1 :ばーど ★:2018/09/14(金) 20:32:48.08 ID:CAP_USER9

サムネイル ■2022年までの延長利用期限が終了

 2018年9月3日(月)、国土交通省およびITSサービス高度化機構、高速道路会社6社連名で、一部のETC車載器が、2022年12月1日以降使用できなくなると発表しました。

【写真】2030年までに使えなくなるETC車載器も 判別はココを見よ
https://contents.trafficnews.jp/image/000/022/096/large_180911_etc_02.jpg
https://contents.trafficnews.jp/image/000/022/097/large_180911_etc_03.jpg

 使用不可となるETC車載器は、「平成19年(2007年)以前の技術基準適合証明・工事設計認証(旧スプリアス認証)を受け、製造されたETC車載器」です。

 スプリアスとは、無線設備において必要周波数帯の外側に発射される不要電波の一種。電波障害の原因となるスプリアスをできる限り低減するため、法令により発射強度の許容値が規定されています。現行の許容値は2005(平成17)年12月から適用されており、2年の経過措置期間を経て2007(平成19)年12月に全面適用となっていますが、旧規格で認証を受けた無線設備も2022年11月末まで延長利用できるとされていました。その期限が近づいているというわけです。

 2022年12月以降、旧スプリアス規格に基づき製造されたETC車載器で高速道路のETCレーンに進入した場合について、発表資料では「安全に配慮した運用となるよう検討致します」とされています。また、旧スプリアス規格品を2022年12月以降に取り付けていた場合、電源と接続し電波を発することができる状態であれば、電波法違反になるそうです。

 国土交通省高速道路課によると、規制対象か否かの判別は、商品の外観や車載器管理番号(車載器ごとにメーカーから付番された19桁の識別番号。車載器本体などに記載されている)からはできないといいます。2007(平成19)年以前のETC車載器について、個別にメーカーへ問い合わせてほしいとのこと。

 2018年9月11日現在、いくつかのETC車載器メーカーが商品の型式ごとにスプリアス規格の新旧対応をウェブサイトに掲載しています。たとえば三菱電機では「当社の全てのETC車載器は新スプリアス規格に対応しており、2022年12月1日以降も安心してご使用いただけます」としていますが、古野電気では生産終了品のなかで旧規格対応のものもいくつかある状況。古野電気は「商車載器本体のシールまたは取扱説明書に記載された型式名および型式登録番号(車載器管理番号とは異なる)での照合をお願いします」といいます。

※省略

■2030年までにもっと多くの機種が使えなくなる

 将来的には、より多くのETC車載器が使用できなくなることが見込まれます。ETCシステムそのもののセキュリティ規格が変更されるためです。このことは2017年10月に、国土交通省およびITSサービス高度化機構、高速道路会社6社の連名で発表されています。

 国土交通省高速道路課によると、(2018年9月現在も)具体的な規格変更時期は未定だそうですが、現行の規格が適用されるのは最長で2030年ごろまでとなる予定だそうです。ただし、セキュリティに問題が発生した場合は、変更時期が早まる可能性もあるとのこと。

 こちらは、車載器が新規格か旧規格かを商品外観から識別する方法が案内されています。車載器本体などに記載された19桁の「車載器管理番号」が「1」から始まっていれば新規格対応、「0」からであれば旧規格です。

 また、車載器のカード挿入口付近や側面に印刷された識別マークで確認する方法もあります。ETC車載器であれば、カード挿入口付近に「●●●」のマークが印字されたもの、ETC2.0車載器であれば、「ETC2.0」のロゴがあり、かつ挿入口付近に「■」のマークが印字ないものが新セキュリティ対応品です。

 なお、ETC2.0の名称が決定する以前のサービス名である「DSRC」のロゴが記載されたもの、あるいは「ETC2.0」のロゴがあっても「■」のマークが印字されている車載器は、旧セキュリティ対応です。

 このセキュリティ規格の新旧対応についても、主要メーカーのウェブサイトで型式ごとに記載があります。ただ、旧セキュリティ規格の対象となるのは、前出の旧スプリアス規格品よりも多い傾向で、たとえば古野電気製の生産終了モデルは、その多くが旧規格となっています。

2018.09.14
乗り物ニュース
https://trafficnews.jp/post/81472

  1. 11 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 20:41:55.22 ID:uZrV53f50

    エンジンかける度に「カードが挿入されていません」とかうるせーよ(´・ω・`)

  2. 13 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 20:43:26.07 ID:xEjyS5AN0

    2.0持ちだがそれでも2030年までか。
    その頃には定年も過ぎてるから車を手放してるかもな。

  3. 14 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 20:44:07.86 ID:VS3uhZzX0

    拘束は、無料にするはずだったのに、
    嘘つき政治。
    値上げ、増税は政治家のため。

  4. 28 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 20:53:08.73 ID:zkhPMboL0

    高速なんぞ無料にすりゃいいんたよ。
    海外にばら撒く金があるんだから余裕だろ。

  5. 30 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 20:53:53.55 ID:RDkABxUa0

    ETC車載器も寿命あるのか!
    家の車一体型だから買い替えの時に載せ換えとかしたけどな。

  6. 31 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 20:53:55.48 ID:WEczNMFY0

    古野電気って、名称からして  もう古そうで駄目だな

  7. 40 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 20:55:50.66 ID:yvoR68q00

    「ETCカード」はクレカ保有者じゃないと所持できないよね?(預託金を積む制度を除く)
    クレカ持てない不安定収入の者は、正規・非割引(高額)料金を支払えとか言ってない?
    傷口に塩をすりこむような役人目線てことはないの? なんらかの改善してよ

  8. 43 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 20:57:02.98 ID:jiELexlQ0

    エンジンかける度にTカードが挿入されていません
    とかうるせーよ(´・ω・`)

  9. 44 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 20:57:12.58 ID:v4SX1epp0

    きょうび、ETCゲートの方が渋滞してんのよね。
    通常ゲートの方がスイスイだよ…。

  10. 60 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 21:01:48.18 ID:Ifb9ae5a0

    去年11月くらいに、1万円で工賃込みで2,0手に入れたけど
    安すぎるから駄目かもと思って見に行ったら大丈夫な奴だった

  11. 62 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 21:03:10.29 ID:Ifb9ae5a0

    パイオニア製で「衛星を受信できませんでした」ってカタコト外国人
    みたいな発音でしゃべる

  12. 63 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 21:04:09.82 ID:k7JaffR30

    ブラウン管のアナログTVはまだ映るのか?
    デジアナ変換ってなくなったんだっけ?
    国と企業が結託して国民に金使わせるのもうやめれや

  13. 64 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 21:04:22.79 ID:NSFK5U/L0

    ナンバーを読み取り引き落としすればいいじゃない。
    AI高精細カメラはもっと進化する。
    ETCなんて利権システムだろう。

  14. 68 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 21:06:24.79 ID:52L0NvBB0

    この国はもう駄目だろうな
    優秀な若者はどんどん海外へ流れて行って、残りの凡人とカスだけでやっていくことになるのか…

  15. 71 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 21:11:56.81 ID:hQz6IBN90

    今って車載器を無料で配ってたりしないの?
    今使ってる奴は送料500円だけで貰えるやつだった

  16. 78 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 21:15:25.28 ID:EPkaEWlF0

    改正前に売ったものは、引き続き使えるようにしろよ。
    こんな小出力の無線機なんて大した影響ないよ。

  17. 79 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 21:15:36.81 ID:4L4ueaqG0

    ネットで調べたら今使っている機種はセーフだった
    三菱電機の結構古いやつだったけど

  18. 83 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 21:19:04.39 ID:f9gMbevO0

    バーが下がらなくてもちょっとビックリするくらいだからどうって事ない
    ゴム製だし全然平気だからお

  19. 87 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 21:22:31.14 ID:6+ke7BhB0

    アンテナ分離型に交換しようと思って後ろに入れたままずっと放置してるけど
    これが使えなくなる機種だったら最悪だわ

  20. 88 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 21:23:45.92 ID:pMx5OYTl0

    てか、イオンカードとかゲートに当たって壊れたらお見舞い金
    とかなかったけ

  21. 90 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 21:24:23.07 ID:V8Thc2Mt0

    今年車を買い替えたけど、流石に2030年までは乗ってないからw
    どうでもいいw

  22. 95 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 21:30:17.48 ID:E7wawbhX0

    特例で除外すればいいのに。高速道路上のいままでOKだった程度の不要輻射で誰が困るんだよ。

  23. 106 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 21:41:40.10 ID:Lh/W95dt0

    自分のS15についてるのは2003年くらいのやつだけど、これだと買い替え必須かな?
    車は買い替えないぞ

  24. 110 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 21:47:54.95 ID:YGjSycOg0

    使えなくなるんだったらETC取り付けにかかった費用全額返せ。
    10円+俺の工賃だ。

  25. 113 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 21:54:04.50 ID:hQz6IBN90

    調べたらスプリアス対応で一安心
    タダだったから付けたけど金払って買い替えは御免だわ

  26. 118 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 22:03:25.30 ID:oRiy+9hz0

    使えなくなるんだったらETC取り付けにかかった費用全額返せ。
    10円+俺の工賃だ。

    >>110
    車載器が10円だったんですか?

    いいなぁ技術ある人って
    羨ましいし尊敬しちゃう!

    私、おっさんだけど

  27. 121 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 22:07:36.90 ID:LRY8l9bo0

    ナンバーを読み取り引き落としすればいいじゃない。
    AI高精細カメラはもっと進化する。
    ETCなんて利権システムだろう。

    >>64
    Nシステムとかにも言えるんだけど
    ナンバープレートを触らないのが前提のマヌケなシステムだからw
    意図的に変更されると無力なんだよねw

  28. 122 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 22:09:11.48 ID:t5XCgSYi0

    6年前の車載ナビの地図を更新しようとしたら更新終了してた(´・ω・`)
    こっちの問題もなんとかしろ、あるいはスマホに外部ジャイロセンサー付けられる企画を作れ

  29. 123 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 22:11:09.24 ID:hQz6IBN90

    スプリアス規定に関しては総務省のページで調べる方が早いな

    技術基準適合証明等を受けた機器の検索
    http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01

  30. 127 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 22:17:04.07 ID:D7wwLcJy0

    それ以前に2.0は割引優遇制度があり、普通のETCは割引無しの通常料金に改定されるのが先だろう。
    そうすればみんな2.0に買い直すからな。

  31. 136 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 22:29:18.28 ID:wK2E+SCg0

    おめぇら文句ばっかりだな
    どうせ新車に買い換えたらETC2.0にするんだから問題あるめぇ

  32. 144 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 22:35:49.48 ID:9MQi0zP50

    古野電気って、名称からして  もう古そうで駄目だな

    >>31
    特定の分野ではすごい企業だけどな。
    ETCはなんでやってんの?ってレベルやな。

  33. 146 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 22:36:47.30 ID:iQd8zbGL0

    マイクロソフトやAppleがにたようなバージョンアップ詐欺の商売してるから
    それに習ったんだろ
    ナントカカードは利権の温床だな

  34. 151 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 22:39:47.93 ID:1zZYNIl50

    ETC普及させるために、付けろ付けろと煽り立て
    付けたら付けたで、今度は使えなくなるだぁ?

  35. 156 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 22:43:01.19 ID:W8G2E8440

    2.0とか出てるけとあれ便利なの?
    よう分からん

  36. 159 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 22:47:33.85 ID:sU6IK3mp0

    こんなの普通の人には分からんし、理解する気も無いぞ
    電波法違反でも作動するみたいだし、使えるのに何かダメなんだ?ってなる

  37. 162 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 22:50:25.52 ID:rU1XD/QN0

    きょうび、ETCゲートの方が渋滞してんのよね。
    通常ゲートの方がスイスイだよ…。

    >>44
    クレカ持てない自慢か。
    都心の狭いICじゃ現金専用レーンなんてもうないだろ。
    ETCオンリーのICも増えてるし。

  38. 163 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 22:50:43.03 ID:yG4opWCZ0

    2.0とか出てるけとあれ便利なの?
    よう分からん

    >>156
    ゴミだよ。2.0割引一部区間みたいだし、周辺情報とかネットに勝てるわけないしw

  39. 164 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 22:50:50.42 ID:plVfMKX90

    つまりテレビとETCは既得権者が適当にシステム変更して
    強制買い換え需要を促して苦労もせずに永久に稼げるというわけか

  40. 167 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 22:52:33.30 ID:ydfis4110

    もっと素人が納得できるような説明をするべきだろう
    どうして交換が必要なの理由がわからん

  41. 171 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 22:59:01.46 ID:ydfis4110

    だけど使えなくなるってのは問題だよね。テレビはチューナーを買えば
    使えるようになってたわ。新規格になったら買い替えしかないとか
    やっていいの?

  42. 174 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 23:02:23.91 ID:t2+iTtaP0

    おめぇら文句ばっかりだな
    どうせ新車に買い換えたらETC2.0にするんだから問題あるめぇ

    >>136
    去年ノアのオプションてんこもり60万以上のセット、300万以上の
    車買ったけどETC1だったぞ
    2.0の説明すらなかった

  43. 176 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 23:05:40.68 ID:ydfis4110

    よう考えたら俺の車にはETCとか付いてなかったわ
    そのうちにETCが付いてないと高速進入禁止とかなりそう

  44. 177 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 23:07:46.32 ID:t2+iTtaP0

    よう考えたら俺の車にはETCとか付いてなかったわ
    そのうちにETCが付いてないと高速進入禁止とかなりそう

    >>176
    最近は1万あれば付けられる
    キャンペーンがあれば実質無料

    自分で付ける人は6000円で車情報書き込み込みで買える

  45. 182 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 23:11:39.05 ID:bcGb3W+R0

    ETCとか関係なしでナンバー認識して重量税の請求先にコンビニ振込用紙送る仕組みでも作りゃいいのにな。

    ナンバー盗難でもされない限りまず間違いないと思うのだが

  46. 194 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 23:31:54.16 ID:/MU+yIGR0

    ETC取り付け費用が高速道路会社に入る仕組みだから
    ETCを付け替えさせたいのがミエミエ
    こんな糞な事されてよく暴動起きないな

  47. 201 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 23:50:31.94 ID:XiBy0e8g0

    古野電気は仕事で付き合いあったけど、請求糞遅いし、担当者は人を小馬鹿にした態度だし、二度と付き合いたく無いわ。

  48. 203 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 23:52:01.82 ID:CTxbrICC0

    エンジンかける度に「カードが挿入されていません」とかうるせーよ(´・ω・`)

    >>11
    ETCの設定で替えられる
    オススメはカードが入ってなかったら警告を出す設定

  49. 208 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 00:02:40.62 ID:Mrn2fho60

    思うように2・0が伸びず、収入が上がらないから
    わざと使用できなくして新しいのに買い換えさえようとしてるだけ

  50. 215 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 00:12:26.88 ID:oDx4aWQG0

    麻生のバラ撒きで買ったヤツは大半がアウトか
    再セットアップまでして前の車から付け替えるんじゃなかったんな

  51. 224 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 00:44:06.17 ID:Hmx7W7Fo0

    無線機とかだと旧スプリアス規制のものも一部対策するだけでそのまま使えてるのに
    こういうのは無理やり買い替えさせるねえ

  52. 227 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 00:49:07.65 ID:N3tDnN3H0

    三菱電機のは大丈夫って書いてるけど
    >>1
    の画像にあるマークみたいなのついてないけど
    これはどう判断すればいいんかね?

  53. 229 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 00:50:27.12 ID:+c7ER+cL0

    2022年って東京オリンピックより先じゃん。
    今、五十路の俺が、それまで運転できるかね?

  54. 232 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 00:53:23.45 ID:fV17JF220

    いやいや
    定期的に買い換えが必要なんて誰も言ってなかったろ?
    ひでえ

  55. 235 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 01:02:15.48 ID:7djVd1OQ0

    2030年頃になったら車買う人なんていなくなるよ
    無人タクシーばかりになる

  56. 248 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 01:21:47.72 ID:frAtI3sL0

    なんでお客様がアホどもの都合に振り回されにゃならんの
    無償で交換しろよ

  57. 254 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 01:40:03.96 ID:1mYv9waw0

    交換にかかった費用と同額のETC割引はしてもらわないとな。通常分とは別に。

  58. 259 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 01:51:15.24 ID:OkPCZjpB0

    あと4年かー
    使えなくなったら買い換えるだけだが、出費嫌だな
    ETC買い替えキャンペーンとかやってよ

  59. 260 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 01:53:30.34 ID:k3w7/K+I0

    カーナビかと思ったら、ETC車載器か。 あんなの取り付け作業込みで20000円位だろ  うろたえるな!!!貧乏人ども!  と言うより、2007年以前に取り付けた車載器  と記事で読めるんだけど そんなに使えるの?あれ

  60. 263 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 02:01:12.04 ID:OkPCZjpB0

    カーナビかと思ったら、ETC車載器か。 あんなの取り付け作業込みで20000円位だろ  うろたえるな!!!貧乏人ども!  と言うより、2007年以前に取り付けた車載器  と記事で読めるんだけど そんなに使えるの?あれ

    >>260
    ハイカが使えなくなった頃に買ったやつ、今まだ別の車に載せ替えてあるけど、普通に使えてるよ
    いつだったかなー2004か2005年だったかな

  61. 264 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 02:01:28.27 ID:gUDiSvXN0

    たーく無駄な天下り先ばっかり作りやがって糞役人共
    スマホでできんだろこんなもん

  62. 267 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 02:02:56.97 ID:QFVKjGdq0

    実は有料道路の料金徴収に車載器もゲートも要らないんだよ
    鉄道の駅の改札口すら要らないの

  63. 268 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 02:03:57.47 ID:KCUynJ14O

    くっそ、損した!

    と思ったけど、よく考えたら無料で配布してたやつだったわ

  64. 269 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 02:05:57.12 ID:3BLLKHgS0

    償還後タダにするといっていたくせに、ついにはETC車載器まで無効化するのかw 銭ゲバ自民政府って最高だな!

  65. 272 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 02:11:00.76 ID:RH/Cs8qc0

    カーナビかと思ったら、ETC車載器か。 あんなの取り付け作業込みで20000円位だろ  うろたえるな!!!貧乏人ども!  と言うより、2007年以前に取り付けた車載器  と記事で読めるんだけど そんなに使えるの?あれ

    >>260
    15年前に買ったうちの車についてるが普通に使える。
    さすがに今年買い換えるけどな。

  66. 275 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 02:16:55.27 ID:z5apXs800

    ETCなんかシールで十分
    あとでETC番号と口座を紐づけしてあとで請求すればいい

  67. 278 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 02:19:42.07 ID:Hmx7W7Fo0

    ETCなんかシールで十分
    あとでETC番号と口座を紐づけしてあとで請求すればいい

    >>275
    こういうのこそフロントガラスやリアガラスにQRコードでもいいのかもな
    今の監視カメラなら十分読み取れるだろうし

  68. 281 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 02:24:00.42 ID:k3w7/K+I0

    よくよく見れば、  11年以上使ってるETC車載器なら ちょっと見てくれ  程度の話。

  69. 283 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 02:24:27.89 ID:clr+oIXH0

    何故違法になるか分からない人に説明すると・・・

    レオパレスのように壁が薄すぎて騒音が漏れまくり
    近隣に迷惑被害を与えるような機材は規制された

  70. 286 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 02:27:02.50 ID:F+pUkY1h0

    わざとだし計画通りなんでしょ
    何かにつけ国民から金をせしめようと必死なんでしょ

  71. 292 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 02:49:03.49 ID:kjIka2pg0

    QRコードとか馬鹿じゃねーの、そんな不確かなの使えるかよ、1割位は失敗するわ

  72. 298 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 03:27:27.43 ID:/m9EDvYe0

    ものすごい勢いでスマートICが増殖してるけど、有人料金所ってそんなに人件費かかるのかね

  73. 303 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 03:42:56.49 ID:q3TK0xmk0

    中古で買った車のETCが男の声なんだけど。
    カードが入ってないぜ兄貴、と。
    ゲイみたいで人を乗せられない。

  74. 307 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 03:57:51.18 ID:2GDrnJUt0

    ETCの車載器を新しくする時って同じメーカーなら配線とか再利用できないんかな

  75. 314 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 05:42:26.78 ID:15ZelRPp0

    新スプリアス対応かどうかは車載器本体に貼ってある技適番号を総務省の電波利用に関するホームページで検索すれば分かるよね。