1 :俺の名は ★:2018/10/20(土) 18:40:14.51 ID:CAP_USER9

サムネイル  「大阪人は納豆嫌い」という“常識”はもはや通用しない。実は納豆に対する大阪市の家庭の支出はこの30年余りで4倍超に増え、近年も高い伸びを示している。大阪の街頭で聞くと、ほとんどの人が食べており、過半数の人が「納豆が好き」と回答した。納豆は関西でもコンビニエンスストアやスーパーで売られ、日常的な食材の一つ。江戸時代には関西で食べられていたとする文献もある。なぜ、関西で納豆が嫌われると思われる一方、近年は好かれるようになったのか。(張英壽)

ほとんどが食べる、「食わず嫌いだった」とも

 「納豆ですか? 食べますよ。好きなほうです。朝も、夜も食べる。両親や兄弟も食べるし、においも気にならない」

 大阪府河内長野市の男子大学生(22)はこう打ち明けた。「健康に気を使っていることもあり、納豆をおかずに加えている」という。「関西人は納豆が嫌い」という通説があると水を向けると、「そんなことは知らない」と答えた。

 「納豆をふだん食べているか」「納豆が好きか」。大阪・ミナミ(大阪市中央区)の街頭で、質問してみた。19〜57歳の大阪府民の男女31人が回答し、「好き」は過半数の16人、「好きでも嫌いでもない」は12人、「嫌い」は3人だった。

 「嫌い」の3人は全く納豆を食べないと答えたが、残りの28人は頻度の違いこそあれ食べていた。

 冒頭の男子大学生に頻度について明確に聞けなかったが、頻繁に食べているようだった。残りの27人は、「毎日」「あったら毎日」「食べるときは毎日」6人▽「週2〜4回程度」5人▽「週1〜2回程度」5人−など。

 「好き」と答えた大阪府高石市の男性会社員(48)は「両親が食べなかったので、食卓に上らなかったが、20年近く前に食べたところ、おいしかった。食わず嫌いだった」と振り返った。

 同府岸和田市の男性会社員(53)は「好きでも嫌いでもない」だが、毎日食事に取り入れており、「体にいいと思って食べている。においは気にならない」と教えてくれた。健康を理由に食べる人はほかにもおり、ヘルシー志向が消費を後押ししているようだった。また、スーパーで数パック100円程度で売られている安さや、かきまぜれば食べられる手軽さを利点に挙げる人もいた。

 食べる時間帯については、全員に聞けなかったものの、31人中9人が「夜」と回答。納豆は朝食というイメージが強いが、忙しい朝の時間帯を避けて夕食でじっくりと味わっているようだ。

東高西低で全国47位も「伸びしろある」

 総務省(旧総務庁)の家計調査は、さまざまな品目の1世帯あたり(2人以上)の年間支出額を調査している。47都道府県庁所在地と5政令市別にみると、大阪市の納豆の年間支出額は、昭和60年の672円から昨年は2757円と、33年の間に4・1倍に増加した。特にここ数年の伸びが大きく、平成23年〜昨年は、1661円から2757円と1・7倍に上昇しており、昨年はこの33年で最高額だった。

 一方、「水戸納豆」で知られる水戸市では、昭和60年の4606円から昨年は5513円と、1・2倍の増加にとどまっている。この間、増減を繰り返しているものの、大きく言えば、平成9年の8314円をピークに減少傾向となっている。
(続きはソースでご確認下さい)

産経新聞 2018.10.20 18:00
https://www.sankei.com/smp/premium/news/181020/prm1810200006-s1.html

  1. 9 :大阪出身:2018/10/20(土) 18:43:04.46 ID:J4x67rPP0

    納豆臭ええええええwwwwww
    足より臭ええええええwwwww

    だが旨い

  2. 20 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 18:44:56.41 ID:OK+UO8RT0

    関西の人も食べるけどご飯にかけて食べないんだよね

  3. 23 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 18:45:06.30 ID:G9G1I9QR0

    人は記憶型と思考型に大別できる

    納豆、卵、ネギ

    これが常備品
    ネギが少し高いんだよな〜
    ネギの栽培キッドを思案中なんだが・・・・なかなか。。。

  4. 45 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 18:48:34.98 ID:s9hCpwHF0

    関西人だけど匂いが強いやつが好き

  5. 57 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 18:50:00.31 ID:LX1BNyPu0

    東京に住んだことない人の思い違い
    東京人はお好み焼きやたこ焼きは食べるがもんじゃ焼きは食べない。

  6. 59 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 18:50:08.18 ID:qm07HFbD0

    納豆食えない
    とか言ってるやつの8割はそういうキャラを演じてる気がする

  7. 66 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 18:50:52.18 ID:i+9bhe6G0

    関西人だけど匂いが強いやつが好き

    >>45
    パックのやつは匂いも味も薄いよね
    賞味期限切れて色が濃くなってからが美味い

  8. 70 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 18:51:55.80 ID:0Ci750lg0

    納豆食えない
    とか言ってるやつの8割はそういうキャラを演じてる気がする

    >>59
    無理やりカキ食わしてリアルゲロした奴は見たことあるけど、納豆無理やり食わされてゲロした奴は見たことないな

  9. 74 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 18:52:39.56 ID:Xixdynr60

    朝食メニューにデフォで出されるのは簡便やけどな。
    わしは食べられへん。
    玉子に変えてください。

  10. 75 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 18:52:46.16 ID:gUoajw1K0

    納豆をかき混ぜると必ずパックが破れるんだよ
    メーカーはいい加減に改良しろや

  11. 76 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 18:52:54.39 ID:KbVZ/Zca0

    簡単だから自分で作ってみればいいのにな
    大豆茹でて藁で包んでほっとけば出来上がる
    自家製は格別で一口食べたら買ってきたほうが旨いなって思い知る

  12. 79 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 18:53:46.74 ID:tzsair660

    朝食メニューにデフォで出されるのは簡便やけどな。
    わしは食べられへん。
    玉子に変えてください。

    >>74
    あんなもん朝ご飯に出すなんて失礼だな
    朝から臭いじゃないか
    ふざけんな

  13. 81 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 18:54:20.37 ID:lPFJZdgV0

    近畿を飛び越して九州に行くと消費量が格段に上がるんだよね
    熊本がめちゃくちゃ多いんだったかな

  14. 88 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 18:55:58.22 ID:tzsair660

    近畿を飛び越して九州に行くと消費量が格段に上がるんだよね
    熊本がめちゃくちゃ多いんだったかな

    >>81
    熊本納豆作ってるよね
    お城納豆とか
    でもおかめ納豆のが美味いって言ってた

  15. 108 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 18:59:07.43 ID:04cN8K620

    関西では近年におい控えめな納豆が増えているのも要因だろ

  16. 115 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 18:59:49.06 ID:fU5QDT5b0

    足の臭いが納豆に近いと食えないんだろうな

  17. 128 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:01:27.91 ID:I5vF5/RI0

    納豆好きやけど、混ぜてネバネバのやつは嫌いや
    混ぜずに、箸先に醤油をちょっと付けて4〜5粒すくって食べるのが一番美味い
    混ぜたら糸が邪魔になって、せっかく大豆が発酵した旨味が台無しやろ

  18. 129 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:01:32.40 ID:tzsair660

    足の臭いが納豆に近いと食えないんだろうな

    >>115
    たぶん納豆好きな人は臭い靴下も好きだと思う
    臭い靴下かいで良い香だなーとか言ってそう

  19. 131 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:01:47.48 ID:KKKlFXQJ0

    納豆の消費は水戸だの茨城だのじゃなく東北が多い
    雪国の保存食だし

  20. 135 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:02:22.65 ID:kAIQcoJe0

    くさやも美味しいよね、
    これも日の丸弁当とすごい合うし、新幹線で食べるのがすっかり習慣になった

  21. 136 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:02:30.71 ID:NSIvxoy10

    大坂だもの
    納豆が糸引いているのか
    腐って糸引いているのか
    食べさせられる幼少児や施設入所者が

  22. 137 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:02:53.66 ID:lPFJZdgV0

    納豆の消費は水戸だの茨城だのじゃなく東北が多い
    雪国の保存食だし

    >>131
    自称納豆発祥地の秋田が意外に少ないんだよね
    秋田音頭でも自慢してるのに

  23. 139 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:03:49.40 ID:9hpjYKDT0

    納豆をかき混ぜると必ずパックが破れるんだよ
    メーカーはいい加減に改良しろや

    >>75
    だったら別の器に移せば良いじゃねえか。
    もしくはパックを破らないように上手くかき混ぜろ。

  24. 140 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:03:54.26 ID:arlF3CaV0

    京都府民…9割以上が納豆を忌み嫌う
    滋賀県民…京都に追随して下男根性を発揮「納豆食う奴は〇ッタや」と公言
    大阪府民…実は納豆好きも多く、嫌って食べない人口を上回る
    奈良県民…納豆発祥の地を主張、普通に食べる
    兵庫県民…北部は普通に食べるが中部・南部は納豆嫌いが圧倒的

    だいたいこんな感じ

  25. 142 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:04:33.63 ID:eDZ4vF+i0

    関西では近年におい控えめな納豆が増えているのも要因だろ

    >>108
    元々苦手だったけど、匂いの少ない納豆が出来てから、食べる様になった。メーカーの商品開発が、
    成功したんだろ。

  26. 150 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:05:50.68 ID:xjDfVM2Y0

    納豆の消費は水戸だの茨城だのじゃなく東北が多い
    雪国の保存食だし

    >>131
    マップ見れば分かる通り、水戸近辺で間違いないんじゃね
    一帯どこも食べるしょ

  27. 152 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:06:01.73 ID:bVPF/JoK0

    大坂だもの
    納豆が糸引いているのか
    腐って糸引いているのか
    食べさせられる幼少児や施設入所者が

    >>136
    腐ったら糸引かないし味もしないよ
    賞味期限一年過ぎた納豆食った俺がソース

  28. 162 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:07:35.60 ID:QEucdL+b0

    ステレオタイプみたいな納豆嫌いな関西人なんて生まれてこの方1人も見た事無い

  29. 166 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:08:06.93 ID:xjDfVM2Y0

    納豆と言えば、関西飛ばして九州の一部は習慣あるよね
    誰か移動して定着したのかな

  30. 179 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:09:58.82 ID:9jVuNsk10

    納豆が嫌いというのは
    大阪人のさんまが撒き散らした
    イメージだろう

  31. 191 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:11:24.53 ID:kAIQcoJe0

    京都府民…9割以上が納豆を忌み嫌う
    滋賀県民…京都に追随して下男根性を発揮「納豆食う奴は〇ッタや」と公言
    大阪府民…実は納豆好きも多く、嫌って食べない人口を上回る
    奈良県民…納豆発祥の地を主張、普通に食べる
    兵庫県民…北部は普通に食べるが中部・南部は納豆嫌いが圧倒的

    だいたいこんな感じ

    >>140
    親まで先祖代々京都生まれの京都育ちだけど、納豆発祥の地は奈良だと言って毎日納豆は食卓に並んでたよ

  32. 194 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:11:34.48 ID:lPFJZdgV0

    納豆が嫌いというのは
    大阪人のさんまが撒き散らした
    イメージだろう

    >>179
    さんまは和歌山生まれで奈良育ち

    江戸っ子大竹しのぶが目の前で納豆かき回すようになって
    夫婦仲が冷めたのを感じたとか何とか言ってたなw

  33. 200 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:12:05.38 ID:n3hq6Gb80

    俺在阪。
    三日に一度くらいは食べているよ、臭いけれど。
    発酵食品は身体にいいし値段も手頃、臭いけれど。
    いつかは慣れると思って食べている、不味いけれど。

  34. 206 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:13:03.34 ID:JFWR/SW50

    関西の人も食べるけどご飯にかけて食べないんだよね

    >>20
    関東では犬のエサを食べてるのかよw
    そう言えばもんじゃ焼きもゲロみたいな美しさがあるよなwwwww

  35. 218 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:15:14.89 ID:ZlWP9rrr0

    もし臭くない納豆ができたら凄い?

  36. 226 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:16:43.97 ID:V3ort5By0

    卵かけごはんに納豆を混ぜたら、超絶、旨いから。

    関東では当たり前の朝食だけどな。
    だから、臭いなんて思った事ないのが普通。

  37. 227 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:16:53.50 ID:kTUIT8oY0

    私は白馬から向こうのうどんや蕎麦は
    しょっぱくて美味しいとは思いませんが
    納豆は美味しいと感じますよ。

  38. 229 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:17:10.76 ID:BRTRotLk0

    もし臭くない納豆ができたら凄い?

    >>218
    菌株によってはそーいうのもある。いまいち普及してないみたいだけど
    やっぱ納豆ってあの匂いとセットじゃないと売れないのかも

  39. 233 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:18:12.13 ID:xpkd26uF0

    >>1
    生まれも育ちも先祖代々大阪人
    納豆好きでっせ
    関東炊きも美味い
    せやけど関東のあの真っ黒のうどんだけはあかん
    関東人はあんなもんよー食いよるな

  40. 248 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:19:51.41 ID:9TsjhVIj0

    昔風の粒が大きくて色の濃い納豆が好きなんだけど スーパーで売ってない

  41. 251 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:20:49.75 ID:DryIBGuS0

    もし臭くない納豆ができたら凄い?

    >>218
    昔テレビで全く臭いが無いニンニクを発明した人の事を連想した。
    あの人今どないしてるんやろか。うーん。

  42. 254 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:21:03.91 ID:cVgSORGh0

    関西の料理は見た目が白くて、キレイで、オシャレな味がするんだけど
    3日で飽きて、見た目茶色のドログチャした関東の味に戻ってしまう
    やっぱ人間も料理も見た目より味なんだなって

    あ、関西の人はおいしいですよ、粉ものみたいにふっくらしてます。

  43. 255 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:21:04.82 ID:SwWJqoXa0

    納豆好きやけど、混ぜてネバネバのやつは嫌いや
    混ぜずに、箸先に醤油をちょっと付けて4〜5粒すくって食べるのが一番美味い
    混ぜたら糸が邪魔になって、せっかく大豆が発酵した旨味が台無しやろ

    >>128
    よくかき混ぜることで、あのネバネバからグルタミン酸が遊離して旨味が増すんだよ。魯山人が言うほどかき混ぜる必要は無いと思うが、50回くらいはかき混ぜた方が良い。

  44. 260 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:21:30.31 ID:S+lsF8DC0

    昔風の粒が大きくて色の濃い納豆が好きなんだけど スーパーで売ってない

    >>248
    最近ほんと小粒ばっかだよね
    子供の頃から思ってたけどひき割りが一番意味がわからん

  45. 261 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:21:48.41 ID:Pm6KGZOz0

    食塩水は透明なのに、色の濃さで塩分濃度を判断する低脳w
    典型的なバイアスだよな

  46. 265 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:22:41.97 ID:kTUIT8oY0

    関西の料理は見た目が白くて、キレイで、オシャレな味がするんだけど
    3日で飽きて、見た目茶色のドログチャした関東の味に戻ってしまう
    やっぱ人間も料理も見た目より味なんだなって

    あ、関西の人はおいしいですよ、粉ものみたいにふっくらしてます。

    >>254
    結構京都よりなんですが、
    東京の人は濃い味に慣れているから
    出汁での旨味だけでは物足りなくて
    もてなす時は濃いめに、、、って話をよく聞きますよ。

  47. 268 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:22:45.99 ID:BRTRotLk0

    昔風の粒が大きくて色の濃い納豆が好きなんだけど スーパーで売ってない

    >>248
    藁苞と大豆さえ手に入れれば、実は個人でも簡単に作れる

    茹でた大豆を、煮沸した藁で包んで、そのまま放っとけば良い

  48. 269 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:22:54.32 ID:CP+1a+Ju0

    嫌いな奴はたしかに多いのは事実だよ
    >関西人

    俺が会う機会があって納豆が好きか質問した
    関西人の半数以上が「嫌い」と回答

  49. 293 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:26:05.02 ID:cq7vGyzk0

    私も食べれるけど別に好きじゃないわ。納豆食べる時にはお箸をもう一本用意しないと嫌かしら。

  50. 333 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:31:01.32 ID:cVgSORGh0

    にんにくは香辛料ではなく調味料だぞ
    玉ねぎも実は調味料なんだ
    昆布と同じ役目

  51. 342 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:33:41.26 ID:mEDBXESf0

    納豆だけで食べてる人が意外といるのは驚いた
    ちょっと今から食べてみるわ

  52. 362 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:37:50.79 ID:xjDfVM2Y0

    納豆くさっ!くさっっ!!てなるのは、狐焼きだと思う
    油揚げに納豆挟んで焼いた奴
    すごくおいしいがひたすら臭い
    テロレベル
    でもおいしい
    でもくさい

  53. 368 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:39:08.28 ID:cFg4tu/N0

    納豆好きというよりおかめ納豆好きやろ
    結局あの納豆じゃないと駄目だからな

  54. 401 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:46:55.71 ID:HWbbwJzV0

    大根を擦るか、細切にして試してくれ
    さらに最強の醤油をかけると納豆がうまくなる

  55. 421 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:51:53.11 ID:TFRh3+Sf0

    普通に旨い。納豆ごはんに目玉焼き、味噌汁とか日本のソウルフード。
    たまに匂いがイヤとか神経過敏症なのいるけど、そういうのは他人と生活ムリでしょw

  56. 423 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:52:06.62 ID:neYM4Iyc0

    関西人は蕎麦食わないも嘘だしな
    冷静に考えて同じ日本国内でそんなに食文化が違うわけがない

  57. 432 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:54:37.80 ID:boDUu/hj0

    納豆と生卵の相性は良いのだが、食べやすさを考えるとオムレツの中に納豆を仕込んで卵をトロトロに仕上げるのがいい

  58. 458 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:59:03.82 ID:azYhcSFp0

    納豆って、ぶっちゃけどんな味なん?
    匂いも嗅いだことないねん
    塩味?

  59. 459 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 19:59:06.83 ID:Hypx3XI10

    合宿で朝食に納豆が出たら大阪人がブチ切れて暴れてたわ
    キムチは大喜びで食べるくせに

  60. 465 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 20:01:21.39

    大阪で納豆好きなやつなんて見たことないよ
    あんな悪臭まみれの腐った豆を食べろとかどんな拷問だよ

  61. 466 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 20:01:28.78 ID:8oDZS4ey0

    茨城県から来たって大阪人に言うと「毎日納豆食べるの?」って高い確率で聞かれたな〜
    「うん毎食食べるよ、茨城県人なら」って答えたら冗談だと思われなかった

  62. 468 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 20:01:44.81 ID:J7Jz7MwN0

    納豆がうまいとか、よっぽど旨いものがないのか、
    トンキンの食文化がいかに貧相かがわかるなw

  63. 471 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 20:04:15.70 ID:0PUw7zP00

    家の地元は昔納豆と言えば金山寺の事だった。
    所謂納豆は糸引き納豆といって区別してた。

  64. 554 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 20:22:07.91 ID:NSIvxoy10

    母が自分で得意料理といって
    納豆の天麩羅するんだけど
    飛び散って大変だった
    そもそも誰も食わないし

  65. 556 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 20:23:23.23 ID:l1deB9HQ0

    関東人ってなんであんなに練るの?
    自然薯みたいにして食ってるのみて吐きそうになった

  66. 558 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 20:23:51.80 ID:9mSo3FOe0

    大阪人です
    家族や周りの友人知人みんな食うよ
    玉ねぎ嫌いな人の方が多い

  67. 563 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 20:24:41.02 ID:i+4tkU/d0

    大阪っつーか関西って
    ルーツが向こうの人が多いから
    肉は牛肉だし納豆も食わなかったんだろ?

  68. 571 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 20:25:52.80 ID:mKxvsJsK0

    納豆はパックに入ってるものを直接食うだろ
    アツアツご飯にかけると納豆菌が死ぬから栄養が取れない

  69. 573 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 20:26:03.64 ID:/3JAQzNx0

    大阪人は下品でドケチなので最も安いコナもんしか食べない。
    タンパク質は動物の臓物か魚の目玉で摂取してる。
    納豆や豆腐を好むのは京都人だよ。

  70. 595 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 20:31:29.11 ID:PHJRZjFX0

    近頃、納豆や豆腐が安いわね。
    アメリカと中国の貿易戦争のせいでアメリカ産大豆が値崩れしているんですって。
    皆さん、ご存知? (´・ω・`)

  71. 613 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 20:34:22.79 ID:fum2pBn80

    昔、ゲームで納豆スプレーで関西人を撃退するっていうシーンあったんだよ
    もう30年前の話

  72. 618 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 20:34:47.39 ID:wJhHcfaq0

    医者も薬剤師も納豆は食べましょうって言うよね
    ずっと見てもらってたおじーちゃん先生が
    「ガンになりたくなかったら納豆食え!」って言ってた

  73. 630 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 20:36:58.91 ID:GgZBEFtL0

    納豆の無駄な豆知識
    納豆菌は強すぎるのでチーズの発酵作業には納豆食った人はしばらく参加できない

  74. 641 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 20:37:48.01 ID:Y1rEuMWk0

    食ってるときの納豆なんてたいして臭くないだろ
    強烈に臭いのは食った後皿を放置して半乾きになったあたりだ
    あれはいくら納豆好きでも無理

  75. 643 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 20:37:56.60 ID:TbEgslM80

    納豆は安くて体にいいから貧乏人は好むけど
    さすがに3日も連続で食ってると嫌になる

  76. 657 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 20:39:36.26 ID:hVSfyH3h0

    秋田、山形、福島、茨城で納豆馬鹿にしたら白い眼で見られるかもなwww
    秋田県の一部じゃ、納豆に大量の砂糖かけるのが常識になってるし

  77. 681 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 20:43:26.93 ID:xjDfVM2Y0

    ほうとう・きしめん(うどんでも可)+納豆+揚げ玉+つゆ
    ハマって毎日食べてた
    ぅまぅま

  78. 704 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 20:47:55.44 ID:iHXtIZal0

    ソウル五輪の時、キムチは選手に好評だったそうな
    2020東京五輪では納豆は好評には絶対ならないと思う

  79. 710 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 20:48:47.13 ID:/3JAQzNx0

    関東ではオリーブオイル、バジル、岩塩をかけ仕上げにライムを絞って食べる
    関西ではキムチや天かすと混ぜて食べる

    納豆は地域性が出る食べ物だね

  80. 715 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 20:49:36.52 ID:2QArTnFi0

    アワとかヒエみたいな鳥のエサみたいな雑穀を
    涙ぐましい工夫してくえるようにしてるのと同じ

  81. 718 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 20:49:56.03 ID:9eiIndMY0

    納豆にねぎ、そしてシソ、さらにかつおぶし
    も入れてやるとこれで立派な食事だ

  82. 729 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 20:52:08.47 ID:2QArTnFi0

    オレが飯食ってるときに
    目の前で納豆食うような土人がいたら
    ワンパンいれるわ

  83. 753 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 20:55:06.95 ID:26UGE5Ri0

    基本的に関西の方が、関東よりも何でも美味いよな。

    あれはなんで?

    関西、関東の人の見解求む。

  84. 795 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 21:04:24.15 ID:PmhGJDPc0

    会社は宮城だったかな
    川口納豆の大粒が最高にうまい
    http://www.kawaguchi-natto.co.jp/img/natto_miyagi_130913_02.jpg

    なかなか売ってないので普段は鎌倉山大粒

  85. 797 :名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 21:05:41.18 ID:dVjALf+c0

    移民都市東京でイスラムが爆増してるから東京の豚文化も無くなっていくと思う
    それがグローバル化というもの