1 :純愛@ハンバーグタイカレー ★:2017/11/30(木) 16:11:16.64 ID:CAP_USER9
2017年11月
【社会】長野五輪銅メダリストの植松仁(43)、電車内で女性に体液をかけた疑いで逮捕
1 :すらいむ ★:2017/11/30(木) 16:39:16.18 ID:CAP_USER9
長野五輪銅の植松仁が女性に体液をかけた疑いで逮捕
愛知県警は30日、電車内で女性に体液をかけたとして、暴行の疑いで長野五輪の男子スピードスケート・ショートトラック500メートルの銅メダリスト植松仁容疑者(43)を逮捕した。(共同)
日刊スポーツ [2017年11月30日16時33分]
https://www.nikkansports.com/general/news/201711300000516.html
【社会】担任が黒板見てる隙に女児(7歳)の体操服の襟首から手を入れて、胸を触った疑いで大学生の寺田良音(22歳)容疑者を逮捕
1 :ハンバーグタイカレー ★:2017/11/30(木) 17:00:41.61 ID:CAP_USER9
小学校での実習中に女子児童の体を触ったとして、愛知県警は30日、浜松市東区中田町、私立大学4年、寺田良音(りょう)容疑者(22)を強制わいせつの疑いで逮捕したと発表した。「間違いです」と容疑を否認しているという。
豊橋署によると、寺田容疑者は今年1月12日午前9時から同9時半ごろ、豊橋市内の小学校の教室で、当時1年生の女子児童(当時7)の体操服の襟首から手を入れて、胸を触った疑いがあるという。
寺田容疑者は大学の授業の一環の臨床心理実習のため、週1回、教室で担任教師の補助をしていた。担任が黒板に向かって、背を向けている間に児童の体を触ったといい、児童が声を出しそうになったので手で口を塞いだという。
豊橋市教育委員会によると、事件後まもなく、この小学校に大学生が教育実習以外で出入りすることを禁止した。また、市内の小中学校に大学生がボランティアや大学のサークル活動などで入る前に、受け入れる学校が大学生を個別に面談することにした。さらに、学校の管理に従うことや、むやみに児童生徒に触れないといった内容の誓約書を小中学校と大学に提出させるようにしたという。
http://www.asahi.com/articles/ASKCZ40WYKCZOIPE00N.html
【IT】ADSL終了のお知ら 23年に終了 NTT発表
1 :ミエルミエル ★:2017/11/30(木) 17:41:51.89 ID:CAP_USER9
ADSLを23年に終了
2017/11/30 16:56
?一般社団法人共同通信社
NTT東日本と西日本は、「フレッツ・ADSL」の提供を2023年1月31日に終了すると発表した。
https://this.kiji.is/308874510177272929
【社会】スーパー「いなげや」に賠償命令 知的障害のある男性従業員に女性上司がパワハラ「仕事ぶりが幼稚園児以下だ」
1 :ハンバーグタイカレー ★:2017/11/30(木) 18:48:12.83 ID:CAP_USER9
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/171130/afr1711300037-s1.html
首都圏に展開するスーパー「いなげや」で働いていた知的障害がある男性(27)=東京都町田市=が、上司の女性からパワーハラスメントを受けたとして約580万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は30日、請求を一部認め、同社と女性に計22万円の支払いを命じた。
男性側は、いなげやが障害者の働きやすい環境を整えなかったため退職を余儀なくされたとも主張したが、脇博人裁判長は「適性を考慮して就労時間や配置を決めており、必要な措置を講じなかったとはいえない」と退けた。
判決によると、男性は平成20年、障害者の雇用を進めていたいなげやに入り、横浜市の店舗でパンの袋詰めなどを担当。女性から「仕事ぶりが幼稚園児以下だ」などと複数回暴言を吐かれ、25年に退職した。
男性は閉廷後に記者会見し「(パワハラを)会社に言ったのに信じてくれなかった。優しく教えてくれれば僕だって仕事ができた」と言葉を詰まらせた。
【社会】東京地検が女優の石原真理子さんを不起訴 スーパーで万引き「おなかがすいたから」 起訴を求めない寛大処分
1 :チンしたモヤシ ★ :2017/11/30(木) 19:42:13.06 ID:CAP_USER9
東京地検が石原真理子さんを不起訴
産経 2017.11.30 07:04
http://www.sankei.com/region/news/171130/rgn1711300066-n1.html
東京地検は、スーパーで弁当などを万引したとして、窃盗容疑で逮捕された女優の石原真理子さん(53)=本名・デロウ真理絵=を不起訴処分にした。28日付。
石原さんは7月18日夕、墨田区内のスーパーで弁当やお茶を盗んだとして本所署に書類送検されたが、同署は起訴を求めない「寛大処分」の処分意見を付けていた。
書類送検当時、石原さんは「おなかがすいたから万引してしまいました」と容疑を認め、弁当などは事件当日に返却されていた。
石原真理子さん
https://pbs.twimg.com/media/DFumYm4UIAE6RuY.jpg
【値上げ】すき家の牛丼も 値上げ続々…客の反応は?
1 :孤高の旅人 ★:2017/11/30(木) 08:29:24.63 ID:CAP_USER9
すき家の牛丼も 値上げ続々…客の反応は?
11月29日(水)
大手牛丼チェーンのすき家は、約2年半ぶりとなる値上げに踏み切りました。値上げの理由は、アメリカ産牛肉やコメの価格高騰と、人出不足による人件費の上昇です。サイズによって値上げ幅が異なり、特盛は50円増の630円。大盛は10円増の480円。人気の並盛は350円と据え置きました。飲食業やサービス業を中心に値上げが相次ぐ中、実際に客足が遠のく例も出ています。代名詞だった全品280円均一のメニューを298円に値上げした鳥貴族では、値上げした10月の客数が前年比7%減少しました。2014年7月の上場以来、最大の減少幅だと言います。このほか、小麦粉やカツオ節、うずらの卵、瓶ビールなど、食卓に並ぶものの値上げも決まっています。このまま消費は冷え込んでしまうのでしょうか。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_145204/
かつてテレビはお茶の間の娯楽の王様だった 最高視聴率50.5% 伝説のお化け番組「8時だヨ!全員集合」展が杉並区で開催中
1 :腐乱死体の場合 ★:2017/11/30(木) 11:04:36.66 ID:CAP_USER9
あの幾何学模様の原画も展示「8時だヨ!全員集合」展 情報提供求む!!切実な理由
11/30(木) 10:47配信
朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00000033-asahi-bus_all
企画展を担当した1人、小野正彦さん。分かりやすく展示を解説してくれる。なつかしのバンドバックの前で記念撮影もできる。
インスタ映えします=東京都杉並区の区立郷土博物館分館
バラエティー番組がひな壇芸人のなれ合いと揶揄(やゆ)され、
国民的アイドルグループの元メンバーが出演したネット番組が社会的反響を呼ぶ。
そんな今となっては信じがたいぐらい、かつてテレビはお茶の間の娯楽の王様だった。
当時のちびっ子たちの記憶を呼び覚ます舞台美術を切り口に、
最高視聴率50%超を記録したお化け番組「8時だヨ!全員集合」をフィーチャーした企画展が、
東京都杉並区の区立郷土博物館分館で開かれている。
「8時だヨ!全員集合」は、ザ・ドリフターズが主役を務めたバラエティー番組。1969年10月4日から16年間、
TBS系で土曜日午後8時から放送され、最高視聴率は50.5%を記録した。
緻密(ちみつ)に計算された台本によるコントやアイドル歌手ら多彩なゲストのパフォーマンスのほか、
志村けんさんの「東村山音頭」など、番組発のヒットソングも話題となった。
■荒井注さんの貴重なリハ写真
企画展会場の扉を開けると広がるカラフルな幾何学模様。多くの中高年世代の瞼(まぶた)の裏に焼き付いて離れない模様のはずだ。
番組のオープニングやエンディング、コントの幕あいのゲスト歌手の歌唱など、バンド演奏タイムの背景に使われていたあの模様だ。
写真撮影用に壁一面に広がっているだけでなく、舞台デザイナーの山田満郎さんが描いた原画も展示されている。
番組の特徴は、ほとんどが生放送だったこと。各地の公会堂や市民ホールなどでの公開収録で送られてくる生ならではの緊迫感や、
ミスやトラブルも含めて笑いに変えていくメンバーの掛け合いから目が離せなかった。
それを引き立てたのが舞台装置。コントの最後に崩れる家屋など、綿密に仕込まれた様々なカラクリが大きな魅力だった。
今回の企画展は、803回放送された中で唯一、旧杉並公会堂で公演された1970年8月8日放送分の舞台の設計図や写真を中心に、
番組に関するこぼれ話を集めるかたちで構成されている。
設計図によると、舞台にはメンバーが通れるように3カ所の穴があけられていた。リハーサルの様子の写真には、
後からドリフに加入した志村けんさんの姿はなく、脱退前の荒井注さんの姿が見られる。
惜しむべきことに、当時はまだ高価だったカラー放送用のテープは番組後には再利用されてしまい、完全な形での放送映像が残っていない。
すでに半世紀近く経過しており、関係者にも物故者が多くなり、詳細が分からないことも多い。
そのため、展示会場には「情報提供のご協力お願いいたします!!」と書かれた、切実さの伝わるパネルも掲げられている。
2カ月間の準備期間で必死に資料を集めて回ったが、まだまだ企画展の担当者は満足していないという。
※以下リンク先参照
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171130-00000033-asahi-000-1-view.jpg
【社会】女子高生6人とわいせつ行為をし映像を撮り「ネットに流す」と関係を続けるよう脅す、32歳無職逮捕 被害者は56人に及ぶか
1 :すらいむ ★:2017/11/30(木) 12:17:44.14 ID:CAP_USER9
裸の映像「ネットに流す」 女子高生に関係強要の疑い
SNSで知り合った女子高校生6人にわいせつな行為をしたうえで、裸の映像を撮って関係を続けるよう脅したとして、千葉県警は住所不定、無職の古舘弘行容疑者(32)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反と強要未遂などの疑いで逮捕、送検し30日に発表した。
県警は被害者が今回の6人を含め、30都道府県の計56人に及ぶとみている。
容疑は2014年5月〜今年3月、東京都、岩手県、富山県、愛知県のホテルで女子高校生6人にわいせつな行為をして映像を撮り、「インターネットに流す」などと脅して関係の継続を強要しようとしたというもの。
「裁判で話す」と述べ、認否を留保していたという。
県警によると、古舘容疑者はインスタグラムや出会い系アプリで被害者と知り合い、「10万円払うから援助交際をしないか」と誘っていた。
わいせつ行為をしても現金は渡していなかったという。
県警は千葉県内の少女から被害届を受理し、古舘容疑者を今年3月に逮捕。
余罪について調べ、再逮捕や追送致を繰り返してきた。(村井隼人、白見はる菜)
朝日新聞DIGITAL 2017年11月30日12時06分
http://www.asahi.com/articles/ASKCZ2W09KCZUDCB003.html
【国際】“アウシュビッツの簿記係”96歳元ナチス親衛隊員に収監命令、禁錮4年「耐え得る」 独裁判所
1 :すらいむ ★:2017/11/30(木) 12:45:37.52 ID:CAP_USER9
96歳元ナチス親衛隊員に収監命令、禁錮4年「耐え得る」 独裁判所
【11月30日】ドイツの裁判所は29日、元ナチス・ドイツ(Nazi)の親衛隊(SS)隊員で禁錮4年の判決を受けていたオスカー・グレーニング(Oskar Groening)被告(96)に対し、健康上の問題はないとして刑務所への収監命令を下した。
戦後70年以上が経過し関係者の高齢化が進む中、異例の判断となった。
「アウシュビッツの簿記係」(Bookkeeper of Auschwitz)の異名で知られるグレーニング被告は、第2次世界大戦(World War II)中にナチスの強制収容所で犠牲となったユダヤ人ら30万人の殺人幇助(ほうじょ)罪で起訴され、2015年7月に禁錮4年の有罪判決を受けた。
グレーニング被告は上訴し、独連邦通常裁判所が2016年にこれを棄却すると、今度は刑の執行猶予を請求。
有罪となった後もずっと自宅で生活してきた。だが、独検察当局は今年8月、適切な看護・医療ケアを受ければグレーニング被告は4年間の収監に耐え得るとの医師の診断結果を発表していた。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
AFPBB News 2017年11月30日 12:39 発信地:ベルリン/ドイツ
http://www.afpbb.com/articles/-/3153532
【社会】担任が黒板を向いているあいだに女児の身体を触った教育実習中の大学生を逮捕。浜松市
1 :記憶たどり。 ★:2017/11/30(木) 12:53:11.14 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00000049-asahi-soci
小学校での実習中に女子児童の体を触ったとして、愛知県警は30日、浜松市東区中田町、
大学4年寺田良音容疑者(22)を強制わいせつの疑いで逮捕したと発表した。
「間違いです」と容疑を否認しているという。
豊橋署によると、寺田容疑者は今年1月12日午前9時から同9時半ごろ、
豊橋市内の小学校の教室で、女子児童(当時7)の体操服の襟元から手を入れ、
胸を触った疑いがあるという。
寺田容疑者は大学の授業の一環で、教室内にいた。担任が黒板に向かっている間に
児童の体を触ったといい、児童が声を出しそうになったので手で口を塞いだという。
【漂流】能登半島沖に北朝鮮籍の漁船2隻が漂流、別の北朝鮮籍の船が2隻から21人を救助
1 :記憶たどり。 ★:2017/11/30(木) 13:16:57.09 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00000051-asahi-soci
能登半島沖で28日午前10時ごろ、水産庁の取締船から「北朝鮮籍らしき漁船2隻が漂流している」
と海上保安庁に通報があった。第9管区海上保安本部によると、海保の巡視船が漁船2隻と連絡を
とったところ、「エンジンが故障し漂流中。水や食料は十分あり問題ない」と返答があった。
巡視船が警戒する中、現場に駆けつけた別の北朝鮮籍の船が29日、30日にそれぞれの漁船から
計21人を救助した。けが人はいなかったという。