1 :みつを ★:2019/03/30(土) 07:48:49.95 ID:TURFnZbF9

サムネイル https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1177170.html

日本郵便・ヤマト・日通・西濃が、トレーラを連結して共同輸送

加藤綾
2019年3月29日 12:01

全国物流ネットワーク協会とその会員企業である日本郵便、ヤマト運輸、西濃運輸、日本通運の4社は、スーパーフルトレーラSF25を活用した共同輸送を開始した。西濃運輸、日本通運、日本郵便のトラクタが、ヤマトグループの関西ゲートウェイと厚木ゲートウェイでヤマト運輸のトレーラを連結し、幹線輸送する。

SF25導入により、積載量が従来の大型トラックの2倍となり、1度に大量の荷物を輸送できるようになるとともに、異なる事業者のトレーラを連結し1台の車両として運行可能。メリットとして、事業者の壁を越えた輸送の効率化、物流業界全体の課題である人手不足の解決、車両台数の削減によるCO2排出量低減が挙げられている。

物流業界において大型トラックドライバーの人手不足が進む中、国土交通省は、トラック輸送の省人化を推進するため、2016年9月に「ダブル連結トラック実験協議会」を設立。車両長の基準を最大25mまで緩和する実験を実施するなど、物流業界の人手不足への対応を進めている。

また、全国物流ネットワーク協会では会員企業11社で組織される「スーパーフルトレーラSF25の共同利用を考える研究会(座長:ヤマト運輸)」を設立。SF25の共同利用について調査・研究を重ねてきたという。

そして、1月29日に国土交通省により車両長基準が緩和。関東-関西間での幹線輸送における、SF25を活用した共同輸送に至った。

運行開始日は3月28日で、運行は月曜日から金曜日。

日本郵便のトラクタとヤマト運輸のトレーラの連結
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1177/170/transport_01_s.jpg
運行のイメージ
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1177/170/transport_02_s.jpg

  1. 3 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 07:52:54.83 ID:UBUXNCVj0

    佐川は?

  2. 7 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 07:54:51.38 ID:0ewsRmEb0

    幹線の長距離輸送は問題が少ないんじゃないの

    各地の営業所やベースに持ち込んだあと各配達先へ誰が運ぶか

  3. 10 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 07:57:38.66 ID:YWwEPJua0

    サービスも西濃レベルに統一

  4. 13 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 07:58:35.83 ID:r95ZjbgG0

    死ぬ気で追い越せ?

  5. 14 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 07:59:40.51 ID:wn1ci7Wd0

    日通はもっと鉄コン推せばいいのに

  6. 16 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 08:02:28.86 ID:xZr/lPR10

    どっちにしろドライバーに負担がいくだけ
    休日配達を止めればいいだけなんだよ、こんなもん

  7. 17 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 08:02:36.64 ID:U7f/Lm1n0

    ええことや、ライバル関係で競い合って稼ぐ時代は終わりや
    これからは協力しあって楽して人生を過ごす時代や
    身体、時間をすり減らして大金儲けたって何にもならん

  8. 19 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 08:04:13.71 ID:IFapIgJz0

    ここまできたらもう、鉄道輸送でよくね?

  9. 20 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 08:04:54.75 ID:r+kUkNrO0

    これって急カーブのときに後ろの車両も前の車両と同じところ通るように出来てるからすげえよな!

  10. 33 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 08:14:33.72 ID:GgWIov/30

    もうめんどくさいから町の集会所に週1で配達ね その後は自分で取りに来い でいいんじゃね?

  11. 35 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 08:18:20.11 ID:Lc2dXnEI0

    国内で陸上輸送するより海外からコンテナ輸送した方が輸送コストが安い現実
    トラック業界も箱の大きさを規格化して積みやすくすりゃいいのに

  12. 39 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 08:22:42.56 ID:pGFLnYI50

    自動運転システムで高速道路と基幹道路を制御すれば事故も渋滞も煽り運転も無く平和になる。

  13. 40 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 08:23:15.69 ID:T7vS+u8N0

    けん引免許ペーパードライバーとしては
    画像見てるだけでハラハラしてしまう

  14. 41 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 08:23:28.40 ID:w8YMzaI80

    日通て日本郵便に食われたンじゃなかったの?
    ペリカン便なくなったよね?

  15. 44 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 08:33:15.38 ID:HRpeyb9t0

    ヤマトはダメだ。仕事を独占しておいてからマイルール作って好き勝手するから。同業者も客も相手にしてはダメ。

  16. 46 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 08:37:20.22 ID:Gt+Go8lD0

    すまない。(>_<)

    俺たちゆうメイトはヤマト兄貴に逆らえないんだ。(ToT)

    アッーーーーー!(゚Д゚)

  17. 51 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 08:43:27.14 ID:mNFKz4ivO

    特定のルートしか走れないし、よほど広い支店、営業所しか入れなくないか?

  18. 52 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 08:46:09.47 ID:9lNXKgws0

    >SF25導入により、積載量が従来の大型トラックの2倍となり
    ブレーキの効きも2倍以上にしないと...
    それか2倍以上遠くが見えるとか

  19. 57 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 08:55:53.51 ID:3il/qHIT0

    ここまできたらもう、鉄道輸送でよくね?

    >>19
    だよなw
    集配が手間&コストがかかるからP to Pの個別トラック輸送になったのに
    昔の鉄道貨物まんまじゃん

  20. 64 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 09:04:57.87 ID:XiyDv5Pu0

    日本通運もペリカン撤退したけども、
    優良顧客やBtoBはかなりの物量で残ってんだな!!

  21. 77 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 09:19:56.90 ID:DM4dw3880

    >>1
    特定の輸送経路なら3連結でも4連結でもすればいいだろ?
    小さい事じゃなくて大きな事をしなよ
    チマチマやったところで何も始まらないよ

  22. 84 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 09:24:37.62 ID:JkZL8s1G0

    いま大型乗りだが今のうちにトレーラーやった方がいいかな
    でもバック難しいしなあ

  23. 109 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 09:58:10.52 ID:z5Ux4f9M0

    トレーラー連結ってこういうこと?
    https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/13/nt_171014asciiart15.jpg

  24. 111 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 09:59:39.35 ID:JgxN3F//0

    ここまでするんだったら、RORO船でも使ったほうが
    いくらなんでも運転手の負担増やしすぎ

  25. 116 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 10:06:47.94 ID:9lNXKgws0

    大型免許の運ちゃんに牽引免許を取ってもらわねーと詰むから
    何割かは報酬上がるんじゃね?(今の2倍はねぇけど)

  26. 119 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 10:30:31.76 ID:LUDLOGhKO

    >>1
    ちゃっかり、創価の西濃が混ざっててウケるw
    世界的にカルト&テロリストとして認定されている創価をいい加減に排除しろよ

  27. 121 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 10:30:53.44 ID:b5nmuqUC0

    西濃は信用出来ない
    西濃に2回も配送物を壊された

  28. 124 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 10:37:05.22 ID:GvuOmWxS0

    トラックは大型と言えど普通車の延長上にあるけども、
    トレーラーは本当に技術要るよね(´・ω・`)

  29. 126 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 10:46:35.05 ID:meymDy1R0

    幹線の長距離輸送は問題が少ないんじゃないの

    各地の営業所やベースに持ち込んだあと各配達先へ誰が運ぶか

    >>7
    やってる側も読んでレスしてる側もわけ分からんくなってるなw
    集約店間じゃなくて、戸配が回りきれないって話してんのに

  30. 127 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 10:48:20.69 ID:ZMZdWFxp0

    コレができるなら、共同宅配ボックスを設置したらとうだ?
    物流の問題を末端の利用者に押し付けるな

  31. 142 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 11:02:58.11 ID:H2aWWFgu0

    ヤマトの配達の人どうにかならんのか?
    他と比べてとにかく酷い人多い

  32. 144 :腹痛ウンコ者:2019/03/30(土) 11:03:53.06 ID:HDcNtxTL0

    西濃は信用出来ない
    西濃に2回も配送物を壊された

    >>121
    そう言ってキレた客が腹痛に来て、更にキレて「まだおるかーの方がマシやった」と捨てセリフ吐いておるかーに戻った客の多い事多い事w

  33. 148 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 11:07:04.64 ID:meymDy1R0

    ヤマトの配達の人どうにかならんのか?
    他と比べてとにかく酷い人多い

    >>142
    自分で車出して買いに行くか、傭車でも仕立てれば?
    うん万軒あるうちの一軒なんか正直知らんよ

  34. 150 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 11:09:16.37 ID:qhq9SK+p0

    近所の幹線道路沿いにある営業所からコイツ出てくるんだけど、広い道なのに対向車線まで塞ぐから凄く邪魔

  35. 151 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 11:09:38.59 ID:WxuPbSEn0

    貨物列車と貨物線もっと復活させろ。
    長距離減らして、宅配ドライバーにシフトさせないとマジ持たないぞ?

  36. 153 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 11:10:05.90 ID:aWf5/1y/0

    国内で陸上輸送するより海外からコンテナ輸送した方が輸送コストが安い現実
    トラック業界も箱の大きさを規格化して積みやすくすりゃいいのに

    >>35 頭いいな、無駄な梱包やら乗せ換えやら省いてドアtoドアでコンテナ輸送にすればみーんな車両統一出来るんじゃね?

  37. 155 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 11:13:09.80 ID:yUfNlA3K0

    ここまできたらもう、鉄道輸送でよくね?

    >>19
    積み下ろしが一番大変なのがJRコンテナの運転手だよ
    1日30トン手積み手降ろしできる?

  38. 156 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 11:14:01.10 ID:FJcpbWm30

    船や貨物列車では足りんの?

  39. 159 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 11:23:38.81 ID:+xCXfWTN0

    設備投資に金がかかるかもしれんが、鉄道とトラックのコンテナ積み替えを自動でできるようなロボットが今の技術ならできるんじゃないか?

  40. 162 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 11:26:10.65 ID:Y0HYjbCX0

    高速が通行止めになったとき、迂回できない

  41. 171 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 12:00:37.38 ID:c8s4teDr0

    深夜の高速道路が戦場みたいになるね
    ただせさえトラックが爆走して怖いのに
    もっと巨大なのが迫ってくるんだよ

  42. 183 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 12:37:34.08 ID:V232+/FZ0

    サービス細分化し過ぎなだけだから。

    総物量は横ばいか斜陽化してるはず。

  43. 184 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 12:55:50.55 ID:jHaQ/BdJ0

    踏切のない新幹線の線路使って
    深夜に大陸横断鉄道並の
    長い貨物列車走らせたらどうよ

  44. 188 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 13:15:07.55 ID:WxuPbSEn0

    踏切のない新幹線の線路使って
    深夜に大陸横断鉄道並の
    長い貨物列車走らせたらどうよ

    >>184
    リニアが出来れば構想はある。
    ただコンテナ下ろす場所がない。
    大井と鳥飼、博多南で降ろす?

  45. 191 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 13:18:27.96 ID:ArGPXZ0M0

    全部繋がって日本一周させたら?
    付近通る時にメールに連絡きて投げてもらうとかw

  46. 194 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 13:25:18.67 ID:WleLu4Um0

    人手不足は言い訳で単に自分たちだけが生き残りたい共産システムを構築してるだけでしょ

  47. 197 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 13:32:02.50 ID:s0pzJCJu0

    荷下ろしは誰がすんの?

  48. 199 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 13:33:53.27 ID:WleLu4Um0

    荷下ろしは誰がすんの?

    >>197
    外国人でしょ
    日本のキャリアシステムじゃ格差が固定されるから日本人はそんな仕事は選ばない

  49. 200 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 13:36:44.29 ID:13wqG8EX0

    荷下しの省力化のために、無人台車とか開発できないもんかね?アマゾンの倉庫で動いてるようなやつ
    荷物につけたICタグを検知して、自動的に所定の位置に

  50. 202 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 13:42:36.92 ID:71p0s8930

    案の定ショートキャブかよw

    規制強化して長距離輸送はトレーラーが基本の
    欧米は正しかった

    日本の運送業は規制緩和に失敗したんだよ

  51. 203 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 13:45:41.13 ID:71p0s8930

    欧米の長距離トラック運転手から見ると
    日本の長距離トラック運転手は奴隷でしかない
    それを許す国土交通省

  52. 204 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 13:46:07.82 ID:QFLkFsaW0

    トレーラー以上に追突された時のジャックナイフ現象で車線塞いで大事故起きる率高いな

  53. 208 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 14:03:18.25 ID:2P13l9+P0

    長距離便はパレかカゴ車単位じゃね
    フォークなんかで上げ下げだろうしましだろうけど

  54. 210 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 14:17:24.05 ID:UbLSI7OZ0

    佐川は潰れてしまえと思うわ
    大口の需要があるから潰れないのかも知れんが
    一般向けにはかなり強気というか横柄

    もう一度いう佐川は潰れてしまえ

  55. 211 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 14:19:08.69 ID:4wxzinKc0

    10年前くらいは佐川は小口にも丁寧だったけど
    早朝から叩き起こして荷物を配達したりと顧客を全く無視してる横柄な会社になった

  56. 214 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 14:20:34.82 ID:Wh9EIlH70

    人口減って世帯数も減ったら一回道路の設計を見直して幅を広くしてほしい。
    物量増えて車両だけ大きくしても道が狭くて気の毒。

  57. 215 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 14:23:02.14 ID:O+poqsre0

    日通はもっと鉄コン推せばいいのに

    >>14
    鉄コンは空きがないw
    15年前は1ヶ月位JR貨物に預けてれたが今は5日
    昔は在庫の調整弁としてスゲー使えた

  58. 221 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 14:39:59.59 ID:0g+K3zxu0

    このフルトレーラの運転が出来る人材・車輌ををきっちり用意出来てる日本郵便・西濃・日通はさすがだ

  59. 222 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 14:40:24.04 ID:WqRnR/ij0

    ドライバー不足が深刻なんだな
    今の日本人は韓国人並みにプライド高いから、ドライバー=底辺というイメージが定着してて誰もやりたがらない

  60. 223 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 14:41:08.78 ID:WXVk5aiy0

    なにその、
    牽引の専門事業が出来上がるべきところを、
    業界で組んで他には仕事出さなそーな体制
    陸上護送船団?

  61. 232 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 14:54:46.38 ID:T0Q4UxW10

    日本の道路事情に合わないんだよなあ。
    高速は良いにしても、下道で通行許可下りなかったり、誘導車付けろってなったりすんなりいかない。

  62. 235 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 15:05:17.94 ID:IVmi0W5W0

    日本の道路事情に合わないんだよなあ。
    高速は良いにしても、下道で通行許可下りなかったり、誘導車付けろってなったりすんなりいかない。

    >>232
    ボルボのシャーシーの連結バスが、筑波万博の時に例外的に認められていたのは記憶にある

  63. 241 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 15:14:36.78 ID:pwOAdZDc0

    >>1
    ワラタ
    危ないだろw
    10トンドライバーなんて幾らでもいるから
    横着すんなww

  64. 243 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 15:26:30.25 ID:T7vS+u8N0

    ほぼニートだが
    いつ呼ばれてもいいようにユーロトラックシュミレーターで訓練してる

  65. 249 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 16:14:55.45 ID:9PtjNnLr0

    日本国内だとトラック輸送が95%ぐらい
    これから自動運転化も早期にやって
    効率化を最大限図らないとならない

  66. 253 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 16:21:54.62 ID:HXBhBec80

    良いこととは思うけど。。。
    日本の宅配業者が考えるのはここまでか?
    ITの「あ」も、flatformの「プ」も感じられない。

  67. 257 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 16:28:00.38 ID:v0yFal3b0

    結局内務関係が潜って痴漢してるような国でいいんじゃないか
    外務省が動けないのは

  68. 265 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 16:52:18.16 ID:y+uIT31H0

    事故った時は連帯責任なんてするわけないだろうが ドライバー1人の責任にするだけ

  69. 266 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 16:54:44.90 ID:SBgGGfdB0

    鉄道貨物が殿様商売でクッソ役に立たなかった時代があったせいで
    もう鉄道貨物に誰も期待しなくなっちゃったからな

  70. 267 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 17:02:27.02 ID:TwQrV0YJ0

    災害対策を考えると、一定数は船で運びたいね。
    実際のコストに関係なく、長距離輸送で全区間陸送だと高くなるように法規制したほうが良いかも。

  71. 273 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 17:42:10.08 ID:OKCp05ok0

    帰宅途中、細い道通ろうとしたがガードレールに引っかかった大型トラックが困ってた
    そのまま帰ったけどアレどーやって処理したんだろう?

  72. 276 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 18:15:34.90 ID:X6biH1xS0

    繁忙期や個別商材繁忙期を除けば幹線輸送は足りている。 問題は個配と中距離輸送が全然足りていない。
    頻りに人手不足を協調して対策を講じているようにアピールしているけど、こんなもん何の役にも立たない。

    尚、実は鉄道輸送もインフラはガタガタで、特に中部、山陰、北海道、輸送を行うにも電気機関車も電力も足りていない場所がある。
    首都圏でさえ予算の関係で架線工事や線路の修繕工事が出来ない場所がある。
    皆が思うほど貨物鉄道は万能じゃないし、長大輸送すると発電所が落ちる様な脆弱な場所も沢山ある。

  73. 279 :名無しさん@1周年:2019/03/30(土) 20:04:38.61 ID:AfU1PHID0

    繁忙期や個別商材繁忙期を除けば幹線輸送は足りている。 問題は個配と中距離輸送が全然足りていない。
    頻りに人手不足を協調して対策を講じているようにアピールしているけど、こんなもん何の役にも立たない。

    尚、実は鉄道輸送もインフラはガタガタで、特に中部、山陰、北海道、輸送を行うにも電気機関車も電力も足りていない場所がある。
    首都圏でさえ予算の関係で架線工事や線路の修繕工事が出来ない場所がある。
    皆が思うほど貨物鉄道は万能じゃないし、長大輸送すると発電所が落ちる様な脆弱な場所も沢山ある。

    >>276
    米国のように強力なディーゼル機関車を用意すれば、少なくとも電力を気にせずに貨物列車を引けるけど、まず無理だろうな。

  74. 294 :名無しさん@1周年:2019/03/31(日) 01:21:07.61 ID:G1X4Wxbz0

    アメリカは広いからいいかもしれんが、日本は高速ですら狭いし曲がってるし交通量多いし大丈夫なんかね

  75. 295 :名無しさん@1周年:2019/03/31(日) 01:34:35.28 ID:C7yEn4Rs0

    https://www.e-logit.com/loginews/2019:032801.php

    【運行スケジュール(例)】※運行は月曜〜金曜
    ■関西 → 関東の場合
     18:30 トラクターがトレーラの連結拠点である関西GWに到着
     19:30 ヤマト運輸のトレーラを連結し、出発
     3:00 厚木GWに到着
     3:30 ヤマト運輸のトレーラを切り離し、各社の拠点へ出発
    ■関東 → 関西の場合
     20:00 トラクターがトレーラの連結拠点である厚木GWに到着
     20:30 ヤマト運輸のトレーラを連結し、出発
     4:00 関西GWに到着
     5:00 ヤマト運輸のトレーラを切り離し、各社の拠点へ出発
    ※運行スケジュールは一例であり、日中の運行など上記と異なる場合があります。

    https://www.nittsu.co.jp/press/2019/images/20190328-2-1.jpg

  76. 298 :名無しさん@1周年:2019/03/31(日) 08:59:00.43 ID:+vz+iaTB0

    手取り月100万なら運転手くるだろ
    賃金に合わない労働だから人がこないんだろカス

  77. 299 :名無しさん@1周年:2019/03/31(日) 09:27:20.76 ID:1rNkJgnk0

    手取り月100万なら運転手くるだろ
    賃金に合わない労働だから人がこないんだろカス

    >>298
    いきなりそんなんしてみ
    物価が物流費の上昇で際限無く上がるからな

    引っ越し料金見積りが100万越えるみたいな事態が全産業に波及するぞ

  78. 301 :名無しさん@1周年:2019/03/31(日) 09:39:59.06 ID:4fohlCtu0

    ほんま佐川は最低のサービスやわ

    何度も不愉快な目に遭わされてる

    何で改善しないのか理解出来ない

  79. 302 :名無しさん@1周年:2019/03/31(日) 09:59:00.97 ID:VwjKcWmi0

    日本だと企業統一は独占禁止法違反だが


    世界では勝てん

    中国は国家が一つの企業

    これじゃ勝てん