1 :アザラシ伍長 ★:2017/04/30(日) 16:09:29.52 ID:CAP_USER9

サムネイル

 厚生労働省は3月31日、第4回医療従事者の需給に関する検討会医師需給分科会を開催した。その中で、「医師の需要を大きく見積もっても、2040年には医師の供給が需要を1万8000人程度上回る」と推計された。医師の全体的な需給推計を提示するとともに、医師の地域・診療科の偏在に関する課題と対策について論点を整理した。


 現在、各都道府県では2025年に向けて地域の医療提供体制を再構築するための地域医療構想の策定が進んでいる。また、2017年度で暫定的な医学部定員増の措置が終了する。こうしたことから同検討会は、医療従事者の需給状況や確保対策を改めて検討するとともに、偏在を解消する方法を検討する目的で開催されている。

医師需給の推計に「仕事量」を考慮

 医師の供給は、現在の就業者数と医学部定員数(今後も2016年度の9262人が継続されるものとした)から求めた新規就業者数を合わせて推計を行った。ただし、「女性医師や高齢医師、初期研修医の労働時間や経験・技術の違いを考慮すべき」という意見を受け、その“違い”を供給推計に反映させた。

 具体的には、30〜50歳代の男性医師の「仕事量」を1とした上で、「女性医師は配偶者の有無や子どもの有無、子どもの年齢に応じて労働時間が減少するため、仕事量が低下している」との考えから、後期研修以降60歳未満の女性医師の仕事量を0.8と設定した。また同様に、60歳以上の高齢医師の仕事量は0.8、1年目の初期研修医は0.3、2年目の初期研修医は0.5とした。この仕事量の差違を勘案した医師数は、2015年に27万4390人、2025年に20万2728人、2030年に31万4873人、2040年に33万3192人になると推計された。

 医師の需要推計でも、医師数は供給推計と同様に仕事量の差違が考慮された。推計は、外来医療の受療率や医師の労働時間の変化など需要に影響を及ぼす要因を考慮し、医師の需要推計が最も大きくなる組み合わせで行った上位推計、最も小さくなる組み合わせで行った下位推計、両者の間を取った中位推計の3パターンで行った。

 その結果、医師需要は中位推計で2024年頃に約30万人で供給と均衡。上位推計でも2033年頃には約32万人で供給と均衡すると推計した。いずれの推計でも、均衡後は人口減少に伴って医師需要が減少するとしている。つまり、このままのペースで医師供給が続けば、2040年には上位推計でも医師需要が31万4000人程度と推計されるため、供給が需要を約1万8000人程度上回ることになる。
(以下略)
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/030200012/040100005/?rt=nocnt

  1. 2 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:10:41.53 ID:trDR2HJS0

    そうは思えんけどなあ
    少なくとも今の仕事量を基準に考えていたらあかんやろ

  2. 9 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:13:02.85 ID:G4QfpQLw0

    子供半分になっても学校の先生余ってないだろ
    なんか適当に病院行く理由作ってるよ

  3. 11 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:13:34.64 ID:p/tjfsWp0

    >>1
    既得権益確保のためのステマ
    仮に余ったとして、医療サービスが良ければいくらでも稼げるだろ

  4. 13 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:13:44.10 ID:q37zo10c0

    余ってません

    いまだに休日診療は割増料金取られるし
    念中無休24時間営業やってるところが少ない

  5. 14 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:13:59.72 ID:99vrMCqF0

    そうはならないと思うけど・・・別にそうなったらそうなったいいだろ。
    医師あまりが起これば隅々まで医療がいくようになるだろうし。

  6. 18 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:14:38.26 ID:3pNAxdwi0

    >>1
    嘘つけ初期研修医の方が当直多く課せられたり
    なんだかんだと仕事量多い病院も少なくないぞ
    初期研修終わるとむしら楽になる

  7. 27 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:17:29.40 ID:x5A81iSf0

    糖尿病なんだけど医師の診断受けてもネットで調べた事と同じ内容聞かされただけだったわ
    難病でも無い限り医師なんかいらん
    検査機関だけでいい

  8. 29 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:18:52.54 ID:wZSamKhU0

    医者の質を上げてくれ。
    正しい診察のために何度セカンドオピニオンさせるんだ。

  9. 30 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:19:09.76 ID:TZ330/iH0

    歯医者は過去から余りまくってますが!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  10. 36 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:20:55.32 ID:wZSamKhU0

    あとはさっさと電子カルテを全病院で導入しろ。
    セカンドオピニオン受けるたびにレントゲン取らされてたんじゃ溜まらん。

  11. 40 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:21:50.46 ID:q60geRzX0

    厚生省は、医者の食い扶持分 保険使われるから
    医者は増やしたくないのは分かるけどな。

  12. 41 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:21:50.79 ID:RLhpJ6YY0

    学校内科検診でJKのおっぱい見放題の天国みたいな医者の仕事もなくなるのか?

  13. 45 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:22:20.13 ID:H0ppp81K0

    医者は36時間勤務とか普通にやってるんだけど、
    これを仕事量1とすることが間違え

  14. 46 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:22:30.34 ID:tUF+Qmqg0

    精神科医は廃業かもな
    患者の精神安定と治療に最適な答弁てのはパターン化できるし
    それなら機械にやらせればいい

  15. 53 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:23:39.85 ID:PsHF3XJo0

    今も足りてなくない。問題は偏在。

  16. 57 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:24:16.07 ID:Kqa0grFy0

    余るってよりも不必要な患者が多すぎることが問題じゃねえの?
    たいして悪くもない、慢性でどうしようもないのに町医者通い続けるジジババとかさ

  17. 60 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:25:28.84 ID:awR5hk5M0

    余るわけないわ もし余っても
    中国とかシンガポールとかで働けると思いますし

  18. 63 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:26:02.90 ID:n6KExP7e0

    患者を増やす方法は、無限にある  それに医師会が底辺医師にすべての既得権を合わせる

  19. 66 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:26:19.02 ID:wXdT6cxlO

    5割負担になれば、病院なんて閑古鳥鳴くぜ
    対症療法薬とかいうユダヤの薬なんて金出しては誰も買わないから

  20. 67 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:26:25.32 ID:a5PLdkio0

    そのころ高血圧の上限は110mphくらいになって
    日本人の9割が高血圧の薬を飲まされる羽目になるな

  21. 72 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:27:07.89 ID:14Gkr557O

    余ってるのは都市部だけだろ?うちの田舎は昔から今でも病院も無く診療所のみ
    しかも来る医者がいないから韓国から医者呼んでる。本当に余ってるなら来てくれw

  22. 75 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:27:56.57 ID:iKVcc34k0

    医者は病気をほとんど治せない

    多くの病気の快復の実態は自然治癒
    むしろ、薬をもらって体に悪い場合も多い

    これをもっと教育すれば病院に行く人が減ってみんな幸せになれる

  23. 77 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:28:06.56 ID:ww4sxm0m0

    団塊はもうすぐ消えるし、団塊Jrが死に絶える
    2060年には日本は移民が天下とってるだろうな
    哀れなりぃぃぃぃ

  24. 84 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:29:41.34 ID:wXdT6cxlO

    医者は病気をほとんど治せない

    多くの病気の快復の実態は自然治癒
    むしろ、薬をもらって体に悪い場合も多い

    これをもっと教育すれば病院に行く人が減ってみんな幸せになれる

    >>75
    対症療法薬は病因を悪化させてるのはもはや常識や
    死にたくなければ医者と関わるな

  25. 85 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:29:42.17 ID:PfHu4lYG0

    今も足りてなくない。問題は偏在。

    >>53
    偏在してるのは確かだが
    もっとも密度の高い東京でようやく充足率95%行くかなってとこなんだよなあ

  26. 91 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:31:47.23 ID:YE+I6dUg0

    良い言葉を贈りたい

    様子を見ましょう

    あなたが、医師の代理として、全身をくまなく、見ましょう
    これは医療の言葉です

  27. 93 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:31:56.85 ID:NNfJw5mW0

    そうやって20年ほど前にもあおり倒して、医師会にホイホイ乗せられた結果、足りなくなったろうがダボが

  28. 97 :名無し:2017/04/30(日) 16:32:42.75 ID:gPVVXVY50

    今、クレームのせいで企業から自称事業主扱いで遊んでる30歳精神科医がいる。いずれニートかもしれませんね。

  29. 98 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:32:46.69 ID:w5Z5I8Ff0

    医者になる奴も減るから、
    そんなくだらない心配は必要ないのに、
    医師不足をごまかすためのプロパガンダが酷いな。

  30. 101 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:33:23.81 ID:C3s1QiLY0

    昭和50年代に医者余りになるイデオロギーの圧力に
    よって理系への進路を自らたち切り文系に進む
    いまホームレス寸前の生活や

  31. 104 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:34:08.17 ID:UIJeGeyy0

    そうは思えんけどなあ
    少なくとも今の仕事量を基準に考えていたらあかんやろ

    >>2
    激務だもんな。
    医療ミスに繋がるからこういう職業の方は労働環境を真っ先に良くしておいてあげて欲しいよ。

  32. 106 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:34:25.73 ID:w7shnWgl0

    でも未だに病院2時間待ち
    日本人はアホというか要領が悪いというか
    余っててもろくに使えない

  33. 109 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:34:56.84 ID:4vijgzMU0

    あと最近思うのは、市販薬とかCMしてるのあるけどさ
    あれ常用したらどういう副作用とかあるのかなと不安になるな。
    なんかおかしくないか。

  34. 110 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:35:04.45 ID:ZdvFAURB0

    そうやって20年ほど前にもあおり倒して、医師会にホイホイ乗せられた結果、足りなくなったろうがダボが

    >>93
    で、激務で頑張る医師をアピールして、被害者気取り。
    勝手に過労死してろって。
    世間一般では、「自業自得」って笑ってるぞ。

  35. 113 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:36:12.81 ID:iNZiccY/0

    昭和50年代に医者余りになるイデオロギーの圧力に
    よって理系への進路を自らたち切り文系に進む
    いまホームレス寸前の生活や

    >>101
    毎回言ってるよな医者が余るって 近所の町医者の奥さんも
    あっちこっちで吹聴してた あれはライバル落としのためだったのかもしれん

  36. 118 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:36:53.63 ID:Uk4Hdr2Z0

    どうでもいいけど二世医師なんとかしてくれよ、どう見てもなにかかけてる様に思える
    今じゃ〜3世4世あたりまえだからな〜、もう職業じゃなく階級だろ

  37. 120 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:37:20.15 ID:FCjUdRIA0

    西洋医学の対処療法もメリットはあるよ
    苦痛を抱えたまま長生きする道と
    苦痛を軽減し早死にする道を選ぶことができる

  38. 126 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:38:30.78 ID:1GN+9sbr0

    コンタクトレンズ屋で年収1800万、荒稼ぎしてる奴なんとかしろ
    外科医が年収600万とか奨学金返せないだろ

  39. 128 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:38:57.17 ID:FCjUdRIA0

    医師とは別に患者とのコミュニケーション専門の職業を作ればいいよ
    医師は患者と会話禁止

  40. 130 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:39:50.03 ID:74VFvgp50

    しかし周りの女医は大学時代からの友人と結婚してそうそうにやめていくぞw
    こいつら何のために枠とって医学の勉強してたんだろう・・・と思うわ

  41. 132 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:40:10.47 ID:t4HIq/fx0

    ロボットが接客する「変なホテル」ってあるけど
    そのうち「変な病院」ができるのかな

  42. 134 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:40:35.85 ID:5iVJspio0

    高級車の乗り、女を侍らせ、高級マンションに、住み借家を全国に持ち

    医者天皇といわれ

  43. 136 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:40:41.56 ID:rroCf9sE0

    でも患者は増え続けるよ。医者ってのは優秀な営業マンだからね。保険料も高くなるわけだわ。あっぱれってとこかな。

  44. 137 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:41:10.59 ID:ppmdScwy0

    今はガッポリ入ってくるけど肝心の心臓である日本経済が墜落したら、財源がなくなる

  45. 141 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:41:25.50 ID:a0r0F4VX0

    医療関係は仕事のキツさストレスその他で
    辞めて別の仕事に就く人がいる事を考えた上での記事なのかと

  46. 143 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:41:40.46 ID:74VFvgp50

    研修医は女医はもちろん、最近のゆとり男医も
    皮膚科・麻酔科・眼科といったマイナー系ばっかりになっていく。

    メジャー系は結局人不足ですよw

  47. 145 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:42:11.41 ID:YE+I6dUg0

    マジなとこ、医師が淘汰されるシステムを作るべき
    無能な医師は害でしかない

  48. 148 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:43:22.30 ID:JHBtRVXC0

    よく広告出してる美容外科で働いてる医者って、医者の中では落ちこぼれ連中なの?

  49. 153 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:45:27.91 ID:UA705KX80

    医者を増やすと厄介なのは

    必要もないのに高額医療をする医者がいるってことだ

    医者の8割くらいは不必要な高額医療をやってると想定されてる

  50. 156 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:45:51.21 ID:jZ2/mFA/0

    過労死寸前の勤務医の実態調査をしたのかな?
    そんな事より、医師免許の更新とか目新しい制度改革はないの?

  51. 157 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:46:09.79 ID:oeCKRRC/0

    過疎地域へ10年出向か
    救急救命センターへ10年缶詰

    ある程度専門外でもこなせる医師を育てるべき

  52. 158 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:46:32.74 ID:FCjUdRIA0

    医師の時給を考えたら患者と無駄話ししている暇はないはず
    専門知識を持った人間が素人相手に何を話しても馬の耳に念仏

  53. 165 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:48:02.94 ID:ujTTgTDr0

    OKグーグルで、薬剤師のほうが先じゃね?

  54. 166 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:48:19.90 ID:2/FGrBSi0

    >>1
    医師が今の敗者みたいに成るのか、流石に命を預かる医師は違うのか。
    バイオテクノロジーの進展でむしろ足りなくなるのか。

  55. 169 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:48:53.69 ID:xYZMYo5S0

    病院で初診料高くしたと聞いたから近所のクリニックにかかったけど、
    そっちの方が高額で時間も数倍かかった

    最初から大きな病院行った方がいいケースもある

  56. 171 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:49:21.50 ID:5iVJspio0

    自分たちの既得権を守るためには、絶対に医大を作らせない!

    地方に医大作れば、過疎の医者不足解消にな成るが、絶対に作らせない!

    既得権益を死守するために!

  57. 173 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:49:51.90 ID:oeCKRRC/0

    看護婦さんも余ってくるって記事もあったな

  58. 178 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:50:44.41 ID:4FR1Z/LY0

    自分たちの既得権を守るためには、絶対に医大を作らせない!

    地方に医大作れば、過疎の医者不足解消にな成るが、絶対に作らせない!

    既得権益を死守するために!

    >>171
    地方に作ってもあんまり意味ないよ
    みんな初期研修の時に地元や都会にすぐ戻ってしまう

  59. 181 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:51:02.38 ID:d+8y5W0M0

    OKグーグルで、薬剤師のほうが先じゃね?

    >>165
    今でも飽和だから、門前薬局を増やし、お薬手帳利権を作り、
    なんとか自分たちの雇用、給料を守っている。

  60. 186 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:51:46.74 ID:ZdvFAURB0

    資格さえとれば、どんなボンラでも、安泰な職業→公務員と医師
    どーかんがても制度がおかしい。

    だから、おかしな公務員や医師が少なくないが、淘汰されない。

  61. 190 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:53:49.81 ID:82AKx0m60

    合理性でいえば、AIを上手く取り入れる事が出来れば、時短に繋がりそう。でも、AIの診断だけでは間違いも発生しそうなので、医師のチェックは必要となるだろうね。

  62. 192 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:54:12.64 ID:d+8y5W0M0

    看護婦さんも余ってくるって記事もあったな

    >>173
    看護学部学科を増やしたので飽和になるのが確実。
    弁護士と同じ状態になる。

  63. 195 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:54:54.52 ID:A50iyYMP0

    資格さえとれば、どんなボンラでも、安泰な職業→公務員と医師
    どーかんがても制度がおかしい。

    だから、おかしな公務員や医師が少なくないが、淘汰されない。

    >>186
    頭のいい学生がそっち方向を目指しちゃうもんな
    民間企業に良い人材がこなくなれば、日本経済も衰退していくしかないわな

  64. 200 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:55:52.79 ID:XF8Ei8210

    資格さえとれば、どんなボンラでも、安泰な職業→公務員と医師
    どーかんがても制度がおかしい。

    だから、おかしな公務員や医師が少なくないが、淘汰されない。

    >>186
    医師の技能と知識の更新試験はやってほしいよね
    どう考えても時代に取り残された旧時代のやつとかいるし

  65. 203 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 16:57:50.03 ID:NnlMVLqA0

    これから人口どんどん減るのに、今になって医学部増やしてるもんなあ。
    そいつらがちょうど20年後ぐらいに一人前になる。
    定員増やすなら20年前にやって今年ぐらいから減らすべきだった。

  66. 210 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 17:00:08.19 ID:5rlraH/Y0

    余った分をキツい科に回せば?

  67. 212 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 17:00:56.79 ID:Kqa0grFy0

    余った分をキツい科に回せば?

    >>210
    まずは報酬の改善からだよなあ
    楽な科のが人数捌けて収益性も高いような状態すらあるんじゃねえの?

  68. 242 :名刺は切らしておりまして:2017/04/30(日) 17:09:19.50 ID:dOysHsPw0

    リゾート地にアジアの富裕層向け病院を作れば良いよ

  69. 246 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 17:10:33.49 ID:MvwwsvWA0

    昔からこの手の話が出るけど

    いまだに医者が余らない不思議

  70. 248 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 17:11:18.91 ID:uotrB3+B0

    リゾート地にアジアの富裕層向け病院を作れば良いよ

    >>242
    今は、特定アジア人が来日、国保にタダ乗りして、
    無料に近い医療費で治療を受けてますけどねw

  71. 254 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 17:12:49.75 ID:5rlraH/Y0

    昔からこの手の話が出るけど

    いまだに医者が余らない不思議

    >>246
    科によって差が激しいし、同じ科例えば耳鼻科でも大人だけ診る暇な病院から実質小児科の病院までピンキリ

  72. 255 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 17:13:03.53 ID:82AKx0m60

    特に、初診患者をAIを使って診察すれば、確実なその後の受診科の選定が可能になりそう。総合内科が最近減ってきてしまった様に感じるけど、その代わりになるのでは。

  73. 256 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 17:13:06.99 ID:Pb9eBbMN0

    昔からこの手の話が出るけど

    いまだに医者が余らない不思議

    >>246
    余ってるからコンビニ並みに老人介護クリニックが開設されてるだろ
    コンビニより多い歯医者より多くなってきてるぞ

  74. 260 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 17:14:27.54 ID:FByYyOUx0

    これから人口どんどん減るのに、今になって医学部増やしてるもんなあ。
    そいつらがちょうど20年後ぐらいに一人前になる。
    定員増やすなら20年前にやって今年ぐらいから減らすべきだった。

    >>203
    森友があれだけ突っつかれたのに
    国有地の払い下げに厚労相の天下りと問題山積みの新設医学部な

  75. 261 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 17:14:39.12 ID:fn+SmGZy0

    合理性でいえば、AIを上手く取り入れる事が出来れば、時短に繋がりそう。でも、AIの診断だけでは間違いも発生しそうなので、医師のチェックは必要となるだろうね。

    >>190
    初回アンケートみたいなのの診断には役立つかもしれん。
    触診までAIで、賄えるようになれば、
    内科の町医者は、半分、失業するだろうな

  76. 263 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 17:15:30.54 ID:cbhmPgYF0

    特に、初診患者をAIを使って診察すれば、確実なその後の受診科の選定が可能になりそう。総合内科が最近減ってきてしまった様に感じるけど、その代わりになるのでは。

    >>255
    じゃあ、頭痛がある、という症状で人工知能はどういうロジックでどの科を紹介してくれるのか試してみてよ。

  77. 289 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 17:23:19.76 ID:b5M4J6uZ0

    医者はバカでもなれる時代が来るって事ね。

  78. 296 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 17:25:05.09 ID:ZkYuMiaM0

    医者はバカでもなれる時代が来るって事ね。

    >>289
    今だってバカでもなれるだろ
    結局有能のところに人と金が集中するのは同じ

  79. 300 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 17:25:37.43 ID:jJp3i0J40

    「優秀な外国人医師を移民で」とかほざいてた奴出てこい。

  80. 314 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 17:27:17.57 ID:5UmcwSVO0

    余っても困るのは本人だけ。過疎地に行ける仕組みを作っていけばいい。
    団塊ジュニアが老人になって死に絶えるまで、数は必要だ

  81. 315 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV :2017/04/30(日) 17:27:35.85 ID:5DyZC4+50

    「優秀な外国人医師を移民で」とかほざいてた奴出てこい。


    >>300
    そういう時代になるんじゃないかな
    救急救命医とか、どうせ言葉はいらないだろう

  82. 326 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 17:29:46.02 ID:/OYr7vOh0

    余っても困るのは本人だけ。過疎地に行ける仕組みを作っていけばいい。
    団塊ジュニアが老人になって死に絶えるまで、数は必要だ

    >>314
    医師数は医療費と高い相関があるからな。
    負担増になるから皆困るね、負担しない高齢者以外は。

  83. 333 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 17:31:05.21 ID:uFheh0sY0

    歯医者減らせよ。
    ヤブばっかりで腹が立つから。

  84. 337 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 17:32:39.31 ID:Kqa0grFy0

    歯医者減らせよ。
    ヤブばっかりで腹が立つから。

    >>333
    ほとんどカスだし
    どうやって判定するかって話でしかないし
    せっかくいっぱいいるんだし理想的な医者探して
    そいつの宣伝してあげることくらいしかないんじゃね

  85. 347 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 17:35:07.39 ID:Pb9eBbMN0

    歯医者減らせよ。
    ヤブばっかりで腹が立つから。

    >>333
    名指しで口コミ書けないしな
    そのくせウソでもいい事は書ける
    自演し放題でどこが腕がいいかいまいちわからない

  86. 359 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 17:38:32.61 ID:viyeKq7m0

    病院はコンビニみたいに増えないんだから、余るだろう。

  87. 368 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 17:39:29.87 ID:ZdvFAURB0

    病院はコンビニみたいに増えないんだから、余るだろう。

    >>359
    前にも書いたが、発想が逆。
    コンビニに医師が常駐する社会が理想。
    町医者なんてその程度で十分。