なんかOLで事務経理やんないとわからんだろうに

  83. 437 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 01:33:50.80 ID:Zlkp8AD+0

    たった3つの椅子をめぐって1600人以上の氷河期世代が争った後だけに
    合格率10%未満の難関と言われてもピンと来ないな

  84. 440 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 01:41:44.02 ID:eUJiOpuE0

    たった3つの椅子をめぐって1600人以上の氷河期世代が争った後だけに
    合格率10%未満の難関と言われてもピンと来ないな

    >>437
    一般的に資格試験だと
    合格率が一桁の資格試験が
    難関試験と言われるな。
    それが難関試験の定義でもある。

  85. 462 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 03:17:34 ID:xqAEBvm+0

    >>10
    こういう自分を持ってて頭の良い子はブサイクでも相手をしっかり中身で見てくるぞ

  86. 464 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 03:28:33.02 ID:o89T+HJE0

    こういう人は一流大学卒が入るような一流企業に指定枠で
    サクッと入っちゃったりするんだろうな
    なかなか上手いキャリアコースだわ