1 :ばーど ★:2018/12/31(月) 12:02:35.01 ID:CAP_USER9

サムネイル  来年の大学入試で、早稲田大や慶応大など私立難関大の志望者数が大幅に減少し、例年に比べ受験傾向が一変する見通しであることが30日、大手予備校の河合塾がまとめた入試動向で分かった。関西でも同志社大や関西学院大などの志望者数が減少した。背景には、私学助成金をめぐる文部科学省の厳格化政策があり、各大学が合格者数を絞り込んだため、受験生の間に安全志向が高まっているとみられる。

■MARCHも大幅減

 河合塾が10月下旬に実施し、全国で約31万人が参加した業界最大規模のマークシート式模擬試験(全統マーク模試)の結果を分析した。

 それによると、10月下旬現在の早大の志望者数は全学部計5万4106人で前年より7925人減少(前年比13%減)、慶大も計2万2256人で1588人減少(同7%減)した。

 上智大やMARCH(マーチ)と呼ばれる明治、青山学院、立教、中央、法政−の各大学も前年比15〜9%減と大きく志望者数を減らしている。首都圏の主な大学では、前年並みだった東京理科大を除き、難関・上位大の受験生離れが顕著となっている。

 関西でも、同志社大が前年比12%減だったのをはじめ、関西学院大10%減、立命館大9%減、関西大5%減−と、関関同立と呼ばれる私立難関大がいずれも志望者減となった。

 河合塾によると、こうした傾向は12月に入ってからも続いているという。

■基準厳格化の影響

 受験傾向が一変した最大の要因は、私学助成金の不交付基準が厳格化されたことだ。

 これまで収容定員8千人以上の大学では、入学者数が定員の1.2倍以上になると助成金が全額交付されない基準があった。しかし、文科省では都市部の大規模大学に学生が集中するのを抑制するため、この基準を平成28年度は1.17倍、29年度は1.14倍、30年度は1.1倍と、段階的に厳しくした。

 この政策が各大学に与えた影響は大きく、今年行われた30年度入試では、合格者数を絞り込み過ぎて追加合格を出す大学が続出した。文科省では当初、入学定員を1人でも超過すれば助成金を減額する罰則強化策を来年(31年度)の入試から導入する方針だったが、混乱を避けるため見送った経緯もある。

 実際に河合塾の集計では、早大の30年度入試の合格者数は28年度に比べ計3444人減少、明大は計2928人減少、法政大では計5591人も減少するなど、各大学が2年間で合格者数を大きく絞り込み、難易度が一気に上がることになった。

■中堅大に人気集中

 こうした現状を踏まえた来年の入試動向について、河合塾教育情報部の岩瀬香織チーフは「合格しやすい大学を選ぶという安全志向が強まっている。とくに難関大では、ボーダーラインより下の偏差値の志望者数が減っており、いわゆるチャレンジ受験を避ける傾向にある」と話す。

 一方、中堅大ではアメリカンフットボール部員による反則タックル問題などの不祥事があった日本大が前年比26%減だったほかは、駒澤大5%増、専修大9%増などと志望者が増えた。

 特に関西では摂神追桃と呼ばれる摂南大が20%増、神戸学院大が25%増、追手門学院大が42%増、桃山学院大が37%増−と、中堅大に人気が集中している。

 岩瀬チーフは「中堅大にも成績上位層が入り込んでおり、志望のレベルを下げても合格できるわけではない」としたうえで、「私立大は日程が重ならなければ複数受験できるのだから、チャレンジ受験をあきらめるのはどうか。いわゆる滑り止めも含め、しっかりとした併願計画を立ててほしい」と話している。

■“文高理低”傾向続く

 河合塾がまとめた来年の大学入試動向では、国公立大では長期化する景気拡大を反映し、文系人気が上昇して理系は伸び悩む“文高理低”の傾向が続いていることも分かった。

 河合塾によると、東京大や京都大、東北大、九州大など旧帝国大に東京工業大などを加えた難関10大学の文系志望者数は10月下旬現在で1万8018人で、前年より424人増加した。一方、理系志望者数は2万9804人で811人減少。その他の国公立大では文・理系とも志望者数を減らしたが、文系より理系の方が減少率が大きかった。

 以下ソース先で

12/31(月) 6:36
産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181230-00000530-san-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181230-00000530-san-000-view.jpg

  1. 6 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 12:04:14.32 ID:rZ7gPCY00

    国立行けよ
    せっかくお上が用意してくれたのに、わざわざ私大に行く奴は売国奴

  2. 14 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 12:08:16.95 ID:spF4Wpp00

    特に青学が注目だな。昨年異常な偏差値を出してしまったから
    今年度受験生は敬遠するおそれが高い

  3. 18 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 12:09:41.63 ID:AWv0awiZ0

    国立行けよ
    せっかくお上が用意してくれたのに、わざわざ私大に行く奴は売国奴

    >>6
    地方の得体の知れん底辺駅弁公立に一人暮らしで行くより首都圏の私立に自宅通学の方が断然安い

  4. 20 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 12:10:45.01 ID:3HzP5FcU0

    そりゃ頭が良い奴は国立狙うよな
    私大に入ってAOやエスカレーターの馬鹿と同列に扱われる屈辱には耐えられないだろ

  5. 24 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 12:15:27.88 ID:37dEGFnv0

    いい加減文系理系の区別はなくした方がいい
    日本だけだぞこんな意味不明な区別してるの

  6. 25 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 12:16:39.36 ID:K4p1zqWS0

    国立アピールする奴・・・・・大分とか岩手みたいな底辺の僻地駅弁
    国公立アピールする奴・・・ツルとか九大のパチモンの北九大みたいな底辺の公立

    豆な

  7. 26 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 12:16:47.82 ID:Hgkk9+ps0

    私学助成なんて憲法違反なんだから、さっさと廃止して、余った予算を旧帝大にばら撒けよ。その方がよほど意味がある。

  8. 32 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 12:23:06.38 ID:3+tCkwXH0

    こんな定員割れの時代に誰でも入れるしょぼい私大に入ってもな
    受験戦争と呼ばれた何処行くにも大変だった時代じゃないのに

  9. 35 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 12:24:58.21 ID:Ck5OdXOm0

    まあ上級国民さまのご子息の進学費用を下級国民が負担してるようなもんだしな

  10. 36 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 12:25:16.69 ID:3H5F9O160

    φ(-_-;)y-~
    全統マークって、まだあるのか、懐かしいなぁ。
    筆記の方が、実力わかるけどな。

  11. 40 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 12:29:55.13 ID:rZ7gPCY00

    私学助成なんて憲法違反なんだから、さっさと廃止して、余った予算を旧帝大にばら撒けよ。その方がよほど意味がある。

    >>26
    だな。旧帝大にエリートを固めて
    入れない奴は私立。
    私立も減らして、大学入れない奴を増やせ。

    18歳から働く人を増やせば、外人など要らん

  12. 42 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 12:31:14.11 ID:3H5F9O160

    (-_-;)y-~
    大井4R、ほら1人気負けた。
    冬の三歳は意外な馬がドエロく成長しとるねん。

  13. 44 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 12:32:01.82 ID:Z0mCwz270

    文系が人気のときは不景気の前触れな
    これから受験控えてるやつは文系行っても就職なくなるから
    いまのうちに理系に変えとけ

  14. 46 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 12:33:49.06 ID:3H5F9O160

    (-_-;)y-~
    偏差値自体は俺の頃(1992-93)と変わってないけど、
    全体が沈下しとるんやろな。

  15. 47 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 12:34:08.97 ID:XB72K+dq0

    大学なんて東京大や京都大、東北大、九州大など旧帝国大に東京工業大などを加えた難関10大学や医学部以外、
    どこ行っても同じ

  16. 49 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 12:35:22.14 ID:FF5wtj+C0

    近くの低偏差値高校の大学進学率95%だぜ

    ほとんど名前だけ書けば入れる大学ばかりだけどな
    高校出て働きたくないの多いのは事実

  17. 51 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 12:37:15.53 ID:gpZE7ICR0

    (-_-;)y-~
    偏差値自体は俺の頃(1992-93)と変わってないけど、
    全体が沈下しとるんやろな。

    >>46
    というより早慶でも推薦入学が半分近く
    一般率7割前後の理科大、明治が凄いと言われてる
    慶應法は一般率2割台(おまけに1〜2教科w)

  18. 54 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 12:40:44.59 ID:3H5F9O160

    (-_-;)y-~
    あと、45歳俺から下のPC使用者層がかなり分厚いんで、
    立命出たら校友会で色んな人脈を使えるぞ。

  19. 60 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 12:43:50.30 ID:w1jmqrp00

    近くの低偏差値高校の大学進学率95%だぜ

    ほとんど名前だけ書けば入れる大学ばかりだけどな
    高校出て働きたくないの多いのは事実

    >>49
    偏差値40台でその大学進学率なら大したもんだ

    今の高校なんて程度の差こそあれ進学志向が強いし

  20. 61 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 12:43:55.08 ID:VSQmBnE10

    通信大学を充実させたほうがいい

  21. 62 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 12:44:51.64 ID:3H5F9O160

    (-_-;)y-~
    サブノヒマワリが好馬体なんやけど、ちょっと硬い感じやな。
    こういう馬なんかもしれんけど。
    北島三郎に忖度リスペクト競馬?

  22. 64 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 12:53:20.76 ID:3H5F9O160

    (-_-;)y-~
    まあ、あんまり言いたくないけど、
    立命が凋落するなら、それより下は…ってなるわな、現状。
    その辺で立命は商売するしかないな。

  23. 71 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 12:59:02.10 ID:3H5F9O160

    (-_-;)y-~
    うおっ!締め切り直前、
    ミカポンの単勝がカルロス・ゴーン!と下った・・・
    これは複勝100円やわ・・・

  24. 78 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 13:03:51.92 ID:3H5F9O160

    (-_-;)y-~
    サブノヒマワリ3着や。やっぱりなぁ。
    あの硬さはなんやろな。これから伸びそうな馬やわ。

  25. 83 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 13:08:43.19 ID:3u3uKHME0

    返す返すも

    就職氷河期世代で早慶上智march関関同立に行った奴の生涯の不遇さよ

  26. 85 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 13:10:50.66 ID:j4SqX7p20

    通信大学を充実させたほうがいい

    >>61
    30過ぎで卒業するニートを量産してどうする
    放送大に早慶以上の助成金だぞ
    国が壊滅するわw

  27. 86 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 13:11:38.77 ID:4nXvGX5V0

    そもそも定員以上の入学者を出すっておかしすぎないか
    まぁ滑り止めで蹴られたりするからか

  28. 92 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 13:17:12.34 ID:8F3+NfzW0

    私学を国営化しちゃいかん。憲法で私学助成が禁止されてるのもそれが故。
    それを逆に、学校法人という制度を新設して、これは公の支配に属する
    という詭弁を弄して、私学助成をしてしまう。
    憲法の禁止規定に真っ向から勝負してるわな。
    この国は、公私の区別が出来ていない。未開人の国だわ。

  29. 99 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 13:19:54.22 ID:Hgkk9+ps0

    私学を国営化しちゃいかん。憲法で私学助成が禁止されてるのもそれが故。
    それを逆に、学校法人という制度を新設して、これは公の支配に属する
    という詭弁を弄して、私学助成をしてしまう。
    憲法の禁止規定に真っ向から勝負してるわな。
    この国は、公私の区別が出来ていない。未開人の国だわ。

    >>92
    自衛隊を憲法違反と喚く憲法学者が私学助成を憲法違反と言わない。
    曲学阿世の輩揃いだよ、日本の憲法学者は。

  30. 102 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 13:21:24.45 ID:4nXvGX5V0

    厳格化は当然だよな 毎年のことだから、どれぐらい滑り止めとして蹴られるかどうかはある程度予測できるし
    定員を大幅に超えるのはただの金儲けとしか

  31. 118 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 13:34:44.39 ID:jW4GXQr40

    文系駅弁の教員、東京の大学に行きたがって皆バタバタしてるよ
    日大だったら喜んでいくだろ 普通

  32. 125 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 13:40:23.96 ID:BHynKWXG0

    またクソ文科省がやらかしたか(笑)


    銀行の護送船団方式と同じ


    地方私立大学の護送船団方式(爆笑)

  33. 141 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 13:51:23.46 ID:hoQyQoVd0

    地方の頭いいけど貧しい子→地元国立
    地方の頭いい金持ちの子→私立
    でいいんでね?
    貧乏人は理系に行けって思う
    文系はカネコネだから

  34. 147 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 13:56:58.24 ID:QBb56CZV0

    今は留学生の多いところがええんだろな
    名前より多国籍を狙わんと

  35. 159 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 14:07:58.26 ID:1AHk+3Xt0

    今は留学生の多いところがええんだろな
    名前より多国籍を狙わんと

    >>147
    Fラン文系は多国籍のとこが多いみたい
    スクールバスに乗ろうとしても多国籍軍がバス待ちの列に並ばず
    押しのけて乗り込んでいってしまうそう

  36. 160 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 14:09:16.08 ID:390YMLB00

    俺の時は模試偏差値で志望校選んだが、今はどう選ぶのが正解なんだ?子供が数年で受験なんだが。

  37. 164 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 14:12:09.59 ID:1AHk+3Xt0

    俺の時は模試偏差値で志望校選んだが、今はどう選ぶのが正解なんだ?子供が数年で受験なんだが。

    >>160
    やっぱ偏差値でしょ
    私立高校は私大とつながってることがあるから
    同じ偏差値の高校でも大学に入りやすい印象
    ただしBラン以下

  38. 170 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 14:14:57.38 ID:V0n1sgBc0

    法政卒の有名人って少ない、俳優とか。なんで?
    中央は逆に多い。阿部寛、長谷川博己、上川隆也。
    早慶はめちゃくちゃたくさん。

  39. 172 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 14:15:50.05 ID:uRG4PDBh0

    早稲田合格者出身地割合

    近畿地区 5.76%
    大阪ですら1.6%
    早稲田合格者で大阪出身者は100人に1人
    進学者で考えると0人に近いかもしれん

    http://sodai.kawai-juku.ac.jp/exam/area.php

    慶応合格者出身地割合

    近畿地区 5.75%
    大阪ですら1.41%
    慶応合格者で大阪出身者は100人に1人
    進学者で考えると0人に近いかもしれん

    http://keidai.kawai-juku.ac.jp/exam/area.php

    結論を言うと、近畿地方は早稲田、慶応に進学する意識はきわめて希薄

  40. 178 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 14:19:41.81 ID:1AHk+3Xt0

    摂神追桃は理系が弱いからさらに厳しくて
    京産落ちたら即、大産大だったりね

  41. 179 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 14:19:56.11 ID:MUfHh0gD0

    俺の時は模試偏差値で志望校選んだが、今はどう選ぶのが正解なんだ?子供が数年で受験なんだが。

    >>160
    おいくつだろうお子さん
    センター廃止に向けて中高の授業も変わってきてるから

  42. 201 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 14:37:39.42 ID:gR+pPfI90

    法政卒の有名人って少ない、俳優とか。なんで?
    中央は逆に多い。阿部寛、長谷川博己、上川隆也。
    早慶はめちゃくちゃたくさん。

    >>170
    法政出身の俳優だと誠直也や星野知子や村上弘明や大森うたえもんや安座間美優などがいる

  43. 202 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 14:37:48.08 ID:WNhA5mqh0

    俺の時は模試偏差値で志望校選んだが、今はどう選ぶのが正解なんだ?子供が数年で受験なんだが。

    >>160
    理系進学してるやつが強い。アベノミクス終わったあと文系職種はまた超氷河期来るの目に見えてる。

  44. 204 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 14:39:55.17 ID:LGlKTFU20

    ちょっと前に出た週刊ダイヤモンドの
    関関同立特集はウソだらけだったな。

    予想ダブル合格で
    同志社グロコ65-35立命館国際とか

    茨木進出で
    関学商学部50-50立命館経営学部
    とか。。。

    まったく違うじゃねえか。。

  45. 206 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 14:40:41.72 ID:YPzw2jee0

    【上場企業社長 出身大学】「2018年版役員四季報:東洋経済新報社」

    1    慶応義塾    292名
    2    東京大学    206
    3    早稲田大    195
    4    京都大学    110
    5    日本大学     87
    6    明治大学     80
    7    中央大学     65
    8    大阪大学     59 ◯ 地帝
    9    一橋大学     54
    9    同志社大     54
    11   関西学院     50
    12   関西大学     41
    13   法政大学     39
    13   東北大学     39 ◯ 地帝
    15   青山学院     36
    16   東海大学     35
    16   神戸大学     35
    18   立教大学     33
    19   九州大学     32 ◯ 地帝
    20   東京理科     30
    21   北海道大学    25 ◯ 地帝
    22   近畿大学     23
    23   名古屋大学    22 ◯ 地帝

  46. 215 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 14:49:55.40 ID:8vy4eRPf0

    >>1
    日本人は馬鹿だな本当に馬鹿なのがわかる

    移民を増やすのに税金を使って自分で自分の首を絞める

  47. 221 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 14:57:32.16 ID:WNhA5mqh0

    というか理系、文系区分廃止すべきだろうね。理系も古文や漢文させる、代わりに文系だった連中にも数学や物理させることで

  48. 222 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 14:57:48.56 ID:JEiv0PE30

    ちょっと前に出た週刊ダイヤモンドの
    関関同立特集はウソだらけだったな。

    予想ダブル合格で
    同志社グロコ65-35立命館国際とか

    茨木進出で
    関学商学部50-50立命館経営学部
    とか。。。

    まったく違うじゃねえか。。

    >>204
    それは立命館OBが経営する
    小さい塾の講師たちの主観らしいw

    妙に立命館びいきだったw

  49. 228 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 15:06:28.91 ID:ycJE5etO0

    そもそも私立大学なんて行ってどうするんだ?

  50. 229 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 15:08:37.69 ID:ycJE5etO0

    というか理系、文系区分廃止すべきだろうね。理系も古文や漢文させる、代わりに文系だった連中にも数学や物理させることで

    >>221
    だから私立はだめなんだよな
    理系には二次で論述の国語を課せばよい
    文系の二次に数学があるのは当然として、生物以外の理科は必要だろうな

  51. 230 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 15:08:47.71 ID:WNhA5mqh0

    そもそも私立大学なんて行ってどうするんだ?

    >>228
    東京だと私立にいくのがステータスみたいよ?地方だと国立行けないバカがいくのが私大なんだけどさ

  52. 247 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 15:28:58.24 ID:iFbMpL+T0

    摂神追桃は理系が弱いからさらに厳しくて
    京産落ちたら即、大産大だったりね

    >>178
    京産理系はそれなりにレベル高いから落ちたら龍谷か大工大、摂南あたりだろう

  53. 263 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 15:42:21.45 ID:9mF6R6VB0

    早稲田合格者出身地割合

    近畿地区 5.76%
    大阪ですら1.6%
    早稲田合格者で大阪出身者は100人に1人
    進学者で考えると0人に近いかもしれん

    http://sodai.kawai-juku.ac.jp/exam/area.php

    慶応合格者出身地割合

    近畿地区 5.75%
    大阪ですら1.41%
    慶応合格者で大阪出身者は100人に1人
    進学者で考えると0人に近いかもしれん

    http://keidai.kawai-juku.ac.jp/exam/area.php

    結論を言うと、近畿地方は早稲田、慶応に進学する意識はきわめて希薄

    >>172
    最近は関西から東京の大学への進学が激減してるって聞いたわ
    指定校推薦の枠も使われず余ったままなんだって

  54. 266 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 15:48:59.67 ID:DzzD70xT0

    今は私立大卒というだけで質の悪さが確定しているからな
    公立大に至っては元がFランなのでさらに始末が悪い

    大学全入時代は、国立以外は大学として無価値

  55. 269 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 15:52:59.87 ID:k29CrM2I0

    国立も地方は少子化でもう終わり
    東大京大東工大一橋大以外なら早慶か無理ならマーチでも行った方がいい
    学費安いから行ってみても10年後なくなってたり評判悪い移民専門学校になってたら
    意味ないしな

  56. 270 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 15:54:27.86 ID:DzzD70xT0

    国立も地方は少子化でもう終わり
    東大京大東工大一橋大以外なら早慶か無理ならマーチでも行った方がいい
    学費安いから行ってみても10年後なくなってたり評判悪い移民専門学校になってたら
    意味ないしな

    >>269
    今の早慶は馬鹿でも受かるぞ
    俺の母校でも50人受かってる
    滑り止めだわ

  57. 271 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 15:55:43.72 ID:1AHk+3Xt0

    四国に文系の良い大学を作った方がいい
    今は岡山大まで出るしかない
    高松市は人口が増えてるんじゃなかったっけ

  58. 272 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 15:55:55.11 ID:jW4GXQr40

    今は私立大卒というだけで質の悪さが確定しているからな
    公立大に至っては元がFランなのでさらに始末が悪い

    大学全入時代は、国立以外は大学として無価値

    >>266
    国立って言ったって今日日の駅弁は、、農・商・工高から中学英語も
    怪しいヤツを推薦でとってるんだぜ 一部旧帝もね 笑

  59. 288 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 16:03:14.73 ID:gZeENwSH0

    大経大・大工大は「準」産近甲龍と思っていい
    総合大じゃないから軽く見られがちだけど

  60. 294 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 16:05:09.78 ID:Oh0Npgfa0

    四国に文系の良い大学を作った方がいい
    今は岡山大まで出るしかない
    高松市は人口が増えてるんじゃなかったっけ

    >>271
    俺岡山県民だけど岡大だけは行きたくなかった
    で、東京の私立に行ったけど岡大に入れない訳ではない

  61. 300 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 16:06:26.37 ID:DzzD70xT0

    東京の高校って上下での差が激しいんじゃね?
    学力が正規分布していないとか

    地方の高校って学力が正規分布しているから偏りがないんだよね

  62. 310 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 16:09:20.69 ID:wG86yBpH0

    東京の高校って上下での差が激しいんじゃね?
    学力が正規分布していないとか

    地方の高校って学力が正規分布しているから偏りがないんだよね

    >>300
    東京は学校が多いから逆に細かく分かれているんだよ
    公立上位は中学の成績が主要5科でほとんど5じゃないといけない
    田舎は3,4があっても結構いける

  63. 313 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 16:11:37.49 ID:DzzD70xT0

    結局、うちの母校でも東大に5人は受かることを考えると、東京の進学校って何?って事になる
    受からない連中はその5人以下の学力って事だし

  64. 315 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 16:13:22.36 ID:QFUt+Pia0

    大経大・大工大は「準」産近甲龍と思っていい
    総合大じゃないから軽く見られがちだけど

    >>288
    外外経工佛か
    この中では10年前に比べて佛教大学の存在が薄くなってるかな
    京産が新設学部で盛り返してきた影響か

  65. 318 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 16:14:14.63 ID:k29CrM2I0

    結局、うちの母校でも東大に5人は受かることを考えると、東京の進学校って何?って事になる
    受からない連中はその5人以下の学力って事だし

    >>313
    東京の「本当の」進学校だと東大170人とか入るよ
    あと学年の6割東大とかそういう高校も東京にはあるよ

  66. 319 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 16:15:17.99 ID:IMm0dBLu0

    日本は世界から周回遅れ
    あと50年くらいしてからSTEM教育だー
    って言い出すって
    そのころには中国に実効支配されて日本はないかwww

  67. 324 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 16:19:08.85 ID:zjI0NOc/0

    未だに受験、受験って言ってんの都会ぐらいじゃないの?

    地方じゃ商業、農業、工業高校に行った方が推薦で国立
    受かる流れができてる

    ちなみに、今、国立入学者の4割は推薦合格
    遅くとも年末には合格決まってるんで
    センターとかも無関係

  68. 327 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 16:20:40.74 ID:IMm0dBLu0

    STAP大なんかどうでもいいが、慶応が下がるのは
    日本にとって痛手にならないといいけどな

  69. 330 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 16:23:52.08 ID:bf0QI7Qf0

    未だに受験、受験って言ってんの都会ぐらいじゃないの?

    地方じゃ商業、農業、工業高校に行った方が推薦で国立
    受かる流れができてる

    ちなみに、今、国立入学者の4割は推薦合格
    遅くとも年末には合格決まってるんで
    センターとかも無関係

    >>324
    そうそう。
    甥が早々と国立に決まったけど推薦だった。
    言っちゃ悪いけど、その高校から推薦でその大学に
    入れるようになったのかと驚いた。

  70. 351 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 16:36:10.22 ID:4t9eq6SZ0

    STAP大なんかどうでもいいが、慶応が下がるのは
    日本にとって痛手にならないといいけどな

    >>327
    司法試験カンニング学校がたいそうなご身分だな
    「俺達の凋落は日本の衰退につながる!いいのか?」

    増長しまくってんな、脅迫にもならないんですけどw

  71. 352 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 16:36:11.39 ID:LiYFi2Cr0

    結局、うちの母校でも東大に5人は受かることを考えると、東京の進学校って何?って事になる
    受からない連中はその5人以下の学力って事だし

    >>313
    地方のトップと違っててっぺん全部筑駒開成に抜かれた出がらしで戦ってんだよ…

  72. 363 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 16:53:07.86 ID:Xhh5adxY0

    偏差値で決めるんじゃなくて自分のやりたいことで大学選ばないとね
    偏差値なんか関係ない結果がだせるかだせないか

  73. 376 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 17:20:42.18 ID:/lrHkkYd0

    >>1
    レベルの低い文系大学・学部は廃校したほうがええ
    跡地にショッピングセンター建てろや

  74. 380 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 17:33:53.37 ID:TAtbryWL0

    今は私立大卒というだけで質の悪さが確定しているからな
    公立大に至っては元がFランなのでさらに始末が悪い

    大学全入時代は、国立以外は大学として無価値

    >>266
    全入時代だろうが自称受験戦争だろうが同じ大学の出身となる事に何の代わりも無い。

  75. 388 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 17:42:49.52 ID:jfL/eVmh0

    今年は中央法が復活
    第71期検事任官者について(法務省)
    http://www.moj.go.jp/jinji/shomu/jinji03_00029.html

    法科大学院名 人数
    慶應義塾大学 8
    東京大学 8
    京都大学 6
    中央大学 6
    大阪大学 5
    早稲田大学 5
    神戸大学 3
    岡山大学 2
    名古屋大学 2
    一橋大学 2
    明治大学 2
    愛知大学 1
    鹿児島大学 1
    関西大学 1
    関西学院大学 1
    上智大学 1
    新潟大学 1
    日本大学 1

    ※予備試験合格者
    大学名人数
    中央大学 6
    東京大学 2
    岡山大学 1
    慶應義塾大学 1
    一橋大学 1
    法政大学 1
    早稲田大学 1

  76. 393 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 17:56:32.23 ID:EH36NuhP0

    5ちゃんではニートだらけなのに、この手のスレだといきなり一流上から目線人間が増殖しだすのはどういうわけなんだよw

  77. 394 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 17:56:46.50 ID:F3WnMUmk0

    【上場企業社長 出身大学】「2018年版役員四季報:東洋経済新報社」

    1    慶応義塾    292名
    2    東京大学    206
    3    早稲田大    195
    4    京都大学    110
    5    日本大学     87
    6    明治大学     80
    7    中央大学     65
    8    大阪大学     59 ◯ 地帝
    9    一橋大学     54
    9    同志社大     54
    11   関西学院     50
    12   関西大学     41
    13   法政大学     39
    13   東北大学     39 ◯ 地帝
    15   青山学院     36
    16   東海大学     35
    16   神戸大学     35
    18   立教大学     33
    19   九州大学     32 ◯ 地帝
    20   東京理科     30
    21   北海道大学    25 ◯ 地帝
    22   近畿大学     23
    23   名古屋大学    22 ◯ 地帝

    >>206
    東海大、結構すごくない?
    歴史は浅いし、難易度も2chの自称高学歴者達から
    「高卒以下」と嘲笑されそうなレベルなのに。

  78. 405 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 18:15:14.32 ID:PwtLbrTe0

    駿台偏差値60以上の奨学金は緩くしてやってもいいのに
    そして50以下は奨学金を使ってまで大学に行く意味が分からん

  79. 409 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 18:19:47.94 ID:gx0RFGBK0

    駿台偏差値60以上の奨学金は緩くしてやってもいいのに
    そして50以下は奨学金を使ってまで大学に行く意味が分からん

    >>405
    自営業資産家だと流石に高卒は肩身が狭い。あと在学中に結婚相手を探す場所。

  80. 410 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 18:22:22.76 ID:gx0RFGBK0

    今年は中央法が復活
    第71期検事任官者について(法務省)
    http://www.moj.go.jp/jinji/shomu/jinji03_00029.html

    法科大学院名 人数
    慶應義塾大学 8
    東京大学 8
    京都大学 6
    中央大学 6
    大阪大学 5
    早稲田大学 5
    神戸大学 3
    岡山大学 2
    名古屋大学 2
    一橋大学 2
    明治大学 2
    愛知大学 1
    鹿児島大学 1
    関西大学 1
    関西学院大学 1
    上智大学 1
    新潟大学 1
    日本大学 1

    ※予備試験合格者
    大学名人数
    中央大学 6
    東京大学 2
    岡山大学 1
    慶應義塾大学 1
    一橋大学 1
    法政大学 1
    早稲田大学 1

    >>388
    日本人って算数情弱だよね。過去50年くらいの年間卒業生総数で割らないと何の意味も持たない。早稲田や日大の母数が大きいから。

  81. 415 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 18:57:06.04 ID:wRge4lUb0

    理科大は地味だけど、何気にいい大学だと思う。

    東海大は、偏差値的にあれだけど、大学の総合力という点では
    すごいなあと思う。

    文系でお得度��1は中央大学法学部だろう。

  82. 418 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:04:15.09 ID:3EsoXSDY0

    5ちゃんではニートだらけなのに、この手のスレだといきなり一流上から目線人間が増殖しだすのはどういうわけなんだよw

    >>393
    鋭い事言うなよ。
    ヒートが必死に背伸びして束の間の妄想に入り浸れる貴重な場所なんだから。

  83. 421 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:08:38.10 ID:5yi9Ju3D0

    理科大は地味だけど、何気にいい大学だと思う。

    東海大は、偏差値的にあれだけど、大学の総合力という点では
    すごいなあと思う。

    文系でお得度��1は中央大学法学部だろう。

    >>415
    中央法はそんなにお買い得なんだろうか?
    東海理系は重厚長大型に強いような気がする

  84. 427 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:20:07.80 ID:hZS3yvdN0

    >>1
    文系=他人を使う側
    理系=他人に使われる側
    そりゃ、理系の人気は減るわな

  85. 436 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:26:28.56 ID:SRVwfn3G0

    「え、ケイオーは関西じゃマイナーですか?!」
    https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226265/062600275/

    学生大江:僕は、「知っている大学ランキング」にびっくりしました。関西エリアでの慶應義塾大学の認知度が、まさか6割ちょっとは……。

    オバタ:驚きですよね。リクルート進学総研が毎年行っている調査で、全国の高校3年生にその大学を知っているかどうか尋ねた結果なのですけど、
    慶應の場合、関東エリアでは91.9%、東海エリアで72.3%、関西エリアは63.4%。関西だと4割近くが、下手したら大学名自体を認知していない。

    学生大江:すべての地域で、早稲田に認知度が抜かれている。ほぼ同率だろうと思っていたので、「えっ、そうなんだ」と驚きです。

  86. 440 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:29:45.87 ID:vxBfLOm00

    「え、ケイオーは関西じゃマイナーですか?!」
    https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226265/062600275/

    学生大江:僕は、「知っている大学ランキング」にびっくりしました。関西エリアでの慶應義塾大学の認知度が、まさか6割ちょっとは……。

    オバタ:驚きですよね。リクルート進学総研が毎年行っている調査で、全国の高校3年生にその大学を知っているかどうか尋ねた結果なのですけど、
    慶應の場合、関東エリアでは91.9%、東海エリアで72.3%、関西エリアは63.4%。関西だと4割近くが、下手したら大学名自体を認知していない。

    学生大江:すべての地域で、早稲田に認知度が抜かれている。ほぼ同率だろうと思っていたので、「えっ、そうなんだ」と驚きです。

    >>436
    慶応より同志社の方が関西の地元専業なら仕事しやすいだろ。あたりまえの話だ。