1 :ごまカンパチ ★:2018/06/23(土) 16:36:39.20 ID:CAP_USER9

サムネイル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180623-00000006-jij_afp-sctch
真夜中に繰り返され、精神をじわじわとむしばむ「ぽちゃん、ぽちゃん…」という水滴の音──。
これまで謎だったこの音の発生の仕組みをついに解明したとする論文が22日、オンライン科学誌
「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」に掲載された。

 論文の主著者は英ケンブリッジ大学(University of Cambridge)の学部生サミュエル・フィリップス(Samuel Phillips)さん。
この研究に取り組んだきっかけは、フィリップさんを指導するアヌラグ・アガルワル(Anurag Agarwal)教授が友人宅に泊まった時、
屋根に小さな雨漏りがあったことだった。

「水がバケツに落ちる音で眠れなかった」と教授は回想。
「翌日、友人と、訪問中の別の研究者にこの話をした。音が発生する原因について、これまで誰も実際に答えを出したことがなかったことに、私たちは皆驚いた」

 先行研究では、水滴の衝突によって水面に穴が生じる際、その下に空気が短時間閉じ込められて小さな泡が形成されることが分かっており、
科学者らはこの泡がはじけるときに音波が水面に到達して空中に抜けていくのだと推測していた。

 フィリップスさんらは、音発生の仕組みを解明するべく、最新の音響映像技術を駆使した実験を実施。
超スローモーションビデオ、マイク、水中聴音器を使用することで、これまで見過ごされていた細部の観察に成功した。

 水面下に閉じ込められた気泡は、水面にできた穴が深くなるにつれ、振動を始めていた。
「振動する気泡が放つ音波は、これまで考えられていたように単純に水面から空気中に抜けるのではなく、穴の底の水面そのものを振動させ、
音波を空気中に送り出すピストンのように働く」とフィリップスさんは説明する。

 研究チームはさらに、雨漏りの「ぽちゃん」という音を消す方法も発見。
受け皿の水に少量の食器用洗剤を加えればよいのだという。
「それにより水の表面張力が変化し、水中に気泡が閉じ込められるのを防ぐ。気泡がなければ音はしない。したがって『ぽちゃん』という音もなくなる」(フィリップスさん)

  1. 2 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 16:37:34.87 ID:CZL95/Im0

    2きたー!

  2. 5 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 16:38:33.98 ID:fWkQDVrx0

    何気にプリミティブな話だけど、
    いままで研究しようって人がいなかったのな。
    面白い。

  3. 7 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 16:38:56.88 ID:EYFwJmHv0

    >受け皿の水に少量の食器用洗剤を加えればよい

    夜中に部屋がアワアワになるだろ

  4. 9 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 16:40:00.28 ID:AsBPY4Xz0

    これを元に新しい楽器でも作ってくれ

  5. 11 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 16:41:50.37 ID:pxJ5Z0ER0

    ぽっちゃーん! ぽ、ぽーっ、ポアアーッ!! ポアーッ!!

  6. 12 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 16:41:55.16 ID:mpclxB3+0

    ゆんぼだんぷの方も解明しないとダメだろ

  7. 13 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 16:41:55.56 ID:quQyvV7F0

    >研究チームはさらに、雨漏りの「ぽちゃん」という音を消す方法も発見。
    >受け皿の水に少量の食器用洗剤を加えればよいのだという。

    これは重要かも。

  8. 15 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 16:42:17.35 ID:yXT4h23E0

    洗剤入りのところに
    蛙飛び込んでも音はしないの?

  9. 17 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 16:43:26.52 ID:r+Q1EEEQ0

    一つに成れる水は不思議 離すのも くっつけるのも自在
    分身して気化固化変態して 全体と同一化

  10. 19 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 16:43:45.10 ID:Ll2kVLRV0

    関係ないけど音は水中だと伝わらない

  11. 21 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 16:44:43.67 ID:P086FSJ90

    何気に兵器開発ですごく役立つ発見

  12. 23 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 16:45:09.20 ID:SfehxHlO0

    たしかに洗剤を結構いれたら消えるな。
    でも蛇口しめるほうがはやいよな。

  13. 27 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 16:46:06.69 ID:VwoiImWz0

    ウルトラマンだかの撮影で、波を小さくするためにガソリンを浮かした、とかだっけ

  14. 31 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 16:47:42.44 ID:lTzNLesC0

    何気にすごいな。
    次は、なぜ黒板をつめでこする音は不快な気分になるのかを解明してほしい。

  15. 34 :_:2018/06/23(土) 16:47:57.76 ID:I7gc8FOo0

    界面活性剤を入れればいいのかと思ってたわ。
    まさか食器用洗剤で音が消えるとは。

  16. 36 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 16:49:04.28 ID:yJMjD39K0

    近所のチョロチョロ流れてる滝みたいなやつも下に洗剤入れればいいってこと?

  17. 38 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 16:49:32.73 ID:sFf/0n1w0

    >研究チームはさらに、雨漏りの「ぽちゃん」という音を消す方法も発見。
    >受け皿の水に少量の食器用洗剤を加えればよいのだという。

    これは重要かも。

    >>13
    うちのトイレアラウーノだけど、飛び散り防止であわあわが出てくると音も小さくなるのと同じようなこと?

  18. 46 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 16:54:42.36 ID:DfAhR1TH0

    オリンピックの飛び込み選手が両手に食器用洗剤付けて飛び込めば高得点者またがいなしだな

    誰か試してみてつべにアップしてくれ

  19. 49 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 16:57:00.15 ID:6bVMQtfz0

    クジラの歌、イルカの話声
    このあたりの音はどうなるんだろう
    水中から水中へ伝わる音

  20. 51 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 16:57:03.62 ID:sHrNrfH70

    >これまで謎だったこの音の発生の仕組み

    えっ
    謎だったの?全然「当たり前の音」なのに

  21. 52 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 16:57:22.71 ID:U0e8NVWO0

    これはすごい。
    イグノーベル賞だ。

  22. 56 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 16:59:03.77 ID:Pz4BL8Mm0

    関係ないけど音は水中だと伝わらない

    >>19
    真空中だと伝わらないだよ。
    イルカや鯨は海中で訪れ聞いてるし、イルカなんか音使って漁してるぞ。

  23. 65 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 17:01:57.94 ID:u/850kLR0

    何気にプリミティブな話だけど、
    いままで研究しようって人がいなかったのな。
    面白い。

    >>5
    誰もが研究しなかった些細なことを、研究したら
    ノーベル賞が取れることもあるかもね

  24. 68 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 17:03:15.86 ID:ha+zn81C0

    くちゅくちゅ音の原因は?

  25. 80 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 17:07:32.39 ID:ha+zn81C0

    音波って気体中では縦波、
    液体・固体中では横波

    意外に難しいな

    京大阪大の物理の先生方も間違えた

  26. 98 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 17:19:10.89 ID:VX7xpH0N0

    音波って気体中では縦波、
    液体・固体中では横波

    意外に難しいな

    京大阪大の物理の先生方も間違えた

    >>80 ちょt おま 

    音波は液体中でも縦波です 
    固体中では縦波と横波の両方可能(自身のP波とS波)

  27. 109 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 17:25:16.27 ID:RITtWMtR0

    孫を風呂に入れる時……

    うちは「チャポチャポ」
    お嫁さんは「ポチャポチャ」

  28. 112 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 17:27:52.34 ID:DSFipFWp0

    何気に兵器開発ですごく役立つ発見

    >>21
    なるほど。
    キャビテーションノイズを抑える為に洗剤を吹きだしながら進む魚雷ですね。

    水面に泡の航跡がでるけどww

  29. 120 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 17:33:40.19 ID:8zyu1Cgs0

    上空何千メートルから落ちてきてるのに落下スピード遅いという疑問は解明されてるのか?

  30. 122 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 17:34:22.68 ID:0iSkOEqv0

    「ぽちゃん、ぽちゃん…」という水滴の音
    「ちゃぽん、ちゃぽん・・・」じゃないのか?

  31. 124 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 17:34:58.21 ID:mFJWnNp/0

    学者はみんな知ってたけど
    物理学で改名することが無くなりそうだから
    黙ってたんじゃないの?w

  32. 125 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 17:35:13.03 ID:X6YA3OH90

    関節のポキ音も長年謎だったが最近解けたよな
    関節で滑液中の大気が一部潰れる仕組み

  33. 127 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 17:36:11.43 ID:MxBEGRkY0

    眠い時は秒で、そんなに眠くない時でも1〜数分で眠れる
    音なんか全く気にならんぜ

  34. 130 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 17:37:59.50 ID:o70eEXib0

    シッコが便器に到達するときの音は実はすでに消せる
    が、穴から出る音が消せないため、かえって恥ずかしいことになるので実用化されてない

  35. 137 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 17:43:52.66 ID:0ES1EVW00

    プールに界面活性剤混ぜたら抵抗減って水泳競技のタイムが縮んだりしないかな

  36. 140 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 17:44:22.41 ID:bSJqA0vB0

    ポタポタがやかましいなら水のとこに斜めになんか当てて音を吸収させろよそんな機転も利かないのかよバカかよ

  37. 146 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 17:50:51.39 ID:0FjwCUse0

    どこのコメント読んでも、「知ってた」って書き込みがほとんどないのは興味深いな

  38. 147 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 17:51:12.65 ID:syNq/+Hc0

    潜水艦の消音とかに応用できるのではと思ったが、とっくに応用されて秘密にされているのかもな

  39. 149 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 17:52:39.83 ID:A4qzmXET0

  40. 151 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 17:55:12.23 ID:zZtnHdNz0

    おいおいおいおいおいおいおいおいおいおい

    https://www.shizecon.net/award/detail.html?id=67

    中学校の理科の実験でレベルでやってることじゃねえかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  41. 156 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 17:58:20.94 ID:ycufgDn80

    そもそも大便のお釣りを防ぐために皆ペーパーを水面に配置してから脱糞すんだろ。

  42. 160 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:00:14.92 ID:Kr85/2wp0

    界面活性剤を入れればいいのかと思ってたわ。
    まさか食器用洗剤で音が消えるとは。

    >>34
    おれも界面活性剤をいれればいいと前から思ってた!
    界面活性剤ってどこに売ってるんだ!?

  43. 162 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:02:08.79 ID:MIVXvz1O0

    昔アパートに住んでた時、水道管を流れる水の音が盆踊りの音に聞こえて仕方なかった
    何で毎夜盆踊りがどこかの山の中で開催されているんだろうと

  44. 170 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:04:49.41 ID:MfwoX+NW0

    ほとんど俺が口で言ってる。
    音の消し方は、全裸の美女が「悪いお口ね。私が塞いであげるわ」と言って、俺にキスしないと音を消せない。

  45. 171 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:05:15.89 ID:3NwdWlRE0

    >>1
    >「水がバケツに落ちる音で眠れなかった」と教授は回想。
    蛇口を閉めろよ
    馬鹿

  46. 173 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:08:21.39 ID:zZtnHdNz0

    便器にシャンプー入れて、しょんべんすれば

    しょんべんの音消えんの???????

  47. 175 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:10:49.89 ID:mgB1C9ky0

    うちのみせのトイレはBGMに常にラモーンズかレッチリを大音量でながしている。とくに女性に好評だよ。

  48. 178 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:13:15.98 ID:OWsBdOVX0

    こんなの先行研究があるじゃん
    ロゲルギストの先生が本に書いている
    岩波書店の本

  49. 187 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:22:22.58 ID:mgB1C9ky0

    シオドア・スタージョンの短編小説、ぶわん、ばっ!は船のエンジンの不調音から音楽が生まれる瞬間を描いた傑作ですよ。

  50. 189 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:24:22.50 ID:nkLHv2PF0

    これをもとに謎の古代文明巨石の加工方法が解明出来ればいいなぁ、その次が運搬方法

  51. 199 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:40:14.74 ID:oJUWRDHS0

    こういうとこから研究って始まるんか…学者の観点はすごいね

    でもぽちゃんて音好きだわw

  52. 204 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:42:11.05 ID:xJie05Kb0

    ガキの頃、下敷きをたわませて水滴のポチャンみたいな音出してよく遊んだな
    あれは水滴とは違う仕組みで鳴ってるんだろうか

  53. 205 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:42:12.37 ID:VyvFInDg0

    関係ないけど音は水中だと伝わらない

    >>19
    プールとか海へ行ったことが無いってすごい野郎だ
    と言うか風呂でも潜ったことが無いってこれまたスゴいw

  54. 209 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:46:58.51 ID:fB1HTTyG0

    女性のお尻に顔を埋める様な姿勢を繰り返していた男を逮捕した
    男が言うにはオナラが鳴る仕組みに興味があった
    その仕組みを解明したかったと話している

  55. 216 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:56:32.93 ID:HYoXDS7C0

    その上に
    かき混ぜると泡が立つけど
    泡の有るところと粟の無いところにそれぞれ蛇口からの水滴を落としてみたいんだが
    同じおしなんだが・・・・・

  56. 218 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:58:55.01 ID:HYoXDS7C0

    →泡の有るところと泡の無いところにそれぞれ蛇口からの水滴を落としてみたんだが

  57. 221 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 19:01:44.72 ID:FW9PKv2R0

    田舎に住んでた頃ボットン便所のおつりはなんとかならんのかと考えたことがある
    あれを突き詰めてたらノーベル賞が取れたかもね

  58. 228 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 19:16:15.95 ID:SN6PQiuX0

    ほほぅ
    これは目からうろこの発見だ

    だが音を気にしたことはない
    それがすべて

  59. 233 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 19:23:35.05 ID:/v8hppBG0

    ということはトイレでオシッコしたときのジョボボボボ〜〜って音も洗剤入れておけば消えるのか?
    検証してくれ。

  60. 237 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 19:29:07.24 ID:YtB0VTqI0

    >受け皿の水に少量の食器用洗剤を加えればよいのだという。
    本当であれば画期的だな

  61. 238 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 19:30:06.41 ID:z/5qVQ3B0

    こういう天才が発達障害とかレッテル貼られて21世紀の優勢思想で抹殺されようとしてるんだよな。

  62. 239 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 19:30:36.98 ID:/v8hppBG0

    >受け皿の水に少量の食器用洗剤を加えればよいのだという。
    本当であれば画期的だな

    >>237
    下痢したときのジャバジャバジャバという音はどこから出ているんだろうな
    ケツの穴なのか、それともトイレの水面に落ちたときなのか。
    どっちだと思う?

  63. 241 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 19:32:51.68 ID:tPa7CBDn0

    俺はビニールフィルムを浮かべれば音が消えるって発明していた
    スライスチーズの透明な奴がちょうどいい

  64. 243 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 19:33:36.13 ID:NKt+5nk20

    こんなシンプルなことも今まで解明されてなかったなんて…人類もまだまだだな

  65. 247 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 19:35:46.36 ID:f8rbpCOS0

    研究するまでもなく、そういうもんだと経験的にわかってたけど・・・
    なるほど、学歴ってーのは大切なんだな。

  66. 253 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 19:44:05.55 ID:PCpmPVEr0

    水に塩を攪拌すると簡単に混ざるのに
    水と油は攪拌しても混ざらないのは何故か?
    小学生レベルの疑問でもガチで説明しようとしたらかなりの難問

  67. 257 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 19:50:59.25 ID:DXtEWTou0

    川で石で水切りやっても跳ねる時はピッピって感じで最後に入水する時にポチャンだね

  68. 262 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 20:00:26.32 ID:7vnnOuT20

    水に塩を攪拌すると簡単に混ざるのに
    水と油は攪拌しても混ざらないのは何故か?
    小学生レベルの疑問でもガチで説明しようとしたらかなりの難問

    >>253
    俺は小4の時に担任に「石鹸はなぜ水に溶けるのか」という質問をして納得のいく答えが得られなかった記憶がある

  69. 264 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 20:03:34.85 ID:aeffLUYc0

    解決策は、従来の理解からでも導き出せるものだよね?

    で、実際、音はしなくなるの?

  70. 277 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 20:47:59.05 ID:fx+8EyDt0

    混相流シミュレーションでやられてんじゃねえの?
    圧縮を考慮しないといけないからDNSを直接やるのが難しいのか

  71. 278 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 20:48:39.86 ID:cHzTauqR0

    排便時は音よりも、跳ね返りが問題である。
    アレのせいでおちおち落ち着いてウンコも出来ない。

  72. 289 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 21:57:20.68 ID:xGEewal60

    >研究チームはさらに、雨漏りの「ぽちゃん」という音を消す方法も発見。
    >受け皿の水に少量の食器用洗剤を加えればよいのだという。

    これは重要かも。

    >>13
    犯人「でも、それなら水滴の男が聞こえたはずですよ?」
    コナン「ねえねえ、ここに何で台所洗剤あるんだろー!」

    こういう使い方か

  73. 297 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 22:06:40.69 ID:MPXAKvBp0

    関係ないけど音は水中だと伝わらない

    >>19
    お前が言いたかったの多分真空中だろw
    水中どころか金属の中でも音は伝わるよアホ

  74. 313 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 00:06:17.25 ID:2jKtG6xR0

    むしろあの系統のポチャンとか不快に感じるメカニズムを解明してほしい
    同じ音量でもホワイトノイズだと安心というか気楽になる不思議